沖縄タイムス「米軍基地内の消防訓練施設に“オスプレイ墜落事故”を想定した模型があった!米軍自身が事故を想定している!やっぱりオスプレイは危ない!!波紋を呼びそうだ!」 - にわか日報

沖縄タイムス「米軍基地内の消防訓練施設に“オスプレイ墜落事故”を想定した模型があった!米軍自身が事故を想定している!やっぱりオスプレイは危ない!!波紋を呼びそうだ!」 : にわか日報

にわか日報

沖縄タイムス「米軍基地内の消防訓練施設に“オスプレイ墜落事故”を想定した模型があった!米軍自身が事故を想定している!やっぱりオスプレイは危ない!!波紋を呼びそうだ!」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2016
05月
31日
沖縄タイムス「米軍基地内の消防訓練施設に“オスプレイ墜落事故”を想定した模型があった!米軍自身が事故を想定している!やっぱりオスプレイは危ない!!波紋を呼びそうだ!」
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
http://◆■◆
1:バルデラマ ★:2016/05/31(火) 11:56:58.82 ID:CAP_USER9.net
オスプレイ墜落を想定か 消防訓練施設に模型


金武町の米軍キャンプ・ハンセン内の消防訓練施設で30日、オスプレイの模型が確認された
内部で火を起こし、墜落事故などに備えた消火訓練をするものとみられる。

オスプレイの危険性に対する県民の懸念が根強い中、米軍自身が事故を想定していることは波紋を呼びそうだ

模型は金属製で、目測で全長10メートル以下。約17メートルの実物よりも一回り小さいが、固定翼の先に可動式のプロペラが付くなど、特徴が再現されている。
これまでの消火訓練では固定翼機の模型が使われていた。

実物を確認した県平和委員会の大久保康裕事務局長は「日米両政府はオスプレイの安全性を強調するが、現場は事故に備えざるを得ない。施設は地元消防もよく利用しており、米軍の事故対応に組み込まれることも懸念される」と話した。


オスプレイ墜落を想定か 消防訓練施設に模型


沖縄タイムス 2016年5月31日 08:05
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=170792
引用元スレタイ:【社会】オスプレイ墜落を想定か 消防訓練施設に模型



95:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 13:23:07.41 ID:i1vWWX9Z0
>>1
なんつー目茶苦茶な論法だよ・・・

こんなのを読んで「なるほど!」なんて納得できる人間が
この世のなかに存在するのか!!?





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2016/05/31 (火) 15:13:22 ID:niwaka

 



18:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:01:57.90 ID:2l5C52Td0
実際に使われてる物に対して
その状況に対して消防訓練するなと?


2:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 11:58:18.09 ID:7ZoBgHFz0
ハア?

66:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:36:23.94 ID:5FZiN6060
はあアアアああああああああああ!!!!!???って
マジ声でちゃった


11:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:00:39.18 ID:TfDu34BU0
言いがかりwwwwwwwww

7:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 11:59:45.83 ID:7ZoBgHFz0
安定の沖縄タイムズwww

8:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:00:17.18 ID:Xay0GYK00
頭大丈夫かこの新聞w

3:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 11:58:31.88 ID:rOOWFZp00
そりゃ備えるだろw

5:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 11:58:53.58 ID:UZHdxvUB0
空港に消防車があるが、あれもダメなのか?

32:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:09:28.01 ID:8Ks0KIJU0
>>5
本当に安全なら消防車なんていらないはずだ
と沖縄タイムスなら言うんだろうね。



94:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 13:21:49.68 ID:v9sW2OX10
>>32
原発に対する共産党の見解やな



6:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 11:59:26.42 ID:PDt7TDui0
これが「9条精神」って奴だろうな

戦争しませんと書けば、相手も戦争を仕掛けてこない
ってのと同じ思考回路


9:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:00:33.58 ID:aI4dD7SX0
そりゃ、大韓航空の1/10以下の確率でも、
飛んでるんだから、落ちる可能性は0ではない。

ANAやJALだって訓練してるだろ?

101:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 14:28:17.61 ID:tt5Ki78B0
パヨ「絶対安全ならそんな設備や訓練はいらないでしょ」

手足を縛っておいて、事故が起こると

パヨ「ほら見なさい、危険でしょ」

12:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:00:57.73 ID:Ha+necs+0
アメリカを擁護する気はないが、
どっかの国の原発は、津波を想定してなかったせいでエライことになった。

考えたくない事ほど、起きてしまった際の準備は
しておいた方が良い。

60:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:33:06.89 ID:u9Mx8xtX0
こういう、備える事すら許さないってのが福一の事故の元凶

67:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:36:36.24 ID:m+3toHVIO
>>60
本当にその通り
安全対策しようとしたら「備えるという事は危険という事」みたいな反応があったらしいな
こういう声は無視して備えるべきだよね



72:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:40:38.55 ID:2kXN8GGA0
こういう阿呆のせいで原発も安全対策がとれなかったんだよな

92:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 13:17:41.65 ID:7Nhnr9BT0
NASAなんかもそうだけど米国は常に最悪の想定をした訓練を行う点が日本と違う
日本はしっかり設計したら大丈夫でしょという楽観主義

その結果は福島第一なんだけどね

103:タカさん:2016/05/31(火) 14:32:24.68 ID:xIuClIxbO
>>92
馬鹿左翼がぎゃあすかぎゃあすかと喚き散らしたり邪魔したりするからな。



74:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:43:04.36 ID:24jYAkgsO
最終的に悪いのは東電だろw

100:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 13:39:29.88 ID:p/8R5w/b0
原発事故を想定した避難計画を作成しようとすると
事故が発生するような原発は不要だと目を三角にして
避難計画を潰したことをまったく反省していないアホなサヨクマスコミはさっさと潰れろ。


14:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:00:58.55 ID:aI4dD7SX0
小学校の避難訓練もダメだな~~禁止しなきゃ!

15:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:01:06.70 ID:oBnsz5bI0
事故に備える事を批判する馬鹿
脳ミソないのかね?w
一切備えがない方が危険なんだがw

16:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:01:14.49 ID:PwKO5B0A0
想定しておかなければ対応できないだろ?
それともミンスみたいに想定外でお茶濁すとでも?
この記事書いたやつ馬鹿だろ

28:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:07:31.90 ID:6hkKG+aM0
訓練をする → 落ちることを想定しているのか、怪しからん!
訓練しない → 何も対策を講じていないのか、怪しからん!

オスプレイを叩きたいだけ。

17:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:01:16.69 ID:+jC8C/z50
現用機なんだから、訓練にはその模型使わないと意味ないだろ
消火訓練とか普通の旅客機でもやってるのに、いちいち難癖付ける基地外沖縄メディア

19:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:02:37.48 ID:oXXripUZ0
その横には報道ヘリの模型も置いてあるよきっと
現実の発生頻度考えるだろうし


20:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:02:48.32 ID:GCFzvjMa0
偏向思想を煽動するにしてもアホすぎる記事だ

21:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:03:15.98 ID:MPmPN3Xj0
この馬鹿は、車乗るときに保険掛けないの?

事故を想定しない無保険のDQNか?

23:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:04:27.53 ID:JBWfzcU80
どんだけお花畑

25:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:05:20.34 ID:TfDu34BU0
基地外沖縄タイムス

29:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:08:20.05 ID:jO7AzqdY0
>>1
どんな交通機関でも事故を想定して対策と訓練をするのは当然だろ。
なんにでも因縁つけてこの糞893新聞が。
こんなもの読んでる沖縄の奴らって一体どんな連中なんだ。
影響受けてるバカも多いんだろうな。

26:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:07:14.03 ID:8Ks0KIJU0
こいつら車が衝突実験繰り返してるの
何の為だと思ってるんだろうか?

どんな乗り物でも操縦ミスによる事故は起こり得るわけで
事故が存在しない夢の乗り物なんてあるわけないぞ?

36:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:13:47.10 ID:IHzCqsBg0
空母にも戦闘機のエンジンの無いハリボテを積んでいるし
空港の消防隊の訓練用のB-767似のハリボテなんてのもあるのだが


70:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:38:34.36 ID:KiF2Xi++0
クラッシュダミー人形は人身事故を想定しているからけしからん的な?


47:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:20:08.62 ID:stxMNVq00
ちゃんと訓練を重ねている誠実さと信頼感に
不安を感じる左翼と新聞


45:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:18:41.28 ID:5oDaJVOF0
消火訓練をするような危険な施設は取り壊すべきだ

こんな感じか

48:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:21:04.08 ID:5bzmOsOj0
大韓航空の沖縄乗り入れのほうが恐怖を感じるよね

34:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:11:06.45 ID:24jYAkgsO
スレタイだけで沖縄基地外新聞余裕なのなWWW

37:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:14:25.82 ID:6X8KT1dp0
もうすぐトランプがみんな引き上げてくれる。
本当の終戦だ。


39:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:16:27.39 ID:VVmY3M6n0
>>37
それ開戦の合図だから



42:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:17:39.91 ID:hXPLE/El0
沖縄県民も、こんなアホな新聞社を放置しておいてエエのんか?
本土との溝を感じるとするなら、コイツらこそが元凶だろwww


50:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:22:28.21 ID:bLOvhSVA0
リスク管理の概念がないアホを焚き付ける記事か
主婦とかよくだまされるよね。俺の母親もこんな感じで民主党に投票して死んだ。

53:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:25:27.63 ID:IQf32ZAB0
「憲法9条があれば戦争なんて想定しなくていい」
 ↑
普段からこんな馬鹿なことを言っている連中なので


58:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:31:48.14 ID:BXoqrtBT0
さすが「日本が軍事力を持つと戦争が起きる」というパヨクにしてみれば、
「想定して対策するのは事故が起きる前提だからやめろ」という発想なんだな。


62:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:33:25.67 ID:nMUnNECp0
事故を想定した訓練をして何が悪いのか?

65:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:36:21.07 ID:24jYAkgsO
大韓航空、アシアナ航空機の墜落を想定して、乗入れを禁止しないと。

69:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:38:31.26 ID:y6ujTNMi0
予習は大事なことだ

75:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:44:27.80 ID:2pn+GCt20
>>1
安倍ちゃんがオスプレイを総理専用機にして安全性をアピールすればいいんじゃね?

79:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:47:17.92 ID:24jYAkgsO
>>75
実際そうしたらまた叩くネタにするくせにw



78:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:45:24.22 ID:rONJMFbL0
他の航空機並に安全を高めてから売るべきだろう
買う方も売る方もどうかしてる
どんだけ利権とか汚職があるんだよ
ロッキードどころじゃない金額だろうな

80:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:48:38.68 ID:24jYAkgsO
>>78
既存の機種、例えばスーパースタリオンなんかよりは事故率は低い。



89:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 13:13:20.08 ID:JPuxz69o0
飛行機事故の大半がパイロットエラー(ヒューマンエラー)なのにね。

93:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 13:20:37.25 ID:hyO2dCSR0

米海兵隊MV-22オスプレイは、飛行速度時速560km、後続距離3,900kmの高性能垂直離着陸機であるとの宣伝がなされ、「尖閣へ直行・直帰」(例えば「時事ドットコム」)というような記事が書かれてきました。
一方、オスプレイは、開発段階で墜落事故が相次ぎ、欠陥機という批判も広くなされてきました。

オスプレイの本質的問題は、単なる輸送機として、1機200億円以上という超高額な機種であることと、日本が期待しているような尖閣での戦闘に直行するというような機能は持たないということです。

米空軍はCV-22オスプレイを特殊部隊用に持っています。
空軍は、2013年12月に南スーダン内戦で、反政府ゲリラ占領地域に残された米国人の救出に、オスプレイを飛ばしました。

ところが南スーダン反政府ゲリラの手持ち機関銃AK-47に撃たれ、弾丸が機体を貫通し、米兵が重傷を負い、救出作戦を中断して逃げました。
空軍はこの事件の後、オスプレイ機体の脆弱性に懲りて、機内に鉄板を内貼りする装甲強化を施しました。
海兵隊オスプレイの役割は、地上戦闘部隊兵員を運ぶことであり、輸送兵員数を減らすことになるため、海兵隊はこの改造をしていません。
つまり、沖縄にいるオスプレイは、弾丸が飛び交う戦場には行けないのです。

この詳細は、ニューヨークタイムス記事検索で”South Sudan Osprey”と入れれば、南スーダン事件の第一報と続報、米国軍事産業ニュースサイトBreaking Defenseの記事検索”AFSOC Osprey Armor UP”で、空軍オスプレイ鉄板内貼りの写真も見られます。
これらのことは、日本のメディアでは、ほとんど報道されてきませんでした。

97:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 13:24:50.73 ID:24jYAkgsO
>>93
オンリーワンの機体なんだから高額との批判は無意味。
輸送機なんだから護衛が必要なのはとうぜん。
まったく無意味な批判。

まあ米国のアサヒことNYTにマジレスしても仕方ないかwww



104:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 14:34:57.45 ID:iguYZrkRO
オスプレイが配備されてるアメリカイギリススペインでは全く騒がれてないのに
なんで日本だけはサヨだけじゃなくメディアまでもがオスプレイのデマを流し続けるのか


91:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 13:17:06.37 ID:u2/QvY8T0
備えよ常に

102:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 14:29:43.91 ID:YEMX7cXO0
ここまでくると流石にバカすぎる

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1464663418/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2016/05/31 (火) 15:13:22 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2016/05/31(火) 17:26:00 #23313  ID:- ▼レスする

    こういう連中だから、旅客機はすぐ炎上するし、
    高校生を乗せた船は沈没するし、避難誘導も出来ないんだろうなw

  2. 名無しさん@非にわか : 2016/05/31(火) 18:05:16 #23316  ID:- ▼レスする

    一般自動車だって民間機だって、事故の発生をを想定してるよ。
    事故を想定した訓練をしないと、セウォル号みたいな悲惨な展開になるよ。

    私は日本が韓国みたいな国になるのは嫌だよ。

  3. 名無しさん@非にわか : 2016/05/31(火) 19:03:10 #23317  ID:- ▼レスする

    頭が沸いてるとしか言えん。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com