2016
03月
20日
フランス人観光客「日本人は外国人を見れば皆アメリカ人だと思って当然のように英語で話しかけてくるけど、英語が苦手な外国人もいる。日本は英語以外の言葉にも対応しろ!」

1: バックドロップ(茸)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:00:54.03 ID:4BXNiK9j0■私はアメリカ人じゃない! 英語のできるスタッフが少ない!引用元スレタイ:フランス人観光客「英語が苦手な外国人もいる。日本は英語以外の言葉にも対応しろ」
増え続ける外国人観光客。2003年には約521万人だった訪日外国人数が、今年は2000万人を上回る勢いだ。
東京五輪を4年後に控え、これからもさらに外国人観光客への「おもてなし」環境は求められるだろう。日本に足りないものや不満点は何か。街行く外国人観光客に聞いた。
(中略)
「日本人はみんな外国人のことをアメリカ人だと思って当然のように英語で話しかけてくるけど、英語が苦手な外国人だっているから、もっといろんな国の言葉に対応してほしいし、誰彼構わずアメリカ人だと思われるのは心証が良くない」(フランス/男性)
「レストランでも、(スタッフ)全員が英語を話せるわけではないので不便」(インド/男性)
「レストランやスーパーなどで英語が話せないスタッフさんがいて困ることもある」(カナダ/男性)
「さっき入ったレストランはたまたまメニューも英語で全て写真付きだったけど、そういったところはごく稀なので、そういった店を増やしてほしいと思う」(ノルウェー/女性)
英語コンプレックスが強いと言われる日本。
筆者も英語が不得意なので偉そうなことは言えないが、せめて困っている外国人観光客に英語で道案内やメニュー紹介ぐらいはできるようになりたいもの。
五輪に向け、接客業の人でなくても外国人観光客と接する機会は増えるだろう。
![]()
DIAMOND ONLINE 2016年3月18日
http://diamond.jp/articles/-/88123
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/03/20 (日) 21:09:17 ID:niwaka



2: セントーン(禿)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:02:24.12 ID:QXyTJC3U0
通訳連れて来い
5: 断崖式ニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:03:03.19ID:bLe1/u4o0.net
7: ダイビングヘッドバット(茨城県)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:03:14.92 ID:NEsIGraV0
俺がフランス語を必死に話したら、英語で返事したくせに…
297: ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 18:24:44.00 ID:6lblXcqt0
>>7
フランス語話してると思われなかったんだろうね
フランス語話してると思われなかったんだろうね
89: ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:19:46.14 ID:vn+l8Y+r0
>>7
フランス人はプライド高いからな
カタコトで一生懸命話しても、
お前のフランス語はなってないから無理すんなって感じで英語で返す
フランス人はプライド高いからな
カタコトで一生懸命話しても、
お前のフランス語はなってないから無理すんなって感じで英語で返す
334: グ口リア(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 18:42:03.91 ID:IOUC9lX50
>>89
歴史的に世界屈指の英国嫌いのフランスだもんな・・・
歴史的に世界屈指の英国嫌いのフランスだもんな・・・
12: 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:04:04.13 ID:CgsoSq0S0
日本語でどうぞ(^ν^)
13: ストレッチプラム(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:04:42.98 ID:dV5Nbxp20
ここは英語すら苦手な人々の国だがそれは配慮してくれてるのか?
18: キャプチュード(空)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:05:02.02 ID:UsKijI8A0
フランスでバス停探して迷ってら親切に英語で教えてくれたぞ
フランス人も英語使うわ
フランス人も英語使うわ
20: ダイビングフットスタンプ(茨城県)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:05:14.41 ID:V68ckYhV0
英語ですら対応しきれてないのに無茶なことを
22: アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:05:36.68 ID:a+Pq3UXo0
フランス行ったら英語も日本語も通じないんだけど
353: 不知火(catv?)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 18:58:21.41 ID:D7Z1Yc3G0
>>22
ある店のお婆ちゃんはワン、ツー、スリーすら通じなかったよ
ある店のお婆ちゃんはワン、ツー、スリーすら通じなかったよ
25: ショルダーアームブリーカー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:05:44.19 ID:s6O+DjPMQ.net
いまは翻訳機という便利なものがあるじゃないか
46: ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:10:21.87 ID:8sa3xGV+0
翻訳機をどうするんだよ
いちいち翻訳結果の画面を相手に見せるのか?
そもそも、翻訳結果が正しいかどうか自分で確認できないまま他人に見せて
それでちゃんとコミュニケーション取れるのか?
誤った翻訳結果が表示され、それに基づきこちらが対応し、
両者の意思に食い違いが生じたらどうやって問題解決するの?
いちいち翻訳結果の画面を相手に見せるのか?
そもそも、翻訳結果が正しいかどうか自分で確認できないまま他人に見せて
それでちゃんとコミュニケーション取れるのか?
誤った翻訳結果が表示され、それに基づきこちらが対応し、
両者の意思に食い違いが生じたらどうやって問題解決するの?
130: パイルドライバー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:28:26.55 ID:s6O+DjPMQ.net
>>46
翻訳機+うろ覚えの仏語・英語で使えるよ
機械を人間が補完して、人間を機械が補完する
使い方
翻訳機+うろ覚えの仏語・英語で使えるよ
機械を人間が補完して、人間を機械が補完する
使い方
28: 32文ロケット砲(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:06:27.58 ID:rVj5Lfwl0
スマホアプリで対応すればいいよ
95: 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:20:45.40 ID:4zmmCsnW0
siriに聞けよ
31: ツームストンパイルドライバー(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:06:46.61 ID:mntJeyhs0
カタコトでも日本語勉強してきたほうが絶対楽しいのに
バカじゃねーのこの外人
バカじゃねーのこの外人
34: かかと落とし(福岡県)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:07:16.02 ID:k8NIiXEt0
厚切りガリクソン何か言えよ
192: エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:44:46.54 ID:Pf7Bqjhx0
海外で日本人が「ニーハオ!」「アニョハセヨ!」言われまくるのが嫌なのと同じように、
フランス人も「ハロー!」って言われまくるのが嫌なんだろうけど
日本人は「日本人=世界一英語出来ない」 → 「外国人=誰でも英語出来る」と
思い込んでるだけなんだよな
フランス人も「ハロー!」って言われまくるのが嫌なんだろうけど
日本人は「日本人=世界一英語出来ない」 → 「外国人=誰でも英語出来る」と
思い込んでるだけなんだよな
200: キン肉バスター(静岡県)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:46:48.15 ID:8tjpUmS00
別に外国人は全てアメリカンだなんて思ってねーよ
とりあえず英語ならわかる奴が1番多いから英語で話しかけるだけだろクソ毛唐共が
とりあえず英語ならわかる奴が1番多いから英語で話しかけるだけだろクソ毛唐共が
41: 腕ひしぎ十字固め(茨城県)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:09:21.64 ID:zXnBrbGN0
一番、汎用性が高い関西弁を世界公用語にしよう
44: デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:10:14.55 ID:rE5f4fCw0
翻訳コンニャクがあるから大丈夫い!
158: シューティングスタープレス(青森県)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:37:51.13 ID:AEXPKrVI0
翻訳コンニャクを実用化するまで
ちょっと待ってね
ちょっと待ってね
186: ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:43:22.18 ID:8sa3xGV+0
>>158
でもなぜか「どこでもしずかちゃん」が完成しちゃうんですけどね
でもなぜか「どこでもしずかちゃん」が完成しちゃうんですけどね
52: セントーン(茸)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:12:21.10 ID:7gIL8XD10
日本語と英語と中国語には対応してくれるだろ
フランスとかいう雑魚はマイナー言語のくせに調子のるなや
フランスとかいう雑魚はマイナー言語のくせに調子のるなや
64: ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:15:23.31 ID:GkjhSP8p0
>>52
欧州では
仏語や独語の方が英語よりメジャー
欧州では
仏語や独語の方が英語よりメジャー
156: タイガードライバー(catv?)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:37:01.15 ID:byRi0nK90
>>64
だからなんだよここは日本だぞ
標準語の英語で話そうとするのが筋ってもんだろ
だからなんだよここは日本だぞ
標準語の英語で話そうとするのが筋ってもんだろ
54: ネックハンギングツリー(中部地方)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:13:13.03 ID:Bw+WQeRH0
フランス人には言われたくねえなあ
67: エルボーバット(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:16:11.81 ID:CfolehuS0
ここ、日本なんスよ
英語使ってんのも、だいぶな配慮やぞ
英語使ってんのも、だいぶな配慮やぞ
69: テキサスクローバーホールド(新潟県)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:16:54.52 ID:5jSe9H680
考えてみたら普通にロシア人船員らに日本語で喋ってるわ俺
なおもちろん通じずジェスチャーがメインの模様
なおもちろん通じずジェスチャーがメインの模様
70: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:16:56.79 ID:FnZyZH+O0
>>1
日本語でおk
日本語でおk
83: ジャンピングカラテキック(静岡県)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:18:55.76 ID:chE2nBUM0
外国語表示3ヶ国やっているけどやはり他の国からの嫉妬的な苦情がでるね
英語すらままならないのにフランス語とか無理に決まってる
ボンジュールだけなら皆知ってる
英語すらままならないのにフランス語とか無理に決まってる
ボンジュールだけなら皆知ってる
66: 毒霧(禿)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:16:09.16 ID:EC+zf/3Y0
日本語とローマ字表記だけで充分だろ
それより汚ならしいテヨン語を消しされよ
それより汚ならしいテヨン語を消しされよ
94: ジャンピングDDT(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:20:37.14 ID:TOvV6xTK0
英語フランス語スペイン語あたりは対応するべき
ハングルはいらない
ハングルはいらない
74: トラースキック(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:17:30.00 ID:cee5aP+70
どうも最近のフランスはテヨン汚染が酷いみたいだな
103: ニールキック(北海道)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:22:09.75 ID:gTn6C3rN0
世界共通語話せないのに海外旅行しようだなんて考えるなド阿呆
115: 河津掛け(宮城県)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:24:49.17 ID:GlrhjCqA0
>>103
エスペラントくらい嗜まないとな
エスペラントくらい嗜まないとな
189: ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:44:25.52 ID:M3fkXMvw0
>>115
エスペラント語って独学するしかないんやろか?
エスペラント語って独学するしかないんやろか?
75: 栓抜き攻撃(家)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:17:42.76 ID:znYxMv7I0
もしかして観光地と植民地を混同してる?
79: 魔神風車固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:18:06.99 ID:p/rarKQN0
>>75
あーなるほど
そういうことか
あーなるほど
そういうことか
80: 栓抜き攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:18:31.75 ID:m414z5420
日本はまず英語に対応しろ
観光地でさえ英語が通用しない先進国って日本だけじゃないかな
観光地でさえ英語が通用しない先進国って日本だけじゃないかな
81: 足4の字固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:18:33.75 ID:VH2Fsa2+0
日本に来る観光客は大半が中国韓国だからそれ以外は全部英語で済ますんだよ。
102: ニーリフト(茸)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:22:07.19 ID:6K5Va8fm0
バカだな
だから難民押し寄せてくんだよ
日本は日本語話せないと生活厳しいし、日本語は難しい
来なくて良いよ
だから難民押し寄せてくんだよ
日本は日本語話せないと生活厳しいし、日本語は難しい
来なくて良いよ
120: ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:25:37.35 ID:pTYrY2jH0
英語めんどくさいだろ・・・ポルトガル語かスペイン語の方が
やりやすい。月火水木金も英語だとわからないけど
スペイン語だとすぐわかる。
やりやすい。月火水木金も英語だとわからないけど
スペイン語だとすぐわかる。
124: ニーリフト(茸)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:26:48.66 ID:6K5Va8fm0
言葉も通じないこと含めて海外旅行だろ
126: ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:27:57.23 ID:/mkPQyCG0
日本語が読めない外国人が来て、看板とかの文字を翻訳するのって難しいんだよ
アラビア語の国に行ってアラビア文字の看板を翻訳するって考えると難しいだろ
テキスト文でコピペ翻訳も出来ないし、発音も出来ないから音声翻訳が使えない
手書やデザイン文字を画像読み取りで翻訳できるほどOCRは万能じゃない
アラビア語の国に行ってアラビア文字の看板を翻訳するって考えると難しいだろ
テキスト文でコピペ翻訳も出来ないし、発音も出来ないから音声翻訳が使えない
手書やデザイン文字を画像読み取りで翻訳できるほどOCRは万能じゃない
135: ドラゴンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:29:37.41 ID:rb7hUc2a0
>>126
GoogleMap使え力ス
英語では案内書いてあるんだからアラビア語云々の例は無効だろ無能
GoogleMap使え力ス
英語では案内書いてあるんだからアラビア語云々の例は無効だろ無能
407: 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 20:12:45.18 ID:+Q9N2M9m0
>>135
立ち入り禁止とかの交通表記のこと言ってんじゃね?
立ち入り禁止とかの交通表記のこと言ってんじゃね?
136: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:30:00.26 ID:Com0EsA/0
フランス人も日本人と似ていて
英語がちょっとわかっても、話すのは苦手な人が多い
英語がちょっとわかっても、話すのは苦手な人が多い
169: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:39:34.51 ID:vlY15RSM0
>>136
そう言えばフランス人はHの発音が苦手と聞いたこと有るな
日本人がLとRの区別が苦手みたいなものなのかも知れんね
そう言えばフランス人はHの発音が苦手と聞いたこと有るな
日本人がLとRの区別が苦手みたいなものなのかも知れんね
214: クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:51:36.74 ID:7RUOxhoK0
>>169
hって実際は息を多く出しながら発音してる音だから、
普通の母音との区別があいまいな言語もある
日本語も色々調べるとそれに該当する部分があるよ
hって実際は息を多く出しながら発音してる音だから、
普通の母音との区別があいまいな言語もある
日本語も色々調べるとそれに該当する部分があるよ
181: 河津掛け(宮城県)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:41:56.57 ID:GlrhjCqA0
>>169
あたしはフランスに生まれないでよかった・・・orz
相手も初めてだったせいか不思議には思われなかったみたいだけど、
そうとう大きいらしい(///)
あたしはフランスに生まれないでよかった・・・orz
相手も初めてだったせいか不思議には思われなかったみたいだけど、
そうとう大きいらしい(///)
196: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:45:43.15 ID:vlY15RSM0
>>181
一瞬(゚Д゚)ポカーンとなったけどソッチのHかいw
一瞬(゚Д゚)ポカーンとなったけどソッチのHかいw
221: ニールキック(東日本)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:53:25.15 ID:WqgpmsmwO
>>169
HONDAは「オンダ」なんだっけ?
HONDAは「オンダ」なんだっけ?
180: ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:41:42.15 ID:0C95j5eD0
>>169
フランス人もLとRの区別が苦手だよ
英語のRの発音がフランス語には無い
フランス人もLとRの区別が苦手だよ
英語のRの発音がフランス語には無い
196: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:45:43.15 ID:vlY15RSM0
>>180
へぇ~そうなんだ
へぇ~そうなんだ
150: 魔神風車固め(禿)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:34:12.84 ID:YbGPF3KS0
英語もドイツ語もフランス語もしゃべれるが、向こうから話しかけてくれない
結局そんなもん
結局そんなもん
151: ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:34:27.79 ID:V3edozzX0
日本語でOK
153: ランサルセ(庭)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:35:47.42 ID:SsGja/jO0
日本は何でも屋じゃねーよ
154: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:35:57.47 ID:PjNt4Oo50
ちなみにフランス行くなら最低限必要なフランス語として
何かしてもらった時
テュ ム 力ス レ ピエ(ありがとう、感謝の意)
女性には褒めるのを忘れず
ピュタン ドゥ メ-ルド(とてもお綺麗ですねの最上級)
人にぶつかったりしたら
メールド(丁寧な謝罪の言葉)
初対面の相手には
アン コション(素敵な男性を指す言葉)
この辺の言葉を覚えておくと良いよ
あまり教科書にも載っていない言い回しなので
身近にフランス人居たら言ってみると一目置かれる
何かしてもらった時
テュ ム 力ス レ ピエ(ありがとう、感謝の意)
女性には褒めるのを忘れず
ピュタン ドゥ メ-ルド(とてもお綺麗ですねの最上級)
人にぶつかったりしたら
メールド(丁寧な謝罪の言葉)
初対面の相手には
アン コション(素敵な男性を指す言葉)
この辺の言葉を覚えておくと良いよ
あまり教科書にも載っていない言い回しなので
身近にフランス人居たら言ってみると一目置かれる
175: トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:40:51.65 ID:Og6rCG2N0
>>154
フランス語はトレビアンとボンジュールとムッシュムラムラくらいしか知らないが
()使ってまで説明するのが親切過ぎて怪しい
たぶんお前は悪いやつ
フランス語はトレビアンとボンジュールとムッシュムラムラくらいしか知らないが
()使ってまで説明するのが親切過ぎて怪しい
たぶんお前は悪いやつ
161: ニールキック(茸)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:38:06.89 ID:7i4mS82i0
もうめんどくさいから日本語で
163: 張り手(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:38:25.04 ID:6VKOCqjl0
欧米諸国は英語が国際標準語と思ってるし
フランスはフランス語を至高の言語と思ってるし
テヨンはハングルが世界の言語の発祥と思ってる
フランスはフランス語を至高の言語と思ってるし
テヨンはハングルが世界の言語の発祥と思ってる
176: TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:41:04.63 ID:GVrsDbZs0
フランスがむっちゃ金落とせるかどうかにかかってるのでがんばってくださいね
183: ファルコンアロー(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:42:48.19 ID:zYUZ2T/q0
観光なんてどうでもいいんだよな
日本企業に働きに来てる外国人が、難解な日本語を覚えるのは不可能
会社の公用語をせめて英語にしてあげないと
日本企業に働きに来てる外国人が、難解な日本語を覚えるのは不可能
会社の公用語をせめて英語にしてあげないと
185: ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:43:19.03 ID:WZjIF2js0
考えるな 感じろ。
190: ニーリフト(茸)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:44:38.12 ID:6K5Va8fm0
日本語は、言葉そのものを持ち込むのではなく、概念ごと日本語作るから強いんだよ
アジア、アフリカとか近代的な話は英語じゃないと出来ないらしいぞ
ほぼ日本語だけの教育で科学立国できてんだからいいんだよ
アジア、アフリカとか近代的な話は英語じゃないと出来ないらしいぞ
ほぼ日本語だけの教育で科学立国できてんだからいいんだよ
386: かかと落とし(福島県)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 19:48:07.99 ID:ZIQtCb410
観光関係部署は韓国語と中国語への対応が忙しいようなので
198: 不知火(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:46:20.24 ID:xmlHNLMdO
まあ筋からいったら
シナ語やテヨン語なんかより
フランス語やスペイン語が先だわな
公用語だし
シナ語やテヨン語なんかより
フランス語やスペイン語が先だわな
公用語だし
413: 断崖式ニードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 20:17:22.68 ID:2Tt6HXEb0
道案内くらいでしか使わないものに情熱を捧げろといわれてもちょっと
416: スターダストプレス(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 20:18:26.60 ID:0L7XoMkg0
はいはい善処します
417: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 20:19:07.48 ID:CRK4H4sl0
駅の案内にハングルがあるぐらいならフランス語でいいと思うわ
424: 栓抜き攻撃(栃木県)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 20:31:07.04 ID:/norhKSq0
俺が東京に行くと必ずといっていいほどインドとかアラブっぽい外国人に道を聞かれる件
425: 河津落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 20:31:14.66 ID:nqWvujz70
こういう一見理不尽なクレームは
顧客満足度向上に繋がりうるから完全無視してもいいことないんだぜ
例えば行政が一括対応することで低コストで実現できる部分については
真摯に向き合って対応した方が後々有利になる
顧客満足度向上に繋がりうるから完全無視してもいいことないんだぜ
例えば行政が一括対応することで低コストで実現できる部分については
真摯に向き合って対応した方が後々有利になる
191: 頭突き(奈良県)@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:44:43.39 ID:yKQKAD370
まあ五輪を控えて当然の問題提起だと思うが
>>1の中に中韓コメントか混ざっていようものなら、スレの内容は激悪なものになったろう
奴らのせいで他国に何かを要求されるということに凄まじい拒否感情があるから
引用元:>>1の中に中韓コメントか混ざっていようものなら、スレの内容は激悪なものになったろう
奴らのせいで他国に何かを要求されるということに凄まじい拒否感情があるから
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1458460854/
- 関連記事
-
-
大相撲春場所中継で377万円のスマホケースをつけたご婦人が映り話題に(画像) … 「あのケース377万円すげー」→ 「あれ?1980円のこっちか?」→ 「パチもんの980円のコレじゃね?」 2016/03/21
-
大学生の約9割、営業職を「やりたくない」と回答。その理由とは? 2016/03/21
-
フランス人観光客「日本人は外国人を見れば皆アメリカ人だと思って当然のように英語で話しかけてくるけど、英語が苦手な外国人もいる。日本は英語以外の言葉にも対応しろ!」 2016/03/20
-
歯に衣着せぬ物言いの医師・内海聡氏、「障害を持つ子供が生まれる原因は『親の食と生活の乱れ』にある。それは一生かけて反省しなければならない」などとFBに書き、批判を浴びる 2016/03/19
-
保立道久氏「『日本しね』は表現の自由。国家は人格を持たない抽象物であり、それを中傷しても人を傷つけない。抽象物を中傷され傷ついたと思うのは傷ついた側が間違いなのだ」 2016/03/16
-
0. にわか日報 : 2016/03/20 (日) 21:09:17 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
別にアメリカ人と思ってねーだろっていう
どこの国だって外国人には英語で対応するのが普通だ
厚切りがどこの国でも旅行客は英語でやりとりするもんだと言ってたぞ
東京マラソンのニュースで多言語に対応した翻訳アプリ使っての
ボランティア活動が取り上げられていた。
日本政府もそういうアプリの存在を旅行者に広く告知すれば粗粗解決激走な気がする。
んー・・・ブーメラン?
フランス語は欠陥言語って都知事が言っちゃう国だからw
英語で対応してくれただけマシやで。
フランス人なんて自国に来た日本人観光客なんて猿としか思ってないくせに偉そうに良く言う。
アメリカ人だと思ってるのではなく世界中で順公用語の扱いを
受けてると勘違いしてるから使ってるんだろ
それと欧米人は日本語を覚える努力をあまりしないアピールもしないから
どうしても欧米人と話すには唯一片言ぐらいは理解できる英語に
ならざるを得ないだけだろ
というかヨーロッパ人はアジア人を全部中国人扱いしかしてないから
勝手にそう思うんだろ
根本的にヨーロッパ人は他国に対して無知なんだよ
で、すぐに知ったかぶりする
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。