熊本県の蒲島郁夫知事「東日本大震災並みの最大級の補助を国に要望したい」 政府が熊本地震を激甚災害に指定したのを受け会見 - にわか日報

熊本県の蒲島郁夫知事「東日本大震災並みの最大級の補助を国に要望したい」 政府が熊本地震を激甚災害に指定したのを受け会見 : にわか日報

にわか日報

熊本県の蒲島郁夫知事「東日本大震災並みの最大級の補助を国に要望したい」 政府が熊本地震を激甚災害に指定したのを受け会見

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2016
04月
25日
熊本県の蒲島郁夫知事「東日本大震災並みの最大級の補助を国に要望したい」 政府が熊本地震を激甚災害に指定したのを受け会見
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:57:08.74 ID:p6RPsbp60
熊本知事「東日本大震災並みの補助を」 激甚災害指定


政府が熊本地震を激甚災害に指定したのを受け、熊本県の蒲島郁夫知事は25日午前の記者会見で「発生当初から激甚災害の指定を要望してきたので深く感謝している」と述べた。

そのうえで「予算枠の小規模な市町村は激甚災害の指定で地方交付金の比率を上げても復旧予算が賄えない。東日本大震災並みの最大級の補助を国に要望したい」と強調した。

また蒲島知事は県の施策も発表。甚大な被害を受けた中小・小規模企業に融資枠の大幅な拡大を打ち出す方針を明らかにした。

被災した市町村の行政機能の確保に向けた支援策については県の部長級職員を派遣するという。


日本経済新聞 2016/4/25 12:01
http://www.nikkei.com/article/DGXLASJC25H0E_V20C16A4000000/
引用元スレタイ:【熊本地震】熊本県知事「東日本大震災並みの最大級の補助を国に要望したい」



27: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:05:57.94 ID:F//SI/yW0
悲惨だったなと同情するが、東日本の東北被災地と同じにするのはどうかと思うわ


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2016/04/25 (月) 18:01:47 ID:niwaka

 



42: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:07:40.21 ID:IOxXMPtL0
東日本大震災級は言いすぎ、被害の規模が桁2~3個ぐらい違うだろ

28: チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:06:05.23 ID:Ze5vvUdm0
流石にないわー

14: ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:03:02.71 ID:hyKOKuGA0
津波でも食らったつもりかな

10: バックドロップホールド(広島県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:01:51.32 ID:wp9FUqMa0
あぁこれは無能知事だわ。
思っていても口にすれば人が引いていくってのがわからんのか。

32: スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:06:27.01 ID:kkjB2UKg0
初日から国に噛み付いて、その後はなんのコメントも記者会見もなし、
で落ち着いたと思ったら金の無心とかコジキングかよ熊本県知事

55: ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:09:27.80 ID:yv/adl2K0
>>32
初日のあの発言がなければなあ

知事ももう1階地震くると思っていなかったから
「政府はわかっていない」と言っちゃったんだろうな

口は災いの元



44: フランケンシュタイナー(岩手県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:07:49.44 ID:1+u8oHwz0
えっと19兆円ってこと?

16: 膝靭帯固め(三重県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:03:36.14 ID:G5UfJnIF0
「消費税上げて復興予算に回そっかなー」

26: ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:05:54.01 ID:yQqYk0V70
また税金上がるのか

46: マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:08:18.61 ID:AxeOSNzM0
復興の為に量産型くまもんを送る

12: ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:02:20.39 ID:y8CnnnE10
熊本城の復旧でほとんどが消えるやろ

172: ニールキック(福岡県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:39:53.44 ID:VyNGM3us0
そりゃそうだろ
熊本城の再建なんて途方も無い金がかかる

242: 張り手(神奈川県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:00:56.84 ID:c2JfHC7W0
>>172
国の予算だろうし県じゃないだろうにとかおもうんだが



29: ストレッチプラム(埼玉県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:06:07.59 ID:LEUaR6v80
もう電気も道路も通ってるじゃん。311とは比較にならんね

34: キン肉バスター(茸)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:06:56.29 ID:FFdObivb0
コンビニも通常営業、黒猫も3日目で全面再開してるで。

264: ツームストンパイルドライバー(熊本県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:07:26.26 ID:7kc7GYZm0
まあ地元民として気持ちはわかる
でも客観的に見て東日本とは桁が違うだろうよ
まだ客観的に見れないのもわかるが

278: 張り手(神奈川県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:13:26.03 ID:c2JfHC7W0
>>264
中越クラスじゃないかな



36: デンジャラスバックドロップ(京都府)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:07:06.23 ID:/sy3MjJT0
どっちかというと阪神大震災クラスではないかね

76: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:12:37.19 ID:hulBycoy0
>>36
歴史的震災と同列に並べるなよ…



82: ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:13:12.06 ID:yv/adl2K0
>>36
ねえよ
中越地震クラスだな


新潟県中越地震
死者 68人
負傷者 4,805人

熊本地震
死者 48人(不明2人、関連死12人)
負傷者 1,432人



104: 断崖式ニードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:17:28.50 ID:x5vrj6Ri0
>>36
さては君は若いなw
阪神淡路大震災はとんでもなかったぞ 1つの街が焼失したし

近いのは中越地震かなあれも酷かった



72: スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:11:47.13 ID:kkjB2UKg0
>>36
阪神淡路は村山のおかげで地獄だったよ



91: ときめきメモリアル(禿)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:14:42.99 ID:8g3VOQCY0
>>72
村山が悪者にされてるけど
兵庫県か神戸市が防火水槽の整備をやってなかったのが一番悪いんだよな



205: キャプチュード(茸)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:50:55.75 ID:JWmgvEN80
>>91
あんな燃やしてください倒壊してくださいって感じの貧乏人が一番悪い



222: ダイビングエルボードロップ(静岡県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:56:39.01 ID:WVdKuFk80
>>91
他の事はともかく自衛隊の出動遅延に関しての全責任は兵庫県知事にあるよ
あの頃は知事の要請がなければ総理ですら自衛隊の出動命令を出すことはできなかった
命令前に独断で出動した部隊があったけど、そこの責任者は懲戒免職食らってる



276: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:12:51.44 ID:IJx/4OMh0
>>91
当時神戸市が自衛隊要請したら
関西は地震に慣れてないから大げさに騒いでるって言ってたのは忘れんぞ

社会党マジ無能



51: 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:08:40.25 ID:COpYulbY0
備え在れば憂い無し

56: かかと落とし(茸)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:09:33.60 ID:XJwRLKFm0
地震ナメてた

57: パロスペシャル(福岡県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:09:53.78 ID:Dl159lk/0
最大震度7で何か勘違いしちゃったのかな

59: テキサスクローバーホールド(宮城県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:10:04.48 ID:cl5MWbvn0
「可能な限り最大級の支援を」でいいだろ?
状況が違うのに何で2万死んだ災害を叩き台にすんだよ?


90: 断崖式ニードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:14:42.25 ID:x5vrj6Ri0
>>59
禿同



60: ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:10:05.28 ID:6OVJmu7/0
震度7が2回だからな。
木造の家なら2回で倒れる

83: ときめきメモリアル(禿)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:13:16.33 ID:8g3VOQCY0
>>60
震度2が来てるとこはホンの一部だよ



79: キン肉バスター(茸)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:12:43.91 ID:FFdObivb0
>>60
震度7喰らったのなんか1000人いないだろ?

震度5強クラスで被災者顔するなら、東日本は被災者6000万人とかになるで?



63: 断崖式ニードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:10:57.31 ID:x5vrj6Ri0
気持ちはわかるし大災害だとは思うけど
さすがに東日本大震災と同等ってのはちょっと…
東日本大震災は地震だけじゃないじゃん

64: スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:11:16.61 ID:eB7BVrhD0
さすがに無理がある

67: フライングニールキック(茸)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:11:28.08 ID:8n3+6KOT0
アホがしゃべるとこうなる

70: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:11:40.85 ID:hulBycoy0
震度の大きさと震災の大きさは比例しない
東日本大震災や阪神淡路大震災は色々悪条件が重なった


96: スパイダージャーマン(熊本県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:15:40.53 ID:fzΛVEyKx0
ああオレも他の災害を引き合いに出すのはどーかと思うわ

100: チェーン攻撃(静岡県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:16:15.94 ID:bgiqUlOi0
熊本知事も自衛隊嫌いの左翼系?

113: フランケンシュタイナー(宮崎県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:22:42.90 ID:mYILwPcK0
>>100
著書はサヨクに引用されがちだが、本人の思想はソッチ系ってわけでもないね
ただの試験屋兼分析屋だ
知事選の時は、無所属だったにも関わらず自民党に全力支援されてる
(つまり自民党はこの知事に、商品価値を認めたって事だ)



127: スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:26:48.50 ID:kkjB2UKg0
>>113
まあ経歴とかくまモンの実績とか平時にはある程度有能なんだろうけど
いざという時には全く役に立たないからまあ失格だよね

だいたい東北の後なのに防災意識ゼロなのはやっぱりダメだわ



103: ハーフネルソンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:16:46.55 ID:3GACFTD60
高飛車で言葉選び下手だよなあこいつ

114: ファイナルカット(catv?)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:22:55.62 ID:TdVNSifY0
ほどほどにしてくれ
税金ばっかり上げられても困るわ

115: キチンシンク(茸)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:23:02.64 ID:SIzD5RHo0
規模違うから無理だろ

131: かかと落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:27:23.87 ID:v/KD7Drr0
なんだかなあ
宮城県だって県の全域が流されたわけじゃねーんだろ
東日本は場所が広範囲だったし被害はすげーけど熊本も自治体レベルで見りゃ
ほとんど崩壊とかしてるんだぜ

146: アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:31:39.12 ID:mXD8KUOG0
>>131
それ耐震化が遅れてただけじゃね?
東北とかは震度7でも死者0だったりするんだぞw



135: スターダストプレス(庭)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:28:16.82 ID:9qx3E5HA0
普通にお願いしますといえばいいのに、東日本大震災を引き合いに出すとか、もう怒り超えたわ。

こいつ自身が全国からの今までの援助に対して御礼の一つも会見していったか?

145: スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:31:05.93 ID:kkjB2UKg0
>>135
熊本市長は少し落ち着いてからテレビで自分たちの甘さを後悔し反省なりしてたけど、
知る限りこの知事は一切やってないな

先日アベちゃんが現地入りした時にマスコミの前で
嘆願書渡したてたくらいかなマスコミの前に出てきたのは

アベちゃんも目を合わせず苦笑いしてたで



159: シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:36:49.70 ID:Hgn53GS/0
>>145
今回は知事の会見映像とか見た覚えないもんなあ。
東北の時は知事だの市長だの町長だのが大勢出てきてたけど。



136: フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:29:00.01 ID:/ud49PhH0
東日本と同等って何を根拠に言ってるのか教えて欲しいわ

138: アイアンクロー(茸)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:29:49.28 ID:Sm9sfc4V0
阿蘇山「支援するで、東日本大震災級」

147: サソリ固め(静岡県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:31:53.51 ID:ORdBhfKe0
この風向きの悪い時に余計なことを・・・

153: キャプチュード(茸)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:34:07.96 ID:JWmgvEN80
ν速から熊本叩きのムーブメントを起こそう!

157: 断崖式ニードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:36:07.13 ID:x5vrj6Ri0
>>153
悪いのは知事の発言であって可哀相な被災者は関係無いだろ
ふざけるな



154: フライングニールキック(茸)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:34:16.31 ID:8n3+6KOT0
復興事業で知事の親戚がペーパーカンパニー
を設立や 春や春が来たで 利権の春や のゥ~

177: 足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:40:25.19 ID:99tJQ41l0
>>154
どうせそれ

もうほとんど復活してきているし
赤十字、国、日本財団(ボート)から多額の支援金
これ以上の支援は要らないわ
あるのは廃棄物の処理を近県で行うことぐらい

ライフラインも早期復旧
在来線は福岡~鹿児島まで復旧
新幹線は28日に復旧予定
高速も今月中に復旧予定
電気ガス水道も急ピッチで復旧



207: ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:51:40.35 ID:4Pn0J0sv0
いやいや、学校も再開するし

197: ダイビングフットスタンプ(空)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:47:26.40 ID:JQNwG9jn0
宮城じゃ東日本大震災の被災者が使ってた仮設住宅を熊本人用に解放すると言ってたぞ
良かったな、住むとこは同等になるぞ

225: 栓抜き攻撃(禿)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:56:56.38 ID:crrlLH5O0
平時はアホでも馬鹿でも政治家は務まるけど非常時にトップが馬鹿やと不幸やね
311も総理がとてつもない馬鹿やったな

296: ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:21:35.15 ID:gdR89abv0
「東北は危険!!熊本はM7以上の地震が120年無いから安全!」

295: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:20:52.00 ID:pliHI9G40
えっと…どの口がww


298: タイガードライバー(栃木県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:22:41.39 ID:xXMdB0US0
>>295
むしろ誘致された企業は熊本県訴えていいわ



337: ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:39:02.73 ID:J+4WdqxG0
>>295
東日本大震災で被害があって移転してきた企業ってないのかな?



300: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:22:41.50 ID:IJx/4OMh0
>>295
魚拓取っとかないとなぁ
しれっと削除してすっとぼけるぞこの知事



307: 足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:25:25.92 ID:99tJQ41l0
>>300
> このページは19日ごろからネット掲示板で話題に。20日夜までに削除された。

既に



熊本は地震の「安全地帯」 県の「企業立地ガイド」削除 「内容1から見直す」

熊本は地震の「安全地帯」、東北は「危険地帯」――こんな記載が含まれていたWebサイト「企業立地ガイドKUMAMOTO」を、熊本県が4月20日に削除した。
熊本地震を受け、「内容を1から見直す必要がある」(県企業立地課)と判断したため。

【画像:熊本は「安全地帯」とアピール。東北は「危険地帯」と示していた】

企業立地ガイドKUMAMOTOは、県への企業誘致のため、県内の工業用地や補助金、県の魅力などを案内していたWebサイト。

サイト内の「熊本の立地メリット」のページでは、地下水に恵まれていることなどと並び、「低い大規模地震発生」という項目で、大規模な地震が少ないことをアピールしていた。

日本地図上に、過去110年間(1885年~95年)にマグニチュード(M)7以上の地震があった点をプロットし、「熊本地域では過去120年間、M7以上の地震は発生していない」ため「安全地帯」と強調。
東北から北海道にかけての太平洋側を「日本の大型地震最多発地帯」とし、「危険地帯」と示していた。

また、熊本県の地震保険の保険料は全国最低ランクで、「立地企業に安全・快適な操業環境を提供できる」ともアピールしていた。

このページは19日ごろからネット掲示板で話題に。20日夜までに削除された。



313: キチンシンク(茸)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:27:36.42 ID:M2hkbx680
>>307
あw
これ削除したんだ
無知な上にクソだせえなw



221: 張り手(神奈川県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:56:33.41 ID:c2JfHC7W0
なんつーかアレだな 舛添に匹敵するくらいだな 熊本の知事

227: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:57:22.53 ID:WcB/j8CI0
この知事いきなり文句たれたかと思ったら今度はこれかよ

230: ツームストンパイルドライバー(熊本県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:57:45.87 ID:7kc7GYZm0
熊本城はなんがなんでも修復すると思うよ
これは国に頼まんでいいと思う
熊本城は熊本の心やけんね


234: 足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:59:02.95 ID:99tJQ41l0
まあ激甚災害に指定してもらっただけでも十分すぎる

復旧事業への税金投入
通常災害   激甚災害
7~8割  →  9割

土木施設、公立学校、公共施設はわかるけど
農地、私立学校まで対象なのかよw


249: フランケンシュタイナー(catv?)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:02:44.64 ID:qn1/kGSO0
日が経つほど評判の下がる熊本wwww

265: 足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:07:34.71 ID:99tJQ41l0
熊本市の小学校も今日1校が再開した
順次再開してGW明けには全部再開予定

被害が小さいのか
復旧にかんして対応が早すぎなのか
GW過ぎたら本当にほとんど元通りだな

阿蘇大橋とか大分に近い山奥だけだな

275: 逆落とし(愛媛県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:12:40.56 ID:aSz0RY350
穿った意見が多過ぎるな
小さい町(益城町とか南阿蘇村)とか普通の支援じゃ復旧不可能だから
最大級の支援をしてくれ、って言ってるだけじゃん


350: 膝靭帯固め(福岡県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:42:11.55 ID:0er5GsL80
>>275
どう見てもそうだよな

ただ県知事の言い方は悪いな
わざわざ東北を引き合いに出す必要はなかった



286: 栓抜き攻撃(禿)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:16:13.46 ID:crrlLH5O0
>>275
小さな街は義援金だけでもけっこうな額になる
災害人数が多いと僅かな支援しか受け取れ無い



301: 逆落とし(愛媛県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:22:54.17 ID:aSz0RY350
>>286
被災者個人じゃなく被災自治体と考えてのインフラ整備費の事だよ
道路、水道、電気とか人口にあんまり関係無い



288: 張り手(神奈川県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:17:33.16 ID:c2JfHC7W0
護煕出すとこはチゲーナやっぱ

292: ハイキック(茸)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:19:34.16 ID:150NDgw30
地元だがこの知事二期やって逆上せ上がってた

294: ニールキック(愛媛県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:20:47.73 ID:AGC5v1yM0
東日本大震災みたいな手厚い現地支援は、もう二度とないよ。
南海・東南海地震の被災者・被害金額は3.11の20~30倍と予測されてるから。
同規模の支援をしたら国がパンクするから熊本を皮切りに蛇口を閉めてくるって。

345: マスク剥ぎ(公衆電話)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:41:28.66 ID:PPwkeUPf0







いやぁ~地震ツレーわー
震災瓦礫の処理ツレーわー

312: エメラルドフロウジョン(西日本)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:27:16.56 ID:MMIZ330V0
メトロノームを大量に送ってやれ

317: 河津掛け(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:30:08.06 ID:7lYWSnaN0
この知事キレてただけで何やってたの?

市や町によってバラバラな対応したり、
県で物資が止まるから国が直接送ったり全然統率取れてねーし

326: ストレッチプラム(石川県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:33:27.83 ID:0MZ2ZrUp0
331: テキサスクローバーホールド(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:35:37.80 ID:mjXVOLHWO
頭の悪さと厚かましさばかりが目立つ
「東日本大震災並みの」なんて言わず、最大級の補助だけで良いのに

299: 垂直落下式DDT(滋賀県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:22:41.47 ID:VZTnBoVb0
こういうこと言うと一気に叩かれるよ
もうちょっと控えめにしないと


336: 垂直落下式DDT(兵庫県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:38:59.10 ID:gvDqkwM70
現場がわかってないとか言ってたよね

355: ラダームーンサルト(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:44:09.42 ID:Hu5FTxf70
真面目な話しそれは無理でねえかの
この人色々失言してるけど知事として能力的にどうなんだ

この場合
「東日本の爪痕がまだある中大変な時期ではあるが
熊本の復興も重要課題だと意識を共有したい」とか言っとけば
印象も良いと思うけど

低学歴の俺でもこの位すぐ思い浮かぶ台詞なのに・・


319: タイガースープレックス(空)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:31:05.70 ID:sefNiwWq0
復興に必要な金は出したらいいと思うけど、それを他の震災と比較するからたたかれる。

東日本大震災なみとかいってるけど、
ホントに試算してその金額なんだったら何にもいわないけど、
とりあえず貰えるだけ貰おうって魂胆だろ、これ。

これだけ必要ですってのを、粛々と出せばいいのに。

360: メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:46:28.87 ID:cmx6ou6U0
熊本の県民性
その一言に尽きる

今回で熊本の善良?な市民は
一括りにされてしまうわけです
かわいそうにw

366: 超竜ボム(静岡県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:48:23.76 ID:AlnYnnJn0
こういう震災の後は現地の経済落ち込むじゃんね
復興に関係無い会社が無金利で借入して立て直しても
消費が落ち込んで破産する所が出てくる

国の金だから破産されても金融機関は痛くも無い
連鎖倒産になったら雇用も無くなるし税収も無くなるから
公で働く自分達の所得の確保が優先される

東日本大震災の時に学んだ

370: セントーン(空)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:48:59.35 ID:6MJ6xad80
まあ阿蘇山噴火するまで待ってろ

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1461563828/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2016/04/25 (月) 18:01:47 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com