2016
05月
29日
民進党の岡田克也代表、内閣不信任決議案を31日に衆院へ提出する方針 … 共産・社民・生活の野党3党首と30日に会談し、共同提出を呼び掛ける

1:孤高の旅人 ★:2016/05/28(土) 21:24:55.30 ID:CAP_USER9.net31日に内閣不信任案提出へ引用元スレタイ:【速報】31日に内閣不信任案提出へ★2
民進党の岡田克也代表は内閣不信任決議案を31日に衆院へ提出する方針を固めた。党関係者が明らかにした。
大分合同新聞 2016年 5/28土 http://www.oita-press.co.jp/1002000000/2016/05/28/NP2016052801001721
★1:2016/05/28(土) 20:01:57.95
前スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1464433317/
※別ソース
■内閣不信任案を31日提出へ 岡田氏「経済失政」が理由
共同通信 2016/5/28 22:33
http://this.kiji.is/109252413584246267?c=39546741839462401
民進党の岡田克也代表は内閣不信任決議案を31日に衆院へ提出する方針を固めた。
夏の参院選をにらみ、安倍政権との対決姿勢を鮮明にする。
政権の経済政策「アベノミクス」を「失政」と断じ、内閣総辞職を迫る考え。
党関係者が28日明らかにした。
共産、社民、生活の野党3党首と30日に会談し、共同提出を呼び掛ける。
慎重姿勢の社民党の対応が焦点となる。
岡田氏は28日、金沢市で記者団に党首会談について「(安倍内閣は)信任できる状況にない。(18日の)党首討論でも退陣を求めたが、4党で認識を共有できるよう議論したい」と述べ、野党4党で不信任案の共同提出を目指す意向を示した。
14:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:28:45.07 ID:HLCtJo8y0
岡田さん、ブレーキ、ブレーキ、
ちがぅ!、それアクセ・・・・・ あぁ・・・ (´・ω・`)
ちがぅ!、それアクセ・・・・・ あぁ・・・ (´・ω・`)
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/05/29 (日) 04:32:10 ID:niwaka



6:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:27:07.82 ID:G6/clBfo0
野党自爆すんの?
8:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:27:28.04 ID:HW7YeCL80
岡田屋さんのやること、わけわからんのだが衆院解散してほしいってことなのか?
138:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:41:55.88 ID:aueWKRNT0
なんか野党に追い風って有ったっけ?
177:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:46:32.72 ID:AwmN6Dyz0
>>138
突風に吹き飛ばされそうなのに勘違いして、
この風に乗れば飛べるといってIcanFlyしようとしてるwwww
突風に吹き飛ばされそうなのに勘違いして、
この風に乗れば飛べるといってIcanFlyしようとしてるwwww
3:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:26:33.85 ID:XQAS1r2B0
安倍さん嫌いのじじいまでオバマ訪問を見て、
「安倍はたいしたもんだな。」って言ってるタイミング
大丈夫かいな野党集団…
「安倍はたいしたもんだな。」って言ってるタイミング
大丈夫かいな野党集団…
167:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:45:28.90 ID:s5yOiQcz0
オバマの広島訪問は日本史に残る話だからな。
そりゃダブル選挙のタイミングではある。
そりゃダブル選挙のタイミングではある。
232:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:53:13.82 ID:cjIx9Q+J0
>>167
あれは日本史どころじゃなくて世界史に残すべき
よって豆腐力ス(おから)が悔しくて悔しさの余り
トチ狂ったと観るのが世間一般の物の見方
あれは日本史どころじゃなくて世界史に残すべき
よって豆腐力ス(おから)が悔しくて悔しさの余り
トチ狂ったと観るのが世間一般の物の見方
13:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:28:30.89 ID:/t0JgI8K0
そして民進党消滅へwww
15:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:28:45.88 ID:y75qo6NR0
こいつら最悪なタイミングで最悪な決断するなw
17:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:28:51.06 ID:QOaa/3Yy0
ホントもう、こいつらは自民党政権を磐石にするために存在してるのではなかろうか。
24:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:29:47.75 ID:pgdiudiH0
こいつらって支持率とか見てないのか?
18:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:28:57.81 ID:kqCgJ0ib0
安倍内閣が増税延期決定する前に民進が増税凍結を主張して選挙するということ
なのでこのタイミング
なのでこのタイミング
23:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:29:34.68 ID:ThUVHpLt0
アホか戦術的には消費税見送りの段階でだろ
先に不信任提出したら、新任されたから消費税見送りますってことで
okになってまうやろがw
そして、それに今気がついて提出しなかったら妊娠党が今度は不振に思われるだけww
なんも理解できてないのな(´・ω・`)
先に不信任提出したら、新任されたから消費税見送りますってことで
okになってまうやろがw
そして、それに今気がついて提出しなかったら妊娠党が今度は不振に思われるだけww
なんも理解できてないのな(´・ω・`)
30:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:30:35.50 ID:46ikWQnz0
安倍はすかさず解散してほしいな。
82:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:35:23.43 ID:RQVUqwjq0
明日安倍が消費税延期を発表したら明後日内閣不信任案提出の時点で解散決定だな
そして野党は争点を一つ失ってしまうとw
そして野党は争点を一つ失ってしまうとw
#消費税増税延期
■首相 消費税率引き上げ 2年半の再延期の考え伝える
NHK 5月28日 22時42分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160528/k10010538771000.html![]()
409:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 22:16:45.34 ID:WTopVZDd0
すごいなあー素人目に見てもここ3年で最悪のタイミングだなあ
あからさまなマッチポンプに見えるけどまさか本気じゃないよね…?
あからさまなマッチポンプに見えるけどまさか本気じゃないよね…?
424:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 22:18:11.60 ID:2jtYU5h10
>>409
今回火をつけるのは自分の家なんだよなぁ
今回火をつけるのは自分の家なんだよなぁ
31:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:30:43.42 ID:bKgtAAN20
自民党「賛成!解散!」
民進党「え?」
民進党「え?」
27:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:30:07.69 ID:p3UUcrTO0
禿添「助かった!」
32:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:30:49.71 ID:fwsBKnxP0
どんどん党勢が縮小していくウンコミンス。
せっかくちょっと補充したのに、また議席減らしたいのかしら。
せっかくちょっと補充したのに、また議席減らしたいのかしら。
37:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:31:28.80 ID:zcaLUT5a0
可決解散が無いので提出しました。
このタイミングじゃ
何やってるの?レベル
まさかこれで
岡田は高校生の票が自分たちに入るだろと思って
このタイミングじゃ
何やってるの?レベル
まさかこれで
岡田は高校生の票が自分たちに入るだろと思って
49:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:33:01.93 ID:KCanHeER0
同日選になると野党の選挙区調整
間に合わなくなるよねw
間に合わなくなるよねw
39:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:31:40.62 ID:2Tn5CIN70
オカラ戦略眼ないなぁ
40:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:31:40.60 ID:cv9OduR50
この申し訳程度の内閣不信任案、やめない?
結局安倍さんが大多数で信任されてることになるんだけど・・・
結局安倍さんが大多数で信任されてることになるんだけど・・・
43:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:32:17.49 ID:Z5QC8zZU0
まともな野党がいないのが
日本にとって一番の不幸だな。
日本にとって一番の不幸だな。
45:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:32:36.79 ID:AR9lxeUX0
自爆テロかな?
なんで野盗ってこんなにも頭悪いの?
これんじゃ解散しましょ、増税とか雇用とか移民とかその辺ネタにしてさ
ってむしろ与党に追い風なんじゃねーの?
なんで野盗ってこんなにも頭悪いの?
これんじゃ解散しましょ、増税とか雇用とか移民とかその辺ネタにしてさ
ってむしろ与党に追い風なんじゃねーの?
51:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:33:12.08 ID:8hccOggh0
衆参同日選にして社民党なくそうぜ
86:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:35:38.70 ID:7rfveSWy0
53:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:33:29.88 ID:+NZd7enl0
W選挙待ったなしw
54:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:33:32.31 ID:1ZBU4As+0
選挙なったら民進党も消滅しちゃうんじゃないの?
共産は結構いくかもだけどさぁ
共産は結構いくかもだけどさぁ
286:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 22:01:43.01 ID:XWv4JD5h0
>>54
野党連合は共産嫌いの票も失って民進離れ加速、民進大幅減
共産の統一硬派は、民進の候補がいない分手堅く取って大幅増。
自公は、消去法での票で大幅増、そんな感じがします。
同日選挙になると、野党連合の足並みがそろわず参院選での協力にも影響が出て
与党圧勝かな。勝ちすぎは良くない層の投票行動にも寄るでしょうが。
野党連合は共産嫌いの票も失って民進離れ加速、民進大幅減
共産の統一硬派は、民進の候補がいない分手堅く取って大幅増。
自公は、消去法での票で大幅増、そんな感じがします。
同日選挙になると、野党連合の足並みがそろわず参院選での協力にも影響が出て
与党圧勝かな。勝ちすぎは良くない層の投票行動にも寄るでしょうが。
55:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:33:36.99 ID:CMzuMc360
野党が黙殺されている、いまの空気を変えたいのだろう
内閣不信任決議案でも問責決議案でもなんでもいいから
とにかく野党が「政府を弾劾しています」という空気を作りたい
否決されるに決まっているがテレビ中継はあるから
審議引き延ばしでも、ピケでも、議事妨害でも、プラカードでも、女の壁でも
とにかく仕事してますアピールがしたいのだろう
逆効果だとおもうが……
内閣不信任決議案でも問責決議案でもなんでもいいから
とにかく野党が「政府を弾劾しています」という空気を作りたい
否決されるに決まっているがテレビ中継はあるから
審議引き延ばしでも、ピケでも、議事妨害でも、プラカードでも、女の壁でも
とにかく仕事してますアピールがしたいのだろう
逆効果だとおもうが……
57:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:33:40.11 ID:a2UWVRs30
選挙で明らかに負けそうだからって嫌がらせか
77:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:35:11.09 ID:2ZXbCzE20
>>57
この支持率高で不信任案出す方がバカ
余計に嫌われるだけ
この支持率高で不信任案出す方がバカ
余計に嫌われるだけ
62:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:34:14.42 ID:7iansPcw0
ぶざまだな
63:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:34:16.74 ID:cLZOAttW0
W選で売国奴どもを全員落とす。
時は満ちた。
時は満ちた。
64:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:34:16.97 ID:zcaLUT5a0
将棋の投了前の形づくりだな
66:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:34:24.37 ID:TIzcWHbgO
あーあ、これでダブル選挙の大義名分が…
民進党はそんなにフルボッコにされたいの?
民進党はそんなにフルボッコにされたいの?
135:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:41:22.22 ID:yUA94vO60
「消費増税する、って言ったのに、
延期するとはケシカラン! 不信任だ!」
とかいう理由で不信任なら、
民主の意見=消費増税しろ!
って言ってるのと同じことになるけどな
延期するとはケシカラン! 不信任だ!」
とかいう理由で不信任なら、
民主の意見=消費増税しろ!
って言ってるのと同じことになるけどな
146:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:43:17.49 ID:xEHkhcxq0
>>135
増税延期はアベノミクス失敗確定なんだから、
アベノミクス失敗の責任を取れって話でしょ。
増税延期はアベノミクス失敗確定なんだから、
アベノミクス失敗の責任を取れって話でしょ。
171:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:46:02.15 ID:WUIhIX/D0
72:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:34:49.72 ID:Eu8R7Cxx0
「リーマンショック直前に似ている」との発言が物議を醸しているようだが、
もし首相の念頭にあったのは「中国経済」であればそれはまさに正解。
沈没寸前の中国経済がどこかで崩壊すれば、
その起こすショックはリーマンショックとは比べにならない。
もし首相の念頭にあったのは「中国経済」であればそれはまさに正解。
沈没寸前の中国経済がどこかで崩壊すれば、
その起こすショックはリーマンショックとは比べにならない。
98:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:36:50.37 ID:hdV79mzd0
>>72
ほんそれ。
世界経済的にかなりリスク高い状態だよな。
ほんそれ。
世界経済的にかなりリスク高い状態だよな。
208:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:49:55.48 ID:qv3BAYyG0
>>72
中国が、と名指ししないのはさすがにやむを得ないけど
中国国内の不動産はボロボロでまさにリーマンショック開始直後状態
ただそれが隠蔽体質、虚偽報告体質で見えにくいだけで
ただ、それは各国首脳も目に見える数字の部分で十分承知だけど
「中国景気ヤバい」と認めない各国それぞれの事情はあるよな
ただ、こんなの当然事前に水面下で調整が済んでいる発言と回答なんで
G7としては、中国と中国市場の反応を見たかったんだろうな、と思う
中国が、と名指ししないのはさすがにやむを得ないけど
中国国内の不動産はボロボロでまさにリーマンショック開始直後状態
ただそれが隠蔽体質、虚偽報告体質で見えにくいだけで
ただ、それは各国首脳も目に見える数字の部分で十分承知だけど
「中国景気ヤバい」と認めない各国それぞれの事情はあるよな
ただ、こんなの当然事前に水面下で調整が済んでいる発言と回答なんで
G7としては、中国と中国市場の反応を見たかったんだろうな、と思う
68:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:34:25.21 ID:ZyrW3OdC0
増税するって言えば反対して、やっぱ増税しないわってなったら反対して。
何がやりたいのかようわからん…
何がやりたいのかようわからん…
70:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:34:42.30 ID:8MjzI0lk0
野党をまとめられる人材もいないしな。カリスマが無いんだよ。
誰かまともな奴出てこないのかなぁ・・・。
誰かまともな奴出てこないのかなぁ・・・。
117:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:38:41.86 ID:2Tn5CIN70
>>70
小沢は戦略眼だけはあったな
今の民主党は諸葛亮のいない蜀のごとし
小沢は戦略眼だけはあったな
今の民主党は諸葛亮のいない蜀のごとし
73:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:34:57.85 ID:GptVXOf70
この人たち、戦略とかなくて
ただ感情でしか動いてない様に見る
ただ感情でしか動いてない様に見る
75:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:35:03.39 ID:Mm+LBtWo0
今?勝てるとでも思ってるのかバカテヨン民新
76:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:35:05.46 ID:2Tn5CIN70
民進党から不信任案に反対を投じる造反議員が現れて
内部でゴタゴタして支持率を落とす未来が見える
内部でゴタゴタして支持率を落とす未来が見える
79:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:35:18.13 ID:sHmU4rMU0
例えるなら熊に素手で喧嘩挑む強気のモヤシ人間
80:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:35:19.50 ID:ALJkYZEB0
81:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:35:20.71 ID:bKgtAAN20
実際には解散されると困るから出すんでしょ?
野党に不信任案だされてから解散すると野党に乗っかったみたいで
カッコ悪いから解散できないでしょ?
っていう牽制球的な不信任案
野党に不信任案だされてから解散すると野党に乗っかったみたいで
カッコ悪いから解散できないでしょ?
っていう牽制球的な不信任案
85:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:35:36.23 ID:Q8ptDpQ20
こういう糞パフォにも税金が使われてる事を知らない野党のゴミ共
90:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:36:01.79 ID:1s8jdkK50
政党名 かえても いみなかったなー....
92:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:36:12.60 ID:kQCcvL/i0
岡田が自爆スイッチを押した日
94:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:36:36.18 ID:hJcJ0iRx0
これで衆参同時選挙やられても、文句言えない立場になったんだが
バカじゃないのか岡田は
バカじゃないのか岡田は
126:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:39:56.60 ID:lCfaRzB+O
まあ、これはダブル選挙をやらせないための不信任案だしね
野党 不信任案提出
↓
与党 不信任案反対
↓
安倍内閣 解散
↓
与党は内閣を信任しているのに解散はオカシイ
野党 不信任案提出
↓
与党 不信任案反対
↓
安倍内閣 解散
↓
与党は内閣を信任しているのに解散はオカシイ
144:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:43:10.64 ID:hdV79mzd0
>>126
震災で大変な時にダブル選挙なんて安倍さんがするわけないだろうな。
人情的にもアウトだし、九州人の感情考慮したら戦略的にもアウト。
そして野党にとって熊本震災の事など他人事だと証明されたわけだ。
震災で大変な時にダブル選挙なんて安倍さんがするわけないだろうな。
人情的にもアウトだし、九州人の感情考慮したら戦略的にもアウト。
そして野党にとって熊本震災の事など他人事だと証明されたわけだ。
173:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:46:13.77 ID:h7qmIeme0
>>126
・不信任決議案の不信任理由と
安倍が解散権行使する理由が異なる場合、なんら問題ない。
・安倍が総辞職して首相指名選挙で安倍再選ってのもある。
その上で安倍が解散権行使したら、そんな論は全く成り立たない。
・不信任決議案の不信任理由と
安倍が解散権行使する理由が異なる場合、なんら問題ない。
・安倍が総辞職して首相指名選挙で安倍再選ってのもある。
その上で安倍が解散権行使したら、そんな論は全く成り立たない。
100:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:36:57.49 ID:wtf7iy4v0
可決したらどうすんだよ!?
150:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:43:28.01 ID:h7qmIeme0
>>100
総辞職して、再度総理指名投票。
で、安倍再選する可能性大。
その上で、安倍が解散権を行使。
総辞職して、再度総理指名投票。
で、安倍再選する可能性大。
その上で、安倍が解散権を行使。
133:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:40:43.69 ID:PhCEucE00
違うんだよwww
裏の裏を読もうぜ
邪魔なあの男を党から消し去りたいんだよ
労組の敵 原発反対のあの男を
解散になったら一番ショックなのは菅直人www
ま道連れにされる民進党議員はたまったもんじゃないけどな
裏の裏を読もうぜ
邪魔なあの男を党から消し去りたいんだよ
労組の敵 原発反対のあの男を
解散になったら一番ショックなのは菅直人www
ま道連れにされる民進党議員はたまったもんじゃないけどな
136:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:41:35.23 ID:y75qo6NR0
岡田はネトウヨ
142:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:42:47.93 ID:ZVIrhG0N0
>>1
中国に顔真っ赤に怒られたの?
中国に顔真っ赤に怒られたの?
143:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:43:09.37 ID:21zFBQwu0
自爆行為
145:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:43:13.27 ID:+cMji0rA0
アホの民進党
147:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:43:18.66 ID:7kmL4fq60
コイツらの攻撃って、空振りかブーメラソのどちらか
ああ、日本は今日も平和です
ああ、日本は今日も平和です
155:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:44:04.85 ID:r+He1A100
潮目がよめない奴だ
158:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:44:17.37 ID:mrGq8WhU0
今選挙やったところで、自民に勝つなんてムリ。
野党はもっと体力つけにゃ。
野党はもっと体力つけにゃ。
163:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:44:40.07 ID:KAE2I1sV0
ネトウヨが怒り狂ってるが、そもそもアベノミクスが失敗してないなら
応じる理由なんてないだろうw
応じる理由なんてないだろうw
180:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:46:53.29 ID:hdV79mzd0
>>163
呆れて嘲笑してるレスなら腐るほどあるが、怒り狂ってるレスなんて何処にあるんだ?w
また妄想で印象操作しようとして失敗しちゃった?w
呆れて嘲笑してるレスなら腐るほどあるが、怒り狂ってるレスなんて何処にあるんだ?w
また妄想で印象操作しようとして失敗しちゃった?w
166:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:44:47.09 ID:/MD6mnWcO
自民党「政局より経済、震災復興」
ってスタンスとってるのにアホだな民進
ってスタンスとってるのにアホだな民進
175:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:46:26.99 ID:03Qx+jNj0
なんでこんなもん出すんだよ。
野党のやることってこれしかないのか。
理由はなんだよ。ほんと時間の無駄使いだよ。
野党のやることってこれしかないのか。
理由はなんだよ。ほんと時間の無駄使いだよ。
179:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:46:46.14 ID:UQfm8cp60
衆院は与党が2/3を占めてるから参院を取られたらどのみち終わりってことなんだろうが
何をもって不信任を突きつけるんだろう?
理由如何では国民から不審を買うだけにしかならないだろうに
何をもって不信任を突きつけるんだろう?
理由如何では国民から不審を買うだけにしかならないだろうに
183:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:47:11.16 ID:oO5mEj0Q0
解散無しの否決前提だとしても
デメリットの方が大きいと思うけどなぁ
デメリットの方が大きいと思うけどなぁ
193:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:48:21.40 ID:312qB94M0
岡田って、やっぱり馬鹿だな
衆参同日で、安倍に勝てる訳ないだろが
衆参同日で、安倍に勝てる訳ないだろが
433:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 22:19:41.13 ID:qxCrVOu30
このまま参議選ならズタボロだと下から突き上げられて自暴自棄になったのだろ
445:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 22:20:45.12 ID:SETH3sTO0
あー、これで惨敗決定だわ民進
空気読めなすぎ
引用元:空気読めなすぎ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1464438295/
- 関連記事
-
-
民進党・玉木雄一郎「安倍総理が説明した『リーマンショック』という言葉が英語版には出てこない!悪質な情報操作だ!」→ 一般人「和製英語ですし。海外ではthe financial crisisと言います」 2016/05/31
-
民進党の山井和則・柿沢未途・玉木雄一郎、安倍風刺画デマに釣られる … 山井「安倍さんの顔の津波から逃げた方がいいとTIME誌が」 官僚「それ、安倍さんの風刺画じゃ無いっぽいですけど」 2016/05/31
-
民進党の岡田克也代表、内閣不信任決議案を31日に衆院へ提出する方針 … 共産・社民・生活の野党3党首と30日に会談し、共同提出を呼び掛ける 2016/05/29
-
安倍総理大臣、来年4月に予定されていた消費税率の10%への引き上げについて、平成31年(2019年)10月へ2年半の再延期をする考え … 反対する意見も出されたため引き続き調整 2016/05/29
-
オバマ大統領、現職のアメリカ大統領として初めて被爆地・広島を訪問 … 平和記念公園で核なき世界への決意を表明、被爆者の代表委員の坪井直さん(91)らと握手 2016/05/27
-
0. にわか日報 : 2016/05/29 (日) 04:32:10 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
自民党「政局より経済、震災復興」
ってスタンスとってるのにアホだな空気の読めない民進党。日本人誰も安倍総理の責任なんて思っていない。
☓ 岡田は不信任案をだすべき
○ 岡田に不信任案だすべき
もう本スレで散々出てるけど、これで衆院解散・衆参同日選確定だね
いや~、フランケンもたまには良いことするな~wwwwwwww
積極的な民党支持者ではないが、民進党には二度と政権をまかせるわけにはいかない。
やむえず、自民党の若造(30代の弁護士とか2世3世)に投票するしかない。
笛吹けど踊らず。
解散もないw
する必要無いだろ。もう参院で負ける目は無い。
まともな野党がいないから以前自民が好き勝手していたんだろうがっ。
普通の、普通の野党でいいんだぞ?
なんでキチしか野党政治家にならないんだ。
そんな事より都知事なんとかしてよ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。