派遣社員の20代女性「『送別会のお知らせ』というメールが届いたので会場に行ったら社員のみの会で、驚いた顔で『呼ばれちゃったなんて思っちゃったんだ!派遣さんが』と笑い物にされた」 - にわか日報

派遣社員の20代女性「『送別会のお知らせ』というメールが届いたので会場に行ったら社員のみの会で、驚いた顔で『呼ばれちゃったなんて思っちゃったんだ!派遣さんが』と笑い物にされた」 : にわか日報

にわか日報

派遣社員の20代女性「『送別会のお知らせ』というメールが届いたので会場に行ったら社員のみの会で、驚いた顔で『呼ばれちゃったなんて思っちゃったんだ!派遣さんが』と笑い物にされた」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2016
03月
26日
派遣社員の20代女性「『送別会のお知らせ』というメールが届いたので会場に行ったら社員のみの会で、驚いた顔で『呼ばれちゃったなんて思っちゃったんだ!派遣さんが』と笑い物にされた」
カテゴリー 雑談  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:02:36.03 ID:Disd++4B0
派遣社員なのに送別会に言ったら笑われた! 「呼ばれたと思ったの?」


派遣社員ならではの悩みが発言小町に投稿されている。

20代女性の派遣社員が派遣先の会社で「送別会のお知らせ」というメールが届いたという。
そのメールの内容は「土曜日の開催となってしまいますが基本的に全員参加です。どうしても出席できない方のみ幹事○○へお知らせください」と書かれていた。

“基本的に全員参加”と書かれていたことと、自分にもメールが届いたことから送別会会場に向かったら、その送別会は直接雇用のみの参加だけだったようだ

驚いた顔で「呼ばれちゃったなんて思っちゃったんだ!派遣さんが!!」と爆笑され、メールを出した幹事が「誤解を招く書き方でしたね」と謝ってくれたという。
女性の派遣社員はその場で笑い者にされ、即座に退散したという。

幹事が出したメールは個別に送られるメールではなく、社員に一斉に送信するメーリングリストというもの。その会社の人なら誰でも見れてしまう。
当然派遣社員も見ることができる。それを受け取り“全員参加”と書かれているので出席したら笑いものに。

この女性はこの会社で唯一の派遣社員だったようで、わざわざこの人のためにメーリングリストを別で作るのが面倒だったのだろうか。

この投稿に対して「トピ主は何にも悪くないよ」「普通メールグループを分ける」「相手が悪い!」とみんながこの女性の味方になっているようだ。

確かにこのメールの出し方だと例え派遣だったとしても参加してしまうかも。


ゴゴ通信 2016/03/25 06:58:41
http://gogotsu.com/archives/17153
引用元スレタイ:派遣社員なのに送別会に言ったら笑われた! 「呼ばれたと思ったの?」



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2016/03/26 (土) 02:09:52 ID:niwaka

 



3: スターダストプレス(空)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:03:57.66 ID:vtGcg15k0
作り話臭い

641: グ口リア(東京都)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 23:27:22.32 ID:xVvgziZF0
>>3
まじで。

派遣だから送別会から排除とか
そんな幼稚な会社ねえよ。



230: ハーフネルソンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:18:23.41 ID:h0H4aRTL0
>>3
なんかねぇ。
良い大人が>>1みたいな発言をしちゃうとは思えないよなぁ。

「派遣なのに何で来たの?」
「呼ばれたと思ったの?」

不思議に思うのは、こう言う発言をする正社員(差別的な)人が居るとか言うけど。
無理があると思うんだよなぁ。
一緒の場所で仕事して同じ時間を過ごしていけば、「情」ってのが普通に湧くもので。
必ずしも「情」ってのは一方的ものではなくて、
双方向・多方向な「皆で作り上げた空気」みたいなモノと思うんですよね。

だから社会で働いてる人々って、そう言う空気を普通に醸造するものなんですけど、
>>1に書いてる様な発言(又は意識)をする人って
そう言う「情」ってものを理解とか作り上げる機能が欠損してると思うのよ。



521: デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:23:29.41 ID:p9DGTcZ60
>>230
お前は底辺の恐ろしさを知らない



159: 16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:20:02.83 ID:/KtS2bQu0
>驚いた顔で「呼ばれちゃったなんて思っちゃったんだ!派遣さんが!!」と爆笑され、

こう思いつつも口に出す人はいない。
実際には「ああもちろんどうぞどうぞ!大歓迎ですよ」だ。
で空気がずっとぎこちない。これがリアルなパターン。

165: ダイビングヘッドバット(空)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:28:08.26 ID:ZEsDnuUw0
>>159
リアルではこれか、同じ職場なんだから歓迎するかのどちらかだな



5: シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:06:41.62 ID:L3fZ2hhc0
普通の日本人なら呼んだつもりのない人が来てもみんなで笑い者になんかしないよな
内心であちゃーとか思いながら普通に接する


18: ジャンピングエルボーアタック(福岡県)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:11:40.88 ID:ZWRf7/450
>>5
これ。よって、作り話。



75: ハイキック(禿)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:39:14.47 ID:p45Fdste0
>>5
笑い者にする時点で中国大陸レベルに落ちている。
朝鮮半島なら即座に怒号を浴びせて追い返すだろう。

日本人はその場でそういうことはしない。
何故そうなったのかを考え、後日、器の小さな人間はメールを出した人間の
浅はかさを問い詰め、器の大きな人間は派遣だろうがバイトだろうが
遠慮なくやれる会にすれば下をこき使うだけのアホ社員の居心地が悪くなるから
そうしろと提言する。



185: ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:40:36.69 ID:fhmtLgq10
>>5
自分たちならやるから、日本人もやるに違いないという支那朝鮮のアレですわ



345: ドラゴンスクリュー(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:51:09.29 ID:ndL+iCNq0
>>5
俺もそう思う。
でも会社によっては派遣社員は食堂使うな!みたいな変な規則あったりするからな…

俺が派遣やった時は自分の送別会やってもらったよ



428: キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 12:21:11.30 ID:kT2n65Go0
>>5
ガチで笑った奴なんか絶対許さんわ
とことん追い込まれるなうちじゃ



63: 急所攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:32:45.05 ID:bjD4L29P0
>>5
ほんこれ
と言うか例え呼んでないのに来たとして別に気にしないけどな
普段知り得ない派遣さんの実態を聞く良いチャンスとすら思うかもしれない



206: ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:59:43.28 ID:yzS9KnPK0
>>63
しかもこの会社の唯一の派遣さんだったら尚更



510: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:37:15.65 ID:h601BsBp0
>>5
普通の日本人なら「あちゃー」なんて思わない



537: キチンシンク(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:54:00.02 ID:fdDOTHcF0
>>510
オレもそこに違和感を感じた
まともな人がいてよかった (;´Д`)=3 フゥ



6: ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:06:42.91 ID:ucp+peZH0
仮に思っててもこんなこと言わない

本当なら相当無能な幹事

11: バーニングハンマー(東日本)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:08:46.42 ID:F8bW7JrK0
もうちょっとうまく創作しろよと言いたい

129: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:05:54.42 ID:Z3TUiflr0
20代の女性がきたら男は喜ぶと思うんだが

133: キングコングラリアット(芋)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:07:40.08 ID:OTC6BqI20
>>129
若くて可愛い女の子なら
派遣だろうがバイトだろうが関係ないよな

不細工・ババアの正社員より、雰囲気が良くなる



270: ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:46:15.69 ID:gHDGZxTn0
20代女性の派遣社員

女だけの会社ならいざ知らず
男が多い会社なら完全に主役だろう

12: 腕ひしぎ十字固め(山形県)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:09:00.75 ID:JQzIEgqb0
この人周りから相当嫌われてたんだろ

15: ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:10:58.21 ID:Z4Fmz9oT0
そんな仕打ちされたら会をめちゃくちゃにして帰るよ

16: 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:11:03.08 ID:F0TDFisv0
派遣さんとか虐げられる職場なんかそうそう無いだろ

17: ジャーマンスープレックス(山梨県)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:11:17.61 ID:0ghGPyVG0
作り話過ぎるわ。
間違って呼んだら幹事の責任だし。

てかみんなまとめてやるなら派遣1人くらい呼べよ。

26: ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:15:32.05 ID:9JdioitI0
こんどはこれが国会で取り上げられるな。

32: フランケンシュタイナー(空)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:18:10.31 ID:iWbsZyn50
>>26
いや、先にデモではないかと



215: スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:08:13.06 ID:VD3xTVtt0
>>32
その前に呟かないと
送別会呼ばれてなかった 日本氏ね と



28: ダブルニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:16:42.84 ID:CWoOU/1o0
呼ばれてもないバイトの俺が行って嫌な顔されたことならある

67: ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:34:50.45 ID:vEJyMQnE0
>>28
君のメンタルに乾杯!



29: 閃光妖術(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:17:23.29 ID:zQIaL/GU0
派遣一人だったらついでに呼ばないか?

31: トラースキック(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:17:52.43 ID:nTzKB+T+0
派遣一人なんてことあるの?
つーか一人なら対等に扱うだろ
特に送別会とかなら
創作としか思えない


40: ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:21:58.08 ID:CC/JGnRV0
よく、こういう派遣従業員差別ネタを見かけるけど
そんな差別する会社って凄いレアだろ。

41: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:22:18.09 ID:UtUejeBr0
小町はネタ投稿の宝庫だって知らんのか?

135: かかと落とし(catv?)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:09:33.32 ID:SqpxKeD/0
釣堀小町

46: アイアンフィンガーフロムヘル(空)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:24:29.56 ID:b4+4k7Hr0
アメリカっぽい

83: エクスプロイダー(アラビア)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:44:37.49 ID:Vjh5uBOj0
ふつうは
正社員 → 会社のリクレーション費用5000+個人負担1000
派遣 → 6000負担

111: レインメーカー(茸)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:58:01.94 ID:tFR9TLB20
>>83
逆だよ

派遣さん分はみんなで持つ
特にこんなケースみたいに派遣さん少数の場合はなおさら



397: ジャンピングエルボーアタック(福岡県)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:46:15.13 ID:ZWRf7/450
>>111
会社独自の給料から天引きの積立だろ。
派遣さんは積立やってないから全額負担って意味では?

うちの会社もそうだ。



86: ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:46:34.25 ID:6QHO+46y0
>>83
うちは、正社員、派遣の区別なく、役職が上がるにつれて会費が高くなるだけだわ



87: ドラゴンスリーパー(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:46:57.15 ID:MmewOz9v0
実話ならどんだけ性格悪い集団だって話だが。

89: 不知火(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:47:38.42 ID:GT89hTzO0
誰が何のためにこういう作り話あげてんの

105: ジャンピングエルボーアタック(福岡県)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:56:19.07 ID:ZWRf7/450
>>89
非正規雇用にも優しい社会を!みたいなことにしたい議員とかの関係者?



93: トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:50:50.04 ID:LgkwWcOc0
嘘くせえ
こういう記事は何が目的なんだ?遠回しに派遣を馬鹿にしてんのか?
それとも社員VS派遣みたいな構図を作りたいのか?


102: 超竜ボム(catv?)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:54:10.89 ID:GBtODcOH0
>>93
派遣が差別されている!日本は酷い国だ!アベノミクス失敗だ!安倍辞めろ!



118: 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:02:24.08 ID:R4piy3lE0
でもあながち創作には見えない経験したことあるな

俺派遣だけど、派遣先の正社員と仲良くて個人的な感じで送別会呼ばれたけど、
あとで別の派遣社員(俺と同じ会社の先輩常駐派遣社員)が
なんか派遣会社の上司に告げ口したらしく、
派遣先正社員様の集まりに勝手に行くなと注意されたことがある

ビジネス以上の付き合いするなってあとで個別に派遣元上司がきて怒られた
派遣は派遣らしく社員と馴れなれしい人がいると
別の派遣社員が仕事しにくいというクレームが来たらしい

それ以来、急に奴隷とご主人様の関係にみえてアホらしくなって派遣やめてやったけどな

121: 膝十字固め(奈良県)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:03:21.45 ID:zq3gTUh30
派遣社会に流れた人材で
多業種渡り歩いてるうちにスーパー派遣になって重宝がられてる方
凄いと思う


134: リバースネックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:09:00.97 ID:spX1nFKl0
正社員だからといいようにこき使う中小の小の方の会社ですので
派遣なんて高価な方々など雇われてませんわ

143: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:11:42.84 ID:XY+0c1eN0
>>134
派遣なのに正社員並みに会社への貢献求められる方が困る
仕事は家に持ち帰れ、飲めないのに歓送迎会強制とかさ



150: ハイキック(東京都)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:15:02.14 ID:cz1ZjolS0
そもそも派遣をぞんざいに扱うと、営業担当から抗議食らうんだよ
人事に話が行ってしまうので普通避けるんだわ
こんな話はまずあり得ない

155: 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:17:30.35 ID:IEmJefsY0
>>150
そうね、派遣社員は他社様の人間だから
対応は丁寧だし過剰な労働も普通は強いられない
こき使われるのは正社員の方だ



157: カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:18:03.25 ID:4xG541wi0
>>150
派遣様がやたら守られてるんだよなあ



152: アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:15:50.99 ID:aETNWy9E0
働いた事がない奴が書いた文章
色々間違えてる

338: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:46:09.28 ID:+bLqW+cP0
以前、有名企業の社内で、使える食堂や設備まではっきり分かれてるって記事を見てから、
こういう事はリアルにありそうだと思うようになった

299: キチンシンク(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:01:22.58 ID:fdDOTHcF0
派遣を差別するなんて普通にあるぞ
ジャパンディスプレイという会社の食堂なんかすごいぞ
横幅で社員は窓際からテーブル席4席分あって
最後の壁際のテーブル席1席が派遣用になってる

しかも社員と派遣のテーブルの間には高さ1メートルくらいのつい立がずらーっと並んでる

302: エメラルドフロウジョン(空)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:02:09.83 ID:vCa7f89m0
>>299
情報漏洩防止のためだろ



309: キチンシンク(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:05:56.11 ID:fdDOTHcF0
>>302
はぁ?
食堂だぞ?w



536: ファイヤーバードスプラッシュ(空)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:51:21.99 ID:ydN0sxUF0
>>309
食堂の雑談からでも漏洩する



166: アイアンクロー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:28:28.39 ID:dKkVC+voO
まあ作り話だな
メール1つまともに使えない正社員とか情報管理不足で査定に響くぞ
まあ中小零細企業なら知らんけど

175: ヒップアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:34:54.44 ID:yejUnBI+0
本当ならクズ揃いの会社だな
俺は正社員で管理職だが、読んでいて不愉快になったわ。

普通、直接雇用者だけの集まりならば、
メールの中で、参加対象は正社員、契約社員と限定して記述するのが常識。

派遣社員が1人だけという事だから、
普段から派遣社員の存在そのものがあまり周知認識されてない雰囲気の会社なんだろうな。

真面目な女性だから、休日にもかかわらず律儀に参加したのに、
笑いものにするって頭おかしいだろう。
せっかくきてくれたんだし、一緒に飲もうくらい言うよね普通。

178: ヒップアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:37:29.60 ID:yejUnBI+0
ただ疑問なのは、笑いものにされるような存在感のひとなのかな?
という疑いはあるね。

普通女の子なら、ちやほやするやつもいるし、
大抵は優しく接するもんだけど、
普段からこの派遣の女性、存在感がないのか、疎まれている方の子なのかね?

作り話ならそれでいいんだが。

183: ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:39:53.18 ID:PXu6PMmt0
作りかも知れないけど今の日本の差別社会なら充分あり得る話だねwww

184: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:40:26.37 ID:Kbqt9Ld50
俺の知る限り、どんなに性格悪い馬鹿だって
そんな場でハケンだから来なくて良かったのになんて言うデリカシーない奴は居ない。

絶対にない。


187: 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:41:49.43 ID:lpWQHjWt0
こんな職場なら、普段から派遣差別あったんじゃ?

190: グ口リア(茸)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:45:00.22 ID:hMxR8w1i0
この幹事は何人集まるか出欠確認もしてなかったの?
ありえ無いよね


197: オリンピック予選スラム(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:51:48.05 ID:kNjSDBnM0
決起大会ですら参加可やったぞ

199: 超竜ボム(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:53:09.28 ID:pC1T+5bm0
しかし、段々と、企業内での派遣の扱いが酷く成って来てるね。

201: リバースパワースラム(東日本)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:54:52.71 ID:p2pFOZ4z0
>>199
優秀な派遣がいかなくなるだけだよ。
そうした企業は確実に衰退してく。



209: リバースパワースラム(東日本)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:02:38.71 ID:p2pFOZ4z0
>>199
優秀なのは社員に引き抜かれて
それに漏れた人が派遣としてやるしかなくなってる現実も影響してるんじゃないのかな。

実際、派遣はピンキリだからな。



211: スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:05:10.51 ID:VD3xTVtt0
普通の会社は派遣に気を使うだろ

216: ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:08:16.74 ID:6VwWJ1Si0
>>211
ああ
大切な搾取対象だからな
俺も派遣相手には社員の部下以上に気を使ってるわwww



238: ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:23:55.87 ID:6QHO+46y0
>>216
お前働いたことないだろ?
派遣社員の経費は正社員並かそれ以上かかってる
それを搾取してるのは派遣先ではなくて派遣元



245: スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:27:25.34 ID:VD3xTVtt0
>>216
月当たりなら派遣は高いよ
月60万円位
安い人でも40万円くらい



243: ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:25:41.18 ID:6VwWJ1Si0
>>238
社員以上の経費w
コイツあほやwww



271: ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:47:07.92 ID:5+imAfTk0
>>243


273: ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:47:54.24 ID:yzS9KnPK0
>>243
やっちまったな



269: グ口リア(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:46:05.92 ID:reVSJnC00
>>243
派遣安いイメージあるけど、派遣元には結構な額払ってるよ



260: アルゼンチンバックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:38:58.14 ID:C8FxlTXj0
>>243
まあ、派遣つっても色々あるからね
ウチは大手だけど
技術スキル並で月110万が相場
コンサル上級のスキル持った人は月190万

まあ、コールセンターとかスキルの必要ない人員はびっくりするぐらい低いけど



214: イス攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:07:59.42 ID:0D52IGyG0
はい1000%ウソね

218: フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:09:47.03 ID:QjIGAQZ+0
取り敢えず失礼だな、人として
これがマジならな、、。
社会に出ればいれ以上の奴はうじゃうじゃいる、社会勉強と思えばいい


221: かかと落とし(茸)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:10:59.31 ID:2HwLEryC0
保育所の次は派遣。
あざとい

241: 張り手(岩手県)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:24:20.47 ID:C9m8ynjG0
もうちょっと捻って話作れよつまらんわ

637: ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 23:12:37.92 ID:D4C1yygk0
送別会どころか最後の日一言もかけてもらえなかった…

643: ジャンピングエルボーアタック(茨城県)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 23:37:49.75 ID:IDKkYfck0
>>637
みんなに知らせてない事もある
情報管理厳しいとこは



272: 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:47:48.28 ID:cULQUXSy0
おめーの席ねーがら!!

274: 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:48:47.94 ID:Xdi7zzB80
つまんねーネタ
韓国ドラマの三杉

277: オリンピック予選スラム(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:50:05.59 ID:SZXhEJXt0
作り話多いよな

657: 不知火(四国地方)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 00:31:30.58 ID:eV9j3z9o0
派遣先の社員さんに全員参加だからとか言われたら、そりゃ出るよ
実際、俺なんかも出たくもないのに出てるしな
今回の事件は俺のとは逆のケースとは思うけど、
人なめきってるわな
まあジワジワと報復してやれよ
どうせ長く付き合う相手じゃないんだからさ

287: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:54:26.20 ID:ReiUc43g0
笑い者にする意味がわからん。
内輪のサークルの集まりじゃあるまいし。


636: スターダストプレス(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 23:04:45.85 ID:A9Eo9JDE0
そんなギスギスした職場あんのかよw
むしろ長くいる派遣社員はその人がいないと仕事回らなかったりするぜ

327: アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:31:29.26 ID:Qumz6UYI0
社内に出入りしてる人間の恨みを買ってどうするのかと

614: アトミックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 21:11:51.45 ID:vI2jDH1g0
いつも派遣をボロクソ叩いてるねらーが意外と優しくてワロタw

618: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 21:32:09.65 ID:0k7szts80
>>614
派遣に優しいんじゃなくて捏造に厳しいんだろ



328: ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:34:29.10 ID:tVgIoXy80
こういう作り話考える奴のほうが病んでるよな

360: エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:00:48.78 ID:5HbYFOQ50
よくある話
視聴率の低いドラマで

671: キン肉バスター(家)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 01:15:28.82 ID:0yIVs87n0
なんだよその、過去の回想として人間交◯点に出てきそうな話は

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1458856956/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2016/03/26 (土) 02:09:52 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com