TBSあさチャンで2012~15年の「本屋大賞」を紹介・・・が、なぜか2013年度作品だけ外して紹介 … 外された作家「TBSはよほど百田尚樹の名前を出したくなかったようです」

1: 膝靭帯固め(北海道)@\(^o^)/:2016/04/28(木) 01:02:07.11 ID:bxjMXYhy0百田尚樹「TBSはよほど百田尚樹の名前を出したくなかったようです。『あさチャン!』の本屋大賞受賞作リストに私の名前がない」引用元スレタイ:【TBS】2012-15年本屋大賞紹介…が、なぜか2013年だけ紹介せず → 受賞作は百田尚樹「海賊と呼ばれた男」
作家の百田尚樹は4月25日(2016年)、「TBSはよほど百田尚樹の名前を出したくなかったようです。露骨です」とツイッターで語った。
「フォロワーの人に教えて貰ったのですが、TBSの『あさチャン』という番組で2012~2015年までの本屋大賞の受賞作をフリップで紹介していた中、2013年度だけ外されていたらしいです。その年の受賞者は私です」という。
2013年本屋大賞は、百田の「海賊と呼ばれた男」(講談社)が受賞した。
百田のツイッターを参照すると、「フォロワーの人」の発言を発見した。
「今朝#TBSの#あさチャンで#本屋大賞の話題やってたんだけど、2012年から2015年迄の受賞作品を紹介してるのに2013年だけ抜けてて、受賞作なかったのかな?と思って調べたら百田尚樹さんの『海賊と呼ばれた男』なのね。
大ヒット作品なのに、なんでないことにしてるんだ??」。
このツイートは、4月13日の午前8時半頃に投稿されていた。
画像
![]()
J-CASTニュース 2016/4/25 13:33
http://www.j-cast.com/tv/2016/04/25265133.html
まさに報道しない自由か
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/04/28 (木) 03:31:22 ID:niwaka



1: 膝靭帯固め(北海道)@\(^o^)/:2016/04/28(木) 01:02:07.11 ID:bxjMXYhy0
動画https://twitter.com/sumerokiiyasaka/status/724889284734509060@hyakutanaoki 4/13あさチャン。前半部分で本屋大賞の2015~2012年の作者名と発売部数を挙げた時は2013年のみカットし、後半部分で第10回「海賊とよばれた男」作品名を出し、百田氏の名前を出さない姑息な操作です! pic.twitter.com/nPr6aMwYrv
— take4 (@sumerokiiyasaka) 2016年4月26日噂は本当でした!! まさかそこまではやらないと思っていましたが、映像を見て愕然としています。TBSの「あさチャン」は、不自然極まりないフリップを使ってでも、百田尚樹の名前を出したくなかったようです。 https://t.co/fcXLDlCuVQ
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2016年4月26日『カエルの楽園』刊行後、新聞もテレビも百田尚樹の名前を極力出そうとしません。書評も載らず、爆破予告もニュースにならず、本屋大賞ネタでも、明らかに意図的に百田尚樹の名前を外しています。これが報道の自由というのでしょうね(^^) https://t.co/fcXLDlCuVQ
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2016年4月26日
やっぱ言論の自由72位は正しかった。RT hyakutanaoki:『カエルの楽園』刊行後、新聞テレビも百田尚樹の名前を極力出そうとしません。書評も載らず本屋大賞でも意図的に百田尚樹の名前を外す。これが報道の自由でしょうね(^^) https://t.co/doR1Ib8Nd9"
— 内田とみじ (@uchidatomiji) 2016年4月27日
しょせんTBSなのか
何でこんなしょうもない事するんだか。
逆にTVに好かれてるやつがほぼ気持ち悪いね
テヨン顏の俳優がいきなり有名人になってたり
評論家から絶賛されたり
もうTVなんて見ないから知らないんだけどね
ぱよぱよだからだよ
これが報道しない自由だwwwww
補選での民進有利報道と、最近のTBSは露骨すぎる
ひるおび!もやばくなってきたぜ
ワイドショーでオウム絡みでやらかして、
長いこと薬丸にニュース以外の番組やらせてきたのに
五輪エンブレム以降、どんどんきな臭くなってきてる
三菱叩きにはVWから金もらってスズキ叩いてたという噂の雉こと国沢がすわってるし
みなきゃいいか。
なんかテヨンに関係ある内容なの?

「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年 新人の入社式にて)
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」(2002年 新人の入社式にて)
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年 新人の入社式にて)
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」(2010年 新人の入社式にて)
893の嫌がらせみたいな真似を平然としよる
こんな連中が「報道の自由がー」とか文句言ってんだぜwwww
どの口で言うのかねwwww
まさに偏向!!!!!!!!!!
「船を編む」が13万部ちょいで他も2ケタで30~40万部、
さすがに170万部超は違和感が出てしまうか
制作側が変な意識をしてしまったのだろう
ただ、「海賊と呼ばれた男」は入れるべきだった
(部数の歴然とした違いが)バランスを欠くだの違和感だのは
作り手側・送り手側の自分達の勝手であり都合、
「こちら側」には何ら関係ない、事実を事実のままに事実として伝えるべきだった
2014「村上海賊の娘」 上下巻33.5万部
2013「海賊と呼ばれた男」 上下巻170~万部
2012「舟を編む」 13.5万部
確かに、自分が作り手側に回った時、ケタが違いすぎて外したい衝動に駈られてしまう
制作側の意図に適わないというか、論点がボヤけてしまうというか、
場違いというか、取り扱いが伝え方が難しい
1つだけが次元が違って突出していて、変な意識に囚われてしまったのは理解できる
同意はできないけれども
日本人ならほぼ知ってる顔。
やはり朝鮮人が多い証拠だろ。
以前テレビの映画ランキング紹介で上位のエル・カンターレに
全く誰も触れなかったの見たことあるけど、
その時でも一応表記はされてたなあ・・
カルトよりヒドイ扱いなんじゃないのw
遊びに誘われない小学生とかいたじゃん
(´・ω・`)映画になるんやね。しかもジャニーズ主演で
同名のベストセラー小説「海賊とよばれた男」(百田尚樹著/講談社刊)。
主人公・国岡鐡造が、明治・大正・昭和の激動の時代を舞台に、名もなき一青年から身を興し、やがて戦後の日本に大きな希望を与える大事業を成し遂げていく姿を描いた歴史経済小説だ。」
364万部?他のと桁が違う気がする…
よほど悔しいのか?
海賊とよばれた男(上) (講談社文庫)posted with amazlet at 16.04.27百田 尚樹
講談社 (2014-07-15)
売り上げランキング: 998
ケツの穴ちぃせぇなTBS
それがカエルの楽園が爆売れ
『カエルの楽園』を読んで、面白いと思われた方は、是非、『大放言』(新潮新書)を読んでみてください。私がこの国のマスコミのでたらめさについて語っています。
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2016年4月27日
サイン会で爆破予告があっても全く報道されてないもんね。
書評も全く見かけない。
報道しない自由を謳歌しすぎだろ。
どっちもどっちじゃね
このまま足引っ張りあって更にレベル下がるだけだ
別に百田はどうでもいいが文化的なことに政治意識しすぎ、
賞はとったんだから普通に言えばいいのに
もう都合悪いところは放送しません!って宣言しちゃった方が楽だろうにw
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1461772927/
- 関連記事
-
-
朝日新聞阪神支局襲撃事件から29年、朝日社屋に殺害された記者を追悼する記帳・拝礼所を設置 … いつもの「対話による解決」や「社会構造に犯行原因を転嫁」するなどの犯罪者擁護の論調は 2016/05/01
-
池田信夫氏、日本の報道の自由ランクについて「人権活動家にすぎない連中が日本の活動家に吹き込まれ世界に拡散している。『人権屋』を排除して正しい日本の姿を世界に伝える必要がある」 2016/04/30
-
TBSあさチャンで2012~15年の「本屋大賞」を紹介・・・が、なぜか2013年度作品だけ外して紹介 … 外された作家「TBSはよほど百田尚樹の名前を出したくなかったようです」 2016/04/28
-
鳥越俊太郎(76)「高市早苗総務大臣は経歴詐称している!」→ 高市大臣、経歴を証明する書類と抗議文書を送付→ 鳥越氏、何故か上から目線で「撤回・修正するのもやぶさかではない!」 2016/04/26
-
TBSひるおび!にて、菅官房長官「南朝鮮の傀儡らとアメリカの後頭部をいつでも攻撃できる刀を刺せるようになった」と無慈悲なテロップ(画像) … 北海道5区補欠選挙のニュースにて 2016/04/25
-
0. にわか日報 : 2016/04/28 (木) 03:31:22 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
ゴー宣、戦争論も当時ランキング番組でスルーされていた
これ完全にBPO案件だろ
たった数年前のデータが無かったとか言い訳も効かんからな
あの番、組政治色0とか書いてる人いるけど真逆な印象持ってたわ。
メチャ安倍叩き、自民叩きしてる印象もってた。
アナウンサーの表情も安倍叩き自民党の議員叩きの時は役者顔負けの険しい怒りの表情を作ってるもの。
これ見てたw
わざと百田を外してると思ったもん
てかTBSや地方の系列局には総連系の学校を出た社員が多数いるw
民団じゃなく総連だぜ
しかも報道局でデスクや外信の責任者を任せる大胆な人事w
TBS大阪毎日系列はサヨクを拗らせて人事すらまともに出来ない会社の集合体w
こういうあざといことをやるから逆に知らなかった人が知ってしまうんだなw
こんなん逆効果やろ~
百田さんは「フィクションとはいえカエルの楽園でマスコミ批判しているからだろうな」とは言っていたね
カエルの楽園はネットと口コミだけで20万部超えのベストセラーな模様。下手すると2016年の本屋大賞を取る勢いでじわじわと部数が伸びている
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。