2016
06月
14日
JTB、最大でおよそ790万人分の個人情報が外部に流出したおそれがあると発表 … 対象は「JTBホームページ」「るるぶトラベル」等ネット予約した顧客の情報、該当者にはメールで連絡

1:リサとギャスパール ★:2016/06/14(火) 16:25:15.79 ID:CAP_USER9.netJTB 個人情報 最大790万人分流出か 不正アクセスで引用元スレタイ:【社会】JTB 個人情報700万人分 不正アクセスで流出か
大手旅行会社、JTBは顧客の個人情報を管理するサーバーが外部から不正にアクセスされ、最大でおよそ790万人分の個人情報が外部に流出したおそれがあると発表しました。
大手旅行会社、JTBは顧客の個人情報を管理するグループ会社のサーバーが外部から不正にアクセスされ顧客の個人情報が外部に流出したおそれがあると発表しました。
このサーバーには顧客の名前、住所、パスポート番号、それに電話番号などが保管されていて不正なアクセスによって、最大でおよそ793万人分の情報が流出したおそれがあるということです。
JTBによりますとこれまでのところ、顧客の個人情報が悪用され、被害を受けたという報告はないとしています。
流出のおそれがあるのは、主に「JTBホームページ」、「るるぶトラベル」などでインターネット予約した顧客、それにグループ内外の提携サイトなどで予約した顧客の情報だということです。
また、JTBや提携先の店舗で予約した顧客の情報は流出のおそれはないということです。
(中略)
JTBは昭和38年に設立された旅行会社で、東京に本社があり、「ルック」や「エース」といった国内外のパッケージ旅行の販売などを行っています。
ことし3月期のグループ全体の売り上げは1兆3437億円となっていて旅行業界では国内最大手です。
![]()
NHK 6月14日 17時45分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160614/k10010556201000.html
5:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:26:28.66 ID:sYS3rI+60
「今のうち!今のうち!」
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/06/14 (火) 18:27:49 ID:niwaka



http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160614/k10010556201000.html
--
■不正アクセスによる個人情報流出の可能性について
JTB 2016年6月14日
http://www.jtbcorp.jp/jp/160614.html
このたび、弊社のインターネット販売を主とするグループ会社である株式会社i.JTB (アイドットジェイティービー)のサーバーに、外部からの不正アクセスがありました。
調査の結果、個人情報が一部流出した可能性があることが判明いたしましたが、現在のと ころ流出の事実については確認されておりません。
また、個人情報を悪用されたことによる被害を受けたという報告はございません。
お客様および関係者の皆様に多大なるご迷惑、ご心配をおかけすることになりましたことを深くお詫び申し上げます。
これまでに弊社が確認した事実と、弊社の対応について、下記のとおりご報告申し上げます。
1.経緯
(1)3月15日(火)、取引先を装ったメールの添付ファイルを開いたことにより、i.JTBのパソコンがウイルスに感染しました。この時点ではウイルスに感染したことに気がつきませんでした。
(2)3月19日(土)~24日(木)、i.JTB内の本来個人情報を保有していないサーバーにおいて、内部から外部への不審な通信が複数確認されました。
(3)不審な通信を特定し遮断すると共に、ネットワーク内の全てのサーバー、パソコンの調査を行いました。その結果、サーバー内に「外部からの不正侵入者が3月21日(月・祝)に作成して削除したデータファイル」の存在を、4月1日(金)に確認しました。
(4)外部のセキュリティ専門会社と共同で、ウイルスを駆除するとともに、データファイルの復元と不正なアクセスの調査・分析・対応を継続して行いました。
(5)5月13日(金)、復元したデータファイルに個人情報が含まれることが確認され個人情報流出の可能性があることが判明いたしました。それを受け、ジェイティービー(グループ本社)内に「事故対策本部」を設置いたしました。
(6)直ちに、データの正規化に着手し、今般、復元したデータファイルに約793万人分の個人情報が含まれていたことが判明いたしました。
(7)本件については警察に相談をしております。
2.個人情報の項目
復元したデータファイルに含まれていた個人情報の項目は、以下の個人識別情報の一部または全部です。
なお、クレジットカード番号、銀行口座情報、旅行の予約内容は含まれておりません。
【含まれていた個人情報】
①氏名(漢字、カタカナ、ローマ字) ②性別 ③生年月日 ④メールアドレス
⑤住所 ⑥郵便番号 ⑦電話番号 ⑧パスポート番号 ⑨パスポート取得日
※なお、⑧パスポート番号、⑨パスポート取得日のうち、現在も有効なものは約4,300件になります。
3.対象となるお客様
「JTBホームページ」「るるぶトラベル」「JAPANiCAN」のオンラインでご予約されたお客様、またはJTBグループ内外のオンライン販売提携先(提携サイト)でJTB商品をご予約されたお客様の情報となります。
但し、以下の商品をご予約のお客様の情報は対象となりません。
「JTB旅物語」「高速バス」「現地観光プラン、レジャーチケット、定期観光バス」「レストラン」「海外ダイナミックパッケージ」「海外航空券」「海外ホテル」「海外現地オプショナルツアー」「その他旅行関連商品(保険、積立等)」
また、JTB店舗、提携販売店店舗、JTB旅物語販売センターでご予約のお客様の情報は対象となりません。
注)ネットでご予約後、店舗でご精算のお客様の情報は対象となります。
4.対象となるお客様への対応
対象となるお客様には、ご登録メールアドレス宛てに、順次メールにてご連絡を差し上げます。
現在のところ、個人情報流出の事実は確認されておらず、また個人情報を悪用されたことによる被害を受けたという報告はございませんが、万一、当該データを悪用したと思われる不審な連絡や被害を受けた場合、下記窓口までご連絡をいただくようにお願い申し上げます。
(電話番号部分中略)
5.対策
本案件については継続的に情報収集を行い、新たな事実が明らかになった場合はお客様にご連絡申し上げ、責任を持って対応させていただきます。
なお、今回の不正アクセスを受け、以下の対策を行い完了しております。
・特定された外部への不審な通信の遮断
・感染範囲の特定とウイルスの駆除
・個人情報へのアクセス制御の強化
今後、同様の事態により再びお客様にご迷惑をおかけすることのないよう、下記取り組みを実施し、グループ全体のITセキュリティを更に強化してまいります。
・ジェイティービー(グループ本社)内にITセキュリティ専任統括部門を設置いたします。
当該部門はITセキュリティ専門会社と連携をはかります。
・現在実施しているグループ社員へのITセキュリティ教育については、実践的な演習でサイバー攻撃の察知力を高めてまいります。
以 上
4:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:26:11.89 ID:IAizpN9N0
パスポート番号とか大丈夫なのか?
6:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:26:42.24 ID:7hH4+4g00
旅行なんて贅沢ない俺には無関係
家族旅行でもひとりおいてけぼりだったからな
家族旅行でもひとりおいてけぼりだったからな
79:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:40:42.03 ID:mHqGhddH0
>>6
マコーレカルキン乙
マコーレカルキン乙
122:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:45:46.65 ID:AmXKXTAu0
17時からjtb社長の記者会見らしい
152:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:53:12.39 ID:Xs2DfWGU0
>>122
過去に利用したことがあるので、流出した情報の期間を知りたい
過去に利用したことがあるので、流出した情報の期間を知りたい
9:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:27:43.05 ID:q3SRNnyD0
マジかよ
パスポート番号はマズイだろ
パスポート番号はマズイだろ
11:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:28:19.00 ID:Qn0iXrsa0
>>1
これはかなりヤバイぞ
これはかなりヤバイぞ
99:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:43:45.23 ID:bJZKT0Sz0
ベネッセ級の?
114:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:44:41.68 ID:wnFK52FC0
>>99
それより一段階上のやばさですね
それより一段階上のやばさですね
関連過去記事
14/07/09: ベネッセで個人情報流出、最大で2070万件に上る可能性 … 子供と保護者の名前や住所、生年月日、電話番号などおよそ760万件の流出確認。社員以外の内部関係者が情報持ち出し
180:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:56:47.13 ID:mE4P73kB0
>>99
パスポート情報は「センシティブ情報」だろうから、ベネッセより一段上だね。
パスポート情報は「センシティブ情報」だろうから、ベネッセより一段上だね。
13:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:28:43.32 ID:dpDumWAT0
あーこれは旅券偽造されるでwwwwww
176:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:56:21.18 ID:wnFK52FC0
>>1
嘘つき
100万人分サバ読んでんじゃねーぞ
JTB 顧客情報793万人分流出か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160614-00050095-yom-soci
嘘つき
100万人分サバ読んでんじゃねーぞ
JTB 顧客情報793万人分流出か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160614-00050095-yom-soci

161:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:54:44.92 ID:5dG34z830
中国の観光客のために
中国のIPを受け入れなくちゃならんのはセキュリティ上致命的だな。
中国のIPを受け入れなくちゃならんのはセキュリティ上致命的だな。
14:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:29:01.34 ID:6SxsInxS0
不正アクセス?ホントに?
50:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:35:10.04 ID:Scno3MNl0
>>14
外部からとは言ってない
外部からとは言ってない
43:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:33:31.86 ID:snI8tIvj0
バスの予約を忘れて学校行事を休止させるために
狂言事件を起こした社員のいたJTBさんですね
狂言事件を起こした社員のいたJTBさんですね
関連過去記事
14/05/06: 遠足バスの手配を忘れ、ミスを隠すために遠足中止を求める偽手紙を手配したJTB社員・城谷慧容疑者(30)を逮捕 - 岐阜
90:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:42:40.51 ID:4zmuTxVK0
修学旅行を手配してなかった社員は、その後どうなったの?
113:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:44:36.11 ID:snI8tIvj0
>>90
解雇
解雇
118:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:45:19.55 ID:4zmuTxVK0
>>113
やっぱそうだよなあ。修学旅行は改めて行けたんだろうか。
やっぱそうだよなあ。修学旅行は改めて行けたんだろうか。
134:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:50:05.34 ID:snI8tIvj0
>>118
遠足だよ
後日仕切り直していったよ
遠足だよ
後日仕切り直していったよ
193:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:58:02.30 ID:4zmuTxVK0
>>134
遠足か。行けたならよかった。生徒らも楽しみだったろうしな。
遠足か。行けたならよかった。生徒らも楽しみだったろうしな。
61:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:37:47.28 ID:2n+0Bi/M0
情報管理がずさんな所は、当然ながら社員の管理もずさん。
226:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:03:11.28 ID:CGech4FW0
JTBが使ってるサーバーはどこにあるんだい?
まさかクラウド?ww
まさかクラウド?ww
231:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:04:03.66 ID:mE4P73kB0
不正アクセスって、まさか派遣社員がスマホに繋いだら…とかじゃないよな?
18:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:30:18.28 ID:V3y/9cqT0
一回ごとにパスポート番号は消去しとけよ
19:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:30:28.94 ID:knn+j0L90
パスポートデーターはダメだな
売られてしまうな
売られてしまうな
23:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:30:38.95 ID:P48XCg600
終わったな
これシャレにならんぞ
これシャレにならんぞ
31:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:32:01.23 ID:zYILLXC90
今パスポートはICチップ埋め込んでるから
偽装できないでしょう?
偽装できないでしょう?
41:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:33:07.80 ID:sc1JrUuk0
パスポート番号はやばそう
25:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:30:47.14 ID:VjfKCwvm0
これが近い未来のマイナンバーの姿です
29:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:31:21.25 ID:rJj74yrF0
>>25
> これが近い未来のマイナンバーの姿です
まあ、マイナンバーも、こうなるわな
> これが近い未来のマイナンバーの姿です
まあ、マイナンバーも、こうなるわな
28:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:31:15.32 ID:Oj/74p9i0
>>1
夏旅 大ピンチ!www
夏旅 大ピンチ!www
112:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:44:26.74 ID:wqHbrP/k0
>名前、住所、パスポート番号など
今一番知りたいのは
1 自分が対象なのかどうか?
2 メルアドとパスワードが流出したのか?
の二点
名前、住所とか優先順位低いわ
今一番知りたいのは
1 自分が対象なのかどうか?
2 メルアドとパスワードが流出したのか?
の二点
名前、住所とか優先順位低いわ
102:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:43:50.29 ID:OUts/ddB0
もう名前住所くらいは大したことないな
クレカ番号とかパスポート番号は相変わらずやばそう
クレカ番号とかパスポート番号は相変わらずやばそう
160:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:54:19.81 ID:V3y/9cqT0
パスポートに住所は書いてないけど
出入国カード作成のために住所名前性別パスポート番号は紐つけされてるだろうね
あと部屋割りから家族構成も推定できる
出入国カード作成のために住所名前性別パスポート番号は紐つけされてるだろうね
あと部屋割りから家族構成も推定できる
30:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:31:31.52 ID:ΛVbyyq4h0
流出当たり前になって来て、全然叩かれないようになったな。
これじゃーもう日本のITの未来は真っ暗だろうね。
これじゃーもう日本のITの未来は真っ暗だろうね。
165:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:55:16.77 ID:iveT8a2R0
>>30
こうやって大手でも流出するんだから、
個人情報なんて守れないと思って諦めるしかなくなってるよな
こうやって大手でも流出するんだから、
個人情報なんて守れないと思って諦めるしかなくなってるよな
94:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:43:08.89 ID:NpAYHTOI0
ペンタゴンにも侵入できるハッカーいるんだから
民間のセキュリティなんて楽ちんなんだろうな
民間のセキュリティなんて楽ちんなんだろうな
33:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:32:14.91 ID:t9wBSVAO0
ネットから、個人情報を入力するのは危険。
もう、この事例が数多い。
ネットで個人情報を記入する際は、ウソを書くことですなw
もう、この事例が数多い。
ネットで個人情報を記入する際は、ウソを書くことですなw
34:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:32:21.18 ID:mCBFoL1I0
俺この範囲に入ってしまったかも…
49:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:34:49.60 ID:V3y/9cqT0
>>34
クオカード500円分くらいくれるかもな
クオカード500円分くらいくれるかもな
62:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:37:47.44 ID:M2WG4Acl0
>>34
自分もこの範囲入ったかも
先週JTB行ったし
ムカつくわ
自分もこの範囲入ったかも
先週JTB行ったし
ムカつくわ
45:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:33:37.45 ID:wnFK52FC0
>>34
パスポート発行センターっていうんだっけ名前知らんが問い合わせて、
情報流出の件で番号変えてもらえるかどうか聞いたら
例えばあなたの情報を悪用してパスポートで他国に入国したやつが
犯罪で捕まったら、あなたに犯罪履歴がつくことになる
パスポート発行センターっていうんだっけ名前知らんが問い合わせて、
情報流出の件で番号変えてもらえるかどうか聞いたら
例えばあなたの情報を悪用してパスポートで他国に入国したやつが
犯罪で捕まったら、あなたに犯罪履歴がつくことになる
36:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:32:35.04 ID:vyTOnp9W0
何が個人情報を厳重に管理しますだ!バカ野郎
慌ててバス事故ばっかり対策で仕事をした振りして
個人情報漏洩に関しても国や企業、個人に危機感持たせるのに厳罰にしろよ
慌ててバス事故ばっかり対策で仕事をした振りして
個人情報漏洩に関しても国や企業、個人に危機感持たせるのに厳罰にしろよ
37:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:32:35.22 ID:+z5HVso00
あぁ~あ やっちゃったネ どーすんだろ
38:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:32:46.28 ID:DcaJ2eBY0
これは結構でかいニュース
タイミングがタイミングだけに
陰謀論とか言い出すやつがいそうw
タイミングがタイミングだけに
陰謀論とか言い出すやつがいそうw
39:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:32:50.62 ID:zmixqEXm0
<丶`∀´> ~♪
(;`ハ´) ~♪
(;`ハ´) ~♪
40:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:33:00.83 ID:snI8tIvj0
舛添「この国難に対処するために知事を続けさせてほしい」
51:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:35:37.97 ID:AjiIrmlJ0
お詫びの旅行券1万円分 待ってマース
52:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:35:44.49 ID:jP8hrUSZ0
パスポートNOはやばい
名前と住所とセットならなおさら
名前と住所とセットならなおさら
53:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:35:51.82 ID:26fdg0HG0
おいマジにふざけんなよ?それに入ってたらきちんと連絡してくるのか?クズ企業が
56:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:36:30.37 ID:DcaJ2eBY0
ここはひとつ原田氏を迎えて経営立て直しを
164:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:55:02.17 ID:mE4P73kB0
>>56
うむ。それがいい。
ちょうどベネッセ社長を今月で辞任するし
大幅業績アップが見込める。ワオ!
うむ。それがいい。
ちょうどベネッセ社長を今月で辞任するし
大幅業績アップが見込める。ワオ!
57:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:37:10.10 ID:IGbOgkFH0
クレジットカードナンバーは?
全部紐付けばかなりやばい
全部紐付けばかなりやばい
58:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:37:22.56 ID:7eKHGuw/0
賠償額ハンパねーな
100:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:43:47.04 ID:l3pauhtp0
一人500円のクオカードとして35億円
297:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:12:33.82 ID:uIuHmSSm0
お前らの個人情報の価値は500円www
221:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:02:32.19 ID:k0WUh/W70
500円じゃ許さないぜ
235:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:04:37.10 ID:SenIgCOM0
>>221
そんな額の問題じゃすまないよ
人によっては億は下らない
そんな額の問題じゃすまないよ
人によっては億は下らない
267:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:08:30.07 ID:09Dw4xrJ0
>>221
氏名、住所、パスポート番号、電話番号流出して500円ってことはないだろ。
JTB券で誤魔化すだろうけどさ。
そしてそれが金券ショップに流れて
JTBの買取安くなるという仕組みだな。
氏名、住所、パスポート番号、電話番号流出して500円ってことはないだろ。
JTB券で誤魔化すだろうけどさ。
そしてそれが金券ショップに流れて
JTBの買取安くなるという仕組みだな。
59:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:37:31.57 ID:30g7xrGE0
パスポートはヤバイだろ
10年前に利用したんだがデータ残ってるのかな
10年前に利用したんだがデータ残ってるのかな
65:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:38:33.14 ID:TUTMFL3A0
アカーーン
どうでもいいjtbのカード送られて来たから俺も登録されてるよな
クレカ使ったから再発行で変えないとまずいのかな
どうでもいいjtbのカード送られて来たから俺も登録されてるよな
クレカ使ったから再発行で変えないとまずいのかな
84:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:41:31.31 ID:M2WG4Acl0
>>65
海外旅行だとJTBにパスポート番号やらESTA番号やら登録が入ってる。
ウチもクレカヤバいかも…
海外旅行だとJTBにパスポート番号やらESTA番号やら登録が入ってる。
ウチもクレカヤバいかも…
68:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:38:55.59 ID:lY7KdlKA0
>流出したおそれのある情報は名前、住所、パスポート番号など最大でおよそ700万人分に
などって言ってる所がミソだな
これ生年月日とか性別とかも全部だろw
などって言ってる所がミソだな
これ生年月日とか性別とかも全部だろw
72:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:39:30.14 ID:bsnQaB3K0
JCBかと思った
78:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:40:41.87 ID:mw08qDHq0
去年初めてクレカ作ったJCBかと焦った
73:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:39:35.98 ID:rFpxfUch0
軽々情報が漏れるシステムに個人情報ため込のって、
未必の故意で漏れてかまわないと思ってるでしょ?
未必の故意で漏れてかまわないと思ってるでしょ?
76:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:40:04.71 ID:26fdg0HG0
こういうのあったら
もう怖いし、不快だから
一切の個人情報消せって言える?言っても消すの?
もう怖いし、不快だから
一切の個人情報消せって言える?言っても消すの?
85:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:41:42.68 ID:rFpxfUch0
>>76
消す訳ないでしょ。
その情報で商売してるんだもん。
その会社のデータセンターを空爆でもしない限り
消えない。
消す訳ないでしょ。
その情報で商売してるんだもん。
その会社のデータセンターを空爆でもしない限り
消えない。
83:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:41:23.28 ID:vyTOnp9W0
89:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:42:38.43 ID:26fdg0HG0
>>83
クズ企業に更に住民票のコピーとか取られるとか怖すぎやん
クズ企業に更に住民票のコピーとか取られるとか怖すぎやん
106:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:43:59.02 ID:Lky1Zre60
>>83
返信用切手882円
金とんのかよw
返信用切手882円
金とんのかよw
86:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:41:49.03 ID:RymUPyiB0
もう手書きと電話にしとけ
92:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:42:56.14 ID:IBbSUsla0
まだサイトもメルマガも報告出てない。
対応遅いぞ。
対応遅いぞ。
93:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:43:06.20 ID:7eKHGuw/0
偽造パスポートで入国するアルよ
98:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:43:44.30 ID:snI8tIvj0
特定パートナー店にノルマを課す報い
全国の特定パートナー店オーナーのほくそ笑む姿が目に浮かぶわ
全国の特定パートナー店オーナーのほくそ笑む姿が目に浮かぶわ
104:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:43:56.88 ID:jtVLXGHi0
遅かれ早かれwindows10で抜かれるから
問題ない
問題ない
105:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:43:57.42 ID:AmXKXTAu0
先週JTBのツアーで海外に行ったんですけど…
流失したかどうか教えてもらえるのかな
流失したかどうか教えてもらえるのかな
108:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:44:12.74 ID:LOv67Ia10
こういう時ハッキングされた企業は被害者面するんだけど、
管理責任を追ってる上で預けてるわけだからキッチリ責任とれよ。
マイナンバーもだけど、政府はこの手の番号管理を民間にキッチリやらせないんだよなぁ。
管理責任を追ってる上で預けてるわけだからキッチリ責任とれよ。
マイナンバーもだけど、政府はこの手の番号管理を民間にキッチリやらせないんだよなぁ。
125:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:47:43.28 ID:p3GAklcCO
個人情報流出しました。いつも報告だけで終わりますよね
132:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:49:33.88 ID:VjfKCwvm0
いっそもうすべての日本人は
氏名住所性別生年月日住基ナンバークレカナンバーマイナンバー保険証番号
すべて全世界にエクセルシートにして公開しようぜw
氏名住所性別生年月日住基ナンバークレカナンバーマイナンバー保険証番号
すべて全世界にエクセルシートにして公開しようぜw
135:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:50:08.25 ID:knn+j0L90
パスポートデーターと一緒に住所や本籍も抜かれてるんだろ
紛失届出して不正取得出来そうじゃん。。。
紛失届出して不正取得出来そうじゃん。。。
142:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:51:22.68 ID:N8vdZVY10
>>135
これ一番怖いよな?
これ一番怖いよな?
136:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:50:27.71 ID:XPDg+p940
これってどのくらいヤバイの?
150:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:52:58.07 ID:TUTMFL3A0
>>136
有効なパスポートだと知らないうちに借金されることもある
クレカも同じ
もちろん使っていないという証明は俺らの義務
有効なパスポートだと知らないうちに借金されることもある
クレカも同じ
もちろん使っていないという証明は俺らの義務
143:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:51:30.84 ID:JSn37wUW0
うわぁぁ ヤバいぞこれ
184:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:57:08.18 ID:v5CPTPLl0
世界中で新しい俺が100人くらい誕生するんだな
215:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:01:43.54 ID:UW3ewtx70
>>184
新俺、爆誕祭りだなw
新俺、爆誕祭りだなw
159:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:54:03.55 ID:CdHzm5G70
国内行くときはJTBも使うけど、海外はJALパックだからセーフだな。
ソニーやベネッセで食らったから、今更怖いものはない。
ソニーやベネッセで食らったから、今更怖いものはない。
183:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:57:04.91 ID:9rhn5oWu0
>>159
JALパックって、あれJTB絡んでなかったっけ?
JALパックって、あれJTB絡んでなかったっけ?
163:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:54:51.49 ID:mnNvA5VrO
選挙で創価党応援してたのもJTBだったな
信心が足りないから流出したのか
信心が足りないから流出したのか
関連過去記事
14/12/09: JTB、大口顧客の創価学会の依頼で「衆院選での公明党への選挙協力」をグループ2社に要請 … JTB「任意の協力だから問題ない」 ちなみに監督省庁は国土交通省で、公明党の太田昭宏氏が大臣
167:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:55:37.83 ID:9rhn5oWu0
やってくれたな…
178:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:56:43.29 ID:E1A5GxYB0
中国人名簿なら問題無いから
181:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:56:57.29 ID:SenIgCOM0
>パスポート番号
あのー 再発行ですか?
あのー 再発行ですか?
182:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:56:58.51 ID:lXgm06mj0
こういう時ってすぐ退会したほうがいいの?しないほうがいいの?
192:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:57:59.13 ID:wqHbrP/k0
>>182
もう流出分はロックされてるはず
怖いのはメールとパスが漏れてるならほかのサイトで悪用される
もう流出分はロックされてるはず
怖いのはメールとパスが漏れてるならほかのサイトで悪用される
196:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:58:11.12 ID:W61qs6rk0
>>182
流出分は既に遅いし、退会したとたんに何も保障無くなるよ
自ら低額訴訟でもしない限りね
流出分は既に遅いし、退会したとたんに何も保障無くなるよ
自ら低額訴訟でもしない限りね
205:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:59:33.84 ID:lXgm06mj0
>>192
>>196
ありがとう
今更ジタバタしてもって事か
>>196
ありがとう
今更ジタバタしてもって事か
194:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:58:05.07 ID:fR1fbKiD0
問題なのは、日本の旅券の「信用」が失われることだよ・・・(´・ω・`)
197:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:58:33.08 ID:SenIgCOM0
これは困りましたね
198:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:58:43.46 ID:ztJiGse80
こういうのってとりあえずどうすればいいの?
202:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:59:20.18 ID:b4M6mE7n0
>>198
座して待つ
座して待つ
216:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:01:56.66 ID:TgKc7rML0
>>198
JTBに登録しているシステムが有り、そのパスワードを他と共用している場合は、
他のシステムに登録してあるパスワードを変えた方が無難。
JTBに登録しているシステムが有り、そのパスワードを他と共用している場合は、
他のシステムに登録してあるパスワードを変えた方が無難。
200:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:58:58.30 ID:fz9xjkIi0
これやべーな
JTB問合せしたらわかるのかな?
パスポートとかテロリストに使われたら洒落にならん
JTB問合せしたらわかるのかな?
パスポートとかテロリストに使われたら洒落にならん
265:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:08:19.19 ID:26fdg0HG0
これ自分が入ってるかどうかJTB側から連絡くるの?
まあこの人数だと利用したことある人なら漏れなく流出してそうだよな
まあこの人数だと利用したことある人なら漏れなく流出してそうだよな
312:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:13:56.50 ID:vyTOnp9W0
やっと載せやがった!おせーよ!
http://www.jtbcorp.jp/jp/160614.html

>>265
http://www.jtbcorp.jp/jp/privacy/jtb/pi_handling.asp
8. 個人情報が漏洩した場合
万一、当社の個人情報の流出等の問題が発生した場合には、直ちにお客様にご連絡をいたします。
安全の確保を図り、必要に応じて当社のシステムを一時停止する、
あるいは速やかにホームページ等で事実関係等を公表させていただきます。
http://www.jtbcorp.jp/jp/160614.html

>>265
http://www.jtbcorp.jp/jp/privacy/jtb/pi_handling.asp
8. 個人情報が漏洩した場合
万一、当社の個人情報の流出等の問題が発生した場合には、直ちにお客様にご連絡をいたします。
安全の確保を図り、必要に応じて当社のシステムを一時停止する、
あるいは速やかにホームページ等で事実関係等を公表させていただきます。

330:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:16:33.45 ID:6ma2hC6O0
>>312
あー。i.JTBかー。完全に流出したわ。
この前からパスワードが変更できなくなってる?と思ってたのはこのせいか。
あー。i.JTBかー。完全に流出したわ。
この前からパスワードが変更できなくなってる?と思ってたのはこのせいか。
323:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:15:59.58 ID:26fdg0HG0
>>312
度々ありがとう!
会見中だからか、こんな大問題おこしてるのにテレビのニュースどごこれやってないな
度々ありがとう!
会見中だからか、こんな大問題おこしてるのにテレビのニュースどごこれやってないな
335:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:16:46.58 ID:wnFK52FC0
>>323
× 会見中だからか
○ 大手スポンサー
× 会見中だからか
○ 大手スポンサー
344:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:18:52.34 ID:M2WG4Acl0
>>323
NHKがチョロっとやってた
読んだらオンライン予約が対象みたいだね。実際店舗予約は流出に含まれてないと…
にしては数大杉な気が
NHKがチョロっとやってた
読んだらオンライン予約が対象みたいだね。実際店舗予約は流出に含まれてないと…
にしては数大杉な気が
351:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:20:18.97 ID:6ma2hC6O0
>>344
JTBで国内ホテル予約できるからな
だから生きてるパスポート情報が4300件と少ないんだと思う
JTBで国内ホテル予約できるからな
だから生きてるパスポート情報が4300件と少ないんだと思う
365:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:22:59.07 ID:N8vdZVY10
>>344
店舗利用だったが
クソウザい店員に待ってる間にネット会員みたいなの登録しろと言われてしたわ
あーおわったかもしれない
店舗利用だったが
クソウザい店員に待ってる間にネット会員みたいなの登録しろと言われてしたわ
あーおわったかもしれない
387:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:27:17.26 ID:M2WG4Acl0
>>365
流出対象者には JTBお得意の メール で本人へ連絡してるらしいけど、
オンライン予約になったのか?心配だね。確認して貰ってみては?
なんでここは電話とか手紙とか出来ないのかね?携帯番号だって登録してあんのに
流出対象者には JTBお得意の メール で本人へ連絡してるらしいけど、
オンライン予約になったのか?心配だね。確認して貰ってみては?
なんでここは電話とか手紙とか出来ないのかね?携帯番号だって登録してあんのに
213:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:01:28.55 ID:fR1fbKiD0
例えば世界の多くの国でビザ無し渡航が可能だけど
パスポート情報の流出した日本のパスポートは信用が低下するため
今後、ビザが必要になってくるかもしれない。
流出情報をどのように悪用するかは現時点では不明だが
不用意にパスポートナンバーを利用者から収集しかつそれを流出させた
JTBの行為はテロリストに手を貸すようなものであって
そのミス自体が反社会的だと言わざるをえない
パスポート情報の流出した日本のパスポートは信用が低下するため
今後、ビザが必要になってくるかもしれない。
流出情報をどのように悪用するかは現時点では不明だが
不用意にパスポートナンバーを利用者から収集しかつそれを流出させた
JTBの行為はテロリストに手を貸すようなものであって
そのミス自体が反社会的だと言わざるをえない
217:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:02:06.99 ID:09Dw4xrJ0
700万人分って、なにげにすごい流出騒ぎだと思うが・・・。
241:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:05:15.03 ID:b1HrggFc0
番号ってそんな重要か
ナンバー控えられたりコピー取ったりする場合もあるよな
ナンバー控えられたりコピー取ったりする場合もあるよな
242:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:05:21.68 ID:m8G/QVWN0
一流の旅行代理店ですら、こういったことになる。
284:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:10:45.92 ID:v5CPTPLl0
>>242
公社の分社だからなてきとーてきとー
公社の分社だからなてきとーてきとー
121:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:45:46.62 ID:CswCE35f0
三公社
電電公社、専売公社、交通公社ではなく国鉄
電電公社、専売公社、交通公社ではなく国鉄
269:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:08:37.88 ID:+lo5PKux0
お詫びに何をくれるのかな?
277:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:09:35.44 ID:wnFK52FC0
>>269
「韓国3泊4日の旅に無料ご招待します!
パスポート番号はすでに流出しましたので必要ございません!」
「韓国3泊4日の旅に無料ご招待します!
パスポート番号はすでに流出しましたので必要ございません!」
250:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:06:37.36 ID:e44/Ay8v0
個人情報が旅に出てしまったか
256:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:07:33.17 ID:6SxsInxS0
>>250
www
www
275:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:09:30.94 ID:09Dw4xrJ0
>>250
行き先は、中国ですね。
行き先は、中国ですね。
251:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:06:44.55 ID:PnY4j9C10
JTBってたしか大学生が就職したい企業ナンバーワンだったな
それですらこれかよ
もうまじで氏ね
許さねえよテロリスト共犯者
それですらこれかよ
もうまじで氏ね
許さねえよテロリスト共犯者
261:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:07:52.07 ID:yj8t7PIy0
金持ち情報が多そう
287:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:11:28.71 ID:H70XNfro0
旅行会社使うとか金持ちだよなぁ
格安航空券で個人旅行しかしない俺の勝ち
格安航空券で個人旅行しかしない俺の勝ち
343:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:18:26.96 ID:2ZEs4fHH0
>>287
同じチケットでも旅行会社が安い時もあれば高い時もあるね
同じチケットでも旅行会社が安い時もあれば高い時もあるね
302:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:12:56.98 ID:6ma2hC6O0
>>287
旅行会社のツアー扱いの方が安いこともある
旅行会社のツアー扱いの方が安いこともある
279:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:10:17.05 ID:Aayxqzej0
落ち着き払ってるおまえらw
278:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:10:08.93 ID:bFpzj1Yo0
俺旅行行かないからなぁ
298:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:12:36.76 ID:wqHbrP/k0
具体的に何が漏れたか何も言ってねーじゃんwwwwwwwww
350:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:19:53.74 ID:wqHbrP/k0
不正アクセスによる個人情報流出の可能性について
http://www.jtbcorp.jp/jp/160614.html
【含まれていた個人情報】
①氏名(漢字、カタカナ、ローマ字) ②性別 ③生年月日 ④メールアドレス
⑤住所 ⑥郵便番号 ⑦電話番号 ⑧パスポート番号 ⑨パスポート取得日
※なお、⑧パスポート番号、⑨パスポート取得日のうち、現在も有効なものは約4,300件になります。
パスポート最新情報は4300件だけw
案外少ないなw
356:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:21:06.05 ID:9rhn5oWu0
クレカは大丈夫か
ちょっとホッとした
オンライン利用してなければ大丈夫そうだな
自分がJTB利用したのはオンライン化する前のかなり昔だから自分は心配することないか
ちょっとホッとした
オンライン利用してなければ大丈夫そうだな
自分がJTB利用したのはオンライン化する前のかなり昔だから自分は心配することないか
336:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:17:25.62 ID:wqHbrP/k0
調査の結果、個人情報が一部流出した可能性があることが判明いたしましたが、
現在のと ころ流出の事実については確認されておりません。
なにこれw
被害出るまで流出認めない気かw
現在のと ころ流出の事実については確認されておりません。
なにこれw
被害出るまで流出認めない気かw
376:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:25:24.78 ID:VjfKCwvm0
漏えいしたの3月?
なんだそりゃw
なんだそりゃw
381:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:26:01.51 ID:q2XFS2oz0
3月19日に感染、感染後5日間ダダ漏れ
5月13日には流出の確認してるのに
6月14日に発表っておそくね
今日までの間に対象者に連絡でもしてたの?
5月13日には流出の確認してるのに
6月14日に発表っておそくね
今日までの間に対象者に連絡でもしてたの?
364:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:22:19.80 ID:6ma2hC6O0
決算発表が終わって落ちついたからだな
391:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:27:38.15 ID:9rhn5oWu0
>>364
だろうな
株主総会は6月30日みたいだから、その前に発表しとこうってとこだろう
さすがに株主総会後に発表って訳にはいかなかったんだろうな
だろうな
株主総会は6月30日みたいだから、その前に発表しとこうってとこだろう
さすがに株主総会後に発表って訳にはいかなかったんだろうな
394:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:28:35.26 ID:09Dw4xrJ0
>>364
これから株主総会あるから
そこをつつかれるだろうね。
これから株主総会あるから
そこをつつかれるだろうね。
282:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:10:29.77 ID:D0BaudxG0
最近個人情報のお漏らし大杉だろ
383:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:26:38.05 ID:Qb77T9d00
年金機構と同じことしてるな
378:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:25:46.86 ID:tybB5fcN0
何も案内が無いけど念のためパスワードを変更した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1465889115/
- 関連記事
-
-
巨大肉食魚アリゲーターガー、名古屋城の外堀で成長中 … 捕獲できないまま7年が経ち体長が1mを超える(画像) 2016/06/16
-
丸亀製麺・松葉公園店で期間限定メニューの「麦とろ牛ぶっかけうどん」を食べた18人が食中毒 … 食品衛生法に基づき、再発防止策が取られるまでの間、同店を営業禁止処分に 2016/06/16
-
JTB、最大でおよそ790万人分の個人情報が外部に流出したおそれがあると発表 … 対象は「JTBホームページ」「るるぶトラベル」等ネット予約した顧客の情報、該当者にはメールで連絡 2016/06/14
-
秋田・鹿角市の熊被害、駆除した1m30cmのツキノワグマから人体の一部 … 現場付近には他にも複数のクマが生息、引き続き周辺の山には入らないよう呼びかけ 2016/06/13
-
映画『風の谷のナウシカ』に登場する「メーヴェ」、八谷和彦・東京芸大准教授(50)が30年かけて現実に(動画) … 初飛行から3年、7月のイベントで初の公開飛行を予定 2016/06/12
-
0. にわか日報 : 2016/06/14 (火) 18:27:49 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。