2016
06月
25日
国民投票で60%が「EU残留」に投票したロンドン市民、「ロンドン独立」を求め11万人署名 … サディク・カーン市長「ロンドンはスコットランドや北アイルランド同様に、発言する権利がある」

1: バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:04:45.70 ID:s8Fl9uhU0ロンドン独立求め数万人が署名、英国のEU離脱で引用元スレタイ:ロンドン市長「ロンドン市は英国から独立する!EUに残る!」ネット署名運動開始 4万人以上が署名
英国の欧州連合(EU)残留か離脱かを問う国民投票で離脱派が勝利したことを受けて、数万人のロンドン市民が同市の独立とEUへの残留を求めるネット上の請願に署名した。
また、ロンドンのサディク・カーン市長は、英国のEUからの離脱交渉において、ロンドンには発言権があるはずだと語った。
署名サイト「change.org」に立ち上げられた「英国からのロンドン独立を宣言し、EUへの加盟を求める」とする請願にはこれまでに4万人以上が署名している。
23日の国民投票では、英国の登録有権者の52%が「離脱」に投票したが、ロンドン市民の60%は「残留」に投票した。
ロンドンの他には、スコットランドと北アイルランドのみで、EU残留の票が過半数を占めた。
請願は「ロンドンは国際的な都市であり、私たちはこの欧州の中心に残りたい」とし、さらに「ロンドンの独立を宣言し、EUへの加盟を申請するようサディク・カーン市長に求めている」と述べている。
EU残留派のカーン市長自身は、英国のEU離脱交渉に関する声明を出し「ロンドンは、スコットランドや北アイルランドと共に、交渉の場で発言する権利がある」とし、「われわれはEUから離脱するが、EUの一部としてとどまることは重要」だと述べた。
さらにカーン市長は「自由貿易の利益がある、人口5億人のEUを離れることはまちがいだ。このことをEUとの交渉の基盤とするよう政府に働きかけたい」と語った。
ロンドン市長のサディク・カーン
![]()
英国の得票地域別の結果
![]()
AFP=時事 6月25日(土)15時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160625-00000022-jij_afp-int
29: バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:12:00.80 ID:GPMboGsd0
もうマジでどうなったんだよ
めちゃくちゃすぎ
めちゃくちゃすぎ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/06/25 (土) 22:43:22 ID:niwaka



125: エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:33:54.79 ID:GEDmOVxO0
すでに10万人以上が
「ロンドン独立」求め署名=EU離脱で11万人賛同―英
時事通信 6月25日(土)19時9分配信
24日の英国民投票で欧州連合(EU)離脱が決まったことを受け、インターネット上の署名サイトにロンドンが英国から独立し、EUに加盟することを求める請願が出され、25日夜までに11万8000人以上が賛同した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160625-00000087-jij-eurp

「ロンドン独立」求め署名=EU離脱で11万人賛同―英
時事通信 6月25日(土)19時9分配信
24日の英国民投票で欧州連合(EU)離脱が決まったことを受け、インターネット上の署名サイトにロンドンが英国から独立し、EUに加盟することを求める請願が出され、25日夜までに11万8000人以上が賛同した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160625-00000087-jij-eurp

129: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:34:36.44 ID:brDJ3c6h0
>>125
すげぇ
すげぇ
3: パロスペシャル(WiMAX)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:06:35.99 ID:8cAbYxRa0
ロンドン市国誕生か
5: ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:07:16.03 ID:9bLTNuny0
まじやりそうだからワロエル
2: オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:06:26.65 ID:Wpqw9bMe0
これは選挙で真逆の政権が出来ても離脱せなあかんの?
298: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 20:25:08.12 ID:5sn3BMUC0
>>2
離脱はするだろうけど再加盟が禁じられてるわけでもないからね
離脱はするだろうけど再加盟が禁じられてるわけでもないからね
277: オリンピック予選スラム(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 20:19:02.15 ID:kC3SWVdV0
>>2
もし次の選挙で残留を掲げる政党が勝ったりでもしたら
イギリス人どんだけ馬鹿なの?って話になるな
もし次の選挙で残留を掲げる政党が勝ったりでもしたら
イギリス人どんだけ馬鹿なの?って話になるな
8: トペ スイシーダ(山形県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:08:10.10 ID:r33c6Dym0
417: ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:15:20.59 ID:OsOJF53x0
ロンドンはわかるが、
なんでスコットランド一帯だけ版を押したように残留派なのか誰か教えてくれ
なんでスコットランド一帯だけ版を押したように残留派なのか誰か教えてくれ
419: タイガードライバー(空)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:16:11.11 ID:0H0rOHNZ0
>>417
EUに残らないと経済がずたずたになるから
EUに残らないと経済がずたずたになるから
427: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:20:01.99 ID:v6O7XGWa0
>>417
ヨーロッパと貿易が盛んだし、バスクやカタロニアの民族運動と連携が容易だからでしょ
ヨーロッパと貿易が盛んだし、バスクやカタロニアの民族運動と連携が容易だからでしょ
429: 16文キック(島根県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:20:26.64 ID:c35iV31X0
>>417
ユーロから補助金が出てる
英国はお金支払ってる
ユーロから補助金が出てる
英国はお金支払ってる
436: ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:24:40.25 ID:OsOJF53x0
>>429
こマ?
こマ?
438: 16文キック(島根県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:27:20.16 ID:c35iV31X0
9: 垂直落下式DDT(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:08:17.07 ID:xOH3fEjy0
単一国家になったロンドンとスコットランドって無茶苦茶仲悪くなるだろうな
95: フロントネックロック(茸)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:24:26.93 ID:T5KJBMwq0
人種別の内訳見てみたいね
大体想像付くけど
大体想像付くけど
12: 閃光妖術(長屋)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:08:45.10 ID:oQLUgaz+0
>移民が多数派になって首長となり、都市の独立宣言
何やこれ
次はイスラム法の制定か
やりたり放題じゃねーか
何やこれ
次はイスラム法の制定か
やりたり放題じゃねーか
61: 16文キック(岡山県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:18:04.58 ID:wgugRRJP0
>>12
ロンドンは分水嶺超えちゃったからなぁ
EU離脱も時既にお寿司
ロンドンは分水嶺超えちゃったからなぁ
EU離脱も時既にお寿司
15: ファルコンアロー(公衆電話)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:09:31.76 ID:srKkVcsH0
この市長も移民なんだっけ
186: ツームストンパイルドライバー(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:48:20.56 ID:ATJqIWT+0
5月のムスリムロンドン市長当選が離脱の原因
191: ダブルニードロップ(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:49:52.81 ID:gqbjPB+j0
>>186
へーまだなったばかりなんだね
タイミング的にも名前を売るチャンスだと思ってそうw
へーまだなったばかりなんだね
タイミング的にも名前を売るチャンスだと思ってそうw
102: リバースパワースラム(関東地方)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:26:13.85 ID:Ti1/U6RvO
ロンドン市長はパキスタン系イギリス人でイスラム教徒
例え日本国籍に帰化していても外国人に選挙権・被選挙権を与えてはいけない
例え日本国籍に帰化していても外国人に選挙権・被選挙権を与えてはいけない
104: フォーク攻撃(茨城県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:26:48.57 ID:KsKRV1i50
>>102
舛添wwww
舛添wwww
16: ときめきメモリアル(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:09:34.93 ID:HZDGqfl30
ああ?パキスタン人??
イギリスって今どうなってんのwwwwwwwwwww
イギリスって今どうなってんのwwwwwwwwwww
21: フォーク攻撃(茨城県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:11:01.99 ID:KsKRV1i50
>>16
政治家にパキが食い込んで、日本と同じく手のつけられない存在になりつつある
政治家にパキが食い込んで、日本と同じく手のつけられない存在になりつつある
257: ムーンサルトプレス(沖縄県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 20:12:23.78 ID:5qUHuYux0
>>21
あぁ、アレと一緒か
アレと一緒なら都市や国の乗っ取りを企ててもおかしくないな
あぁ、アレと一緒か
アレと一緒なら都市や国の乗っ取りを企ててもおかしくないな
185: ボマイェ(西日本)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:47:54.54 ID:D95WToBaO
ロンドンはイスラムで手遅れなのか
46: ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:15:37.73 ID:qvN1ba650
最近ニュースになってたイスラム系市長か
90: フランケンシュタイナー(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:23:18.58 ID:vRzIEuS70
ロンドンが残留多いのってそういう…
111: ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:29:00.15 ID:bLbDKo/k0
>>90
困ったもんだよな
数の暴力でまた次の市長もこっち系だろうよ
困ったもんだよな
数の暴力でまた次の市長もこっち系だろうよ
110: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:28:13.20 ID:v6O7XGWa0
>>103
アナちゃんはウェーリッシュやで?
アナちゃんはウェーリッシュやで?
399: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:04:45.30 ID:9QFaMWXU0
30年くらい前に初めてロンドン行った時は、あまり中東の人とかいなかったような記憶
印度人がちょっといたくらいで
20年前に再訪した時は、中東のジジイ達が昼間っから
道路の端で水パイプふかしてたし、街中にいっぱいいたな
印度人がちょっといたくらいで
20年前に再訪した時は、中東のジジイ達が昼間っから
道路の端で水パイプふかしてたし、街中にいっぱいいたな
101: オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:26:11.59 ID:LIw5UKhC0
パキスタンは旧英国植民地な上に
先祖が英植民地時代に英国に来たルーツの人間だから
単純な移民問題とはまた話が別なんだがなぁw
知ったかぶり多すぎw
先祖が英植民地時代に英国に来たルーツの人間だから
単純な移民問題とはまた話が別なんだがなぁw
知ったかぶり多すぎw
107: フォーク攻撃(茨城県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:27:19.00 ID:KsKRV1i50
>>101
ニューカマーマジクソだろ
誤魔化すなよ
ニューカマーマジクソだろ
誤魔化すなよ
182: シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:46:25.89 ID:GkWAHiL00
最近ではイスラム化するヨーロッパに対して造語が沢山あるぞ
Londonistan
Eurabia
ドイツやフランスには500万人くらいのムスリム
騒ぐほどそんなにいなさそうな気もするが人口比だとそれぞれ5%10%だ
しかも彼らの出生率は驚くほどに高い
Londonistan
Eurabia
ドイツやフランスには500万人くらいのムスリム
騒ぐほどそんなにいなさそうな気もするが人口比だとそれぞれ5%10%だ
しかも彼らの出生率は驚くほどに高い

14: バックドロップホールド(catv?)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:09:20.59 ID:cYdZgqrZ0
少数派のくせに声でかいのはどこのブサヨも一緒なんだな。
多様性とかいって甘やかしてたツケだな。
多様性とかいって甘やかしてたツケだな。
30: クロイツラス(広島県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:12:00.82 ID:leV5MGzM0
都合のいいときだけ民意を掲げて自分に不都合だとこういう態度に出る
民主主義ってナンなんだろね
民主主義ってナンなんだろね
34: ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:13:07.65 ID:9S47hoVd0
言ってることが志位るずと同じwwww
民主主義って何だwww
民主主義って何だwww
31: キチンシンク(庭)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:12:11.38 ID:EqopImJH0
分裂するとは思ってたがロンドン独立とか言うほどバカとは思わなかった。
大英帝国や世界標準時とか世界の中心だった自負がそうさせるんだろうなw
大英帝国や世界標準時とか世界の中心だった自負がそうさせるんだろうなw
32: ジャストフェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:12:51.47 ID:Z79n2BWx0
かつて植民地にしていた有色人種の方が多いとかイギリスも終わってんなw
フランスも同じようなもんだけど
フランスも同じようなもんだけど
66: 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:19:07.03 ID:gYYQF0y20
離脱は正解っぽいな
97: 16文キック(岡山県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:24:35.75 ID:wgugRRJP0
>>66
EU離脱しても既にロンドン中心部はムスリムが多数派だし
繁殖力が凄いからイスラム化は避けられない
移民を来ないようにするだけじゃなくて送り返す必要があるけど、
正直EU脱退よりハードル高い
EU離脱しても既にロンドン中心部はムスリムが多数派だし
繁殖力が凄いからイスラム化は避けられない
移民を来ないようにするだけじゃなくて送り返す必要があるけど、
正直EU脱退よりハードル高い
121: ミドルキック(庭)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:32:23.27 ID:N9vf8tyA0
>>97
ああ、もう詰んでるのか…
ああ、もう詰んでるのか…
88: ジャンピングパワーボム(禿)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:23:09.55 ID:oVxL0jPM0
移民規制に向かうと移民系の票田に打撃を食らうもんな
39: ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:14:10.53 ID:7u6yJNQj0
「東京は日本から独立して南朝鮮と連邦を組む」66万人が署名。
ただし日本人ではない。
これが民族自決と言えますか?
ただし日本人ではない。
これが民族自決と言えますか?
50: シャイニングウィザード(香港)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:16:23.27 ID:r111QHm10
ロンドン封鎖、ロンドンの壁が楽しみだなw
56: エルボーバット(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:16:58.05 ID:ybOnAeRN0
なんだか楽しそう
149: フロントネックロック(茸)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:38:58.41 ID:T5KJBMwq0
ドイツとフランスがロンドン解放目指して空輸か
157: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:41:42.83 ID:s5pJnu0Y0
>>149
映像の世紀で見たわw
映像の世紀で見たわw
26: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:11:34.87 ID:yg2oFicO0
愉快なロンドン 楽しいロンドン
67: クロスヒールホールド(家)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:19:10.09 ID:VSNq6zSL0
これが大英帝国の成れの果てか
行き過ぎた自由、個人主義のせいなのか
多民族化が原因なのか
行き過ぎた自由、個人主義のせいなのか
多民族化が原因なのか
82: ラ ケブラーダ(茨城県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:22:41.69 ID:ov1LZ2pm0
ヨーロッパ順調に乗っ取られてるなあw
奴らの繁殖率は一桁違うから、民主主義を維持する限り
ヨーロッパの主要国の首相が全員ムスリムになる日もそう遠くないぞ
奴らの繁殖率は一桁違うから、民主主義を維持する限り
ヨーロッパの主要国の首相が全員ムスリムになる日もそう遠くないぞ
87: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:23:01.90 ID:v6O7XGWa0
しかし、ヒトラーも倒せなかった大英帝国がたかだか移民で内ゲバ起こして崩壊するとはねえ
106: ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:27:10.64 ID:rEgEtya+0
いやなら移民すればいいのにね
108: パロスペシャル(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:27:53.65 ID:3gjsoJOm0
憎悪が順調に育ちつつあるな
国境と対立の意味を下論視したツケだな
あるいはネオリベがそれを隠れ蓑にやり過ぎたか
国境と対立の意味を下論視したツケだな
あるいはネオリベがそれを隠れ蓑にやり過ぎたか
122: ジャンピングパワーボム(禿)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:32:33.24 ID:oVxL0jPM0
>>108
テレビで離脱に投票した人が俺達はイギリス人だって言ったら、
残留派が世界市民だとか反論しててドン引きしたな
テレビで離脱に投票した人が俺達はイギリス人だって言ったら、
残留派が世界市民だとか反論しててドン引きしたな
126: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:33:55.66 ID:v6O7XGWa0
>>122
はい、世界市民入りました!
はい、世界市民入りました!
128: 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:34:31.00 ID:RgkWBJCa0
>>122
みたわ
ほんとあれドン引きだったw
みたわ
ほんとあれドン引きだったw
130: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:34:55.10 ID:s5pJnu0Y0
>>122
個々が独立してそれで友好というわけにはいかんのかねえ
個々が独立してそれで友好というわけにはいかんのかねえ
109: ジャンピングパワーボム(禿)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:27:57.67 ID:oVxL0jPM0
地方でも外国人に参政権や選挙権を与えたらろくな事にならないって良い例じゃね?
114: シューティングスタープレス(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:30:16.38 ID:J3DI9heI0
>>109
そりゃそーだ
そりゃそーだ
113: キン肉バスター(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:30:15.71 ID:/j+n9b23O
移民を入れると内戦の元となるんだよ
移民は潜在的な侵略者だって分からなかったのかね
移民は潜在的な侵略者だって分からなかったのかね
135: キドクラッチ(奈良県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:35:41.57 ID:1jhBI1w60
岡田「自民が悪いよ」
139: ストレッチプラム(長野県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:36:47.31 ID:R1yJzlP20
こうなったら拗れるだけ拗れて欲しい
移民を受け入れた先に何が起きるのか、良い先例になる(´・ω・`)
移民を受け入れた先に何が起きるのか、良い先例になる(´・ω・`)
143: バーニングハンマー(香港)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:37:49.83 ID:QuiFUL+m0
独立ブームだな
やってけんの?
やってけんの?
153: ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:40:13.41 ID:9bLTNuny0
>>143
無理じゃね
電力やインフラ止められたら終わりでしょ
空港はあるけど空域を通過許可しなけりゃ
陸の孤島だもの
無理じゃね
電力やインフラ止められたら終わりでしょ
空港はあるけど空域を通過許可しなけりゃ
陸の孤島だもの
168: エルボードロップ(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:43:45.06 ID:ERvZXMEA0
こんな市長が出てくりゃ年寄りはぶち切れるわなぁ
193: テキサスクローバーホールド(広島県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:50:28.70 ID:iVooG9U00
北と南でハッキリ意見分かれてたしなぁ
178: タイガースープレックス(西日本)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:45:40.62 ID:2RGDOm0J0
そろそろ女王の出番じゃないか?
204: 急所攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:54:14.15 ID:0d8qK0TM0
>>178
首相や議員等の議会が泥を被り、
王室派がその逆張りをして英国民を満足させるいつもの手法かね
首相や議員等の議会が泥を被り、
王室派がその逆張りをして英国民を満足させるいつもの手法かね
395: 男色ドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:04:25.38 ID:jgsDCq7yO
本当移民面倒くせえな
400: ときめきメモリアル(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:05:03.80 ID:qmuczHQ60
できもしないことを
414: レッドインク(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:13:49.88 ID:Tjh1ienC0
後先考えずに国民投票なんかやってんなよ
420: 16文キック(島根県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:16:12.71 ID:c35iV31X0
>>414
キャメロンが首相になる時政権安定させるために公約した
公約した時は移民爆弾の炸裂前だったから絶対残留だった
キャメロンが首相になる時政権安定させるために公約した
公約した時は移民爆弾の炸裂前だったから絶対残留だった
362: 毒霧(北海道)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 20:49:04.57 ID:b2KipQJn0
職を奪われるとかそういう一面的な思考しかできないから失敗したんだろ
なぜ多様的に考えられないんだ?
単細胞なのか?
多様性を認めろという人間が逆に多様性について何も理解していないというw
なぜ多様的に考えられないんだ?
単細胞なのか?
多様性を認めろという人間が逆に多様性について何も理解していないというw
364: 超竜ボム(北海道)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 20:51:05.73 ID:71qyZaqO0
グローバリストがやった実験は大失敗に終わった
いつもそう
頭のイカれた理想主義者が人類で実験して悲劇を生む
歴史は繰り返される
いつもそう
頭のイカれた理想主義者が人類で実験して悲劇を生む
歴史は繰り返される
366: ネックハンギングツリー(石川県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 20:51:46.69 ID:L9WJB+420
これからのトレンドは、分裂と孤立、偏狭なナショナリズム、少数派排斥だな。
374: スターダストプレス(庭)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 20:56:21.25 ID:xpEYd1WF0
>>366
宗教対立だよ
所詮イスラムとキリストの侵略合戦
ロンドンが陥落して危機感煽られた
宗教対立だよ
所詮イスラムとキリストの侵略合戦
ロンドンが陥落して危機感煽られた
426: ジャストフェイスロック(空)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:18:26.61 ID:FJ4S+2i50
群雄割拠wwwww
360: アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 20:47:31.14 ID:2vkGW6Fb0
移民の数くらい管理しないとなぁ
まじでEUもバカすぎるwwwww
まじでEUもバカすぎるwwwww
379: タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 20:57:47.99 ID:+KvwniiJ0
アメリカは人種に偏りが出ないように移民に制限して調整してるよね
435:名無しさんがお送りします:2016/06/25(土) 21:30:07.00 ID:xthti604l
北アイコットランドン連合王国創ればいい
393: カーフブランディング(兵庫県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:04:10.66 ID:4hNYQ1Sg0
戦争の教訓から生まれたEUが争いの火種に
バカ左翼の理想郷の終焉
バカ左翼の理想郷の終焉
370: ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 20:53:22.65 ID:0bXWX/v+0
気をつけよう
甘い言葉と
なんとやら
引用元:甘い言葉と
なんとやら
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1466849085/
- 関連記事
-
-
仏シャルリ・エブドがイタリア地震の被災者を「ラザニア」扱いするなど揶揄→ イタリア人激怒 … 伊法相「非常に不愉快」 伊上院議員「風刺をする自由は尊重するが、この風刺画は最低だ」 2016/09/03
-
フランス・ニースの海岸で、イスラム教徒の女性が着ていた「ブルキニ」を4人の警官が強制的に脱がせる→ 画像が拡散され「修道女の修道衣も脱がされるのか」などと論争に 2016/08/26
-
国民投票で60%が「EU残留」に投票したロンドン市民、「ロンドン独立」を求め11万人署名 … サディク・カーン市長「ロンドンはスコットランドや北アイルランド同様に、発言する権利がある」 2016/06/25
-
イギリスのEU離脱を受けて、スコットランドや北アイルランドで独立機運が再燃、連合崩壊の懸念 2016/06/25
-
英・キャメロン首相、EU離脱の国民投票結果を受けて辞意を表明 「EUからの離脱に向けた交渉は新しい首相に任せる」「国民が選択したEU離脱は確実に実行すべき」 2016/06/24
-
0. にわか日報 : 2016/06/25 (土) 22:43:22 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
ロンドンは国じゃないだろ
なに言ってんだ
移民て名前の侵略者を入れるとこうなる見本
大量の人間を送り込んで国を都市を乗っ取る
ちうごく人が色んな国に送り込んでるよなぁ
アフリカ、そして日本・・・
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。