民進党の岡田克也代表「激甚災害の指定が遅い!東日本大震災の時と比べてかなり差がある!」 … 岡田氏、「激甚災害指定」の内容を知らなかった事が判明 - にわか日報

民進党の岡田克也代表「激甚災害の指定が遅い!東日本大震災の時と比べてかなり差がある!」 … 岡田氏、「激甚災害指定」の内容を知らなかった事が判明 : にわか日報

にわか日報

民進党の岡田克也代表「激甚災害の指定が遅い!東日本大震災の時と比べてかなり差がある!」 … 岡田氏、「激甚災害指定」の内容を知らなかった事が判明

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2016
04月
19日
民進党の岡田克也代表「激甚災害の指定が遅い!東日本大震災の時と比べてかなり差がある!」 … 岡田氏、「激甚災害指定」の内容を知らなかった事が判明
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (5)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: シャイニングウィザード(愛媛県)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:34:35.93 ID:cRQTcrWQ0
激甚災害「指定遅い」=岡田民進代表


民進党の岡田克也代表は19日の常任幹事会で、熊本地震への政府対応について「激甚災害の指定が遅いのではないか。東日本大震災の時と比べてかなり差がある」と述べ、批判した。

岡田氏は、被災者支援に関しても「水や食料など基本的なものも届いていないという話も聞く。早く必要なものが被災者に届くよう、状況改善の努力をしてもらいたい」と求めた。


時事通信 2016/04/19-11:33
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016041900325&g=pol


河野太郎@konotarogomame

激甚災害指定と災害救助法の指定に関しての誤解があるようです。
災害救助法の指定を受けると避難所、応急仮設住宅の設置、食品、飲料水の給与、医療、被災者の救出などにかかる費用について市町村の負担がなくなります。
熊本県内は指定済み。激甚指定は復旧工事への国庫補助の嵩上げです。

https://twitter.com/konotarogomame/status/722256781561344000

引用元スレタイ:【悲報】民進党・岡田代表、「激甚災害指定」の意味を知らなかった模様



4: フェイスロック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:36:53.87 ID:RlGo/AJHO
乗数効果という言葉を知らなかった菅直人以来の快挙


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2016/04/19 (火) 16:51:43 ID:niwaka

 



5: ハイキック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:36:55.56 ID:XRl88pIc0
遅いことに変わりないだろ。
自民の災害の政治利用は酷いな


21: 河津掛け(茸)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:41:27.93 ID:K81pwjsZ0
>>5
パヨクさん、激甚災害指定とはどんなものか説明して



14: シューティングスタープレス(宮城県)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:39:19.43 ID:B5PAsv/N0
>>5
では、災害査定見込み額はいくらになったのですか?



26: ラダームーンサルト(空)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:42:11.88 ID:+/SI/qUv0
>>5
アホか
まだ余震も続いているような段階でどうやって復興工事するんだよ?

犠牲者が眠っておられるかもしれない土砂を、重機で掘り起こすのか?
倒壊認定もされてない住宅を、ブルでなぎ倒すのか?

新幹線を犠牲者ごと埋めた中国とは違うんだぞ



138: スリーパーホールド(静岡県)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:05:50.83 ID:zvbcqs0X0
>>5
もうこれが日本に数%しか残っていない民主党支持者という絶滅危惧種か



147: アイアンクロー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:08:07.65 ID:UaAsxrdb0
>>5
こんな知能の奴も投票するかと思うと絶望するよね



154: フロントネックロック(東日本)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:09:57.47 ID:Kn2PLSrLO
>>5
まだ揺れも完全に治まってないし
復興より先に行方不明者の捜索や支援物資の配給だろ

それとも中国みたいに埋めて無かったことにしろと?



6: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:37:07.61 ID:XC5Td30D0
激甚災害、なんかカッケー族 きたあああww

7: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:37:28.61 ID:eV7MvaJA0
これにはチョンモメンもニダわらい

8: フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:37:57.80 ID:zDJR6y9D0
まじで党首が知らなかったのかよw

9: セントーン(埼玉県)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:38:37.79 ID:d/qQYcpE0
民主には官僚のサポートがないから…

10: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:38:42.89 ID:XC5Td30D0
やっちまったな
もう激甚災害には触れるなよ。政府が粛々と進めるから


11: トラースキック(福岡県)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:38:43.43 ID:t6m0DPTL0
僕の地元の商店街にイオン災害指定してあげて><

28: 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:43:01.36 ID:5fFfL20f0
これさ ただ酷い災害だろ!激甚災害だろって騒いでたんだよね

ケンモメンレベルじゃん

90: ツームストンパイルドライバー(千葉県)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:54:38.38 ID:G+SZKxZ30
>>28
ええ、そうですよw しかも野党第一党の党首がw
おまけにコレで東大法卒らしいよw



106: ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:56:40.73 ID:b1dYD2hs0
>>90
エリート官僚だったし経歴は凄いよ



117: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:59:50.44 ID:L31yg/ss0
>>106
だから何なんだよって話だわな
勉強出来るのと頭が良いのは別だという好例だね



69: アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:51:00.42 ID:11KAbJF60
だから別のスレでもこの指定と災害救助は別だって散々言われてたのに
叩きたいだけの奴はこれだから…

余震まだまだ続いてるし別の断層に飛び火する可能性があるって
割と地震に対して安全厨な気象庁が言うくらいだし
まともに試算できんのかこれ


73: 河津掛け(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:51:20.25 ID:AT5+WphbO
パヨクが意味も知らずに騒いでると思ってたけど岡田もかよバカだな
とりあえずパヨクが騒いでるし政府叩けそうって思っちゃったんだな

13: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:39:16.45 ID:XC5Td30D0
岡田さんリテラとけんもう板ばっか見ていた模様

59: キチンシンク(東京都)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:49:22.03 ID:SrdxMEIz0
>>13
マジかもしれんw



150: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:08:52.06 ID:ZMJ0+vuw0
>>13
見てるどころか書き込んで煽ってる



17: バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:39:57.02 ID:FhhkXN+I0
パヨクは激甚災害って言葉最近知ったらしく使いまくってるね
意味は知らんが政権を叩ける言葉だと思ってるらしい


16: キングコングラリアット(静岡県)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:39:38.07 ID:OzjA3MWj0
口を開けば恥をかくな

18: 河津掛け(茸)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:40:22.77 ID:K81pwjsZ0
なんか今回の地震が起きてからずっと馬鹿晒してるなアホサヨ逹

87: バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:54:16.55 ID:FhhkXN+I0
>>18
毎回やで



29: スパイダージャーマン(catv?)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:43:33.04 ID:aenwdkG10
これは恥ずかしい

19: ハーフネルソンスープレックス(公衆電話)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:40:35.71 ID:4Xd6Vcfw0
もうこれは民進党あかんわ
知らずに政権叩きの材料にしてたって最高にかっこ悪いよ

45: 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:47:30.90 ID:R1zodZ/W0
>>19
どんだけ失態重ねても
マスゴミが擁護&黙殺してくれるから
平気平気



67: アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:50:39.37 ID:TkS4isjK0
>>45
ここまで、至れり尽くせりでマスコミに擁護されてるから
バカのままなんだろうなw



20: ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:41:25.87 ID:3odrntgE0
なんかケチつけてやろう!と張り切ってアホ晒してる感じ

144: ジャンピングパワーボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:07:58.97 ID:RBhgvOXx0
民主党政権はすぐ決めたって言いたかったのかな?
いい恥かいたねw

23: セントーン(埼玉県)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:41:41.98 ID:d/qQYcpE0
よく知らんけどまだ復興の段階じゃないし
被害の状態もわからないから指定しないんじゃないの


27: フェイスロック(茸)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:42:14.99 ID:609EyRYT0
>>23
それで合ってる



54: シャイニングウィザード(愛媛県)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:48:42.29 ID:cRQTcrWQ0
>>32

河野太郎@konotarogomame
激甚災害制度とは災害復旧に必要な費用に関して国庫補助の嵩上げを行うものです。
その指定は、復旧費用がその自治体の財政力の一定割合を超えるかどうかで、機械的に決まります。
その為、指定にあたっては、災害復旧に必要な金額の査定がまず必要です。その為に必要な作業を速やかに進めています。
https://twitter.com/konotarogomame/status/722298829907755008

75: クロイツラス(西日本)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:51:53.26 ID:JfjpZaJ20
>>54
民主政権の時は?



86: ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:54:09.91 ID:AylLF3EH0
>>75
わからず指定してたんだよ



94: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:55:03.29 ID:vqBwvpmS0
>>75
東日本大震災の時は直後に津波来て、算出するまでもなく
認定基準を遥かに超える甚大な被害が明らかだったから、
特例中の特例で決まったんだとさ



70: 16文キック(茸)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:51:02.96 ID:yFWfMhO+0
確かに東北の時は3月12日に指定してるけどさ
これってそんなに早く決定しなきゃいけない物なの?

137: ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:05:27.64 ID:00dh+/Gj0
>>70
早い必要は無い。
311の時は津波被害の規模が前代未聞だったため速攻激甚に指定された。

今回も例えば早々に阿蘇山が大噴火してればその時点で決定だったろう。



183: バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:18:06.05 ID:T0cCo8q10
>>70
東日本大震災の時は津波だからね

インフラの回復や道路復旧などに
青森県・岩手県・宮城県・福島県・茨城県・千葉県など一斉に動き出した
ぶっちゃけ各自治体は予算確保見込みとして前倒しで始めたんだよね
それだけ何もかもが流された

激甚災害指定の前に熊本も地震が落ち着けば一斉に動き出すよ
指定なんてのは事務手続きみたいなもんで予算は後追いでも確保はする



215: ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:38:32.35 ID:lSwdQwcw0

過去5年の激甚災害の指定状況一覧

http://www.bousai.go.jp/taisaku/gekijinhukko/list.html




ここ見ればわかるけど民主政権でも東日本大震災だけが例外で他の災害は早くないよ


233: チェーン攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:51:21.04 ID:dlKm2XPF0
>>215
中身見てもらえばわかるけど翌日に決定したのは「閣議決定」で
指定が決まったのは翌月なんだよね。



62: TEKKAMAKI(空)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:49:54.18 ID:6i3AoDRl0
これに指定されると国からの補助金が増えるってこと?
それよりも救援のほうが先だろ

72: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:51:17.71 ID:vqBwvpmS0
>>62
主に復興事業を行う地方自治体への補助と中小事業者への助成がかさ増しされる



24: ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:41:55.68 ID:3PP1A+en0
人の悪口でメシを食ってきた男

30: アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:43:56.49 ID:TkS4isjK0
あっけなく、河野なんぞに粉砕される野党第一党党首であったw

31: リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:44:10.76 ID:q0gkBurd0
ウィキペディアにもあるのに
オーケーグーグルでスマホに聞けばすぐだ

34: ボ ラギノール(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:45:02.11 ID:LBkc+vJb0
ツイッターでも知らなくて叩いてる奴の多い事w

35: セントーン(茸)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:45:50.44 ID:o67A9uyx0
一般大衆には法的な区分なんて知らないし、
とりま遅い遅いと騒いどけば印象植え付けられるだろ
悪い作戦じゃないよ

36: パイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:45:51.43 ID:x41kuavv0
何だ、知らなかっただけか(・∀・)

39: ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:46:11.93 ID:DevaESr20
管を見習えよ

77: リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:52:30.45 ID:xGQhfvZQ0
>>39
こんなん笑うわ



100: 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:56:01.08 ID:R1zodZ/W0
>>77
格好良く映るように色々工夫してたと
斑目が暴露してたね



41: ドラゴンスリーパー(catv?)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:46:36.64 ID:5i7KBAbI0
こんなんが政権やってたのかよw

46: 超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:47:32.10 ID:NoQyrUXe0
他スレに書き込んだ内容をもう一度

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S37/S37HO150.html

激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律
(昭和三十七年九月六日法律第百五十号)

第一章 総則
第二章 公共土木施設災害復旧事業等に関する特別の財政援助
第三章 農林水産業に関する特別の助成
第四章 中小企業に関する特別の助成
第五章 その他の特別の財政援助及び助成
 (公立社会教育施設災害復旧事業に対する補助)
 (私立学校施設災害復旧事業に対する補助)
 (市町村が施行する感染症予防事業に関する負担の特例)
 (水防資材費の補助の特例)
 (罹災者公営住宅建設等事業に対する補助の特例)
 (小災害債に係る元利償還金の基準財政需要額への算入等)
 (雇用保険法 による求職者給付の支給に関する特例)



まぁどこにも災害初期における被災者救済の項目なんて無いんだけどな。

47: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:47:49.40 ID:vqBwvpmS0
激甚指定厨パヨクは判で押したように同じ中身スッカラカンの批判するよね

48: 目潰し(庭)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:47:51.81 ID:EvTfFsuq0
激甚って言いたかっただけやろ

115: アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:58:37.25 ID:MZ7FZuzQ0
あーそれで激甚災害指定厨が黙っちゃったのか
面白いから後一ヶ月くらい泳がせて欲しかったんだけど

119: ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:59:56.58 ID:AylLF3EH0
>>115
あまり泳がすとマスゴミとテレビしかみない年寄りが一緒になって騒ぐからね、
めんどくさいじゃんあいつら



127: アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:02:20.64 ID:MZ7FZuzQ0
>>119
まーね。マスコミさんは勿論訂正なんぞせんやろしな
でも昨日、一昨日と激甚ガーって触れ回ってた連中見てたら楽しくてさwww



49: マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:48:21.11 ID:jZKwb2ar0
この人、ツイッターなどで見た話をそのまま言ってるだけなのかも・・・
そのあとの被災者支援の下りも全て伝聞情報で具体性ゼロだし・・・

50: バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:48:23.73 ID:0tZXFgQI0
基本的にバカだしね

52: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:48:35.01 ID:NEhfkYdY0
お分かりいただけただろうか

これがお笑いままごとミンス(笑)

57: ヒップアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:48:51.44 ID:jfyNqRg+0
まさか最大野党の代表がチョンモメンと同じレベルだったなんて・・・

65: パイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:50:32.08 ID:8gEkduh60
>>57
実際これだよなぁ
薄々とは・・・いや大体わかっていたけどさ



58: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:49:19.00 ID:pXDkvtpw0
まずネットで騒いだ後に野党が一斉に騒ぎだしたな
世論は全然形成されなかったけど


135: ランサルセ(徳島県)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:04:57.97 ID:f+jr7Fs80
知ってるけどそんなの関係ねえって感じじゃねの
こじつけてでもネガティブ情報流す作戦

61: 張り手(静岡県)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:49:47.00 ID:s+KyrLja0
べんきょーになった
俺は岡田と同じ知識だった


184: 河津掛け(茸)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:19:00.00 ID:K81pwjsZ0
>>61
知識は同じだったとしても素直に認められるお前と反省しない岡田では雲泥の差がある



63: ランサルセ(徳島県)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:50:08.15 ID:f+jr7Fs80
小西の出番だな
岡田にクイズ出せ


64: エルボーバット(dion軍)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:50:16.24 ID:+IV6EfQp0
岡田って河野以下だったんだな

71: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:51:04.79 ID:WcQV8aEE0
与党は淡々と必要な手を打っていて
野党はなんとかして足を引っ張ろうとして必死な構図か

今まで通りじゃね?

74: 16文キック(福岡県)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:51:45.96 ID:A6mhaqu00
何も理解しようとしないバカが、政権とると公言しているほうが恐ろしい

76: スパイダージャーマン(栃木県)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:51:58.21 ID:pf8LNIpJ0
田中康夫もさっきTBSで激甚災害指定がーって言ってたぞw

116: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:59:48.01 ID:gXBApo3t0
>>76
TBSだからなww



141: スパイダージャーマン(栃木県)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:06:53.23 ID:pf8LNIpJ0
>>116
オスプレイ使わず自衛隊の大型ヘリつかってパラシュートで物資投下しろとも言ってたw
効率悪い上に投下した物資取りに行くのも危険な場所とかあるのにw



78: リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:53:06.31 ID:4TJ1taIy0
なんでミンスの基地外バカどもは、自らの無能を晒すことに躊躇ないの?

79: スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:53:46.06 ID:6M4erMYj0
岡田は元与党として恥を知れよ
こうやってデマ流して被災地の政府不振煽るって力ス過ぎる


112: メンマ(庭)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:57:57.27 ID:TbW8hf7y0
>>1
野党議員に早く激甚震災の
指定をするように働きかけようぜ

81: 足4の字固め(茸)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:53:51.02 ID:4MsOvl1v0
岡田を激甚馬鹿指定する方が先だわ

103: ツームストンパイルドライバー(千葉県)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:56:21.60 ID:G+SZKxZ30
>>81
激甚馬鹿クソワロタwww



157: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:11:03.55 ID:L31yg/ss0
>>81
クッソワロwww



166: サソリ固め(家)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:13:24.57 ID:wM7xIZDO0
>>81
もう明らかなので集計するまでもなく、すみやかに指定されそうだなw



155: スリーパーホールド(静岡県)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:10:28.07 ID:zvbcqs0X0
>>81
鳩山ですら指定されていないのにw



165: メンマ(庭)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:12:27.51 ID:TbW8hf7y0
>>155
鳩山ってもう引退したからできない



167: トラースキック(茸)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:13:55.76 ID:+3ahgB9c0
>>155
鳩は海外からありがたいあだ名貰ったしぃ



83: 河津掛け(茸)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:53:54.45 ID:K81pwjsZ0
これで少しは反省すりゃ進歩もあるんだけど、
あいつらって完全に無かったことにするからな

だからまたすぐに知らない言葉に飛び付いて馬鹿を晒す
まさに反知性主義、まさにパヨク


123: ミラノ作 どどんスズスロウン(岐阜県)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:00:57.13 ID:+N17Ipps0
お手本として激甚民進党に素早く改名したらいいよ

89: エルボーバット(dion軍)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:54:38.25 ID:+IV6EfQp0
そろそろ菅が東日本の時の己を自画自賛して
盛大な反発を喰らう

99: 足4の字固め(茸)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:55:59.44 ID:4MsOvl1v0
このレベルの馬鹿が東日本大震災の対応してたと思うと恐ろしいな

104: 雪崩式ブレーンバスター(中部地方)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:56:23.42 ID:RdnNu90N0
昨日の国会では民進の議員が
激甚災害指定はやくしろ!いつやるんだ!って吠え続けてたな
あいつからしたら救助や救援はどうでもよくて
復旧だけが優先されるようだ

111: 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:57:43.70 ID:R1zodZ/W0
>>104
あいつ等って参考書買い揃えたら
勉強した気になるタイプだな



113: トラースキック(茸)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:58:13.52 ID:+3ahgB9c0
>>104
復興後は俺たちが指定させたんだってどや顔なんだろうなあ



108: テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:57:23.80 ID:L80VFOdH0
激甚災害が一人歩きして災害救助法を忘れてるのか?
野党のままでいろよ
恥ずかしい


120: パイルドライバー(岩手県)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:59:57.49 ID:uJVz/Wnw0
だせぇwwwww
東日本大震災の対応がグダグダなのも当然だな

んであの時は、ミンスが無能すぎるもんだから、
この河野太郎が中心になって、燃料輸送列車を仕立てたんだよ。
太平洋側が使えないので、わざわざ日本海側を迂回して列車を運行させた。

130: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:03:19.34 ID:xKjDweb70
募金詐欺の共産党といい、野党の存在が災害なんだが

133: メンマ(庭)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:04:35.27 ID:TbW8hf7y0
これって国会でのやり取りなんだからひょっとして画像や映像あるんじゃないの?

142: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:07:21.19 ID:XC5Td30D0
>>133
常任幹事会だから、党内議論の場だな。カメラ入りかもしれんけど
だけど国会質疑でもこういうこと言ってたミンシンの人居たよ



229: 膝靭帯固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:49:59.93 ID:IRGi+PTR0
パヨクってなんで調べることをしないんだろうか?

237: シャイニングウィザード(愛知県)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:56:27.68 ID:8ze4Q8tC0
岡田ってのも凄い奴だ
自民にいたら辞任5回、自殺3回くらいはしてるんじゃないのか

146: パイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:08:01.64 ID:8gEkduh60
激甚馬鹿いいなあw

223: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:44:12.95 ID:3MqpKvGa0
これで党首やってますw恥ずかしい

148: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:08:48.13 ID:XC5Td30D0
激甚デモ、やるって方向でw

170: 河津落とし(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:14:43.11 ID:mVkokjufO
日付も跨がずにこのザマ
ミンス党です

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1461044075/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2016/04/19 (火) 16:51:43 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2016/04/19(火) 18:32:04 #22580  ID:- ▼レスする

    おおさか維新の議員のアホ、バカ発言にさらに拍車がかかりそうやな……「激甚バカ!!」

  2. 名無しさん@非にわか : 2016/04/19(火) 18:44:43 #22581  ID:- ▼レスする

    この人たちが何を言おうが、「日本sine」にしか聞こえないから。

  3. 名無しさん@非にわか : 2016/04/19(火) 18:57:14 #22582  ID:- ▼レスする

    「知ったかぶり」程恥ずかし事はない
    ただ単に政府を批判したいだけの人たちの集団ってことだわな 日本人ですらないのか?

  4. 名無しさん@非にわか : 2016/04/20(水) 19:29:33 #22595  ID:- ▼レスする

    先日、「激震」災害だと思ってる馬鹿を見た

  5. 名無しさん@非にわか : 2016/04/21(木) 00:02:23 #22603  ID:- ▼レスする

    激甚党にすればよかったのに。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com