政府、中国海軍の領海侵犯に対して「領海に侵入した場合は必要な行動を取る」と伝達 … 海上警備行動の発令に基づく海上自衛隊出動を示唆 - にわか日報

政府、中国海軍の領海侵犯に対して「領海に侵入した場合は必要な行動を取る」と伝達 … 海上警備行動の発令に基づく海上自衛隊出動を示唆 : にわか日報

にわか日報

政府、中国海軍の領海侵犯に対して「領海に侵入した場合は必要な行動を取る」と伝達 … 海上警備行動の発令に基づく海上自衛隊出動を示唆

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2016
06月
19日
政府、中国海軍の領海侵犯に対して「領海に侵入した場合は必要な行動を取る」と伝達 … 海上警備行動の発令に基づく海上自衛隊出動を示唆
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
中国の領海侵入で自衛隊出動示唆 政府「必要な行動取る」と伝達
1: ウエスタンラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 04:55:35.88 ID:YkUNtks40
中国の領海侵入で自衛隊出動示唆 政府「必要な行動取る」と伝達


政府が、中国海軍のフリゲート艦による沖縄県・尖閣諸島周辺の接続水域航行について、中国側に抗議した際、領海に侵入した場合は「必要な行動を取る」と伝達していたことが分かった。

海上警備行動の発令に基づく海上自衛隊出動を示唆したとみられる。
複数の日本政府関係者が18日、明らかにした。

9日午前2時ごろ、斎木昭隆外務事務次官(当時)が中国の程永華駐日大使を外務省に呼び出し、伝えた。
斎木氏は岸田文雄外相と事前に協議している。

海上警備行動は、海上保安庁では困難な事案に対処するため、防衛相が発令する。
限定的ながら自衛隊法に基づき武器を使用できる


中国の領海侵入で自衛隊出動示唆 政府「必要な行動取る」と伝達


東京新聞 2016年6月19日 02時00分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016061801001647.html
引用元スレタイ:日本政府「おい中国、領海侵入したら自衛隊が必要な行動とるからな」



113: エクスプロイダー(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 07:46:41.02 ID:7IFHE1mr0
第三者の厳しい目で

見守る





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2016/06/19 (日) 08:24:16 ID:niwaka

 



3: ハイキック(茸)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 04:58:50.83 ID:jZe/qtww0
ソマリアの海賊を相手にする感じで行きましょう

5: フェイスクラッシャー(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 04:59:14.99 ID:aEzixeTQ0

【何が始まるんです?】米軍「第七艦隊だけじゃ足りないから第三艦隊も中国に張り付けるわ」
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1466049870/



アメリカ様かっけー

13: スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 05:03:01.22 ID:cPHVV2wg0
これはアメリカ側がOK出したということで、
- 我々の第3、7艦隊も即対応しますよ!
ということかな?

6: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 04:59:48.89 ID:Jz0hGDy30
23: キドクラッチ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 05:17:35.61 ID:/0EJJyYoO
中共「やってみろ」

37: エルボーバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 05:40:03.03 ID:HwGVBX7Q0
最近のアメリカは使えねーからなあ

7: 中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 05:00:03.27 ID:A8rTk1Vj0
翁長をパラシュート降下お見舞いしろ!

8: フライングニールキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 05:00:52.36 ID:08NqX37PO
>>1
9日て、16日に鹿児島県の離島を領海侵犯されてもスルーしてたじゃないか

9: バックドロップホールド(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 05:01:00.95 ID:pSrJ5IYy0
どうせ注意深く見守るだけだろ

10: マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 05:02:08.61 ID:EgFf/3xw0
領海侵入されても何もしてないじゃんw

12: 垂直落下式DDT(新潟県)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 05:02:37.10 ID:jG9KiyNg0
ぐんくつのおとが響いてきたな

18: レッドインク(庭)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 05:14:00.57 ID:PthN3u6w0
沈めずに拿捕して世界的に晒し者にしてやれ

20: ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 05:16:18.65 ID:cFHeOdy60
よく中国では“反日無罪”的な暴動デモや日本関連施設への襲撃が、
政府主導とも言われながらよく発生し黙認されているが。

対して特亜勢力がはびこる日本では、
特亜の国々の理不尽な嫌がらせや攻撃に、
日本人による正当な抗議のデモすらやりにくい空気になっている事が異常だな

25: キドクラッチ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 05:20:00.77 ID:eXDew1whO
中国は調子こいてるから、どこかで歯止めを掛けんといかんのだよ
現状の中国は暴走している

27: 河津落とし(福岡県)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 05:21:30.75 ID:IXfC7B4h0
どうせ付け回したり放水したりが精一杯なんだろ
相手もそう思ってるんだから一隻くらい沈めろよ

24: タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 05:19:52.45 ID:FC5yrFB10
注意深く見守ってあげるんだろ。発砲しないならあんなに高い護衛艦を何隻も作るな。
領海侵犯されたならちゃんと拿捕するなりしてくれよ。
自衛隊にはシーレーンを安全にする義務があるんだからな。

注意深く見守るのは漁船に任せてちゃんと撃沈しろ。


30: 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 05:25:09.73 ID:MhzqbG490
>中国側に抗議した際、領海に侵入した場合は「必要な行動を取る」と伝達

前回は自衛隊とは言わなかったよな。
これで中国はびっくり状態だと思う

このあと中国がどうでるかが面白い
周りでうろちょろはするだろうけど入ってきたら面白いね。
自衛隊を出さない訳にはいかないからね

42: 河津落とし(長野県)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 05:43:34.19 ID:p0Olny1O0
要約
遺憾の意砲発射準備完了

33: 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 05:34:40.10 ID:MhzqbG490
何が起こるか推測すると
中国は軍艦一隻では入ってこない。
自衛隊が出てくるからね。
つまり領海の周りに軍艦が集まり始める。大集合。

そして日本政府は極めて遺憾の意を表明。
それでもどんどん増殖しドドド、、、っと一斉に侵入。

この時日本政府は何をするか。ここまで来ると中国は本気です




38: ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 05:40:51.39 ID:mMFAvSh00
>>33
習近平が海軍を押さえきれない実情を知らないとな…



94: 河津落とし(空)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 07:26:41.52 ID:T7aH/hVk0
>>33
自衛艦だけでなく米艦隊で包囲して、その様を全世界に公開すればよろしい
中共には大恥かかせられるし、解放軍の愚挙も抑えられる
始まっても瞬殺出来る



36: フライングニールキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 05:39:01.52 ID:08NqX37PO
まずは尖閣に海自基地作れ
尖閣周辺に機雷撒いてもいい

43: タイガースープレックス(WiMAX)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 05:46:15.35 ID:xh8LUxUq0
アホ無能政府
いい加減にせいや

79: フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 06:55:54.74 ID:m91TURS60
>>43
じゃあどうすれば満足するんだ?
現時点で自衛権の発動は法規制約上不可能だぞ



49: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 05:51:28.08 ID:jULZ2OSB0
日本はつついてると突然100のブチ切れかますから、あんまいじらんどいてほしい

52: TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 05:56:22.41 ID:pxcitud60
噛み付くのか噛みつかないのかタココラ



本当あぞ!?


77: 断崖式ニードロップ(家)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 06:52:22.68 ID:jXcglzON0
遺憾の意すんぞ!

89: ダイビングエルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 07:19:14.92 ID:pD2CScA90
遺憾の意って
日本の最終最強奥義だからなー

96: ハーフネルソンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 07:27:47.20 ID:3e/45EIe0

------ (仏のニッポン) ------

Lv1 推移を見守りたい
Lv2 対応を見守りたい
Lv3 反応を見守りたい

------ (意思表示するニッポンの壁) ------

Lv4 懸念を表明する
Lv5 強い懸念を表明する

------ (怒りを示すニッポンの壁)------

Lv6 遺憾の意を示す ←このレベルに相当する
Lv7 強い遺憾の意を示す

------(キレ気味のニッポンの壁)------

Lv8 真に遺憾である

------(キレちまったよ・・・)------

Lv9 甚だ遺憾である

------(大日本帝國)------

Lv10 臨時ニュースを申し上げます。
大本営陸海軍部、十二月八日午前六時発表。帝国陸海軍は本八日未明、西太平洋において...


55: リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 05:58:00.75 ID:UnzkyIE70
選挙前に保守政党にアシストする中国さんかけー

57: バーニングハンマー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 06:03:10.91 ID:8J6paRyU0
チャーハンかよ

59: 超竜ボム(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 06:08:47.03 ID:8W4xtIBhO
多少の期待はしてるが
やっぱり口だけ番長かなぁ

60: ローリングソバット(庭)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 06:08:58.99 ID:s36ZHRu90
鹿児島近海の領海侵犯で監視だけとかなめてんの?
威嚇射撃ぐらいしろ

64: ムーンサルトプレス(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 06:13:54.56 ID:r9F07GAG0
先の件でやるべきだったのにやらなかった

62: 栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 06:10:34.85 ID:r07v0kE90
選挙前だけ威勢がいいこと言う安倍
霞が関にミサイル撃ち込まれるまで何もしないよ。

63: 目潰し(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 06:12:55.10 ID:6U1g06wYO
むしろ、尖閣に自衛隊基地建設、領有権強化のチャンス

75: 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 06:50:41.96 ID:Hz4LoGUz0
まあ相手は揉めたがってるんだから、領海侵入されたからって沈めたりしたら思うつぼだわね。
遠巻きに眺めて、中国の横暴を全世界に晒してやればいい。
上陸してきた時は全力で叩き潰せ

69: カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 06:25:43.83 ID:PmsHzs4+0
見守り隊

70: ファイナルカット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 06:26:17.15 ID:raUnjmMTO
必要なだけじっくり見てやるからな!

73: アルゼンチンバックブリーカー(高知県)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 06:46:31.78 ID:9fjaoOSB0
>9日午前2時ごろ、斎木昭隆外務事務次官(当時)が中国の程永華駐日大使を外務省に呼び出し、伝えた。

なのに


>中国海軍の情報収集艦が15日に鹿児島県口永良部島沖の日本の領海を航行したことについて
「(航行した)トカラ海峡は国際航行に使われる国際海峡であり、
国連海洋法条約に基づく通航権を行使した」と述べ、改めて正当化した。

つまり今度来たら自衛隊出すよって言ったけど中国がきた
でも自衛隊はださなかった
口だけ?

74: アトミックドロップ(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 06:50:16.55 ID:TSBxdoSO0
ドネシアみたいに拿捕して、爆破しろよ。

76: リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 06:51:07.83 ID:D8dn0R2y0
日本も中国の領海に侵入したらいいよ

84: 栓抜き攻撃(山形県)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 07:11:23.62 ID:MyvIRRij0
瀬戸内海通ろうが浦賀水道通ろうが、日本は遺憾の意だけ
どんどん通りなさい

83: アトミックドロップ(家)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 07:10:20.50 ID:xnVPpVcu0
木っ端微塵にしてやれ

81: サソリ固め(茸)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 07:01:33.31 ID:bwc9s99R0
1998年だっけ?北朝鮮の船を攻撃した時はスカッとした。
あんな感じで頼む!

82: アルゼンチンバックブリーカー(高知県)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 07:08:10.80 ID:9fjaoOSB0
>>81
あれは不審船なんだよね
もちろん北の工作船って目星は付いたたんだろうけど
で国籍を示す旗は無いし海保の呼びかけに応えないし停船もしないし
しかも向こうから撃ってきたから海保も打ち返して結果沈没

【動画】 不審船撃沈
https://youtu.be/WabpzkyqmR0


今回のは中国の国旗上げてるし向こうの勝手な言い分だけど、
ここを通る権利があるとか屁理屈言ってるんだよね

ちょい撃ちづらいってのは分かる



85: レインメーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 07:11:56.67 ID:VxZZppt+0
憲法改正の良い機会だから小規模な戦争なら許す

87: オリンピック予選スラム(奈良県)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 07:15:34.54 ID:k4W/WW900
ここで撃てとか言ってる馬鹿は本当に戦争になると手のひら返しで批判するやつばっか
撃ったら中国の思う壺だろ

86: ファイナルカット(庭)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 07:12:41.19 ID:P5avAByY0
本当に殺る国は口より先に手を出す

88: アルゼンチンバックブリーカー(高知県)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 07:16:52.03 ID:9fjaoOSB0
>>86
うむ
その通り
ただ70数年前に我慢に我慢を重ねた?日本が真珠湾攻撃
その時は国民全員スカッとしたろうけど
数年後には日本中の都市は瓦礫になり無条件降伏・・・

手出す時はよーく考えて出さないと・・・



91: かかと落とし(北海道【07:07 北海道震度1】)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 07:20:38.59 ID:LonGd1dB0
やるしかない

92: ウエスタンラリアット(catv?)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 07:26:15.16 ID:ct2Dvs8c0
やっちゃえ日本

95: ボ ラギノール(関西地方)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 07:27:27.33 ID:wJSWXa1+0
必要な行動をとってから言え

97: ヒップアタック(WiMAX)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 07:30:21.42 ID:hTKd+cSm0
実際戦争になったら真っ先に逃げ出すようなお前ら強気で煽っててわろたw

101: アルゼンチンバックブリーカー(高知県)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 07:34:19.24 ID:9fjaoOSB0
>>97
それも思う
中国のやりかたはムカつくしやっちゃえって気持ちもわかる

でも始めるのは簡単だけど着地が難しいんだよね
領海侵犯した中国の旗を掲げてる船を沈めて中国が泣き寝入りするとも思えないし



106: トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 07:41:52.47 ID:7310Fvmo0
ってことは、この前の鹿児島は領海でないと公式に認めたということ

98: 中年'sリフト(catv?)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 07:30:56.52 ID:/04L5NOj0
まあ、近づく前からC3-POに張り付かれて
こっそり近づけないってのを、めんどくさくても続けていくしか無いよね


102: エクスプロイダー(島根県)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 07:35:30.75 ID:wiOplmk/0
きな粉臭くなってきたな

104: メンマ(秋田県)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 07:35:45.82 ID:ndzbP4NU0
それでこそ『自衛』隊

111: キチンシンク(庭)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 07:44:49.47 ID:QsjHZwdJ0
へ、た、れ!

114: カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 07:46:51.51 ID:PmsHzs4+0
闘いの基本は観察だ
ボクサーは相手の動きをよく観察する
それと同じことさ・・

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1466279735/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2016/06/19 (日) 08:24:16 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com