ケント・ギルバート氏「相次ぐ中国海軍艦艇の侵入に対し、沖縄県の翁長雄志知事からは的確なコメントが聞こえてこない。県民の生命・財産保護に関心が薄い翁長知事は舛添知事より不適任だ」 - にわか日報

ケント・ギルバート氏「相次ぐ中国海軍艦艇の侵入に対し、沖縄県の翁長雄志知事からは的確なコメントが聞こえてこない。県民の生命・財産保護に関心が薄い翁長知事は舛添知事より不適任だ」 : にわか日報

にわか日報

ケント・ギルバート氏「相次ぐ中国海軍艦艇の侵入に対し、沖縄県の翁長雄志知事からは的確なコメントが聞こえてこない。県民の生命・財産保護に関心が薄い翁長知事は舛添知事より不適任だ」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2016
06月
18日
ケント・ギルバート氏「相次ぐ中国海軍艦艇の侵入に対し、沖縄県の翁長雄志知事からは的確なコメントが聞こえてこない。県民の生命・財産保護に関心が薄い翁長知事は舛添知事より不適任だ」
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
中国軍艦の尖閣周辺侵入に無反応の沖縄県知事 東京都知事以上に不適任
1:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/06/18(土) 18:40:04.00 ID:CAP_USER.net
【ニッポンの新常識】中国軍艦の尖閣周辺侵入に無反応の沖縄県知事 東京都知事以上に不適任


中国海軍のフリゲート艦が9日、沖縄県・尖閣諸島周辺の接続水域に初めて侵入した。
これまで尖閣周辺に姿を見せていた中華人民共和国(PRC)の船は、中国海警局という、日本の海上保安庁のような警察組織の公船だった。

昨年末から、この公船は海軍のフリゲート艦を改造した機関砲搭載の船になった。
日本への挑発をエスカレートさせていたが、ついに中国軍艦そのものが登場し、脅威のレベルはさらに一段上がった

一連の動きは、「尖閣諸島を武力で奪う準備を着実に進めているぞ」という、PRCの露骨な示威行動だと思う。

大陸国家であるPRCの海軍は必ずしも強くないといわれている。
一方、海洋国家である日本の海上自衛隊は士気と練度が高く、陸上自衛隊には米軍の海兵隊的な揚陸部隊もあるので、仮に尖閣諸島を一度奪われても奪還できるはずだ。

しかし問題は、PRCは物量作戦を用いて2度目、3度目、それでもダメなら、4度目の攻撃を仕掛けるだろうということだ。PRCのしつこさは折り紙つきである。

このようなケースだと軍隊は通常、2次攻撃を防止するために、敵国の軍港や軍事施設、補給ルートなどを攻撃する。

ところが日本は、第9条というバカげた憲法条文が、自衛隊に「専守防衛」という足かせをはめる。敵国の領域内にある目標は攻撃できない。

例え話をしよう。

ヒール役のレスラーであるPRCは、リング内の勝負が不利でも、リング外から次々に新しい凶器を持ち込める。
ところが、正義役のレスラーである日本はリング内から眺めているしかない。

凶器の供給源を断つ場外乱闘は、日米安保条約によって米軍の役割になっている。
だが、米国大統領が「日本の無人島なんかどうでもいいよ」と言ってしまえば、場外乱闘は行われない。リング内の正義役のレスラーはいずれ必ず力尽きる。

PRCは相手の出方を見ながら、少しずつ相手の権益を侵害して既成事実を積み重ね、最終的に全権益を奪う
南シナ海・スプラトリー(中国名・南沙)諸島でも同様の、常套(じょうとう)手段なのだ。早い段階で手を打つ必要がある。

沖縄県石垣市の中山義隆市長は今回の軍艦侵入について「非常に強い危機感を持っている」と語った。当然の反応だ。
一方、沖縄県の翁長雄志知事からは的確なコメントが聞こえてこない

島嶼(とうしょ)部の国土防衛に関心が薄い沖縄県知事は、都民の福祉に無関心に思える東京都知事と同等か、それ以上に不適任だと考えるのは、私だけだろうか。


中国海軍のフリゲート艦
中国海軍のフリゲート艦


ケント・ギルバート 
米カリフォルニア州弁護士、タレント。1952年、米アイダホ州生まれ。
71年に初来日。自著・共著に『やっと自虐史観のアホらしさに気づいた日本人』(PHP研究所)、『危険な沖縄 親日米国人のホンネ警告』(産経新聞出版)など。


zakzak 2016.06.18
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160618/dms1606181000003-n1.htm


関連スレ
【産経】中国軍艦侵入にもだんまり…翁長沖縄県知事、発言なしですか[6/11]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1465645170/
引用元スレタイ:【ケント・ギルバート】中国軍艦の尖閣周辺侵入に無反応の沖縄県知事 東京都知事以上に不適任[6/18]



76:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:21:54.09 ID:IMYTCa4/.net
これな

本当にゲスいわ





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2016/06/18 (土) 20:12:18 ID:niwaka

 



2:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 18:40:59.25 ID:wGTiM2PQ.net
おっしゃるとおり

3:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 18:41:25.04 ID:O/5LjOmp.net
宗主国に逆らうわけが無いね

4:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 18:42:09.24 ID:eFKgF0Gz.net
だって翁長だろ
翁長ってそういう奴だって知っておいてくれ

68:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:18:13.54 ID:LkXczKEH.net
沖縄の豆新聞2社も中国さまさま。

17:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 18:51:34.18 ID:4bqiAXso.net
沖縄はメディアが香港未満だから

5:かなり面倒@量産型兵@\(^o^)/:2016/06/18(土) 18:42:10.43 ID:1Y46Lu4p.net
沖縄はパヨクの根城だしな

6:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 18:42:49.45 ID:5A5odV5D.net
シナのスパイだもの

7:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 18:43:13.25 ID:ElUb4D08.net
い、いや 本国から通達はあったので 別に・・・ 翁長

8:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 18:43:50.43 ID:PIi5x8mW.net
沖縄県民の安全を守るのも知事の役割だが、それを完全に放棄しているからな。

9:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 18:43:55.10 ID:5h6isJMs.net
尖閣だけじゃなく鹿児島県の領海も犯したからな

隣の県だから関係ない?
日本人はそうは考えない
どこの国の人なんでしょうね

11:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/06/18(土) 18:51:14.25 ID:zMl6ew3dE
そろそろ知事とかいらなくね?

13:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 18:49:02.37 ID:Bf0vSxSQ.net
この地域の平和を本当に望んでるなら
強行に中国に抗議するはずだよな。


14:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 18:49:54.51 ID:ugm7GkIG.net
もう、日本の海保レベル越えたからなwwwwwww

シナが慌てて海警レベルに戻してるようだけど、もう遊びは終わりだよw

アメリカ第3艦隊と戦う時が来たんだよw

15:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 18:50:17.65 ID:dylDQHzH.net
外患

16:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 18:50:43.04 ID:ZozT39kt.net
実際、あのヅラは何か言ったりやったりしてるのかね?
全くノーリアクション?



19:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/06/18(土) 18:55:57.58 ID:wyrtQM/kh
まぁ、風が強い日はおとなしい知事なんですよ。

20:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 18:52:29.63 ID:y/5OWvkl.net
ケントが県知事になったらいいのに

22:子烏紋次郎@\(^o^)/:2016/06/18(土) 18:53:26.54 ID:mT7yalGX.net
沖縄県民に告ぐ

都民は奸を切った 次はシナの犬を切れ


23:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 18:54:29.13 ID:9I03oH6L.net
日帝・米帝にはなんでも反対のくせに
ソ連・中共には思考停止だった(今もw)
サヨクと同じ精神構造なんだろうww

24:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 18:54:38.04 ID:N/bz4Fcu.net
>>1
米軍に代わって人民解放軍が駐留するなら歓迎なんだろ

25:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 18:54:59.18 ID:tnpsOTGj.net
大体隠し事はいかんよ、隠し事は!

59:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:13:35.39 ID:YlSGmJo+.net
カツラはばれてないから安心しろ

27:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 18:58:52.40 ID:MaQLHdWu.net
>>1
無反応な在沖米軍も不要ってことだな


30:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:00:33.72 ID:s5cKg0Jt.net
>>27
無反応なわけないやろ。ちゃんと自衛隊と連携しとるわ。



42:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:06:56.83 ID:sNOVlo21.net
>>27
は? 第三艦隊が動き始めているんだが。



29:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 18:59:44.52 ID:N5zkn+//.net
不謹慎な話だが、一人ぐらい、沖縄人がチャイニーズ、
とりわけ人民軍にコロコロされれば、空気が一変するだろうよ。

沖縄県知事はチャイナに何もできずに、あわわ、あわわというだけだろうさ。
いや、中国様がそのようなことをなさるわけがないと言い出して、
こっちの口が開いたままになるかな。

32:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:01:08.62 ID:r0mCptBQ.net
まぁ、沖縄の人間はまともな人間じゃないって選挙結果に責任を持たせればいいよ。

33:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:01:17.55 ID:NlV6ctId.net
県議会議員選挙でパヨクの勝利だって高らかに宣言していたけど
よく見ると民進党0議席なんだよな

終わってるわw


35:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:02:47.33 ID:epI02ImE.net
こんな状況でもヅラを熱烈支持してんだしどうしようもないです

38:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:04:23.71 ID:5/cV3Mkh.net
米軍基地が無くなり、人民解放軍基地ができれば、
問題は無くなる。
(翁長)


56:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:12:12.80 ID:6R+xy84F.net
>>1
>中国軍艦の尖閣周辺侵入に無反応の沖縄県知事

確かに、バランスがおかしいとは思うわ
なんかウラがあるんじゃないのって普通は思う
まさか中国側から資金提供受けてるなんてことはないよな?

55:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:12:08.18 ID:/cJOuC11.net
知事よりも琉球王を狙ってるからな


関連過去記事:
15/05/26: 朝日新聞「新しい琉球の王が誕生した瞬間ではないか」 翁長知事が人々を熱狂させるワケ



39:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:04:39.96 ID:8LCM8jha.net
本気で琉球王にしてもらえるとか思ってんのかねあのハゲ

43:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:07:01.13 ID:IZn/bH7V.net
だって雇用主だもの
給料もらえないじゃん

44:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:07:49.35 ID:nSlA7bZc.net
まったくだな

46:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:08:11.97 ID:qxT7mB88.net
社員が社長に刃向かえるかよwwwww

48:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:08:57.08 ID:nrj2Oc1k.net
シャレにならないんだよね・・・
笑ってる場合じゃないんだよ。


49:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:09:09.91 ID:UWrlWaA8.net
誰が見ても翁長は支那の犬だし・・・。

51:◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:10:38.41 ID:xoiCcT1b.net
>>1
無反応、どころか内心では大喜びなんじゃね?

53:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:11:17.05 ID:FnjQRlcL.net
中国には日本はやるときはとことんやる国だということを思い出させないといけないな


あ、共産党はそれすら知らなかったなw
じゃあ改めて教えてやらないとな

58:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:13:32.11 ID:UWrlWaA8.net
>米国大統領が「日本の無人島なんかどうでもいいよ」と言ってしまえば、場外乱闘は行われない

ソレは無い。
シーレーンが崩されるコトを何より嫌っているのは日本よりむしろアメリカだし・・・。w

61:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:14:14.49 ID:SIj0M6BB.net
日本人以外の人が怒ってくれていて、ありがたい。
しかし、情けない話やわ。
沖縄県知事は「反政府、反基地運動」しか頭に無い。
尖閣?中国? 何それ?レベル

62:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:14:30.92 ID:+5ayTH5B.net
歓迎の踊りを踊っています
ご主人さまのお出ましです
米軍が交通事故を起こしたら大騒ぎ

沖縄を米国に預け米国で国家反逆罪で罰す
沖縄の売国怒を整理し
再び日本に返還なんどうだろう

67:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:17:16.43 ID:xXGWHauR.net
支那の破壊工作員に何言っても無駄

70:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:18:38.95 ID:dJ1+T4aw.net
翁長は中国人の金と力で当選したんだろ!
ここまで中国のポチだから何も言えんよ!
シナの手先が日本の県知事やってるのもなんだかな?

72:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:19:02.29 ID:iX3zeiPY.net
チベットも内部のチベット人自身が手引きして今に至るんだってね

もちろん無血開城をして未来の民族平和を願っての事だったんだろうけど、
相手が中国共産党である事を考慮にいれず手引きした結果が
今の火達磨の自体なわけだ


78:名無しさん@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:22:12.79 ID:1ofrvJXQ.net
だまってる翁長にはなんか感慨深い思いがあるんでしょ。

引用元:
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1466242804/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2016/06/18 (土) 20:12:18 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2016/06/18(土) 22:31:09 #23657  ID:- ▼レスする

    翁長が知事に当選する前、龍柱を建てる決議をした那覇市議会そのものが丸ごと腐っていた。
    反対したのは意外にも共産党の議員だった。
    沖縄の報道の腐敗、教育の腐敗。これらも含めると翁長はそれらに担がれた神輿。
    沖縄メディアと本土メディアのつながりも左翼同士だから、本当の沖縄保守の声が全くと言っていいほど伝えられず隠ぺいされている。
    沖縄を取り戻すには沖縄保守と本土保守がネットでつながりを深め安倍政権に訴えていくしかない。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com