2016
05月
19日
お笑い芸人・なすび(40)、4度目挑戦でエベレスト登頂成功 … 山頂から「エベレスト8848mの山頂です!青空!」とツイッターで報告

1:かばほ~るφ ★@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:42:52.33 ID:CAP_USER9.netなすび、エベレスト登頂成功 山頂からツイッターで報告 福島復興願い4度目挑戦引用元スレタイ:【芸能】なすび(40)、エベレスト登頂成功 山頂からツイッターで報告、福島復興願い4度目挑戦で果たす
福島復興を願ってエベレスト登山に挑んできたお笑い芸人で俳優のなすび(40)が19日、世界最高峰登頂を4度目の挑戦でついに念願を果たした。
現地から日本の留守番隊に午後3時40分(現地時間午後0時25分)、登頂成功の衛星電話が入った。
現地時間では午前11時50分の頂上到達だった。
隊員のうち1人は途中で目が見えにくくなり撤退したが、「けんけん隊長」「なすび」「ばんばん」「西やん」「日比やん」の5人が頂上を極めた。
なすびは山頂から「エベレスト8848mの山頂です!青空!」とツイッターで報告した。
隊長から留守番隊にかけてきた衛星電話では「山頂には青空が広がっています」などと弾む声が届いたが、風が強く、その声は聞こえにくかったという。
留守番隊にはこの日午前2時13分、衛星電話が入って、現地時間18日午後8時(日本時間同11時15分)から隊員全員がC4キャンプを出発し、山頂へ向かったことを知らせてきた。当時、風速は5~10メートルだった。
なすびは、東日本大震災で被災した故郷・福島の復活と再生を祈願してエベレスト登山を計画、2013年5月20日の初挑戦では山頂から100メートルの地点で悪天候に阻まれ、断念した。
引き続き14年に再挑戦したが、エベレスト登山史上最悪の雪崩事故発生を見てまた断念。
15年4月には3度目挑戦したが、今度は大地震とベースキャンプの氷河崩落事故で、悲願を果たせなかった。
そして4度目の挑戦は4月5日に日本出発、同6日にネパールの首都・カトマンズ到着。
徐々に高度順応しながら同22日、ベースキャンプに着き、頂上アタックへ向けてタイミングを図ってきた。
なすび
![]()
デイリースポーツ 5月19日(木)16時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160519-00000075-dal-ent
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:43:37.78 ID:LcOFsDp40
うむ、おめでとう
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/05/19 (木) 17:48:37 ID:niwaka



ホームページにも掲載させて頂きました!
— なすび (@hamatsutomoaki) 2016年5月19日
福島に元気と勇気、
夢と希望をと、
世界最高峰のエベレストに挑戦
東北に元気と勇気、
夢と希望を!
九州に元気と勇気、
夢と希望を!
日本に元気と勇気、
夢と希望を!... https://t.co/uy30vw2yFR
102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:54:47.90 ID:9kdTGv6K0
なすび@hamatsutomoaki
https://twitter.com/hamatsutomoaki/status/733190281378463744
エベレスト8848mの山頂です!青空!

エベレスト8848mの山頂です!青空!https://t.co/vGNzGduxGP https://t.co/qKsN57cev3
— なすび (@hamatsutomoaki) 2016年5月19日
https://twitter.com/kenken8848


108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:55:30.22 ID:cEI2y2oG0
>>1
こいつなにやってんだ・・・こんなことやってたのか・・・
こいつなにやってんだ・・・こんなことやってたのか・・・
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:43:40.69 ID:R97JtifS0
そんな事して何の意味があんの?
87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:52:44.57 ID:tvnhA4n30
>>4
すべての登山家に聞いてみて
すべての登山家に聞いてみて
150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 17:00:08.64 ID:eXpikvr60
>>4
それいうと世の中の総ては無意味になる。
それいうと世の中の総ては無意味になる。
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:45:11.36 ID:Dai+T59z0
>>4
そこに山があるから
そこに山があるから
63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:50:45.73 ID:32IcYgtZ0
>>4
懸賞が当たりやすくなるとかかな?
懸賞が当たりやすくなるとかかな?
177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 17:03:34.57 ID:DTfvLbjP0
去年はチベットで地震あって
あえなく断念して帰ってきたんだよな
まぁ無理して登頂する奴は死相が出てるらしいから
よくここまで我慢して登頂目指したと思うわ
あえなく断念して帰ってきたんだよな
まぁ無理して登頂する奴は死相が出てるらしいから
よくここまで我慢して登頂目指したと思うわ
関連記事
13/06/29: 俳優のなすびさん(37)、三浦雄一郎さん(80)と同時期にエベレスト登頂に挑むも、頂上まであと100mの所で惜しくも断念 … 近藤謙司さん(50)率いるエベレスト登山隊に参加
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:44:52.78 ID:ehFSWyXQ0
たしか東日本の復興支援やったっけ
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:47:47.54 ID:0I+s8zUu0
挑戦費用を寄付でまかなってた奴か
よくまあ4回も挑戦する気になったな
それまるまる義援金にしたほうが良かったんじゃ
よくまあ4回も挑戦する気になったな
それまるまる義援金にしたほうが良かったんじゃ
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:47:22.65 ID:2oqk7Bq+0
いつも思うがエベレストの登山費があるならそれを寄付した方が結構あるかと
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:52:23.33 ID:L59w4OxL0
>>30
他の芸能人と同じで、自分の自己満足の趣味に「復興支援」「被災地応援」
などの理由を後付けしてるんだと思うよ
少しは復興の助けになるのなら、どんな売名でも
それはそれでいいんじゃないかな
他の芸能人と同じで、自分の自己満足の趣味に「復興支援」「被災地応援」
などの理由を後付けしてるんだと思うよ
少しは復興の助けになるのなら、どんな売名でも
それはそれでいいんじゃないかな
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:44:19.84 ID:LcJojeJd0
家に帰るまでが遠足ですよ
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:46:09.03 ID:DzXyBJLM0
無事下山してほしい
27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:46:54.53 ID:ZU6Xvk7V0
下山が一番怖い
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:45:22.78 ID:09PfyFuh0
おめでとう
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:45:53.99 ID:5fQIkSli0
これが支援になるの?
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:51:49.53 ID:SXrHTmI50
>>19
金集めるには注目されることが大事
金集めるには注目されることが大事
132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:58:23.49 ID:5fQIkSli0
>>76
もう書いてるけど費用がかなり掛かるんだろ?
4回も挑戦するのと同額以上集めるのって容易じゃないだろ
もう書いてるけど費用がかなり掛かるんだろ?
4回も挑戦するのと同額以上集めるのって容易じゃないだろ
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:46:10.14 ID:xmJguo+40
金はどこから出てるんだw
156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 17:00:57.71 ID:DNqwOtHL0
エベレストガイド登山は一人あたり700万円位だと聞いたが?
お客数人を集めるのだろうけど。
お客数人を集めるのだろうけど。
158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 17:01:09.52 ID:WXK6hLih0
入山料が1人300万円だっけ?
で、現地のシェルパを雇わなきゃならないからトータルで1000万円以上掛かるんだよね
で、現地のシェルパを雇わなきゃならないからトータルで1000万円以上掛かるんだよね
172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 17:03:01.88 ID:6XWXkzco0
>>158
入山料ひとり250万円だって、7人で700万円に割引みたい
入山料ひとり250万円だって、7人で700万円に割引みたい
34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:47:42.66 ID:rhP0O8Qh0
1億くらいかかるって聞いたけど
金のある人しか登れないとか
金のある人しか登れないとか
80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:52:11.62 ID:QvHhRmIT0
>>34
それは自称単独無酸素下山家の大名登山だろ。
ツアー登山なら数百万だ
それは自称単独無酸素下山家の大名登山だろ。
ツアー登山なら数百万だ
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:44:57.04 ID:PPe98wll0
ほとんどの指落とした人?
52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:49:25.61 ID:XJOSA2e30
>>11
それはプロ下山家だろ
それはプロ下山家だろ
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:49:12.80 ID:z436+0Uv0
動画とってつべにうpぐらいせんのかな
栗城ライブに期待するかw
栗城ライブに期待するかw
54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:49:40.05 ID:IZ7DcrPc0
栗城は下山芸人だから比べるなよ?
下山のプロだからな
下山のプロだからな
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:47:29.27 ID:dC4ooynT0
単独無酸素じゃないんでしょ?
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:49:48.94 ID:oQ4+zmI60
有酸素でも凄いわ
86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:52:43.16 ID:JVrg2eoZ0
有酸素とか力スやん
少しは栗城を見習えよ
少しは栗城を見習えよ
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:46:26.16 ID:7LZrOWfj0
栗城も自分で勝手にハードルあげて、
無酸素単独にしなけりゃ芸人初の快挙は余裕だったのに。
もったいない。
芸人2番目に登頂しても誰も注目しない
無酸素単独にしなけりゃ芸人初の快挙は余裕だったのに。
もったいない。
芸人2番目に登頂しても誰も注目しない
100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:54:26.31 ID:HkFtoAY70
>>25
あれはそもそも登る気がないだろ
あれはそもそも登る気がないだろ
188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 17:04:28.17 ID:lhQC1aBu0
>>25
あのひと芸人だったんかよw
あのひと芸人だったんかよw
95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:53:40.25 ID:WeKl419A0
栗城と一緒にするな
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:46:31.72 ID:F/CxofA50
ようやった。
身体能力高いんだな
身体能力高いんだな
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:47:31.00 ID:Quk6imGeO
普通にすげーな
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:47:38.92 ID:z436+0Uv0
アイスクライマーの冠をあげよう
2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:43:29.72 ID:x0Iovg8n0
イモト涙目wwww
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:48:02.81 ID:09PfyFuh0
もうイッテQ終わってもいいぞ
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:51:30.50 ID:WFu0kP3r0
イモトのネタ先にやられてしまったか
イモト本人はもうやりたくないみたいだしちょうどよかった
イモト本人はもうやりたくないみたいだしちょうどよかった
118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:56:38.81 ID:6VrXh5QFO
イモトは登山が好きでもなんでもないみたいだし、
それなのに無理にやらせて命懸けて死んだら可愛そう過ぎるわ
どんなに金かけて専門家はべらせても
死ぬときゃ死ぬんだから
登山企画は終了でいいよ
それなのに無理にやらせて命懸けて死んだら可愛そう過ぎるわ
どんなに金かけて専門家はべらせても
死ぬときゃ死ぬんだから
登山企画は終了でいいよ
40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:48:24.00 ID:5cukPvYn0
おめ
凄いな
凄いな
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:48:40.86 ID:s7jSv7+oO
>>1
エヘレストの頂上で懸賞生活しろよ
エヘレストの頂上で懸賞生活しろよ
47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:48:55.53 ID:vPPTxAnJ0
おめでとう すごいね~
無事下山して戻ってきてくださいな
無事下山して戻ってきてくださいな
50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:49:13.16 ID:LkfK5dX60
これはすごい
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:49:37.93 ID:4htIhUcO0
おめでとう~
55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:49:43.90 ID:wl2nU7E/0
115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:56:31.27 ID:4ScWUsPr0
エベレストって電波届くの?w
147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:59:59.82 ID:HTSB4Ldn0
>>115
山頂からNet中継出来るよ
ベースキャンプにはWi-Fiもある
山頂からNet中継出来るよ
ベースキャンプにはWi-Fiもある
59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:49:56.69 ID:XpQ7cXel0
懸賞生活の人か・・
あれ面白かったな。どこまでやらせだったかは知らんけど
あれ面白かったな。どこまでやらせだったかは知らんけど
62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:50:38.24 ID:oEhCQl3u0
真っ裸で登頂目指さなければ4度もかけずに済んだのに…
85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:52:30.88 ID:8puTts7s0
>>62
1度目で死ぬわww
1度目で死ぬわww
66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:51:18.47 ID:ttyR3DoU0
すげーw
めちゃくちゃ馬鹿にしてたけど、やり遂げたんだなw
登頂おめ
めちゃくちゃ馬鹿にしてたけど、やり遂げたんだなw
登頂おめ
74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:51:48.15 ID:C55bGXnC0
代表作が懸賞生活と寄付金登山か~
この路線でどこまでいけるか頑張ってほしい
この路線でどこまでいけるか頑張ってほしい
78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:51:52.00 ID:uf/rR9+s0
これは福島復興待ったなしだな
79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:51:54.54 ID:C5gdvq7r0
海外に大金バラまいて何が復興祈念だよアホか
91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:53:17.75 ID:Wf7lifR40
>>79
だよねえwww
だよねえwww
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:52:13.75 ID:es7EbS3w0
登頂成功したら原発が鎮静化でもするんですか?
90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:53:16.55 ID:uLwUAn180
イッテQとはなんだったのかwww
支援になるかは分からんけどなすびおめでとう!
支援になるかは分からんけどなすびおめでとう!
96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:53:49.19 ID:ng4TDs8X0
イモトは日テレが数千万出してるがなすびは募金で数百万程度らしいからすごいよこれ
116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:56:34.12 ID:ttyR3DoU0
>>96
いやいや、エベレストは数百万じゃ登れないぞ
いやいや、エベレストは数百万じゃ登れないぞ
93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:53:23.83 ID:b/2FDmm20
なにが驚いたって まだ40なのかよww
106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:55:17.56 ID:Z5gvbTf10
すげーwww
↓粟木が
↓粟木が
107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:55:26.70 ID:hi/u8WJU0
こいつが道楽で山を汚すと誰がどう救われるの
110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:55:44.24 ID:2943JU050
こういった話題作りは震災を風化させないためにも大事なのかもしれないね
お前ら正直忘れてたでしょ?
お前ら正直忘れてたでしょ?
112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:55:57.61 ID:zv2zHiIB0
俺もいずれエベレストを踏破するために
毎日トレーニングの為に天保山を無酸素、無補給で登頂している
毎日トレーニングの為に天保山を無酸素、無補給で登頂している
関連記事
14/04/10: 大阪・港区の天保山(4.5m)より低い山、仙台で発見される … 標高わずか3m (画像)
129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:58:09.76 ID:HkCgueu+0
懸賞生活は もうやめたのか
130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:58:18.38 ID:Us7TOi7H0
貧乏人には絶対に登れない山
131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:58:22.12 ID:DNqwOtHL0
福島復興を願ってエベレスト登山に挑んできた ←ただの売名行為だろ。
134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:58:32.82 ID:0bGz0PWe0
福島の名産品がなすびになるな
135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:58:40.49 ID:JCyFmoPv0
お前らはすぐにボランティアしろとか募金しろとか、そういう短絡的なことしか言わないよな。
なすびさんの行動は、そういう浅い考えとは別次元なんだよ。
ただ好きなことやって、同時に名声もほしいだけだ。
そんななすびさんが募金とかボランティアとかするばすないだろ。
なすびさんの行動は、そういう浅い考えとは別次元なんだよ。
ただ好きなことやって、同時に名声もほしいだけだ。
そんななすびさんが募金とかボランティアとかするばすないだろ。
139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:59:04.04 ID:7rwaVCip0
この人の人生は誰も真似できない
壮絶な人生を送ってるよな
壮絶な人生を送ってるよな
142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:59:22.17 ID:z436+0Uv0
なすびのリアル懸賞生活ツイキャスとかでやらんかな
ニコ生は駄目
ニコ生は駄目
144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:59:31.85 ID:cKw4XhG90
世界で何万人目か教えて、
160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 17:01:20.77 ID:RQnDjCYo0
8千メートルを超えたら死の世界だ
そこから848mも上へ行くのか
普通の山一個分だよね
俺には酸素ボンベが有っても絶対無理だと分かってるから凄いな
そこから848mも上へ行くのか
普通の山一個分だよね
俺には酸素ボンベが有っても絶対無理だと分かってるから凄いな
146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:59:56.06 ID:g4D9BVOW0
ナスビ帰国後の
テレビ企画は福島県百名山一筆書き踏破
テレビ企画は福島県百名山一筆書き踏破
148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 17:00:05.85 ID:tky3ZYL80
復興祈願じゃ成功するまでやめられないとは言え
すごいじゃん
すごいじゃん
149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 17:00:07.98 ID:cKw4XhG90
お前ら楽観的になるなよ、 帰るまでが遠足だろ
164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 17:01:47.01 ID:Su/vSIRU0
帰りに死ぬなよ
その方が危険だしな
その方が危険だしな
184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/19(木) 17:04:01.66 ID:s3eFsDn50
そうは言ってもエベレスト登頂は命懸け
プロの登山家でもあっけなく死んじゃう山
無事に帰ってこいよ
引用元:プロの登山家でもあっけなく死んじゃう山
無事に帰ってこいよ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1463643772/
- 関連記事
-
-
「笑点」桂歌丸(79)が最後の出演、後任の6代目司会者は春風亭昇太(56)に決まる … 最有力候補だった三遊亭円楽(66)「お前いくら使った!世間は俺だろ」とツッコミ 2016/05/22
-
河本準一(41)、ツイッターで舛添都知事を擁護「制度が悪い。一つのミスですぐ辞任。中途半端で辞めさせてはいけない」→ あたりまえのように炎上 2016/05/22
-
お笑い芸人・なすび(40)、4度目挑戦でエベレスト登頂成功 … 山頂から「エベレスト8848mの山頂です!青空!」とツイッターで報告 2016/05/19
-
ゲス川谷の元妻、ベッキーの金スマ復帰番組にブチギレし抗議文を送る … 「元妻への謝罪を最優先したい」と言いつつ元妻には告げずに番組収録、元妻は番組放送の事を報道で知る 2016/05/18
-
押切もえ(36)の現在をご覧下さい(画像) … モデルの押切もえ、山本周五郎賞ならず 2016/05/17
-
0. にわか日報 : 2016/05/19 (木) 17:48:37 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。