2016
03月
23日
販売部数の大幅な減少などが続く朝日新聞、社員の年収最大200万円カット … 慰安婦捏造報道の余波で広告総売上が最盛期の3分の1の600億円程度に落ち込む

1:影のたけし軍団 ★:2016/03/23(水) 15:34:41.56 ID:CAP_USER*折り込み紙『GLOBE』が月刊化に追い込まれた朝日新聞の苦渋引用元スレタイ:【マスコミ】朝日新聞苦境 15年度の広告総売上が最盛期の3分の1以下となる600億円にまで落ち込み、社員年収 最大200万円カット
販売部数の大幅な減少などが続く朝日新聞は4月から、売り物だった『GLOBE(グローブ)』の発行をこれまでの月2回から1回へ減らすことを決めたという。
原因は何と言っても広告収入の落ち込みだ。
『GLOBE』は、タブロイド判の横書きで2008年秋に創刊され、主に第1、第3土曜日の朝刊に挟み込まれる形で配られるようになった。
初代編集長は木村伊量前社長。「森羅万象すべてが取材対象」と振りかぶり、世界情勢や流行などを1テーマ最長2ページを使って紹介してきた。
「'09年には4ページから8ページに増量。世界規模の話題を売りに一流企業の広告増を狙い、出張旅費などもかなり潤沢でした。取材も各部の敏腕記者が集まり、当時は“今や朝日の本流”といった声もあったほどです。
何しろ、編集長は社長候補の筆頭ですからね」(朝日新聞関係者)
しかしこのご時世、内容が良くても朝日新聞本体が売れないことには話にならないようだ。広告の売り上げはとうにテレビに抜かれ、ネット媒体にも追い越された。
「致命的だったのが、'14年秋に渋々認めた従軍慰安婦問題などに絡む誤報です。東西の一流企業が撤退し、朝日全体でも'15年度の広告総売上が最盛期の3分の1以下となる600億円程度にまで落ち込んでしまった。
社員の年収も最大200万円カット、5年間で100億円を確保することが明らかになる中、上質紙を使い取材費も恵まれている『GLOBE』が標的になってもおかしくはありません」(同)
担当者たちは「内容は今後も変わらない」と説明に大わらわのようだが、「毎日発行の新聞社が月1回の月刊紙を出すのか?」というクライアントの冷たい反応も聞こえてくる。
「取材陣の縮小は間違いなく、何より月1回の発行では売り物にするのは厳しい。中には“社会部出身の渡辺雅隆社長が前体制を嫌って放った追撃の矢”などという、キナ臭い噂も立っています」(同)
苦境はまだまだ続きそうだ。
![]()
週刊実話 2016年03月23日 14時00分
http://wjn.jp/article/detail/8597177/
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/03/23 (水) 19:32:12 ID:niwaka



239:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:10:09.23 ID:Sn2XMR5I0
実話ソースかい
255:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:12:20.78 ID:/8bW+N810
>>239
いくら何でも売上は捏造できないだろw
いくら何でも売上は捏造できないだろw
119:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:54:15.37 ID:vC9L7fHm0
「読まないのになんで買ってるの?」
「ガラスキレイにできるし・・」
「ガラスクリーナー年間数万かよw」
実話です
「ガラスキレイにできるし・・」
「ガラスクリーナー年間数万かよw」
実話です
398:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:29:40.61 ID:YHzxawfw0
741:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 17:44:27.28 ID:rrM69UlzO
>>1
>「内容が良くても朝日新聞本体が…」
はァ!?偏向やら捏造、印象操作ばかりじゃん。
気は確かか?
>「内容が良くても朝日新聞本体が…」
はァ!?偏向やら捏造、印象操作ばかりじゃん。
気は確かか?
2:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:35:21.58 ID:XKnnk8450
200万円でいいだろ、年収がw
3:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:35:49.07ID:EW0eAh7a0.net
83:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:49:51.51 ID:sGx2IpJX0
>>3
まぁ、トンスル呑んで落ち着け
まぁ、トンスル呑んで落ち着け
312:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:18:23.23 ID:d7kQ/VOv0
ざまああああああああああああああああああああああああ
5:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:36:02.17 ID:1xwXH+Jt0
600億ならまだ苦境じゃないだろ
報酬が一般企業並みになるだけのことで。
報酬が一般企業並みになるだけのことで。
6:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:36:50.68 ID:vHKMsMTf0
読売やサンケイも落ちてるよ
99:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:51:35.30 ID:q2D3Om7Q0
615:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 17:14:06.17 ID:JOLxYW1H0
>>99
減り方下がってんじゃん
減り方下がってんじゃん
121:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:54:26.56 ID:v0zpEgyC0
>>99
読売のそれは押し紙の整理に伴うもので
減少幅を見るなら広告費のほうがいい。
読売のそれは押し紙の整理に伴うもので
減少幅を見るなら広告費のほうがいい。
560:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 17:00:50.45 ID:2lLd+30m0
>>99
その縦軸のラベルの振り方はなんなの
せめて指数部を揃えろよ
その縦軸のラベルの振り方はなんなの
せめて指数部を揃えろよ
7:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:37:20.43 ID:SqAF2aVo0
みんな大好きゲンダイも落ちてるよ
8:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:37:21.65 ID:BDR7m6yh0
特定集団の自説を信じ込ませるための押し紙だからなあ。
9:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:37:22.08 ID:iVhmVkEdO
給料下がったの私だ日本氏ね!
14:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:38:16.89 ID:CSb9O2y9O
>>1
200万もカット出来るとは羨ましい。
零細企業じゃ200万もカットされたらほぼゼロに成って生きて行けない。
200万もカット出来るとは羨ましい。
零細企業じゃ200万もカットされたらほぼゼロに成って生きて行けない。
16:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:38:36.94 ID:RebaBQwh0
200万円カットしても年収一千万超えてるんでしょう
700:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 17:34:15.28 ID:+CYNJNLM0
>>16
そうだよ
庶民とはかけ離れた生活してるお金持ち様です
そうだよ
庶民とはかけ離れた生活してるお金持ち様です
18:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:38:45.97 ID:HXS/zMhS0
おまえらしっかりしろよ!
まだ息してんじゃねーか
しっかり止め刺せよ
まだ息してんじゃねーか
しっかり止め刺せよ
22:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:39:23.41 ID:Sga5VlOE0
まだまだ削れる
128:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:56:12.72 ID:SP2WsDPI0
あれだけ叩いて200万しか減らねーのかよ。
お前らもっと本気出せよ。
お前らもっと本気出せよ。
130:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:56:21.39 ID:q2D3Om7Q0
27:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:39:57.57 ID:n9CjBkiQ0
紙媒体の新聞なんか読んでるのはジジババだけ
若い世代は新聞なんか読まないからね
朝日新聞なんかいずれは消えて無くなるぜ
若い世代は新聞なんか読まないからね
朝日新聞なんかいずれは消えて無くなるぜ
32:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:41:03.25 ID:gCZJm0Wu0
まだ土地があるんだよなあ
35:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:41:38.41 ID:DatwJ3hR0
あたい朝日新聞の社長なんやけど、新聞潰れてもええもん!不動産屋でいくもん!!
120:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:54:22.82 ID:vIbUdCR90
>>35
たかだか売上200億の不動産でどうやって食っていくんだ?
4000億の新聞事業を支えられるのかね
たかだか売上200億の不動産でどうやって食っていくんだ?
4000億の新聞事業を支えられるのかね
289:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:16:11.44 ID:x+YyfZ8V0
>>35
TBS 「そうだよな」
TBS 「そうだよな」
71:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:47:44.90 ID:8JRBu50b0
朝日は不動産業で安泰なんでしょ?
ウソを広げるだけなんだから、新聞なんてやめちゃえばいいのに
ウソを広げるだけなんだから、新聞なんてやめちゃえばいいのに
48:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:43:44.12 ID:3gUvwidp0
新聞は趣味、本業は不動産ですw
41:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:42:47.23 ID:m5dHN+m00
押し紙だっけ?
仕事で古新聞使うのでください
それか安く売ってください
仕事で古新聞使うのでください
それか安く売ってください
61:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:45:25.76 ID:ycniugMt0
>>41
ダイソー行くと包み紙として取り放題だよ
折り目もないまっさらの新聞紙だからバレバレw
ダイソー行くと包み紙として取り放題だよ
折り目もないまっさらの新聞紙だからバレバレw
146:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:57:48.19 ID:P/jEWH3C0
>>41
朝3時とか4時ごろマンション行くと入口に大量に落ちてるぞ
朝3時とか4時ごろマンション行くと入口に大量に落ちてるぞ
73:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:48:13.03 ID:N7c+DNKV0
>>41
アマゾンに押し紙売ってるぞ
新品未使用の新聞紙で
アマゾンに押し紙売ってるぞ
新品未使用の新聞紙で
104:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:52:04.66 ID:vC9L7fHm0
>>73
緩衝材とか買った方が安いじゃねーかw
緩衝材とか買った方が安いじゃねーかw
188:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:02:48.87 ID:k21I9HsW0
押し紙さえダメなのかw
44:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:42:57.50 ID:Qt2uVOjN0
効いてるみたいでなにより
朝鮮日報には消えてもらわんとな
朝鮮日報には消えてもらわんとな
62:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:45:36.58 ID:Vn3OS1RI0
そりゃ取材もせずに妄想・捏造記事ばかり書いてりゃ誰も読まなくなるわw
63:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:45:45.03 ID:ACS90pGl0
68:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:47:04.83 ID:b3kDUiUA0
>「致命的だったのが、'14年秋に渋々認めた従軍慰安婦問題などに絡む誤報です。
>東西の一流企業が撤退し、朝日全体でも'15年度の広告総売上が最盛期の3分の1以下となる600億円程度にまで落ち込んでしまった。
東西の一流企業が撤退した後、今も600億円払ってるのは在日企業あたりなのか
ますます記事が韓国偏重なのは、このせいかw
>東西の一流企業が撤退し、朝日全体でも'15年度の広告総売上が最盛期の3分の1以下となる600億円程度にまで落ち込んでしまった。
東西の一流企業が撤退した後、今も600億円払ってるのは在日企業あたりなのか
ますます記事が韓国偏重なのは、このせいかw
106:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:52:49.72 ID:+2hfGDLX0
これ、右からも左からも中庸からも板挟みなんだよな。
電通などの広告仲介者は、どちらかというと朝日内の売国勢力に近い左巻きなはずなのに、
そんなには朝日を支援しないというかんじ。
何かしゃくに障ることがあるんだろう。
電通などの広告仲介者は、どちらかというと朝日内の売国勢力に近い左巻きなはずなのに、
そんなには朝日を支援しないというかんじ。
何かしゃくに障ることがあるんだろう。
72:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:47:46.42 ID:J/cEIVfO0
以前のリベラルコア朝日層は原発を機に東京新聞に逃げた
ライト朝日層は毎日新聞に逃げかかってる
毎日のほうが独自取材やってるからね
ライト朝日層は毎日新聞に逃げかかってる
毎日のほうが独自取材やってるからね
111:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:53:34.98 ID:SENOPXvY0
バカヒが逝ったら次は変態だ
76:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:48:32.39 ID:AQoZCI6b0
給料落ちたの朝日だ、日本しね
77:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:48:51.34 ID:BA7Oljo60
そら日本で日本人をバッシングする新聞を日本人に売ろうとしてるんだもん。そうなるわ
80:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:49:16.29 ID:trnIFxeO0
東大や京大の文学部を出ているような人ばかり採用するから
学歴偏重はやめて学生個人の資質を見て採用すればいいのに
学歴偏重はやめて学生個人の資質を見て採用すればいいのに
566:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 17:01:46.63 ID:0HYFfLpn0
>>80
昨年から東大卒は朝日新聞就職の応募しなくなってるよ。
東大卒の採用したくても来る人いないんだよ。
昨年から東大卒は朝日新聞就職の応募しなくなってるよ。
東大卒の採用したくても来る人いないんだよ。
95:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:51:00.87 ID:4V2rODmC0
関連記事
14/04/09: 東大生から見放された朝日新聞 「多い時は3分の1が東大生だったこともあるのに・・・」 … “面接を受けた東大生ゼロ”という凋落ぶりに、幹部ら衝撃
97:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:51:03.78 ID:RWitE/uL0
ザイニチに買ってもらえよ。
154:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:58:43.99 ID:utu4kVHB0
>>97
本当に買われたら困る
本当に買われたら困る
110:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:53:30.58 ID:zY1W6ZTs0
ここまで叩かれてたら逆に言える
検便紙として使ってあげてください
検便紙として使ってあげてください
124:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:55:38.84 ID:/RkopoXH0
こないだも捏造してなかったっけ?
「地元民の為に~」とか言って
「地元民の為に~」とか言って
関連記事
16/03/18: 原子力規制庁、朝日新聞の捏造報道に怒り心頭、無期限の取材制限措置を通告「完全に取材を受けない訳ではなく、捏造の再発防止に対面取材の場合は録音する。電話取材は一切受け付けない」
133:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:56:35.38 ID:AOJ9FZiJ0
信頼を土足で踏みにじった犯罪的企業の出す情報を、一体誰が金を出して求めようと思うかね
127:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:56:09.74 ID:4V2rODmC0
お得意の恣意的世論操作が通用しなくなってきたね
沖縄の2紙はまだ頑張ってるけどw
沖縄の2紙はまだ頑張ってるけどw
132:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:56:26.91 ID:flgzGVID0
本社をソウルに移せや。
148:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:57:53.29 ID:5jtfwFnq0
>>1
大手マスコミ勤務の36歳男性 「年収は1200万円。夏と冬のボーナスはそれぞれ手取りで100万円」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1365034038/-100
企業名 ・・・・ 平均年収 (万円)
1フジテレビジョン--------1,567
2朝日放送----------------1,526
3日本テレビ放送網--- -1,462
4TBS----------------------1,443
5テレビ朝日--------------1,135
6中部日本放送----------1,210
7毎日放送----------------1,185
8テレビ東京--------------1,135
9新潟放送----------------- 969
10WOWWOW------------900
企業名 平均年収 (万円)
1朝日新聞社--------------1,358
2日本経済新聞社--------1,282
3西日本新聞社-----------1,038
4日本農業新聞-------------872
5毎日新聞社----------------870
6神戸新聞社----------------758
7茨城新聞社----------------538
(;゚ロ゚) 視聴率じり貧、購読者激減、にもかかわらずこの年収を維持。
どういうからくりがあるのでしょうか?
赤字なのに社員は全員高給取り 変わりたくても変われない新聞業界の「高コスト体質」
http://moneyzine.jp/article/detail/182527
(-_-) 体質で片付けるとは間抜けな記事です。と言うか、マスコミ同士だから真相はばらせない。
マスコミに広告料をあてがって事実上飼っている電通様の事情はどうか?
私が電通を辞めた理由
http://fujisawa-ryo.com/blog/category/私が電通を辞めた理由
私の頭の上にあるビルが、電通です。世界一の広告代理店。
売上1.4兆円。社員数7,000人。
平均年収1500万円。新入社員から年収700万円程度を得て、4-5年目には、年収1000万円を突破します。
有給は最大年間40日あり、部署によっては、完全消化も可能。
福利厚生で全国に宿泊施設やテニス場、野球場などを完備。
テレビの収録や
雑誌の撮影に立ち会い、
毎日のように芸能界の方々と
接点がある。
健康保険や厚生年金も
国内トップクラス。
汐留に47階建ての自社ビル。
まさに一流企業。
勝ち組の会社員。
大手マスコミ勤務の36歳男性 「年収は1200万円。夏と冬のボーナスはそれぞれ手取りで100万円」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1365034038/-100
企業名 ・・・・ 平均年収 (万円)
1フジテレビジョン--------1,567
2朝日放送----------------1,526
3日本テレビ放送網--- -1,462
4TBS----------------------1,443
5テレビ朝日--------------1,135
6中部日本放送----------1,210
7毎日放送----------------1,185
8テレビ東京--------------1,135
9新潟放送----------------- 969
10WOWWOW------------900
企業名 平均年収 (万円)
1朝日新聞社--------------1,358
2日本経済新聞社--------1,282
3西日本新聞社-----------1,038
4日本農業新聞-------------872
5毎日新聞社----------------870
6神戸新聞社----------------758
7茨城新聞社----------------538
(;゚ロ゚) 視聴率じり貧、購読者激減、にもかかわらずこの年収を維持。
どういうからくりがあるのでしょうか?
赤字なのに社員は全員高給取り 変わりたくても変われない新聞業界の「高コスト体質」
http://moneyzine.jp/article/detail/182527
(-_-) 体質で片付けるとは間抜けな記事です。と言うか、マスコミ同士だから真相はばらせない。
マスコミに広告料をあてがって事実上飼っている電通様の事情はどうか?
私が電通を辞めた理由
http://fujisawa-ryo.com/blog/category/私が電通を辞めた理由
私の頭の上にあるビルが、電通です。世界一の広告代理店。
売上1.4兆円。社員数7,000人。
平均年収1500万円。新入社員から年収700万円程度を得て、4-5年目には、年収1000万円を突破します。
有給は最大年間40日あり、部署によっては、完全消化も可能。
福利厚生で全国に宿泊施設やテニス場、野球場などを完備。
テレビの収録や
雑誌の撮影に立ち会い、
毎日のように芸能界の方々と
接点がある。
健康保険や厚生年金も
国内トップクラス。
汐留に47階建ての自社ビル。
まさに一流企業。
勝ち組の会社員。
186:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:02:36.24 ID:vxiX8dbq0
>>148
だいたい公務員の給与を安いとか言ってるのはこの連中なんだよな
あとは医者ぐらい
だいたい公務員の給与を安いとか言ってるのはこの連中なんだよな
あとは医者ぐらい
192:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:03:13.39 ID:v0zpEgyC0
>>148
電通は猛烈な交際費が自腹じゃなかったっけ?
あんだけ働かされたらそれでも割に合わない気がする。
電通は猛烈な交際費が自腹じゃなかったっけ?
あんだけ働かされたらそれでも割に合わない気がする。
170:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:01:06.29 ID:VrM/rH0y0
昔はスクープ記事といえば新聞だったのに今や文春様の足元にも及ばないからね
668:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 17:26:50.37 ID:+DPanlC80
今や文春>>>朝日の格付けだからな
171:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:01:10.49 ID:rbi30TQZ0
東大生が一人も入らんわけだわww
ざまあ
ざまあ
172:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:01:17.70 ID:Mn5nWx53O
AIIBに出資して儲けろよ。
205:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:04:58.40 ID:vGUfflEr0
昔は上から目線の偉そうな記事を書いてたよなw
178:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:01:51.09 ID:1qoGqyeg0
デモを見下ろして笑っていたよねw
183:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:02:22.03 ID:acFg5Ls50
ガチで 韓国籍が記事書いてるからなw
185:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:02:31.44 ID:4V2rODmC0
室井佑月とか香山リカに馬鹿記事書かせてる週間朝日も消えていいよ
193:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:03:22.41 ID:BM9kvtaS0
ポッと出の新人記者が運転手付のお車で取材に来る会社ですし
203:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:04:53.89 ID:LMJabcef0
新聞記者が高給取りってのがおかしいんだろうな本来は
695:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 17:33:37.72 ID:4id2kX7I0
記者は
ハングリーになったほうがいいから
給料安くなっていいと思うぜ
ハングリーになったほうがいいから
給料安くなっていいと思うぜ
208:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:05:35.88 ID:wKPOyVGN0
これ、アカヒに限った事じゃないだろ。
ペーパー広告は全部おわる。
ペーパー広告は全部おわる。
224:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:07:56.69 ID:vxiX8dbq0
>>208
そもそも金取って広告っていう商売が成り立たないだけだよ
広告を主にするなら無料にしなきゃ
っていうか、今でも間に合うよ
新聞無料で購読させて、シェアを取れば30年後も持つかも
このままの運営じゃ30年後はないだろうけど
そもそも金取って広告っていう商売が成り立たないだけだよ
広告を主にするなら無料にしなきゃ
っていうか、今でも間に合うよ
新聞無料で購読させて、シェアを取れば30年後も持つかも
このままの運営じゃ30年後はないだろうけど
749:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 17:46:11.28 ID:VV65iC4b0
部数とページ数が減って地球にやさしい
209:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:05:47.45 ID:38NTD2n30
地方の人は地方紙とるよな普通
全国紙はチラシ少なすぎてコスパ最悪
全国紙はチラシ少なすぎてコスパ最悪
231:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:09:13.93 ID:cB0Slzb10
最近はチンピラ勧誘員来ないね
電話勧誘になったみたい
この間、うちにも朝日から勧誘電話かかって来た
3日間無料でお配りしています、
紙面も一新しました、
生まれ変わった朝日新聞をどうぞお手に取ってご覧ください
○月○日よりご自宅のボストに投函させていただきます、とかなんとか
「私、朝日新聞きらいなんで勝手に入れないでください」って言ってやった
オペレータが絶句してて笑ったw
電話勧誘になったみたい
この間、うちにも朝日から勧誘電話かかって来た
3日間無料でお配りしています、
紙面も一新しました、
生まれ変わった朝日新聞をどうぞお手に取ってご覧ください
○月○日よりご自宅のボストに投函させていただきます、とかなんとか
「私、朝日新聞きらいなんで勝手に入れないでください」って言ってやった
オペレータが絶句してて笑ったw
254:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:12:16.78 ID:xrd5zvlg0
>>231
ゴミの不法投棄は止めてくれって
専売所に電話したことならあるw
ゴミの不法投棄は止めてくれって
専売所に電話したことならあるw
266:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:13:26.27 ID:EHovbdGk0
>>231
うちは「入れてもいいけど絶対に取らないよ」って言ったら結局入らなかった。
うちは「入れてもいいけど絶対に取らないよ」って言ったら結局入らなかった。
195:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:03:52.14 ID:nZfYdP0K0
朝日新聞販売店勤務の友人。
集金・拡張に行くと、「日本を貶める反日ウソツキ新聞はいらねー!」
て言われて契約取れないと嘆いてる。
集金・拡張に行くと、「日本を貶める反日ウソツキ新聞はいらねー!」
て言われて契約取れないと嘆いてる。
217:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:06:37.22 ID:VrM/rH0y0
>>195
営業に来た朝日の販売員に話し聞いたらガチで反日新聞は帰れって怒られるらしいぞ
月のノルマもきつくて新人も一週間持たないらしい
営業に来た朝日の販売員に話し聞いたらガチで反日新聞は帰れって怒られるらしいぞ
月のノルマもきつくて新人も一週間持たないらしい
238:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:10:02.58 ID:y+MWP9c30
お悔やみ申し上げます
243:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:10:27.70 ID:zvWqCDX50
やっぱ不買は効果あるんだ。
251:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:11:36.60 ID:XcasaWwz0
朝日を購読するとか恥ずかし過ぎる
261:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:12:46.31 ID:eTkJFZhB0
国力を下げるのに貢献したのだから
それに見合った給料水準に近づくのは当然のこと
水準以下の給料になるまで
日本を陥れることに力を入れてくれ
応援しているよ(笑)
それに見合った給料水準に近づくのは当然のこと
水準以下の給料になるまで
日本を陥れることに力を入れてくれ
応援しているよ(笑)
503:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:48:55.20 ID:kKXc4/XT0
748:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 17:45:56.66 ID:6d+FcRXv0
朝日が散々、おめでとサン
750:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 17:46:18.23 ID:kwtYOc+x0
風評被害ニダ!
643:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 17:20:52.08 ID:QgeCa6iI0
中韓はもっと支援してやれよ
意外と恩知らずなんだなw
意外と恩知らずなんだなw
660:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 17:25:20.08 ID:uI/7xUpi0
>>643
テレビに乗り替えたから要らないニダ
テレビに乗り替えたから要らないニダ
651:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 17:22:52.34 ID:cB0Slzb10
広告取れないなら韓国や中国の企業にも対象を広げて行けばいいんじゃないの
あと、パチンコとか風俗の広告も載せたらいいし
あと、パチンコとか風俗の広告も載せたらいいし
654:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 17:23:37.19 ID:z/Wbx8uN0
>>651
ますますゲンダイと区別がつかなくなるな
ますますゲンダイと区別がつかなくなるな
701:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 17:34:18.36 ID:aHX7f4i00
悪あがきはやめて、日本のためにも早く潰れろ。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1458714881/
- 関連記事
-
-
『東日本大震災』7位、『オウム真理教』は2位、『あさま山荘事件』は圏外 … TBS特番「100の重大ニュース」第1位に視聴者から批判殺到 2016/04/12
-
鳥越俊太郎(76)「メディアが安部政権の“恫喝”に萎縮している。古舘氏は最後に安倍首相をヒトラーになぞらえる番組を作りましたが、ああいう番組を作る局がこれから出てくるのか」 2016/04/06
-
販売部数の大幅な減少などが続く朝日新聞、社員の年収最大200万円カット … 慰安婦捏造報道の余波で広告総売上が最盛期の3分の1の600億円程度に落ち込む 2016/03/23
-
原子力規制庁、朝日新聞の捏造報道に怒り心頭、無期限の取材制限措置を通告「完全に取材を受けない訳ではなく、捏造の再発防止に対面取材の場合は録音する。電話取材は一切受け付けない」 2016/03/18
-
朝日「川内原発の観測装置の半分は必要な放射線量を測れない」 規制委員会「機能が違うだけじゃボケ。あの捏造記事は犯罪的」 朝日「避難態勢が充実する事を目指した記事。捏造して何が悪い」 2016/03/18
-
0. にわか日報 : 2016/03/23 (水) 19:32:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。