2016
05月
22日
「笑点」桂歌丸(79)が最後の出演、後任の6代目司会者は春風亭昇太(56)に決まる … 最有力候補だった三遊亭円楽(66)「お前いくら使った!世間は俺だろ」とツッコミ

1:餡子先生 ★@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:58:39.20 ID:CAP_USER9.net「笑点」6代目司会は春風亭昇太 恐縮「『え~』と思いました」引用元スレタイ:【テレビ】「笑点」6代目司会は春風亭昇太 ★3
落語家の桂歌丸(79)が22日、日本テレビの演芸番組「笑点」(日曜後5・30)に最後の出演をし、司会を勇退。後任の6代目司会は春風亭昇太(56)に決まった。
この日の生放送「歌丸ラスト大喜利スペシャル」で発表された。
後任については「笑点の内部昇格の可能性が高く、中でも円楽さんが現実味がある」(落語関係者)と、三遊亭円楽(66)が最有力候補とみられていた。
「立川梅春」として高座に上がるビートたけし(69)らがサプライズ候補に上がっていた。
番組の最後に、歌丸直々に発表。
「春風亭昇太さんにお願いしたいと思います」。
会場からは驚きの声と拍手。昇太は恐縮した表情。
円楽から「おまえ、いくら使った」のツッコミ。
昇太は「客席から『え~』という声が。司会の話を聞いた時?『え~』と思いました。プレッシャーはありますが、考えてもしようがないので、一生懸命やりたいと思います」と心境を明かした。
「笑点」の歴代司会者は立川談志(66年5月~)前田武彦(69年11月~)三波伸介(70年12月~)五代目三遊亭円楽(83年1月~)歌丸(2006年5月~16年5月)。
現在のレギュラー陣の中で唯一、初回から出演する歌丸は4月30日に行った収録で、自ら降板を発表。
昨年6月に入院するなど、近年は番組を休むことも増え「体力の限界」と説明。番組の50周年と落語家生活65年の区切りの年に決断した。
番組は1966年5月15日の放送スタート以来、50周年を迎えた。
スポニチアネックス 5月22日(日)18時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160522-00000158-spnannex-ent
★1 2016/05/22(日) 18:55:11.12
前スレ
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1463910712/
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1463910911/
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:07:48.12 ID:zyHgu/nB0
一番若いから(震え声)
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/05/22 (日) 23:35:30 ID:niwaka



※関連ソース
■春風亭昇太「笑点」司会就任に三遊亭円楽ツッコミ「世間は俺だろ」
スポニチ 2016年5月22日 19:07
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/05/22/kiji/K20160522012637170.html
落語家の春風亭昇太(56)が「笑点」6代目司会に指名されるという“サプライズ”に、大本命だった三遊亭円楽(66)は「世間は俺だろ!」とツッコミを入れた。
4月30日に行われた「笑点50周年記念スペシャル」の収録で桂歌丸(79)が大喜利の司会引退を発表して以来、誰が後任を務めるのか話題を呼んだ。
笑点レギュラーから選ばれるのか、外部から招へいするのか。
中でも大本命と目されていたのが円楽だった。
だが、ふたを開いてみれば、指名を受けたのは昇太。
円楽は「お前いくら使った!世間は俺だろ」と冗談めかして昇太にツッコミ。
さらに「ワンポイントだから」と茶々を入れて笑いを誘った。
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:08:01.32 ID:X6Pp9xG+0
「世間的には俺だろ」はワロタ
13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:05:26.86 ID:uxIAO4uT0
紫が辞退したのはわかるけど、しょうたねえ…
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:11:13.50 ID:GUjIuxsh0
昇太に回せるのか?
38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:14:01.86 ID:Crb+QerP0
>>30
昇太は上手いよ
昇太は上手いよ
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:13:04.70 ID:KUM5XmnY0
プレーヤーじゃイマイチだからいいんじゃね
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:18:06.17 ID:6HHO4U+EO
まじか
ずいぶん若返ったな
録画したからあとで見よう
ずいぶん若返ったな
録画したからあとで見よう
47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:20:57.44 ID:XIogR+Wh0
>>45
若返ったと言っても56という…
見た目すっげえ若いけどね。
若返ったと言っても56という…
見た目すっげえ若いけどね。
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:06:22.69 ID:q+agICaN0
昇太56かよ
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:15:20.11 ID:DoCCh0sA0
56? アラフォーぐらいかと思っていたよ
いやーもう自分も歳をとったと思ったが
落語に対する興味が無いので、昔の感覚のままなんだな
いやーもう自分も歳をとったと思ったが
落語に対する興味が無いので、昔の感覚のままなんだな
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:03:57.23 ID:TjVsX+6r0
立川志の輔だと思ったのに残念
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:01:19.71 ID:FLW/Et9f0
爆笑大田がやる気満々だったのになw
55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:23:59.23 ID:WoB8S6350
>>3
ゴミクズが上がれる舞台じゃねーよ。
あの芸無しの力スには寝言にでも言ってほしくないね。
ホント、どこかに流れされて二度と出てくんな。クソ野郎のゴミ太田光。
ゴミクズが上がれる舞台じゃねーよ。
あの芸無しの力スには寝言にでも言ってほしくないね。
ホント、どこかに流れされて二度と出てくんな。クソ野郎のゴミ太田光。
230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:23:02.66 ID:AoSEz3wN0
>>55
同意
同意
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:04:17.05 ID:0ueuBiSP0
確かに司会上手かったもんな。ただ指名するとき「~師匠!」って言うのがちょっとなー
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:08:49.62 ID:pJz0sC/B0
師匠呼びはやめて~さんがいいな
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:04:46.37 ID:fUBMEMl00
司会者になったやつは死ぬ
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:06:53.13 ID:qoEU6gg00
>>11
三波伸介以外は、寿命じゃねーか
三波伸介以外は、寿命じゃねーか
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:08:04.18 ID:wbQGu2FZ0
昇太でいいと思う。
すっかり納得。
すっかり納得。
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:08:24.24 ID:BZ2j7Oiz0
こうらくさんじゃないのかざんねんだ
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:08:48.46 ID:ehmZc73i0
談志が唯一評価してたのが談志だったんだよな
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:06:27.72 ID:eXmItYH50
で、回答者は?
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:06:47.08 ID:OtdDpboS0
新メンバーは誰なの?
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:21:27.37 ID:RkqYcnA/0
次の大喜利メンバー誰や
52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:23:17.28 ID:2DNd1E1Q0
>>49
すぐに発表しないとか気をもたせるよな
ゴチで味をしめたか?
すぐに発表しないとか気をもたせるよな
ゴチで味をしめたか?
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:13:11.63 ID:YgBG5quz0
>>16
一之輔らしい
一之輔らしい
237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:26:14.98 ID:79c182oW0
>>37
来週も生放送だという。一之輔は来週の日曜日は青森で独演会だからあり得ない
来週も生放送だという。一之輔は来週の日曜日は青森で独演会だからあり得ない
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:07:34.64 ID:jh7JZaXA0
こぶ平でいいよ
27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:08:57.52 ID:TjVsX+6r0
木久扇もそろそろヤバイけどそこは木久蔵なのかな
81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:32:40.12 ID:pxbg4iMd0
>>27
たぶん木久蔵。
いい意味・悪い意味で「やっぱりな」でスムーズ。
たぶん木久蔵。
いい意味・悪い意味で「やっぱりな」でスムーズ。
143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:55:36.43 ID:OCfLJpzy0
>>95
大丈夫、笑点は全部台本だから。台本読めれば役は勤められる。
大丈夫、笑点は全部台本だから。台本読めれば役は勤められる。
78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:31:54.62 ID:rynazxlJ0
新メンバーは若手大喜利で独特な回答をする、わさびを大抜擢してほしい(´・ω・`)
147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:56:50.26 ID:q6i55+jW0
>>78
おま俺!
あの激務でやつれている介護士みたいな雰囲気がツボだわ
おま俺!
あの激務でやつれている介護士みたいな雰囲気がツボだわ
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:10:28.43 ID:iAD9bv6q0
ピンクの人ってなんで嫌われてるの?
223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:19:36.55 ID:T3ZMTS+C0
>>29
つまんないから
つまんないから
210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:17:14.20 ID:U+E+LyAx0
>>204
好楽は意外と良かったけど
なんか地味で華がないんだよなw
好楽は意外と良かったけど
なんか地味で華がないんだよなw
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:11:27.87 ID:LNwDZ+hn0
実況スレでは好感で迎えられてたな
34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:12:01.98 ID:StlVucO60
嫁取りのほうが先だろ
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:32:55.41 ID:biAPV3Nm0
独身なのをいじられるのが芸だからこりゃ当分結婚は無理だな
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:12:37.73 ID:w04GFZ140
これから順番に面子入れ替えでしょ
オレンジは残るだろうけど
オレンジは残るだろうけど
40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:14:37.21 ID:/WpUbeK70
昇太なら務まると思うが、
内輪いじりばかりのオレンジをなんとかしろ。
内輪いじりばかりのオレンジをなんとかしろ。
99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:37:04.62 ID:/t2cMNRr0
そう言えばオレンジ復帰しないのか?
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:28:46.62 ID:ay6nGA9+0
しょうたはありだと思う。
新メンバーに毒のある立川しらくをいれてほしい。
なあなあじゃつまんない
新メンバーに毒のある立川しらくをいれてほしい。
なあなあじゃつまんない
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:09:23.87 ID:fUMBZqK+0
司会はいじられて光るタイプがいいよ
幸い今は円楽が良い感じにいじってくれるし
幸い今は円楽が良い感じにいじってくれるし
41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:14:42.96 ID:Xucq3vwT0
黄色は論外だし、水色と紫色は回答者の方が面白い
ピンクか白かと思ったが白なら世代交代やらも有るし、
イマイチ面白くない橙色も司会を弄れるチャンスが出来る
割と考え抜かれた選考だろう。
タモリだのも論外だし、当人もやりたくないだろ
ピンクか白かと思ったが白なら世代交代やらも有るし、
イマイチ面白くない橙色も司会を弄れるチャンスが出来る
割と考え抜かれた選考だろう。
タモリだのも論外だし、当人もやりたくないだろ
102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:37:44.84 ID:xJVdK/ug0
>>41
すごく納得のいく解説ですが、個人的には紫が良かったと思う。
なんだかんだ、一番の実力者があの席に座るのが正攻法かと。
すごく納得のいく解説ですが、個人的には紫が良かったと思う。
なんだかんだ、一番の実力者があの席に座るのが正攻法かと。
43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:15:40.61 ID:7RRSm0EH0
新司会者は峰竜太で良かったのに
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:23:14.63 ID:07uOQ6xe0
立て続けに司会交代したから若返らせたんだろうけど
それが話題作りになって数字稼げるんだから
死にそうな順でも良かったのに
それが話題作りになって数字稼げるんだから
死にそうな順でも良かったのに
88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:34:21.32 ID:YgBG5quz0
>>51
太陽にほえろ!方式か
太陽にほえろ!方式か
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:23:28.22 ID:jr2tp5R30
かなり良い
適任
適任
56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:24:14.65 ID:97OoJzNX0
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:03:52.34 ID:QlA5fOO50
山田にはシラケた
220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:19:03.30 ID:rqIzeGzh0
>>7
あれ酷かったな。笑いにも感動にもなっていない
あれ酷かったな。笑いにも感動にもなっていない
224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:20:41.32 ID:B47P5IG70
>>7
まだ前回同様、師匠~!と泣きついた方が笑いになったよ。
まだ前回同様、師匠~!と泣きついた方が笑いになったよ。
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:25:17.40 ID:7BuHOT2C0
カラッと終わりたがってるのに独りでめそめそしてた山田がウザかった
158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:59:43.69 ID:wLIb6dGr0
>>58
山田は致命的に空気読めない
もう辞めてもらった方がいい
若手の落語家の顔見せとして使う方が良い
山田は致命的に空気読めない
もう辞めてもらった方がいい
若手の落語家の顔見せとして使う方が良い
72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:30:07.87 ID:zJJpPCBx0
>>58
先代園楽の時もしらけさせる事やって歌丸に
「素人は怖いねぇ」って言われてたな
先代園楽の時もしらけさせる事やって歌丸に
「素人は怖いねぇ」って言われてたな
107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:39:50.79 ID:7BuHOT2C0
>>72
前科があるのかあのチビ
前科があるのかあのチビ
202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:14:01.64 ID:yucSml0E0
>>72
歌丸の返し最高だな
今日は小遊三の最後のネタよかった
歌丸に花持たせながら、怒らせて座布団没収で笑いも取れて
歌丸の返し最高だな
今日は小遊三の最後のネタよかった
歌丸に花持たせながら、怒らせて座布団没収で笑いも取れて
73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:30:11.53 ID:il1HHqmV0
昇太が山田くんって言うのかな、年下ちゃうの
270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:37:12.40 ID:GtphuzPf0
>>73
じゃあ山田を代えよう
じゃあ山田を代えよう
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:32:55.03 ID:uUi4/n2z0
山田さん、円楽師匠に一枚お願いします
242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:27:45.37 ID:NBkPUXRZ0
山田くんの代わりに城島リーダーでいいよ
80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:32:36.23 ID:GGGp6Tvs0
落語家ってら何で俺らまで師匠とか呼ばなあかんの?
何も学ぶ事ないだろ。
何も学ぶ事ないだろ。
103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:38:14.63 ID:pxbg4iMd0
>>80
とりあえず10年笑点見ればいい。
10年後に何も学んでないならば、呼び捨てでもいい。
私は40年見てきたw
何か学んだかよく分からないが、いまだに見て笑ってるわw
とりあえず10年笑点見ればいい。
10年後に何も学んでないならば、呼び捨てでもいい。
私は40年見てきたw
何か学んだかよく分からないが、いまだに見て笑ってるわw
90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:35:00.16 ID:I5KSpEKe0
笑点はあんまり面白いと思わないのに
長年家族で見てたので一人暮らしの今も付けてしまう。
長年家族で見てたので一人暮らしの今も付けてしまう。
97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:36:24.33 ID:G+1wH0Gp0
>>90
年取ると、演芸番組って落ち着くんだよ。
もっと増えてほしい。
年取ると、演芸番組って落ち着くんだよ。
もっと増えてほしい。
84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:33:05.33 ID:9T8ykZRe0
昇太ねぇ…
悪い噺家ではないと思うけど、大真打って貫禄もないんだよな
春風亭なら個人的には嫌いだけど小朝の方が貫禄は感じるんだよな
悪い噺家ではないと思うけど、大真打って貫禄もないんだよな
春風亭なら個人的には嫌いだけど小朝の方が貫禄は感じるんだよな
85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:33:45.44 ID:G+1wH0Gp0
この政権は長いぞ。
先代円楽を超えるな。
ただし、番組が続けばだが。
先代円楽を超えるな。
ただし、番組が続けばだが。
77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:31:29.66 ID:3T1KwUgL0
数年後には、笑点を終わらせた戦犯扱いになるんだろうな。
86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:33:51.48 ID:YAOC9Xqy0
>>1
五代目三遊亭円楽(83年1月~)
この円楽って人は司会になる前はみんなと同じ座布団に座って回答する席にいたの?
五代目三遊亭円楽(83年1月~)
この円楽って人は司会になる前はみんなと同じ座布団に座って回答する席にいたの?
87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:34:10.49 ID:4zTwn9zx0
すっごい無難
89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:34:49.72 ID:G+1wH0Gp0
まあ、本音を言えば、昇太みたいなこじんまりしたのより、
小朝で弾けてほしかった。
小朝で弾けてほしかった。
91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:35:19.52 ID:4mfCZrIx0
泰葉が適任だと思いました
94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:35:46.99 ID:+YYodo2p0
三笑亭 夢之助は面白かったけど
直ぐ降板してしまったな
あれは惜しかった
直ぐ降板してしまったな
あれは惜しかった
155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:59:11.34 ID:OCfLJpzy0
>>94
龍角散は効かないとか言っちゃってスポンサー怒らせたから
龍角散は効かないとか言っちゃってスポンサー怒らせたから
163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:01:09.44 ID:AE79eFFu0
118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:45:06.64 ID:ZAKt2U87O
>>94
あの人はグルメ番組で「~でござぁすね!」ってやる方がイメージ強い
あの人はグルメ番組で「~でござぁすね!」ってやる方がイメージ強い
105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:39:18.26 ID:JUX2Y355O
笑点でたまにある、笑点若手大喜利で
昇太はずっと司会をしてたらしいし
自分の中では昇太でいいじゃんって思ってたから
びっくりしたけど納得してる
適任だと思う
昇太はずっと司会をしてたらしいし
自分の中では昇太でいいじゃんって思ってたから
びっくりしたけど納得してる
適任だと思う
109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:41:06.14 ID:Cx39V4Tu0
現・円楽じゃなくてよかった
彼だと空気が一瞬凍るときがあるような気がする
政治ネタはいじり方が難しいよ
彼だと空気が一瞬凍るときがあるような気がする
政治ネタはいじり方が難しいよ
111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:41:45.83 ID:G+1wH0Gp0
しかし、気付いてみると昇太も還暦近いんだなあ
112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:43:51.68 ID:bLxqJhHo0
黄色はいつまでやるのかな
あまり入れ替わりが激しいと視聴者付いていかなそうだが
もう年だし長くはやれないよなあ
あまり入れ替わりが激しいと視聴者付いていかなそうだが
もう年だし長くはやれないよなあ
117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:45:01.05 ID:DBECDyQ80
>>112
黄色ももうすぐ出演50年だしそのタイミングじゃね?
黄色ももうすぐ出演50年だしそのタイミングじゃね?
130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:50:29.86 ID:zX+flznd0
>>112
ポンコツじゃないキクちゃんはキクちゃんじゃない
ポンコツじゃないキクちゃんはキクちゃんじゃない
151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:58:00.12 ID:7BuHOT2C0
>>112
黄色は年のせいかガチで短気になってきててヒヤヒヤするわ
黄色は年のせいかガチで短気になってきててヒヤヒヤするわ
113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:43:55.60 ID:pxbg4iMd0
手を上げて 横断歩道を渡りましょう 松崎真でございます。
どうも山田はズートルビのままなんだよなー。
座布団運びは、1年周期で若手噺家で廻せばいいのに。
どうも山田はズートルビのままなんだよなー。
座布団運びは、1年周期で若手噺家で廻せばいいのに。
115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:44:04.71 ID:G+1wH0Gp0
こゆうざ、楽太郎あたりはまだ10年はあの席に座るだろうな
116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:44:40.70 ID:BsIc+oND0
歌丸10年もやってたんだな
138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:53:56.00 ID:eVst0qhF0
>>116
座布団運びの山田くんなんて32年もやってるからな。
時が経つの早すぎ
座布団運びの山田くんなんて32年もやってるからな。
時が経つの早すぎ
120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:45:54.91 ID:M2V2F6Qs0
円楽(歌丸の前にやつ)もいつもへらへら笑って相槌打つだけで
全然面白くなかったから、昇太さんでも問題ないだろう。
全然面白くなかったから、昇太さんでも問題ないだろう。
128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:49:51.30 ID:ZAKt2U87O
>>120
馬はあの席に座るまで協会離脱だの色々と有りすぎたから
基本的に弄られてなんぼだったな
馬はあの席に座るまで協会離脱だの色々と有りすぎたから
基本的に弄られてなんぼだったな
137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:53:43.28 ID:M2V2F6Qs0
>>128
テレビではいつもニコニコなのに
裏ではメンバーを罵倒とかいう裏話には吹いたわw
テレビではいつもニコニコなのに
裏ではメンバーを罵倒とかいう裏話には吹いたわw
122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:47:07.90 ID:G+1wH0Gp0
先代円楽時代から見始めた人は、一番年寄りが司会の席を座るというイメージが
あるだろうから、戸惑うかもね。
あるだろうから、戸惑うかもね。
123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:47:19.47 ID:zX+flznd0
まあ、みんなに助けてもらえそうだから
悪くない選択。。
こゆうざ楽太郎あたりの安定感に助けてもらおう。
しょうたのバランスも悪くないよね。
悪くない選択。。
こゆうざ楽太郎あたりの安定感に助けてもらおう。
しょうたのバランスも悪くないよね。
266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:36:07.56 ID:5eo0OLXD0
円楽小遊三が司会者に回ると大喜利成り立たなくなるもんな
233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:24:26.19 ID:/WpUbeK70
好楽、小遊三、昇太が面白い。
紫はいないと困る。
黄色は、、、出来る限りやっていいだろ。
とにかくオレンジをどうにかしろ。
紫はいないと困る。
黄色は、、、出来る限りやっていいだろ。
とにかくオレンジをどうにかしろ。
126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:49:02.73 ID:q1jDpHjz0
良いんじゃないかな
他のメンバーもこれから順次変わるだろうし、先に司会に若いの置くのは良策
他のメンバーもこれから順次変わるだろうし、先に司会に若いの置くのは良策
127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:49:03.94 ID:ay6nGA9+0
変わらないことが大事なんだよ。
新メンバーに少しだけ毒を入れればそれでいい
新メンバーに少しだけ毒を入れればそれでいい
131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:50:37.93 ID:v/ziiYbH0
客席「え~」
わろた
わろた
229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:22:46.50 ID:9TAc+Uud0
この手の交代でこんな異論の少ないのも珍しいな
234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:25:01.01 ID:3J0PT2W00
>>229
家族で見てたけど母も妹も「あ~ぴったりだね」って感想だった
不思議
家族で見てたけど母も妹も「あ~ぴったりだね」って感想だった
不思議
269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:36:55.27 ID:PIwvj6uB0
なんつうか、順当に決まったなあという印象だわ。
圓楽は司会よりパネラー席の方が似合う。
引用元:圓楽は司会よりパネラー席の方が似合う。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1463918319/
- 関連記事
-
-
ビートたけし(69)世間を騒がせているニュースに言及 … 舛添氏は「せこすぎる。第三者って一体誰」 後任については「うちのハゲ国原は元自転車泥棒だし、橋下だと都構想が実現しちゃうし」 2016/05/25
-
あっという間に見なくなってしまった女優・能年玲奈(22)、『ちはやふる』や『重版出来!』の主演がほぼ決まるも芸能界引退の危機に … 洗脳・独立騒動で事務所は法的手段も 2016/05/24
-
「笑点」桂歌丸(79)が最後の出演、後任の6代目司会者は春風亭昇太(56)に決まる … 最有力候補だった三遊亭円楽(66)「お前いくら使った!世間は俺だろ」とツッコミ 2016/05/22
-
河本準一(41)、ツイッターで舛添都知事を擁護「制度が悪い。一つのミスですぐ辞任。中途半端で辞めさせてはいけない」→ あたりまえのように炎上 2016/05/22
-
お笑い芸人・なすび(40)、4度目挑戦でエベレスト登頂成功 … 山頂から「エベレスト8848mの山頂です!青空!」とツイッターで報告 2016/05/19
-
0. にわか日報 : 2016/05/22 (日) 23:35:30 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
太平は一番の若手だし、
小遊三、好楽、円楽は三人とも三遊亭だからそこから1人だけ選ぶとなると選ばれなかったものはあまりいい気分ではないし、
昇太を選んだのは一番角が立たなくてよかったと思う
それに独身ネタでイジれるから司会的にも美味しいし
若すぎだろ!って思ったら56かよ。すげーな。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。