【訃報】 声優の大平透さん死去 86歳 … 『笑ゥせぇるすまん』喪黒福造やハクション大魔王、スーパー戦隊シリーズや宇宙刑事シリーズのナレーター、洋画の吹き替えなどで活躍 - にわか日報

【訃報】 声優の大平透さん死去 86歳 … 『笑ゥせぇるすまん』喪黒福造やハクション大魔王、スーパー戦隊シリーズや宇宙刑事シリーズのナレーター、洋画の吹き替えなどで活躍 : にわか日報

にわか日報

【訃報】 声優の大平透さん死去 86歳 … 『笑ゥせぇるすまん』喪黒福造やハクション大魔王、スーパー戦隊シリーズや宇宙刑事シリーズのナレーター、洋画の吹き替えなどで活躍

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2016
04月
14日
【訃報】 声優の大平透さん死去 86歳 … 『笑ゥせぇるすまん』喪黒福造やハクション大魔王、スーパー戦隊シリーズや宇宙刑事シリーズのナレーター、洋画の吹き替えなどで活躍
カテゴリー 訃報  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:曙光 ★:2016/04/14(木) 15:22:23.15 ID:CAP_USER*
喪黒福造・ハクション大魔王…大平透さん死去


アニメ「笑ゥせぇるすまん」の喪黒福造の声や洋画の吹き替えなどで活躍した声優の大平透(おおひら・とおる)さんが12日、亡くなった。
86歳だった。

東京都出身。ラジオアナウンサーとして活動を始め、1956年、米国のテレビ映画「スーパーマン」でスーパーマンの声を担当。字幕から切り替わったばかりの生吹き替えに苦労しながらも、魅力的な低音で一躍人気者となった。

「おはようフェルプス君」で始まる「スパイ大作戦」の指令テープの声や、映画「スター・ウォーズ」のダース・ベイダーの吹き替えも担当した。

アニメでは「おらぁグズラだど」「ハクション大魔王」の主役のほか、米アニメ「ザ・シンプソンズ」のホーマーでも印象を残した。

1989年に始まった藤子不二雄(A)原作の「笑ゥせぇるすまん」は、大人向けのアニメとして放送され、喪黒の「ホオーッホッホッホッ」という不気味な高笑いが話題を集めた。
そのキャラクターは、近年のウーロン茶のCMにも登場した。


東京都内で2015年12月に行われた所属事務所の会合に出席した大平透さん



読売新聞 4月14日(木)15時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160414-00050125-yom-ent
引用元スレタイ:大平透さん死去・・・喪黒福造やハクション大魔王の声優で活躍



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2016/04/14 (木) 16:32:18 ID:niwaka

 



78:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:34:53.71 ID:rGkDsCQe0
うわーショック
もうそんな年だったのか

49:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:30:36.39 ID:JVZPF3M60
この世は老いも若きも心のさみしい人ばかり

32:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:28:40.55 ID:JVZPF3M60
ほぉーっほっほっほっほ

どーん


16:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:25:41.96 ID:9K/61ITd0
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん

23:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:26:28.97 ID:yoeQCWjJ0
カンちゃ~ん ハンバーグでごしゃるか?


6:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:23:20.93 ID:NzV5Qtps0
それはないでごじゃりまするよ

36:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:28:56.77 ID:ttytYguh0
魔王~!!!
イヤだよぉ~!!!泣)


46:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:30:04.28 ID:pGXPJ5C20
カンちゃん男の子は泣かないでごじゃるヨ

47:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:30:25.97 ID:aYtLwi8z0
おろろ~ん おろろ~ん

72:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:33:46.43 ID:HRDsZD5M0
トトタマ、アクビ悲しい(´;ω;`)

74:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:33:58.30 ID:5p9fFAN8O
イヤー!とと様~ 逝かないで~ 合掌

7:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:23:32.92 ID:d5B9S6si0
>>1
マジか!偉大な声優だったなぁ(T-T)ありがとでした


9:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:24:18.53 ID:an8CrolL0
おお…南部長官が…

10:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:24:33.00 ID:0j7b7BQQ0
科学忍者隊出動!


50:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:30:36.63 ID:VwyO54pb0
すげえな、南部博士

>『科学忍者隊ガッチャマン』(1972年)では、番組後半にささきいさお演じるコンドルのジョーを
>中心とするストーリー展開となったために、主演である大鷲の健を演じる森功至が憤慨し
>降板を申し出て現場を騒然とさせたため、「自分の都合で番組をやっているのではない」と
>森を説得し、現場の混乱を収めたこともある

119:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:41:02.04 ID:Q7TvnQ5W0
>>50
さすがに熱いなケンはw



73:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:33:50.91 ID:PnqTmiZS0
>>50
森功至そんなワガママちゃんだったのか



105:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:38:37.71 ID:2D6TZhdr0
>アニメでは「おらぁグズラだど」「ハクション大魔王」の主役のほか、

ガッチャマンの南部博士も
タツノコとなんか深い関係があったのか?

13:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:24:54.46 ID:VYip+48j0
寂しすぎる

14:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:25:36.51 ID:Ow1d5NTU0
うおお、これは残念だε三三三三(o;w:)o

17:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:25:45.17 ID:VwyO54pb0
代表作はマグマ大使のゴアだろ。
着ぐるみつけて演技してるし


98:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:37:34.44 ID:lnXyyv3X0
>>17
あれ、素顔だぞ
着ぐるみなんか着てない



24:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:26:40.28 ID:DqhEmhf80
ゴア逝ったのか

20:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:25:52.42 ID:k+6QLkwU0
なんてこった。味のある声だったのに。

25:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:27:15.21 ID:9bQIJ4mc0
今はこういう声じゃ声優になれないだろうな
似たり寄ったりの線の細い声優しかいない


28:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:27:37.31 ID:TOX/J7ywO
ドーンと亡くなりましたね

31:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:28:35.29 ID:irt2BQt80
銀英伝だと誰なん?

69:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:33:23.88 ID:0j7b7BQQ0
>>31
珍しく担当していなかった。



77:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:34:51.75 ID:p9+kvqVj0
>>31
ルビンスキー



89:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:36:14.30 ID:0j7b7BQQ0
>>77
小林清志さんだよ。



116:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:40:21.93 ID:JNCyhkMh0
次元より早く逝っちゃったね

122:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:41:11.06 ID:ymmW10zD0
次元はもうちょっとやれる
ボヤッキーが危ない


33:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:28:43.96 ID:aEjsYv9+0
懐かしいな
ご冥福をお祈りします

37:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:29:02.72 ID:9TyOl7B80
つぎは、柳沢真一かな

48:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:30:32.30 ID:3NOtPNY+0
>>37
鶴瓶の番組見てたら久米明がヤバそうだった



38:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:29:14.22 ID:5kxQTmJ40
うわーショック
子供の頃から聞き慣れた声がどんどん遠くなるなあ


39:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:29:20.39 ID:5pC9eXa/0
ここ数年ベテラン声優の死が相次いでるな。高齢だから仕方ないけど。

76:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:34:44.31 ID:Qbt1rBneO
>>39
そりゃ当たり前
普通なら70歳も過ぎたらいつ死んでも驚かない

それが癌手術やら抗がん剤、痛みで死ぬか一時の激痛?から意識失って
見た目はコロッと死ぬかは運任せ
60過ぎて癌入院とか可哀想だな現代医学には限界あるし。大変だ長生きも。



40:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:29:24.25 ID:vRw2EL8q0
ザ・シンプソンズではXファイルエピソードが好きだったな


44:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:29:59.77 ID:a7PhxPbHO
(86)
大往生や

45:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:30:03.16 ID:34LIncps0
さよこの部屋というラジオ番組聞いてた人いないかな
親が聞いててすごく印象に残ってる
ドゥビドゥビドゥン ドゥビドゥビドゥン

寂しいなあ
合掌

82:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:35:31.86 ID:BaC8aUIO0
>>45
大平透の歌謡大作戦!



59:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:32:05.09 ID:dtudgAFk0
>>45
こんばんはこんばんは、もひとつオマケにこんばんは
青木小夜子です



70:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:33:43.44 ID:34LIncps0
>>59
あああ青木小夜子さんだ
懐かしいなあ



56:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:31:56.36 ID:Deh9UJK70
お悔やみ申し上げます

57:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/04/14(木) 15:32:01.71 ID:ad+GzRhE0
知らない人の喪報をなぜたてる?

68:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:33:21.73 ID:fWZ06hmm0
>>57
おっさんおばはんは知ってる



58:憂国の記者:2016/04/14(木) 15:32:04.65 ID:toNwO9nr0
好きだった

喪黒福造


喪黒さんの優しさが好きだった。

61:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:32:26.89 ID:UtxM2K9M0
例によって君もしくは君の仲間が捕らえられ、あるいは殺されても
当局は一切感知しないからそのつもりで。
なお、このテープは自動的に消滅する。成功を祈る


64:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:32:51.67 ID:5rkCVUOb0
うわあああああああマジかああああああ


最近ガチでショックを受ける訃報が多過ぎてつらい

67:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:33:07.51 ID:Gpiajr330
いろいろな星が次々消えていくな・・・

79:憂国の記者:2016/04/14(木) 15:35:09.28 ID:toNwO9nr0
願わくば、笑うセールスマンの新シリーズを見たかった。

今こそ必要なアニメだった・・・・・



最高だった・・・

81:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:35:29.27 ID:4aWxwJhi0
昨日からくしゃみしても来ないからおかしいとおもったわ

ご冥福

84:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:35:41.73 ID:gMkQxtCg0
マジか…
いい声だったなぁ

85:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:35:43.12 ID:eOi+UHef0
ダース・ベイダーが

マジで御冥福を

111:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:39:20.40 ID:zkNBslO1O
>>85 そういやダースベイダーだな



86:憂国の記者:2016/04/14(木) 15:35:53.72 ID:toNwO9nr0
藤子不二雄Aも大丈夫なのかよ連載休載中だし

 2016年って最悪の年だ!

112:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:39:28.57 ID:hj5/mMoe0
>>1
喪黒福造 = ドラえもん

全ては逆に見えて
実は二つで一つ

鏡の中の鏡像

101:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:38:02.20 ID:LrszKO0t0
また一人名優が亡くなってしまった(ToT)

109:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:39:12.38 ID:JQkt3imY0
ご冥福をお祈りいたします。

118:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:40:38.65 ID:ttytYguh0
70年代生まれだけど
子供の頃古いアニメ再放送いっぱいやってて良く見てたから
最近ベテランさんが逝かれてしまうのがツライよ

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1460614943/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2016/04/14 (木) 16:32:18 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com