2016
05月
24日
台湾・蔡英文政権、沖ノ鳥島が「岩」だとした馬英九前政権の主張を事実上撤回 … 「沖ノ鳥島について、国連大陸棚限界委員会の決定を尊重する」

1:Charlotte ★@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:11:01.01 ID:CAP_USER.net台湾・新政権、馬英九前政権の「沖ノ鳥島は岩」の主張を撤回 7月にも「海洋協力対話」引用元スレタイ:【日台】台湾・新政権、馬英九前政権の「沖ノ鳥島は岩」の主張を事実上撤回 7月にも海洋協力対話へ
台湾の行政院(内閣に相当)の童振源報道官は23日、沖ノ鳥島について、国連大陸棚限界委員会の決定を尊重し、決定前には「法律上、特定の立場を取らない」と述べ、「岩」だとした馬英九前政権の主張を事実上、撤回した。
また、日台双方の窓口機関が「海洋協力対話」の枠組みを立ち上げることで一致したとも発表。沖ノ鳥島周辺の漁業問題を議論するとみられる。
7月末にも第1回の会合を開くことで基本合意したが、参加メンバーなどの詳細は未定。
議題はほかに、環境保護や科学研究、捜索救難など「双方が合意した項目」になるとしている。
産経新聞 05月23日 20:14
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/sankei-wor1605230030.html
13:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:16:18.45 ID:jD7tBkcP.net
マジで馬の最後っ屁だったのかw
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/05/24 (火) 23:12:12 ID:niwaka



21:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:19:34.38 ID:2vEMFPsY.net
ほら言ったとおりだった
台湾民進党になれば元に戻るって
台湾自体が反日とか工作してた
チョンモメンは氏ね
台湾民進党になれば元に戻るって
台湾自体が反日とか工作してた
チョンモメンは氏ね
関連記事
16/04/29: 台湾・馬英九総統「沖ノ鳥島は『岩』だとハーグに訴えるぞ」 … 東京都の沖ノ鳥島周辺の排他的経済水域にて、台湾漁船が拿捕された件を逆恨み
71:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:00:36.08 ID:a++vk0SU.net
馬の嫌がらせ見事に空振りwww
10:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:15:11.06 ID:218guohG.net
政権変わらなかったらほんと酷くなる一方だったね
12:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:15:38.03 ID:OcMe3EbX.net
しかし台湾有事の際に日本が自衛隊を出すことはありませんよ
52:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:43:56.28 ID:NeJbuIHx.net
>>12
そりゃ、アメリカの戦争にだって日本は軍を出さないからな
同盟を結んでない国に軍をだすわきゃない
そりゃ、アメリカの戦争にだって日本は軍を出さないからな
同盟を結んでない国に軍をだすわきゃない
32:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:25:43.01 ID:iPl54zW9.net
悔しいのうw 悔しいのうwwww > 朝鮮
35:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:28:07.05 ID:iPl54zW9.net
負け犬朝鮮の遠吠えが耳に心地よいわw
45:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:37:26.03 ID:ufUYuvP9.net
シナチョン&お友達のパヨク「ぐぬぬ」
51:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:43:19.64 ID:ufUYuvP9.net
254:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:15:46.22 ID:ZWLv9AcU.net
台湾は反日国家であることは変わりないよ
255:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:16:13.89 ID:Lr+67r7a.net
>>254
ぷぎゃー
ぷぎゃー
261:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:17:33.07 ID:2T6sLW90
>>254
それでも馬のときよか少しはやりやすくなるだろうさ。
それでも馬のときよか少しはやりやすくなるだろうさ。
14:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:17:08.11 ID:7fGgzEMx.net
18:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:18:42.56 ID:LzYOoWol.net
馬の最後っ屁取り消しか
まあ、むしろ真っ当に来られたほうがいろいろとめんどくさそうではあるがw
まあ、むしろ真っ当に来られたほうがいろいろとめんどくさそうではあるがw
19:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:18:45.13 ID:1VtiJAXM.net
良かったね(*^_^*)
22:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:20:19.18 ID:fvPS3+vn.net
こうなると思ったわ
277:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:35:51.00 ID:dL2PcLnk.net
>>1
漁業だけが目的ならば、あたりまえの対応だと思う。
馬は中国から指図されたから日本の主張に盾突いてきたんだろう。
漁業よりも「岩だ」ということが目的だったと思う。
漁業だけが目的ならば、あたりまえの対応だと思う。
馬は中国から指図されたから日本の主張に盾突いてきたんだろう。
漁業よりも「岩だ」ということが目的だったと思う。
279:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:37:41.30 ID:0/AwTeVC.net
でも漁業問題も存在しないだろう。
あそこは完全に日本の水域。台湾にできることは入漁料払って魚を釣るだけ
あそこは完全に日本の水域。台湾にできることは入漁料払って魚を釣るだけ
17:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:17:51.77 ID:hLOBB/Ki.net
つか、島と認めてやるからEEZ内で漁させろとか言って来るんだろ。
とりあえず頭ぶん殴って黙らせろ。
とりあえず頭ぶん殴って黙らせろ。
364:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 07:33:15.05 ID:vfl7ycHW.net
>>17
同感です。
同感です。
20:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:18:49.86 ID:nm8kX/LQ.net
>>1
>また、日台双方の窓口機関が「海洋協力対話」の枠組みを立ち上げることで
漁場が欲しいだけ
絶対に台湾漁民を入れてはならない
>また、日台双方の窓口機関が「海洋協力対話」の枠組みを立ち上げることで
漁場が欲しいだけ
絶対に台湾漁民を入れてはならない
24:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:21:35.06 ID:j+d5CAOa.net
そもそも馬が勝手にダブスタに走っただけじゃん。
反日目的で
反日目的で
382:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 09:18:42.58 ID:PZi4gwoi.net
沖の鳥島なんて、領有権主張してたわけで無し、台湾からも遠く離れているのに、
あれは岩だなどと言って日本と対立するなど、多少の漁業権の問題はあるにせよ、
国益から見て割に合わなすぎる
この主張をする事で割に合うのは、唯一、南シナ海で岩礁埋め立て中の中国くらいのもの
このことから考えて、馬は明らかに台湾よりも中国の国益を重視していたと見るほか無い
あれは岩だなどと言って日本と対立するなど、多少の漁業権の問題はあるにせよ、
国益から見て割に合わなすぎる
この主張をする事で割に合うのは、唯一、南シナ海で岩礁埋め立て中の中国くらいのもの
このことから考えて、馬は明らかに台湾よりも中国の国益を重視していたと見るほか無い
383:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 09:32:27.24 ID:ak9GWJhF.net
>>382
将来的な資源(レアメタル、メタンハイドレート)が目的で中台はタカってるんだよ
将来的な資源(レアメタル、メタンハイドレート)が目的で中台はタカってるんだよ
385:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 11:19:43.60 ID:61OGw2/p.net
>>383
レアメタル発見の報道で突然言い出したものな。
支那の尖閣領有主張にしろ滅茶苦茶分かりやすい国民性。
レアメタル発見の報道で突然言い出したものな。
支那の尖閣領有主張にしろ滅茶苦茶分かりやすい国民性。
395:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 14:06:49.67 ID:LokDPhVY.net
>>383
それ以外に理由はなさそうだな、ほんとハイエナみたいな奴ら
それ以外に理由はなさそうだな、ほんとハイエナみたいな奴ら
28:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:23:07.99 ID:NsrdikT7.net
29:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:24:10.89 ID:hn1v4cVj.net
そりゃあ・・・なんで馬のクソみたいな行動に付き合わされなきゃならんのかって話になるもんな
当たり前の対応とも言える
当たり前の対応とも言える
30:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:25:00.36 ID:0dtQ0dy7.net
やっぱり馬の最後っ屁だったか
31:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:25:05.63 ID:sBhSN5TI.net
馬の行動が民主党じみててわろえない
305:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 03:41:52.97 ID:6VG7iADO
>>38
反日半島国でやるから効果あったのに、
親日台湾でやったら逆効果なのになぁ
反日半島国でやるから効果あったのに、
親日台湾でやったら逆効果なのになぁ
38:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:29:56.00 ID:EnIrdcqM.net
>>31
というより、テヨンコ酋長のアキヒロに近い
政権初期は対日融和的でありながら、レイムダック化した途端に
反日パフォーマンスするところあたりが
というより、テヨンコ酋長のアキヒロに近い
政権初期は対日融和的でありながら、レイムダック化した途端に
反日パフォーマンスするところあたりが
36:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:28:31.65 ID:dDTkVJzw.net
>>1
撤回早いな・・・。
日本側も、まだ大した事やってないのだが・・・。
撤回早いな・・・。
日本側も、まだ大した事やってないのだが・・・。
69:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:59:57.49 ID:NeJbuIHx.net
>>36
総統の就任セレモニーや新体制が出来て実務が出来るようになったら、
すぐ引っ込めるって安倍と霧島の間ではだいぶ前に話しつけてあったんじゃねw
だから日本政務も馬は殆ど無視してたでしょ
総統の就任セレモニーや新体制が出来て実務が出来るようになったら、
すぐ引っ込めるって安倍と霧島の間ではだいぶ前に話しつけてあったんじゃねw
だから日本政務も馬は殆ど無視してたでしょ
43:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:36:54.38 ID:z8F1LQG0
台湾は微妙なバランスの上に立ってるんだから
台湾にだけは誠実で相手の立場を慮るくらいのやさしい対応を
心がけよう
友と手を取り合って喜べる時が
いつかきっと来るよ
台湾にだけは誠実で相手の立場を慮るくらいのやさしい対応を
心がけよう
友と手を取り合って喜べる時が
いつかきっと来るよ
73:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:03:32.85 ID:JZNXno1i.net
>>43
冷戦時代に韓国にそういう対応したら今の有様
外交に「友」なんて概念を持ち込むべきではない
冷戦時代に韓国にそういう対応したら今の有様
外交に「友」なんて概念を持ち込むべきではない
46:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:38:18.48 ID:NsrdikT7.net
新政権発足から、まだ3日なのにw
なかなか、良い方向性で
今後の新台湾政府には、期待できるかな?
なかなか、良い方向性で
今後の新台湾政府には、期待できるかな?
48:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:39:30.39 ID:k9ZLQqQA.net
台湾は領有権は認めるからその代り漁業権は認めてくれと言うのかね
尖閣みたいにw
尖閣みたいにw
50:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:42:53.90 ID:VxPkHpu7.net
国益だけ考えりゃまあ事態は好転したって話にはなるけど…
舐められっぱなしで一方的に譲歩させられてるというね
舐められっぱなしで一方的に譲歩させられてるというね
53:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:43:56.93 ID:1q1sJ3tQ.net
やれやれ、とりあえず緊迫した事態回避になったな
さすがに護衛艦が来られたら日本もそれなりの対応しないといけなかったから
さすがに護衛艦が来られたら日本もそれなりの対応しないといけなかったから
269:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:22:37.71 ID:BywbOEH8.net
>>53
EEZは文句言ってくるが、領土であることは確定してるんだから、
領海内に艦船が侵入したら、さすがに一触即発になる。
馬は、退陣までに、そこまでやらかして
中共の代わりに探りでも入れてくるかと思っていたのだが、
鹿の角のかぶり物かぶって終わりだったな。
EEZは文句言ってくるが、領土であることは確定してるんだから、
領海内に艦船が侵入したら、さすがに一触即発になる。
馬は、退陣までに、そこまでやらかして
中共の代わりに探りでも入れてくるかと思っていたのだが、
鹿の角のかぶり物かぶって終わりだったな。
271:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:25:25.81 ID:eYD3LQZG.net
>>269
ただ、領海は結構狭い
特別の事情がなけば、領海内に入ってくるのは、中共ぐらい
ただ、領海は結構狭い
特別の事情がなけば、領海内に入ってくるのは、中共ぐらい
55:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:46:08.05 ID:jzGC27EM.net
これで中共から嫌がらせされたときにフォローしてやる必要が出て来るが
中共もいきなりは露骨なことはしてこないか
中共もいきなりは露骨なことはしてこないか
56:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:46:11.84 ID:AZTpMTvL.net
前政権は中国の犬でした
馬も最後にアホなことやったもんだよ、隠しとけばいいのに
馬も最後にアホなことやったもんだよ、隠しとけばいいのに
57:j:2016/05/23(月) 22:53:38.50 ID:Y9874Ubqx
馬イ馬イキーン!
64:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:52:53.98 ID:KjNdRTzI.net
馬は厩舎に帰れ
59:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:48:11.06 ID:IRwnSuzq.net
正直、保守系の俺の見解でもあれは岩だな
これは仕方ない・・・
これは仕方ない・・・
60:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:49:17.61 ID:Fe575028.net
>>59
お前の目にどう映ろうが何の関係もないよ朝鮮人
お前の目にどう映ろうが何の関係もないよ朝鮮人
61:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:50:04.87 ID:F4jslWYF.net
>>59
島であれ岩であれ「沖ノ鳥島」の存在を認識していただければ良いのであります。
島であれ岩であれ「沖ノ鳥島」の存在を認識していただければ良いのであります。
288:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:45:48.86 ID:DIgNuhr0
まぁ国際法的にちゃんと島の定義を満たしてるからなw
関連記事
12/06/07: 「沖ノ鳥島を日本の新たな大陸棚の基点として認めます」 国連が非公開だった勧告要旨を公表
65:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:54:57.40 ID:+CiOSZZr.net
日本で一番低い山が山と言うか丘にしか見えないのと同じで
岩にしか見えないけどあれは島
山の方は自称という感じもするけど、島の方は国際的にも認められているのであれは島である
もし、国際的な定義が変われば岩になるだろうけど
岩にしか見えないけどあれは島
山の方は自称という感じもするけど、島の方は国際的にも認められているのであれは島である
もし、国際的な定義が変われば岩になるだろうけど
66:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:56:12.50 ID:BVi5JHmD.net
冷静に考えれば、例え中共のポチ続けるにしても
岩だから沖ノ鳥島が日本の領土・領海と認めないって言ったら
岩未満で水面下サンゴ礁の南沙、西沙手放さなくちゃいけなくなるから。
岩だから沖ノ鳥島が日本の領土・領海と認めないって言ったら
岩未満で水面下サンゴ礁の南沙、西沙手放さなくちゃいけなくなるから。
74:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:03:39.34 ID:VxPkHpu7.net
>>66
手放さなくちゃなんて微塵も思わんだろ、そんなまともな連中なら苦労はない
手放さなくちゃなんて微塵も思わんだろ、そんなまともな連中なら苦労はない
366:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 07:38:31.64 ID:vfl7ycHW.net
>>74
日本の周りはロクでもない国ばかり、最大の悲劇。
日本の周りはロクでもない国ばかり、最大の悲劇。
70:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:00:34.36 ID:X6WBRu4D.net
いつまで持つかな?
国民は独立志向なんだろうけど政財界が中共に金玉握られてる状況は変わらんしな。
国民は独立志向なんだろうけど政財界が中共に金玉握られてる状況は変わらんしな。
75:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:05:23.32 ID:PXzLtbz2.net
ついでに台湾新政権では、
「台湾は中国とは別の道を歩む」宣言もして欲しいね。
「台湾は中国とは別の道を歩む」宣言もして欲しいね。
78:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:13:37.20 ID:kYadTyJ+.net
台湾の人達は強かだから寧ろ対立機軸は残した方がいい
漁業協定なんて結ぶと彼らは協定名の元
日本の漁業資源を根刮かっさらうよ
日本人のお人好しも海外には通じない肝を忘れてはいけない
漁業協定なんて結ぶと彼らは協定名の元
日本の漁業資源を根刮かっさらうよ
日本人のお人好しも海外には通じない肝を忘れてはいけない
81:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:19:32.59 ID:37O2mwcp.net
共産党と国民党が繋がってると台湾人が理解していたら良いのだが?
そして次、国民党が政権を取ると、まともな選挙は最後かもしれないね。
理解できてると良いのだが?
そして次、国民党が政権を取ると、まともな選挙は最後かもしれないね。
理解できてると良いのだが?
306:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 03:49:50.88 ID:6VG7iADO
>>81
国民党内部でも親中共派と反中共派といるみたいよ。
先の立法院の学生占拠に協力した院長は、
馬の政敵で民進党が担ぎ上げようとしたぐらいの人。
国民党内部でも親中共派と反中共派といるみたいよ。
先の立法院の学生占拠に協力した院長は、
馬の政敵で民進党が担ぎ上げようとしたぐらいの人。
116:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:40:57.17 ID:8cK7vf/9.net
台湾はお隣さんで同じ地震国だから
意見の違いがあっても上手に付き合っていかないといけない。
海洋資源を互いに保護しながら末永く両国の漁民が漁をしていけるように望む。
韓国?反日国などどうでもいい。
意見の違いがあっても上手に付き合っていかないといけない。
海洋資源を互いに保護しながら末永く両国の漁民が漁をしていけるように望む。
韓国?反日国などどうでもいい。
119:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:41:57.61 ID:pOKeasA8.net
ありがとう台湾。中国に毒されてはいけない。
自由を守るのは君たちだ。中国が崩壊したら、台湾が指導するのだ。
自由を守るのは君たちだ。中国が崩壊したら、台湾が指導するのだ。
122:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:42:36.26 ID:OKyAHMdS.net
>>119
夢見るなよ
もうすぐ中国になるぞw
夢見るなよ
もうすぐ中国になるぞw
129:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:43:19.04 ID:kuauWMlJ.net
>>122
ああ、半島がなw
ザイニチも中国人になれるぞwよかったなw
ああ、半島がなw
ザイニチも中国人になれるぞwよかったなw
130: 【BE: Lv=10,xxTP】 !清純派うさぎ症候群 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:43:36.12 ID:TvZ6woM3.net
>>122
その前に、お前の国籍国が北に占領されるだろうよ
朝鮮無能脂弩禿
その前に、お前の国籍国が北に占領されるだろうよ
朝鮮無能脂弩禿
121:こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:42:35.15 ID:WEwCYfsh.net
>>1
前政権末期の、中国様へのゴマすり茶番、終了、と。
前政権末期の、中国様へのゴマすり茶番、終了、と。
123: 【BE: Lv=10,xxTP】 !清純派うさぎ症候群 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:42:40.08 ID:TvZ6woM3.net
203:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:58:58.02 ID:7n/LGdn4.net
>>123
>国連大陸棚限界委員会の決定を尊重し、決定前には
「法律上、特定の立場を取らない」と述べ、「岩」だとした馬英九前政権の主張を事実上、撤回した。
つまり棚上げなので、委員会の最終決定次第ではどうとでも転ぶ
という事も忘れずに
>国連大陸棚限界委員会の決定を尊重し、決定前には
「法律上、特定の立場を取らない」と述べ、「岩」だとした馬英九前政権の主張を事実上、撤回した。
つまり棚上げなので、委員会の最終決定次第ではどうとでも転ぶ
という事も忘れずに
205: 【BE: Lv=10,xxTP】 !清純派うさぎ症候群 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:00:01.27 ID:YHSjCWdW.net
>>203
何というか外交上手って言っていいんだろうか。
何というか外交上手って言っていいんだろうか。
211:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:02:05.44 ID:iygO8trX.net
>>205
日本が致命的に外交下手なだけです
日本が致命的に外交下手なだけです
133:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:43:59.95 ID:7n/LGdn4.net
>>123
好き嫌いで簡単に色分けする日本が馬鹿なだけですわ
好き嫌いで簡単に色分けする日本が馬鹿なだけですわ
138: 【BE: Lv=10,xxTP】 !清純派うさぎ症候群 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:44:56.10 ID:TvZ6woM3.net
>>133
日本って外交は基本的に戦前から駄目だったからな。
そのせいでガン泣きする羽目になった英国の葉巻デヴ。
日本って外交は基本的に戦前から駄目だったからな。
そのせいでガン泣きする羽目になった英国の葉巻デヴ。
156:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:47:40.32 ID:7n/LGdn4.net
>>138
台湾の情勢的に日本と全面対立だけはないけど
なんだかんだで実利を掠め取られると思う
日本って押して引いた時が最も簡単に
ホイホイ相手の要求飲んじゃうし
台湾の情勢的に日本と全面対立だけはないけど
なんだかんだで実利を掠め取られると思う
日本って押して引いた時が最も簡単に
ホイホイ相手の要求飲んじゃうし
146:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:46:17.26 ID:8cK7vf/9.net
おまえが外交官でもあるまいし、譲るところは譲るし
譲れないところは譲らないのは日本も台湾も同じ
嫌儲の馬鹿はナンセンスすして話にならん
譲れないところは譲らないのは日本も台湾も同じ
嫌儲の馬鹿はナンセンスすして話にならん
150:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:47:07.63 ID:xYxΛVBWA.net
台湾の国益としてそこにいちゃもん付けてもしょうがないしな
177:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:53:05.12 ID:WofUYPeJ.net
話し合いの場が設けられるのは良かった
また日本がバカな交渉しちゃいそうな気がするけど
また日本がバカな交渉しちゃいそうな気がするけど
312:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 04:40:14.01 ID:5QBQ8xTe.net
第三者wの視点から見ると
今まで交渉したこともない海域の海洋資源に関し、交渉のテーブルに着かされたわけだが
典型的な悪い警官、いい警官のテクニックに日本が嵌められただけじゃないか
今まで交渉したこともない海域の海洋資源に関し、交渉のテーブルに着かされたわけだが
典型的な悪い警官、いい警官のテクニックに日本が嵌められただけじゃないか
314:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 05:19:58.17 ID:ZTfdTHn1.net
>>312
Good cop bad cop routine かよw
日本語に訳すな!
Good cop bad cop routine かよw
日本語に訳すな!
321:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 05:43:44.68 ID:7bc96IJQ.net
>日台双方の窓口機関が「海洋協力対話」の枠組みを立ち上げることで一致したとも発表。
>沖ノ鳥島周辺の漁業問題を議論するとみられる。
丸く収まるかと思いきや
台湾には申し訳無いけど、沖ノ鳥島は台湾の領土からも遠くかけ離れていて
台湾が領海(EEZ漁業権)を主張できる要素は、欠片も無いと思うけどなぁ
>沖ノ鳥島周辺の漁業問題を議論するとみられる。
丸く収まるかと思いきや
台湾には申し訳無いけど、沖ノ鳥島は台湾の領土からも遠くかけ離れていて
台湾が領海(EEZ漁業権)を主張できる要素は、欠片も無いと思うけどなぁ
299:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 01:30:54.36 ID:q1bNlqb/.net
>>1
>沖ノ鳥島周辺の漁業問題を議論するとみられる。
あそこは日本の海、問題など存在しない、
話し合う必要はない
>沖ノ鳥島周辺の漁業問題を議論するとみられる。
あそこは日本の海、問題など存在しない、
話し合う必要はない
313:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 05:00:08.48 ID:zaQ/8ieA.net
>>299
その引用部分もマスコミの推測だからな
強いて言えば、他国の船が勝手に入って来て困るのが問題だわな
それについちゃ、あちらさんが問題と認識してる以上、言えば対応してくれんだろ?
その引用部分もマスコミの推測だからな
強いて言えば、他国の船が勝手に入って来て困るのが問題だわな
それについちゃ、あちらさんが問題と認識してる以上、言えば対応してくれんだろ?
370:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 07:42:45.26 ID:W6Wjow4R.net
全く無関係の人間が
漁業権やるなとか
漁業権狙いとか
じゃあ、お前がそこで生計立ててから文句言えとw
台湾に関しては、今の若年世代は
台湾人である、台湾は独立国にするべきだって考える人間が圧倒的に多いから
馬みたいな、親中派はどんどん消えていくよ
漁業権やるなとか
漁業権狙いとか
じゃあ、お前がそこで生計立ててから文句言えとw
台湾に関しては、今の若年世代は
台湾人である、台湾は独立国にするべきだって考える人間が圧倒的に多いから
馬みたいな、親中派はどんどん消えていくよ
377:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 08:10:13.04 ID:tgoBsoL/.net
>>370
売国奴かよ、漁業権の切り売りは全国民的に損するだけで得は何もない
台湾船の尖閣操業のせいで近海のクロマグロの激減してるし、
去年のサンマ不漁騒動も中台韓の乱獲が無縁ではない
売国奴かよ、漁業権の切り売りは全国民的に損するだけで得は何もない
台湾船の尖閣操業のせいで近海のクロマグロの激減してるし、
去年のサンマ不漁騒動も中台韓の乱獲が無縁ではない
378:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 08:11:59.91 ID:1VHA6mSq.net
>>370
全く無関係の台湾が、
沖の鳥島EEZ内で漁をさせろとか言って来る方が異常だと言う事に気付け
全く無関係の台湾が、
沖の鳥島EEZ内で漁をさせろとか言って来る方が異常だと言う事に気付け
386:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 11:35:48.67 ID:E+ISubXK.net
391:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 13:19:44.38 ID:+4kCFUR6.net
>>377
売国奴も何も、、お前の土地なの?
俺の土地じゃないし、そこで漁業やってる訳じゃないし、関係ない事
お前に何が関係あるのか言ってみな?
>>378
それは政府間の問題で民間同士では関係ない話
売国奴も何も、、お前の土地なの?
俺の土地じゃないし、そこで漁業やってる訳じゃないし、関係ない事
お前に何が関係あるのか言ってみな?
>>378
それは政府間の問題で民間同士では関係ない話
392:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 13:47:23.66 ID:LokDPhVY.net
>>391
「日本は日本人だけのものじゃない」を思い出した
おまい、鳩山かよwww
「日本は日本人だけのものじゃない」を思い出した
おまい、鳩山かよwww
229: 【BE: Lv=10,xxTP】 !清純派うさぎ症候群 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:07:38.96 ID:YHSjCWdW.net
自国の国益のために動いてるって意味では
馬も霧島も正しい政治家ではあるんだよな。
日本からしたら、「ふざけんな!」な内容ではあるが。
馬も霧島も正しい政治家ではあるんだよな。
日本からしたら、「ふざけんな!」な内容ではあるが。
244:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:12:33.79 ID:iygO8trX.net
>>229
日本は国益に対する貪欲さが全然足りないからねぇ
日本は国益に対する貪欲さが全然足りないからねぇ
246: 【BE: Lv=10,xxTP】 !清純派うさぎ症候群 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:13:22.89 ID:YHSjCWdW.net
>>244
こっちが折れれば相手も折れる、
こういう日本社会でしか通用しない外交してるってのもあるのでは。
こっちが折れれば相手も折れる、
こういう日本社会でしか通用しない外交してるってのもあるのでは。
249:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:14:14.37 ID:t9uFTToL.net
>>246
日本は交渉のテーブルにつかされた時点で負けてる気がする
日本は交渉のテーブルにつかされた時点で負けてる気がする
250: 【BE: Lv=10,xxTP】 !清純派うさぎ症候群 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:15:02.01 ID:YHSjCWdW.net
>>249
話くらいは聞いてやってもいいんでは?
聞くだけだったら。
話くらいは聞いてやってもいいんでは?
聞くだけだったら。
262:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:17:33.33 ID:iygO8trX.net
>>246
道理に合わない要求には
机蹴り上げるタイプの外交官が居なくなってしまってねぇ
最近じゃ甘利さんくらいじゃない?
道理に合わない要求には
机蹴り上げるタイプの外交官が居なくなってしまってねぇ
最近じゃ甘利さんくらいじゃない?
272:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:27:26.71 ID:pL+XhwyS.net
>>246
それは日本だけというわけでもないと思うけど
外交は割と裏切ったもん勝ちの世界だから
信頼カードばっかり切ってると負けがこんでくる
外務省にまかせるとそうなっていくから
要所要所で政治家がひっくり返すのは大事なこと
もちろん考えなしにやってはいかんが
それは日本だけというわけでもないと思うけど
外交は割と裏切ったもん勝ちの世界だから
信頼カードばっかり切ってると負けがこんでくる
外務省にまかせるとそうなっていくから
要所要所で政治家がひっくり返すのは大事なこと
もちろん考えなしにやってはいかんが
275: 【BE: Lv=10,xxTP】 !清純派うさぎ症候群 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:29:21.92 ID:YHSjCWdW.net
>>272
外務省の連中は、もっと世界を知らなイカンな。
外務省の連中は、もっと世界を知らなイカンな。
245:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:12:53.67 ID:o2CAX+oO
まぁあれを岩として認められないとする公式的立場取り続けるなら
日本より中共が大炎上だろw
満潮時水没してる南沙諸島領有権の主張が完全否定されるわけでwww
日本より中共が大炎上だろw
満潮時水没してる南沙諸島領有権の主張が完全否定されるわけでwww
257:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:16:28.49 ID:t9uFTToL.net
>>245
そんなこと指摘してもあいつらは「水没?なんのこと?」と気にもしないと思われ
そんなこと指摘してもあいつらは「水没?なんのこと?」と気にもしないと思われ
256:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:16:21.40 ID:C0P+lhni.net
>>245
日本も中国も、欧州相手には「海面上昇と戦っている」とか言えば
地球温暖化とか信じてる欧州人は反撃もできないだろうから
共闘すべきなのに、中共馬鹿杉
日本も中国も、欧州相手には「海面上昇と戦っている」とか言えば
地球温暖化とか信じてる欧州人は反撃もできないだろうから
共闘すべきなのに、中共馬鹿杉
267:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:21:23.12 ID:MQGhlNc/.net
>>256
共闘は無理。向こうは公海を埋めてたて自国領土と称しているから。
共闘は無理。向こうは公海を埋めてたて自国領土と称しているから。
274:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:29:15.25 ID:+8MJcFor.net
台湾新政権、沖ノ鳥島沖の巡視船引き揚げへ
台湾で20日に発足した民主進歩党(民進党)の蔡英文政権が近く、東京都・沖ノ鳥島沖の排他的経済水域(EEZ)に派遣していた巡視船など
を引き揚げることが23日、分かった。
蔡政権は同日、沖ノ鳥島を「島ではなく岩」とした国民党の前・馬英九政権の主張を取り下げることも表明。
新政権の発足で日台関係は改善に向かいそう
だ。
2016/5/24 0:01日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS23H3R_T20C16A5PP8000/
台湾で20日に発足した民主進歩党(民進党)の蔡英文政権が近く、東京都・沖ノ鳥島沖の排他的経済水域(EEZ)に派遣していた巡視船など
を引き揚げることが23日、分かった。
蔡政権は同日、沖ノ鳥島を「島ではなく岩」とした国民党の前・馬英九政権の主張を取り下げることも表明。
新政権の発足で日台関係は改善に向かいそう
だ。
2016/5/24 0:01日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS23H3R_T20C16A5PP8000/
276: 【BE: Lv=10,xxTP】 !清純派うさぎ症候群 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:30:28.17 ID:YHSjCWdW.net
>>274
つか、この巡視船って今まであそこにおったんか。
水とか食いもん、どうしてたんだか。
つか、この巡視船って今まであそこにおったんか。
水とか食いもん、どうしてたんだか。
281:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:38:10.87 ID:eYD3LQZG.net
>>276
巡視船の規模がわかないけど、一ヶ月程度は保つのでは?
あるいは、前世紀初期のように、補給船が遅れて随伴してるとか
食い物は、米さえ十分にあれば、おかずは現地調達という手もあるし
巡視船の規模がわかないけど、一ヶ月程度は保つのでは?
あるいは、前世紀初期のように、補給船が遅れて随伴してるとか
食い物は、米さえ十分にあれば、おかずは現地調達という手もあるし
297:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 01:16:57.52 ID:3Z48ODcx.net
とりあえず当分の間は大丈夫そうだな
287:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:44:41.05 ID:Z+UjRE6E.net
あとは中国が民主化するだけだな
もう一息だ
もう一息だ
289:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:46:07.78 ID:MZ/dEQE6.net
>>287
中国人は馬鹿だから、共産党を倒すような知恵は無いw
中国人は馬鹿だから、共産党を倒すような知恵は無いw
342:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 06:10:19.13 ID:C4GCUPg8.net
無闇やたらと周囲と関係悪化させる必要もないしな。まあ、常識的判断でしょう。
345:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 06:13:16.80 ID:XVCfJxnw.net
>>342
公海上で拿捕して関係悪化させてるのは日本だといい加減気づけよバカウヨ
公海上で拿捕して関係悪化させてるのは日本だといい加減気づけよバカウヨ
347:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 06:17:57.36 ID:zmP/dMHH.net
>>342
台湾が台湾のために漁をする程度は
度を超す程じゃなければ日本は昔から暗黙というか
とくに何も言ったこと無いんだなこれが
どこぞの大陸からアホみたいにやってくる連中にはどうしょもないから文句言ってるが
だいたいに南洋諸島はハワイグアムフィリピン辺りの海洋民とか
普通に日本領海まできちゃうんだから
そんなのいちいち目くじら立ててたらキリが無い
今回の会合がどうこうだって
無茶しなきゃいつも通りなあなあで適当にやろうぜってくらいだぞ
台湾が台湾のために漁をする程度は
度を超す程じゃなければ日本は昔から暗黙というか
とくに何も言ったこと無いんだなこれが
どこぞの大陸からアホみたいにやってくる連中にはどうしょもないから文句言ってるが
だいたいに南洋諸島はハワイグアムフィリピン辺りの海洋民とか
普通に日本領海まできちゃうんだから
そんなのいちいち目くじら立ててたらキリが無い
今回の会合がどうこうだって
無茶しなきゃいつも通りなあなあで適当にやろうぜってくらいだぞ
371:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 07:47:34.17 ID:wzvT8rXm.net
中国の犬が日台接近を極端に恐れているのは分かった
300:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 01:43:32.97 ID:pKqLJHPj.net
新政権なら日台友好が前進するかな
388:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 12:52:02.07 ID:xbm8dmcE.net
馬ってすごかったな。中国の手先だってこと隠しもしなかった
これから台湾がどうなってくのか分からん
これから台湾がどうなってくのか分からん
303:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 03:06:12.73 ID:YUNAB16P.net
そういえば、馬英九どうしてるのかね?
大陸にでも渡って悠々自適の生活でもするのかねぇ
引用元:大陸にでも渡って悠々自適の生活でもするのかねぇ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1464009061/
- 関連記事
-
-
放牧されたヤギが増えすぎて、豪州の島の生態系を乱す→ ディンゴを放って狩りをさせる試み … ディンゴは去勢&体内に毒カプセルを仕込み、2年で自動的に薬殺させるというハートフル仕様 2016/07/28
-
中国ネット「台湾では日本語の『の』の字が乱用されている。恐ろしい所だ」「中国でも『の』を使うのが好きな人は多いよ」「日本人が漢字を乱用していることの方が問題」 2016/05/25
-
台湾・蔡英文政権、沖ノ鳥島が「岩」だとした馬英九前政権の主張を事実上撤回 … 「沖ノ鳥島について、国連大陸棚限界委員会の決定を尊重する」 2016/05/24
-
台湾・馬英九総統「沖ノ鳥島は『岩』だとハーグに訴えるぞ」 … 東京都の沖ノ鳥島周辺の排他的経済水域にて、台湾漁船が拿捕された件を逆恨み 2016/04/29
-
人口約1万8000人の南洋国・パラオでエルニーニョ現象による過去最悪の干魃 … 今後2~3週間以内に完全な断水状態に陥る事態が予想され、パラオ政府が日本と台湾に緊急支援を要請 2016/04/05
-
0. にわか日報 : 2016/05/24 (火) 23:12:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。