2016
05月
22日
道を間違えて知らない場所に到着してしまった23歳女性、カーナビを信じて指示通りに走行し、湖に突っ込む - カナダ

1:ゆず ★:2016/05/15(日) 23:07:03.11 ID:9.netカナダ人女性 ナビゲーターを信じて湖に突っ込む引用元スレタイ:カーナビを信じた女性(23)が湖に突っ込む
カナダ東部オンタリオ州に住む23歳の女性が、自動車に搭載されたGPSナビゲーターの指示通りに走行し、自動車で湖に突っ込んだ。
ABCニュースが伝えた。
事故が起こったのは12日深夜。
女性は視界不良の状況の中、必要な場所で曲がらなかったため、知らない場所に到着した。
女性はナビゲーターの指示に従って走ったところ、ヒューロン湖のジョージアン湾に乗り入れたという。
女性はトヨタ・ヤリス(日本名:ヴィッツ)」のモーターが止まる前に窓を開けることに成功し、沈む車から脱出した。
女性は、冷たい水の中を岸まで約30メートル泳ぎ、その後、救助隊を呼ぶために近くのホテルまで歩いた。
なお女性の健康状態に問題はないという。
![]()
Sputnik 2016年05月15日 21:49
http://jp.sputniknews.com/incidents/20160515/2141141.html
2:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/15(日) 23:09:20.64 ID:0
ナビだけ見て道見ないで突っ込むとか
健康状態に問題はなかったかも知れんけど頭に問題があったんじゃね?
健康状態に問題はなかったかも知れんけど頭に問題があったんじゃね?
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/05/22 (日) 15:32:02 ID:niwaka



3:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/15(日) 23:10:12.66 ID:0
さすがwww
障害者レベルだなww
障害者レベルだなww
37:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/16(月) 01:28:43.45 ID:0
子供向けの幼稚な怪奇ドラマ程度のネタだなw
38:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/16(月) 02:11:30.32 ID:0
こんなアホでも殺人に至らなくてよかったという心温まるエピソードでした
44:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/16(月) 07:34:37.61 ID:0
そりゃ信用するだろ!
≪3大信用するだろ≫
・かーちゃん
・舛添
・カーナビ
≪3大信用するだろ≫
・かーちゃん
・舛添
・カーナビ
52:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/16(月) 12:05:14.81 ID:0
>>44
信用するしないじゃなくて「ちゃんと前見て運転してんのか」って話だよ
お前だってナビ使ってるからって赤信号に突っ込んでったりしないだろ?
信用するしないじゃなくて「ちゃんと前見て運転してんのか」って話だよ
お前だってナビ使ってるからって赤信号に突っ込んでったりしないだろ?
4:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/15(日) 23:10:19.88 ID:0
トヨタ叩きが始まるな
F**king TOYOTA!
F**king TOYOTA!
5:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/15(日) 23:11:47.54 ID:0
マックのコーヒーが熱すぎる、そんなことで訴訟を起こすバカだらけ
15:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/15(日) 23:21:46.75 ID:0
アメリカなら1億ドル賠償裁判
14:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/15(日) 23:18:03.24 ID:0
やっぱ自動運転が必要だな
26:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/15(日) 23:50:03.18 ID:0
これがもし自動運転だったら・・・
6:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/15(日) 23:11:51.59 ID:0
自動運転の時代にこれされると
54:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/16(月) 15:43:03.30 ID:0
自動運転でも同じやろw
55:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/16(月) 16:38:09.62 ID:0
「ナビがナビが」と言って自分の頭使えない馬鹿が多過ぎ
7:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/15(日) 23:13:45.09 ID:0
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 完全な思考停止状態だなw
8(・ω・)8 完全な思考停止状態だなw
9:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/15(日) 23:15:44.25 ID:0
女は地図が読めない
だから音声に頼りきったんだろな
だから音声に頼りきったんだろな
12:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/15(日) 23:17:54.57 ID:0
ナビばかり見て、外を見ないやつってたまにいるよな。
助手席に乗るのがマジで怖い。
助手席に乗るのがマジで怖い。
16:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/15(日) 23:23:36.58 ID:0
俺はいつもカーナビを信じずに道に迷う。
17:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/15(日) 23:24:32.55 ID:0
アッホーだなぁ~♪www
18:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/15(日) 23:25:00.40 ID:0
どうりで無人機の"誤爆"で病院が被弾するわけだ
19:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/15(日) 23:29:40.97 ID:0
> 女性はトヨタ・ヤリス(日本名:ヴィッツ)」のモーターが止まる前に窓を開けることに成功
おれヴィッツ乗りだがモーターなど無い
おれヴィッツ乗りだがモーターなど無い
41:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/16(月) 07:02:07.41 ID:0
>>19
マジレスすると
パワーウインドウはモーター駆動
マジレスすると
パワーウインドウはモーター駆動
20:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/15(日) 23:32:46.77 ID:0
ヘビー級の馬鹿
21:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/15(日) 23:34:40.56 ID:0
>岸まで約30メートル泳ぎ
どうなってるの。岸から30メートル近くも空中を飛んだのかよ。
湖に落ちたら、車はほぼ落ちたその場所に留まると思うのだが。
湖底に急傾斜があったという可能性もあるかな。
どうなってるの。岸から30メートル近くも空中を飛んだのかよ。
湖に落ちたら、車はほぼ落ちたその場所に留まると思うのだが。
湖底に急傾斜があったという可能性もあるかな。
22:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/15(日) 23:41:14.27 ID:0
崖、または桟橋また突堤から落ち、
上がる事が可能な岸が30メートル先にあった
上がる事が可能な岸が30メートル先にあった
27:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/15(日) 23:54:42.51 ID:0
なんで半島じゃないんですか!
>1
>1
28:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/15(日) 23:55:12.48 ID:0
日本じゃ、有り得ない話と思って、カナダで
納得したが、トヨタと聞いて、ガックリ。
納得したが、トヨタと聞いて、ガックリ。
29:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/16(月) 00:05:39.07 ID:0
23か、端末命のゆとりじゃね~か
30:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/16(月) 00:10:15.07 ID:0
地獄の1丁目に到着しました
31:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/16(月) 00:15:36.25 ID:0
33:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/16(月) 00:23:23.75 ID:0
GPSの感度って機械の性能よりアメリカの衛星の状態に左右されるんじゃ無かった?
48:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/16(月) 10:17:40.36 ID:0
>>33
単体だとね
だから専用のカーナビは色んな方法で補正してる
単体だとね
だから専用のカーナビは色んな方法で補正してる
34:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/16(月) 00:47:19.21 ID:0
カナダのカーナビの縮尺は1センチ/1.6キロ
64:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/17(火) 00:10:15.45 ID:0
昔のナビは田んぼのど真ん中に誘導したもんだw
47:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/16(月) 10:10:27.28 ID:0
おいらも毎日新しくできた道を通勤してカーナビじゃ
山ン中とか池の中とか時々海の中も走ってるけど
あわてたことはないなー
山ン中とか池の中とか時々海の中も走ってるけど
あわてたことはないなー
40:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/16(月) 06:25:49.30 ID:0
バージョンアップしていないカーナビ信じて走ったら同じ道グルグル回る事はあり得る
これが真夜中の人里離れた山の中だと焦るんだよな
これが真夜中の人里離れた山の中だと焦るんだよな
42:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/16(月) 07:11:44.33 ID:0
カーナビじゃないけどスマホのグーグルマップ信じるととんでもない所に連れてかれるw
43:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/16(月) 07:15:23.06 ID:O
俺の車は事故車を再生したやつなんだが、
カーナビが何度設定しなおしてもどうしても死んだ前オーナーの家に帰ろうとする。
カーナビが何度設定しなおしてもどうしても死んだ前オーナーの家に帰ろうとする。
45:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/16(月) 08:10:31.41 ID:0
白人ってアホや
鈍感
不器用
鈍感
不器用
46:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/16(月) 09:26:39.67 ID:0
カナダ版の「ほんとにあった怖い話」
・・・いろんな意味で
・・・いろんな意味で
49:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/16(月) 10:21:57.14 ID:0
俺の人生のカーナビは現在地点よりいつも斜め向こうを表示してるけどね
誰か補正してくんねえかな…
誰か補正してくんねえかな…
51:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/16(月) 11:41:54.17 ID:0
五大湖だけに・・・Go Die GO~
53:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/16(月) 14:08:08.80 ID:0
カナダのカーナビなんて怪しいもんだな。
56:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/16(月) 17:53:51.25 ID:0
まあ、俺も左に曲がれと言われてハンドル切ったら
一本手前で工場の入り口入りかけたわw
守衛が変な目で見てたww
一本手前で工場の入り口入りかけたわw
守衛が変な目で見てたww
81:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/19(木) 11:12:38.23 ID:0
>>56
自動車学校の路上教習でそれやっちまって怒られた
初めて通る道でそんなの知らんし…
自動車学校の路上教習でそれやっちまって怒られた
初めて通る道でそんなの知らんし…
71:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/17(火) 14:37:31.58 ID:0
うちの近くで今まで直線だったところが三叉路になったら
ど真ん中に突っ込む事故が立て続けに2件あったんだけど
どっちとも運転手は中年の男だったんだ
何だろう。頭に旧道のナビでもインプットされてるんだろうか
ど真ん中に突っ込む事故が立て続けに2件あったんだけど
どっちとも運転手は中年の男だったんだ
何だろう。頭に旧道のナビでもインプットされてるんだろうか
78:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/18(水) 14:02:14.55 ID:0
湖に突っ込むまで気付かないドライバーって!
バカなの?
バカなの?
79:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/19(木) 00:56:38.52 ID:0
ラジオで此のニュース流れて笑ったけど、当時は雨により視界が悪かったらしい。
池の辺りは外灯が少なくて暗いだろうから運転に支障をきたしたんだろうと思う。
視界が悪い中で後続の車を気にしながら走っているところナビが指示する。
其の先がどうなってるのか分からないがナビが指示したところ少し開けており、
ナビの画面を確認したところ道がある。
ハンドルをきって走らせる。
同情する。
すげぇ笑えるけど!池に飛び込む瞬間とか想像したら笑えるけど。
池の辺りは外灯が少なくて暗いだろうから運転に支障をきたしたんだろうと思う。
視界が悪い中で後続の車を気にしながら走っているところナビが指示する。
其の先がどうなってるのか分からないがナビが指示したところ少し開けており、
ナビの画面を確認したところ道がある。
ハンドルをきって走らせる。
同情する。
すげぇ笑えるけど!池に飛び込む瞬間とか想像したら笑えるけど。
60:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/16(月) 21:08:05.66 ID:0
何れにしろ視野が利かないのに直ぐに止まれない速度をだすのがおかしい
62:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/16(月) 21:26:22.70 ID:0
視界不良って条件はあったにせよ、目瞑って運転するのと同じだからやっぱり所詮アホか。
80:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/19(木) 04:30:48.22 ID:0
これでも訴訟で勝つのがアメリカ
カナダはどうかな
カナダはどうかな
23:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/15(日) 23:42:08.50 ID:0
アメリカだと訴訟の為に此処まであえてやったという可能性が・・・・
57:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/16(月) 19:07:54.97
流行る。
損害賠償を請求できる。
損害賠償を請求できる。
73:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/17(火) 22:51:14.66 ID:0
ナビの取り扱いマニュアルやナビ画面に
目視確認の参考以上には使えないと注意書してないと訴えられて
莫大な賠償金を取られるかもしれない。
今ごろはハゲタカ弁護士が必死でマニュアル確認してるかも。
目視確認の参考以上には使えないと注意書してないと訴えられて
莫大な賠償金を取られるかもしれない。
今ごろはハゲタカ弁護士が必死でマニュアル確認してるかも。
74:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/18(水) 02:33:53.55 ID:0
>>73
今の日本のナビでも始めに
道路交通法を守り安全をウンたらかんたらってアナウンスするじゃん。
マニュアルに書いてないわけがない。
今の日本のナビでも始めに
道路交通法を守り安全をウンたらかんたらってアナウンスするじゃん。
マニュアルに書いてないわけがない。
59:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/16(月) 20:44:10.85 ID:0
ちょっとまて、目的地を湖にした可能性あるじゃん。
66:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/17(火) 02:44:39.37 ID:O
そもそも 事前に道調べてりゃナビいらんし
70:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/05/17(火) 14:09:23.18 ID:0
「運転、お疲れ様でした。」
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1463321223/
- 関連記事
-
-
世界初、パラシュート無しで高度7620mからダイビング→ 着地は30m四方のネットに(動画) … 米プロスカイダイバーのルーク・アイキンス(42)「まるで魔法で浮いているようだった」 2016/08/01
-
「ポケモンGO」に熱中していたカリフォルニアの20代前半の男性2人、崖から15~27m転落して負傷 … 2人は立ち入り禁止の表示があるフェンスを乗り越える 2016/07/17
-
道を間違えて知らない場所に到着してしまった23歳女性、カーナビを信じて指示通りに走行し、湖に突っ込む - カナダ 2016/05/22
-
米大統領選、トランプ氏(69)とヒラリー・クリントン前国務長官(68)の争いになると想定した場合、トランプ氏に投票すると答えた人は45%に上り、クリントン氏支持の42%を上回る 2016/05/20
-
トランプ氏(69)「日本が牛肉に38%の関税をかけるのであれば、我々は日本の自動車に対しても38%の関税をかける」 2016/05/07
-
0. にわか日報 : 2016/05/22 (日) 15:32:02 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
こんなカーナビの怖い話(崖から落とそうとする)を思い出したわw
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。