GU「ぬーすんだバーイクで走りだす」 尾崎豊さんのヒット曲『15の夜』をCMに使用→ BPOに「子供達がどう理解するか不安」「子供の犯罪の助長につながる」とのクレーム

1:下半身は親日@シコリアン ★@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:30:56.72 ID:CAP_USER9.net尾崎豊「盗んだバイクで走りだす♪」 CM使用が「犯罪助長」とBPOに意見が引用元スレタイ:【テレビ】尾崎豊「盗んだバイクで走りだす♪」 CM使用が「犯罪助長」とBPOに意見が★3
ファンションブランド「GU(ジーユー)」のテレビCMが、子供たちの「犯罪の助長」につながるのではないか、そんな意見がBPO(放送倫理・番組向上機構)に寄せられた。
CMに使われている楽曲は尾崎豊さん(享年27)のヒット曲「15の夜」。3人の女優がキックスケーターで颯爽と滑走する場面で、「盗んだバイクで走りだす・・・」という歌詞が出て来る。
■「盗みは犯罪である」との認識が薄れてしまう?
BPOが2016年4月に視聴者から寄せられた「犯罪の助長に関する意見」、としてホームページに掲載したのはこんな文章だ。
「CMソングに『盗んだバイクで・・・』という歌詞が使われている。大人であればこの歌全体の意味を理解できるだろうが、子どもたちがどう理解するかについては不安がある。
子どもたちの間で『盗みは犯罪である』という認識が薄れてしまうのではないかと心配だ」
これは「GU」のスカンツ&マキシスカートを紹介するCMで、仲良し三姉妹を演じる女優の香椎由宇さん、波瑠さん、山本美月さんがキックスケーターに乗って海沿いの道を颯爽と滑走する際に、「盗んだバイクで走りだす・・・」と3人でやや気だるげに歌っている。
J-CASTニュースが6月6日、BPO広報に取材したところ、問題があるCMだからこうした意見をホームページに出したのかどうかについて、「純粋に来た意見を掲載したというだけであり、何らかの意図があるというわけではありません」との答えが返ってきた。
ただ、16年4月に寄せられた意見は1669件あるが、事実関係が曖昧なものや、誹謗中傷、コンプライアンスに関わる意見は掲載しない、ということも付け加えた。
ネット上では、今回の「意見」について、昔のヒット曲に噛み付くなんてバカバカしい、何でもクレームを入れる風潮はますます世の中を住みにくくする、子供のしつけは親の問題だ、などとこの意見に批判もあるが、賛同する人も結構いる。
■お客様が不適切だと感じてしまう可能性が無いとはいえない
・「物買うお店で『盗んだ』って歌詞はどうなのよ?」
・「俺も六本木で750盗まれた。あんまり気にしてなかったけど、大っぴらにCMであの歌歌われると確かにムカつくな」
・ 「GUだもんな。あの層にあてたCMだから、洒落にならん」
などといった意見が掲示板に書き込まれた。
そもそも「15の夜」という曲自体が嫌い、という人もいる。
ジーユーにも、J-CASTニュースが6日に話を聞いてみたところ、今年は尾崎さんの生誕50周年にあたり、CMでコラボをすることを決めた。
CMは春から数本公開していて、それぞれ尾崎さんの代表曲を使っている。「卒業」「Scrambling Rock'n'Roll」「I LOVE YOU」などだ。
16年3月に公開したスカンツ&マキシスカートのCMでは、キックスケーターに乗っても颯爽と滑走できることを強調したかった。それにマッチした曲として選んだのが「15の夜」だということだった。
BPOに意見が寄せられたことについて、同社広報は、
「意見にあるようなことは当社では全く意図してはおりません。ただし、色んな意見があり、お客様が不適切だと感じてしまう可能性が無いとはいえませんので、今後のCM制作の参考にさせていただきたいと思っています」
と話している。
(写真はGUホームページにあるCMアーカイブのスクリーンショット)
![]()
J-CASTニュース 2016/6/ 6 18:32
http://www.j-cast.com/2016/06/06268906.html?p=all
前スレ(★1の立った日時:2016/06/06(月) 18:51:14.73)
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1465214138/
と思ったがこの曲に影響されたひとも多くいそうで困るw
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/06/07 (火) 06:12:18 ID:niwaka



たかが不倫しただけでタレントが活動自粛になる時代だから
尾崎なんて論外
誰かを叩いてないと不安でいられないんでしょ
もアウトだな。
瀬川瑛子の命くれないもヤバいな
みたいな歌詞なんだよな。
実際、この曲の影響でバイクや自転車の盗難件数が一時的に増えたし。
バイク盗んで自由になれた気がしてスカッとしたていう歌だし。
歌詞があれだが楽曲的には無茶苦茶いい曲だぞ

おれもバイクを盗んで捕まった。
中学の時だったから保護観察で済んだのでよかったが、高校なら退学で高校中退確実。
人生が大きく変わっていただろう。
中学生みたいな事を言い出す自分探しの元祖だな
自由が欲しいといいながら不良の王道を歩いてるだけ
俺は当時しがない神奈川県立高校の高校生だったが、
うちの学校の生徒は皆、尾崎が青学のお坊ちゃんという事も知らずに
歌詞に心酔しきっていたよ。
そして、ギターばかり弾いて勉強もせず、専門に進学してる奴らばかり。
汚い大人達に騙されていたね。
今で言ったら尾崎の歌詞は黒歴史ノートだよな
恥ずかしくて同窓会に行けなくなるやつ
尾崎は散々バッシングされてるよw
イベントで露骨に客に「莫迦」って言われたこともある
それでもめげないメンタルで信者ふやした
取り敢えず尾崎を事情聴取しろ
これは許されるだろ
子供っぽい社会になったもんだ。
窃盗は犯罪で刑罰があるとちゃんと教えられない親が増えた
教育できない親が責任転嫁してるだけなんだけど、なぜか親は叩かれない不思議
実際殺人事件ドラマは犯人逮捕されてんだけどこのバイク盗みの奴は逮捕されたのか?
歌に過ぎないのに、この窃盗犯って、なにを言ってんだヲマエ。
猫が盗んだという歌詞は含まれていないからな
サザエさんが猫から強奪しようと追跡しているのかも知れない
動物愛護団体が黙っちゃいないな
どっちも金だけで本当に好きではないんだろうなあ
根本的に力スだってことを自覚しよう
責任転嫁してるだけで、遅かれ早かれ間違いなく犯罪者
とかにすべき
鍵がないから走らないらしいし
どこかの尾崎が言ってたな
豆か
これに一票
企業が採用してCMで流すのは適切じゃないと思う
これだけは同意
バイク盗むのが格好良いみたいな歌流行らせた
尾崎許さない
悪いことするのがカッコいいなんて
尾崎豊の歌に限らずヤンキー漫画とか全部そうじゃんw
思春期は悪いことするやつのほうがヒエラルキー上だしw
> 思春期は悪いことするやつのほうがヒエラルキー上だしw
どこの部落だよw
部落じゃなくてDQNのほうがモテるのはいつまで経ってもだろw
尾崎豊のアルバムが出た83年はもう校内暴力とか下火で
リーゼントした不良とかほとんどいなくなってた
地方は知らん
本当にバイクを盗む様なクズ共が聴いてたのはスターリンとか外道とかだった、
…って死んだじっちゃんが言ってた
まさかマジレスするヤツがいるとは思ってなかったとw
これはダメだろう
それを商業ベースのCMに取り入れるのはナシだな
言いたいことは自ら探して尾崎の原曲音源を聴いて
感銘を受けようが知ったこっちゃないが
幅広くCMソングとしてましてや尾崎の存命中を知らなそうな女に
軽いタッチで歌わせるべきじゃない
尾崎豊の詩の中に登場する自由をかけてるんだよな?
なんか無理やり感があるが・・
禿同。せめてこの曲の別の部分を使うか他の尾崎の曲を使えば良かったのに
盗むんならナナハンやリッターバイクのような大型を盗めと
成績がいい子の答案
盗んだのはスクーターだろうな
実際ヤマハのスクーターがモデルだからなあ
正直言ってしょぼく感じたよ
正解、盗んだのは原付
15ではなく14だったけど語呂が悪いので15にした
ネット中で叩かれてまくってたと思う
とかか
CMで何度も流されているとその度に思い出してイラつくだろうなぁ
これほど不快な歌はない。
配慮するべき
チャリでも拝借するような感覚でサラっと歌ってるけど
考えたらバイク盗むってひどいよなw
ソースは俺のバイク盗んだクソガキ。
その子供は閉塞感や制約を嫌い自由に生きたかっただけなんだよ
盗んだバイクでもそうだったんだから
買ったバイクだったら犯人殺したくなると思う
おいw
お前の気持ちすごくよくわかる
盗んだバイクを盗む奴とかマジ最低だよな
15で無免許だしな
京都で無免許で小学生の列に突っ込む事故があってるし
死んだ当時、中2だったので…
青春ってそんなもんだと思う
チャイムが鳴り 教室のいつもの席に座り 何に従い 従うべきか考えていた
ざわめく心 今 俺にあるもの 意味なく思えて とまどっていた
放課後 街ふらつき 俺達は風の中 孤独 瞳にうかべ 寂しく歩いた
笑い声とため息の飽和した店で ピンボールのハイスコアー 競いあった
退屈な心 刺激さえあれば 何でも大げさにしゃべり続けた
行儀よくまじめなんて 出来やしなかった 夜の校舎 窓ガラス壊してまわった
逆らい続け あがき続けた 早く自由になりたかった
信じられぬ大人との争いの中で 許しあい いったい何 解りあえただろう
うんざりしながら それでも過ごした ひとつだけ 解っていたこと
この支配からの 卒業

誰かの喧嘩の話に みんな熱くなり 自分がどれだけ強いか 知りたかった
力だけが必要だと 頑なに信じて 従うとは負けることと言いきかした
友だちにさえ 強がって見せた 時には誰かを傷つけても
やがて誰も恋に落ちて 愛の言葉と 理想の愛 それだけに心奪われた
生きる為に 計算高くなれと言うが 人を愛すまっすぐさを強く信じた
大切なのは何 愛することと 生きる為にすることの区別迷った
行儀よくまじめなんて クソくらえと思った 夜の校舎 窓ガラス壊してまわった
逆らい続け あがき続けた 早く自由になりたかった
信じられぬ大人との争いの中で 許しあい いったい何 解りあえただろう
うんざりしながら それでも過ごした ひとつだけ 解ってたこと
この支配からの 卒業
卒業して いったい何解ると言うのか 想い出のほかに 何が残るというのか
人は誰も縛られた かよわき子羊ならば 先生あなたは かよわき大人の代弁者なのか
俺達の怒り どこへ向うべきなのか これからは 何が俺を縛りつけるだろう
あと何度自分自身 卒業すれば 本当の自分に たどりつけるだろう
仕組まれた自由に 誰も気づかずに あがいた日々も 終る
この支配からの 卒業 闘いからの 卒業
JASRACですが
花火書いた漫才師よりは才能あるな。
この曲は本当に神歌詞。
あと、「坂の下に見えたあの街に」とか、「僕が僕であるために」とかも神歌詞だな。
要するにガキ
やっと支配から解放されたんだから家出て自立したら良いのにね(笑)
心にグサグサ刺さる歌詞を書ける人だったよな
最近のアーティストは 英語に逃げたり 音で誤魔化したり なんつーか人として軽い
スクランブリンロケンロー♪
あと尾崎の歌って邦題と英語のタイトルがついてたね♪
寂しがりやの君の名前すら誰も知りはしない、
スクランブル交差点では心を閉ざし分かり合うことはない、
とかそんな感じ、忘れたけど
↓
盗んだバイクで走り出すとかバカなことやってみても
行き場はないし自由になんかなれない
↓
結局、みんなすぐ家に帰りました
ダッサwwwwww
ってとこまでが遠足
そりゃ子供っぽいだろ
先生に髪めちゃくちゃに切られる みたいな時代
↓
横暴だ理不尽だやってらんねー
↓
そして>>752に続く
多感な少年期の心情を少々アナクロ的に表現してるだけで
字面を額面通りにしか受け取れないバカを育てる事の方がよほど怖いと思うよ
とはいえ俺も尾崎は苦手だったけどな、当時としてもセンス古すぎだったしw
こういうバカが出ると思ったw
歌詞は歌の表現だろ?
別にバイクを盗めとは言ってないし…
こういうクレーマーまじ腹立つわ…
宮崎あおいがハーツ歌うのも勘弁。
元々特別なオンリーワンw自分はこれでいいんだーって勘違いしてろw
言葉狩りする馬鹿共、不謹慎厨、
モンクレなんかが1番の害悪なんだけどな
COOKIEだけは好きだったな
才能あふれる人だったんだろうということはわかる
今でもこれだけ話題になるぐらいだからなあ
中学生の自分が聞いても
「迷惑な自己主張する面倒臭いやっちゃな」
としか思えなかった尾崎の歌
フォークソングとかといっしょ
今のガキだとそもそもバイクに興味ないし
youtubeやニコ生で恥晒すドローン少年みたいなの歌詞にしないと
共感しないから心配には及ばない
お前ら本当に馬鹿だな
素晴らしすぎて涙でるわ
尾崎の歌なんて中高生向きのネタみたいなもんで
大人になったら懐かしがりつつ笑いながら聴いたり歌ったりするもんやろ
パリーン!
アルソック!アルソック!
パリーン!
セコムしてますか?
してるようだから来ました
今の時代難しいからな
変わらない夢を 流れに求めて
時の流れを止めて 変わらない夢を
見たがる者たちと 戦うため
黙祷。
やっぱり日本て平和だなーて思う
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1465223456/
- 関連記事
-
-
住宅街の保育所近くに「体長約1mのクマ2頭が歩いている」と110番通報、けが人なし - 岩手・紫波町二日町の町立中央保育所近く 2016/06/11
-
京都「日本文化の拠点として世界中の人が訪れる京都にリニアを通せ!」 JR東海「ルートは我々が決める事。名古屋-大阪間の中間駅は奈良市付近。災害時の新幹線代替バイパスの機能が無くなる」 2016/06/09
-
GU「ぬーすんだバーイクで走りだす」 尾崎豊さんのヒット曲『15の夜』をCMに使用→ BPOに「子供達がどう理解するか不安」「子供の犯罪の助長につながる」とのクレーム 2016/06/07
-
東北福祉大・国見キャンパス周辺の道路に「学生通行禁止」と書かれた看板 … キャンパス間の移動路として1日3000人の学生が通る→ 一度は和解→ 「学生の騒ぎ声がうるさい」と再び揉め設置 2016/06/05
-
明治『おいしい牛乳』の容器一新、容器の横幅を5mm小さくして持ちやすくし容量は1リットルから900mlに、注ぎ口にはプラスチック製のキャップ … 9月九州で先行販売 2016/06/02
-
0. にわか日報 : 2016/06/07 (火) 06:12:18 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
エレキギターは不良少年がするもの
漫画の悪影響、テレビの悪影響、ゲームの悪影響
アニメは有害、ネットは有害
歌の歌詞が有害←new
歌詞が云々より実際にキックボード盗んでる(後ろから男の人達が追いかけてきて「返して」って言ってる)ほうが問題じゃね?
性善説が破壊されて、「日本人が悪い」なんて、犯罪の温床の不法滞在者に言われる位だから
尾崎の歌は良く無い。
CMでも「返してって言われている」事点で、犯罪に感じられても仕方が無い表現。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。