2016
07月
03日
キラキラネームをつけられてしまった子供「普通の名前にしてほしかった。せめて日常生活に支障のない名前に改名したい」→ 親は激怒 … 親の同意がなくても名前を変えることは可能か?

1: ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:07:13.84 ID:euZhaCjM0「キラキラネームを変えたい」打ち明けたら親が激怒…同意がなくても改名できる?引用元スレタイ:DQNネームが親に反発、「普通の名前にしてほしかった。」 → 親はおこの模様で子の飯抜き
皇帝(しいざあ)、黄熊(ぷう)、光宙(ぴかちゅう)など、「キラキラネーム」を付けられた子どもたちは「可愛い名前を」という親の願いとは裏腹に、悩みを抱えていることも多いようです。
Yahoo!知恵袋では、あるキラキラネームの中学生が「キラキラネームだから礼儀がなっていなさそう、と好きな人から振られてしまった」と打ち明けていました。「どうして普通の名前にしてくれなかったのか」「ずっと親を恨んでいる」と不満をあらわにしています。
別の投稿では、名前を読んだだけで誰もが振り向くようなキラキラネームを付けられたことが嫌で、友達にあだ名の「ユウコ」で呼んでもらっているという高校2年生の女性が悩みをつづっていました。
友人が自分のことをあだ名で呼ぶことを咎めた親に対して、「せめて日常生活に支障のない名前が良かった。改名したい」と伝えたところ、父親から「妊娠中に一生懸命考えてつけた名前だから、お母さんに謝りなさい」としかられ、食事を抜かれてしまったそうです。
キラキラネームを付けられた子どもは、親の同意がなくても、名前を変えることはできるのでしょうか。長瀬佑志弁護士に聞きました。
●親の同意がなくても、15歳以上なら手続きが可能
名前(この場合は姓名の「名」、いわゆる「下の名前」を指します)を変更するためには、家庭裁判所の許可を得て、市区町村役場に届け出る必要があります。
家庭裁判所の許可を得るためには、「正当な事由」が必要とされています(戸籍法107条の2)。
どのような場合に「正当な事由」があるとして、名の変更が許可されるかということですが、「奇妙な名」、「むずかしくて正確に読まれない」場合などが挙げられます。
この点では、出生届の不受理が問題となった事案で、「難解、卑猥(ひわい)使用の著しい不便、特定(識別)の困難などの名は命名することができない」と判示された裁判例も参考となります(名古屋高等裁判所昭和38年11月9日決定)。
今回のお悩みについては、奇妙な名前であるとか、難読な名前であると認められれば、家庭裁判所の許可を得て改名することが可能となります。
ただし、自分自身で名前の変更許可の申し立てをするためには、15歳以上でなければなりません。
(※以下ソース先にて)
弁護士ドットコム 2016年07月03日
https://www.bengo4.com/other/li_277/
26: バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:15:41.93 ID:1r8ygDzb0
DQNネームはペットだけにしておけ(´・ω・`)
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/07/03 (日) 23:12:18 ID:niwaka



7: ハイキック(福島県)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:09:44.11 ID:YwysBXhv0
まあ社会に出たら
地獄だからな
地獄だからな
4: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:08:54.90 ID:8/v80Uj20
ピカチュウレベルでぶっ飛んだのには会ったことないわ
ほとんどネットの創作だろ
ほとんどネットの創作だろ
127: クロイツラス(岐阜県)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:54:48.88 ID:1MUTbLGO0
>>4
ライトくん
これが珍しくないレベルになってる
ライトくん
これが珍しくないレベルになってる
40: 稲妻レッグラリアット(兵庫県)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:20:49.00 ID:Y0EHlNLH0
>>4
仕事柄学生の名前を目にすることがあるのだが
すごいよ
特に底辺の学校
賢い学校の子は割と普通な名前が多い
仕事柄学生の名前を目にすることがあるのだが
すごいよ
特に底辺の学校
賢い学校の子は割と普通な名前が多い
10: フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:10:23.61 ID:GgLpXIuD0
仕事の後輩の子供の同級生にいるらしいんだけど、
あんたれすって女の子いるらしいよ
苗字は増田だか増山だかつってたな
すげーよねw
あんたれすって女の子いるらしいよ
苗字は増田だか増山だかつってたな
すげーよねw
13: ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:11:12.67 ID:euZhaCjM0
ブッ飛んだ名前というか難解漢字のDQNネームは結構多いな
教師やってる友人が、親が自分の子供の名前をいつも間違って書いてくるとか言ってた。
教師やってる友人が、親が自分の子供の名前をいつも間違って書いてくるとか言ってた。
63: フロントネックロック(千葉県)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:26:54.93 ID:PvKonlMn0
>>13
ワロタ
自分でかけない名を子供に付けるなってんだよな
ワロタ
自分でかけない名を子供に付けるなってんだよな
11: ニーリフト(静岡県)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:10:39.98 ID:bnp+EfjM0
dqnの子はdqn
134: ジャンピングエルボーアタック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:56:59.43 ID:oZrEyi5lO
>>11んだな。
「私の親は非常に不道徳な人間で、そんな親が許せない。
だが私自身は道を誤ることなく、法を守り清く正しく生きてきた」なんてのは、
まぁ見たことも聞いたこともない。
「私の親は非常に不道徳な人間で、そんな親が許せない。
だが私自身は道を誤ることなく、法を守り清く正しく生きてきた」なんてのは、
まぁ見たことも聞いたこともない。
14: 男色ドライバー(家)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:11:34.45 ID:xE9fuSZq0
まりんちゃんに遭遇したとき、
親がパチン力スなのか星矢ファンなのか確認したくなった。
親がパチン力スなのか星矢ファンなのか確認したくなった。
164: テキサスクローバーホールド(愛知県)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:06:56.60 ID:rUuXk/AN0
>>14
マリンちゃん多いぞ
パチンコでもアニメでも無く割と一般的
真凛とか麻鈴とか
マリンちゃん多いぞ
パチンコでもアニメでも無く割と一般的
真凛とか麻鈴とか
30: リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:17:16.24 ID:pZnPwRnL0
保育園や幼稚園で課外指導やってるがルフィくんって名前の子が本当にいて吃驚した
9: かかと落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:10:20.91 ID:jB2evIQB0
そういう名前つけるバカは生まれたての乳幼児の姿と、
せいぜい5歳くらいの子供時代までしか想像しない
だから犬猫と同じ感覚でバカな名前をつけるわけだ
ハゲたオッサンやクソババアになった時のことを考えるべき
せいぜい5歳くらいの子供時代までしか想像しない
だから犬猫と同じ感覚でバカな名前をつけるわけだ
ハゲたオッサンやクソババアになった時のことを考えるべき
18: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:12:40.76 ID:uBD9pUk30
妊娠中の嫁さんはテンションおかしくなってるんだから
止めるのは旦那の責任だけどな
止めるのは旦那の責任だけどな
5: 断崖式ニードロップ(関西地方)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:09:05.99 ID:5kTKlfAG0
就活で不利になるから二十歳になるまでにケリつけないとまずいよな
37: アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:20:22.52 ID:U0FS+isF0
>>5
20歳で改名したらそれまでの名前で取った資格はどうなる?
就職や結婚で身元調査するするところもある
○○高校出身と言っても、そんな人いなかったよって言われたら
かなり困るというか、履歴書そのものを疑われる
20歳で改名したらそれまでの名前で取った資格はどうなる?
就職や結婚で身元調査するするところもある
○○高校出身と言っても、そんな人いなかったよって言われたら
かなり困るというか、履歴書そのものを疑われる
65: ショルダーアームブリーカー(西日本)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:28:38.69 ID:4JHmOI/d0
>>37
履歴書に裁判でもらう改名許可判決のコピーしておいたものを添付するか
戸籍抄本を提出すれば問題ないでしょうね。
資格のほとんどは名が変わった場合は届け出することになっていて登録変更すれば問題なし。
まぁ近いうちにマイナンバーで管理されるようになるだろうから問題はより減るでしょうね。
履歴書に裁判でもらう改名許可判決のコピーしておいたものを添付するか
戸籍抄本を提出すれば問題ないでしょうね。
資格のほとんどは名が変わった場合は届け出することになっていて登録変更すれば問題なし。
まぁ近いうちにマイナンバーで管理されるようになるだろうから問題はより減るでしょうね。
31: タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:18:15.87 ID:c5HnU+pJ0
自営業でもするなら便利に使えるだろうけど
就職するには鬼門だよなあw
就職するには鬼門だよなあw
15: TEKKAMAKI(catv?)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:11:35.94 ID:VBzhS8jM0
877 名前:名無しの心子知らず sage 投稿日:2007/06/19(火) 08:19:54 ID:oLGF0LXt
小学校の父親参観のとき、児童たちが「将来の夢」について作文読んでた。
まだ低学年ということもあり、夢いっぱいの子どもたちが
「大きくなったら中村俊輔みたいなサッカー選手になります」とか
「大きくなったら、お母さんみたいな看護婦さんになります」とか言ってる中
「大きくなったら総理大臣になります」と言う子がいた。
その子の作文の内容が
「大きくなったら総理大臣になります。
そして、子どもに変な名前をつけちゃいけないっていう法律を作ります。
変な名前だと子どもはイヤです。
大人は、子どもがイヤなことをしたらいけないと思います。
子どもに変な名前をつけた大人は罰金にします。
それから、変な名前の人はも自分で変えてもいいっていう法律を作ります」
と宣言してて、教室内がしーんと静まり返った。
作文を読み始めるまでは、教師の制止も無視してビデオ撮りまくって
「こっち向いてー。もっと大きい声で読んでー」とかやってたその子の両親が
ビデオカメラとめて無言でうつむいてるし。
その作文を読んだ子の名は「恋獅子(れんじし)」君だ。
132: クロイツラス(岐阜県)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:56:11.83 ID:1MUTbLGO0
>>15
これすき
これすき
17: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:12:14.60 ID:3yV4MYko0
名前が原因で振られたってのは正当な事由に当たるんじゃねえの
21: 断崖式ニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:14:30.24 ID:GEq3R4IF0
レオン君とかココアちゃんですら嫌悪感あるのに、シーザーとか悲惨だわ
47: アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:22:52.75 ID:mrsAzZCK0
従妹の子供の卒アル見せてもらったけど、
ちゃんと、ふりがな振ってあるのなw
俺の時代はふりがななんてなかった。
ちゃんと、ふりがな振ってあるのなw
俺の時代はふりがななんてなかった。
35: トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:19:38.51 ID:4OIh1PKs0
トムソーヤって名前の男が友達の友達にいるな
漢字でトムソーヤって書くらしいけど
漢字でトムソーヤって書くらしいけど
39: ドラゴンスープレックス(家)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:20:38.56 ID:CU3Hh8zo0
採用する側からしてみれば色々分かりやすくていいんだけどなw
53: オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:24:37.97 ID:wSrjj8hN0
>>39
そうだな、同じレベルの子が2人いて1人しか採用できない場合
キラキラネームの方落とすわ
そうだな、同じレベルの子が2人いて1人しか採用できない場合
キラキラネームの方落とすわ
36: タイガードライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:19:51.69 ID:6UXkQIeQ0
親がバカなんだし
面接でおとせば良い
面接でおとせば良い
110: バックドロップホールド(茨城県)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:47:04.65 ID:VoWGwfLJ0
DQNネームは本人の性格は不明だけど、
少なくとも親がDQNだと分かるからエントリーシートはじくらしいな
少なくとも親がDQNだと分かるからエントリーシートはじくらしいな
23: ハイキック(愛知県)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:14:57.37 ID:bcfgrivz0
DQN親からは出来るだけ早く独立して連絡も絶った方がいい
24: タイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:15:23.00 ID:FexuCX5k0
DQNならDQNでもうちょっとユーモアのあるネーミングにしろよな
田中謎の第九地区とか
あ 読み方は 田中エビお ね
田中謎の第九地区とか
あ 読み方は 田中エビお ね
27: タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:15:53.08 ID:OwlohvVz0
産んでくれて育ててあげたのに感謝が、足りないんだよ
41: アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:20:51.12 ID:OINn+U3N0
>>27
こういう親は本当にクソ
こういう親は本当にクソ
98: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:40:59.35 ID:OgdxNix30
>>27
「育てさせてくれてありがとう」だろ
「君たちのおかげで親の苦労を知ることができた、
これは幸せと呼ぶに値する」とか子供に教えろよ
「育てさせてくれてありがとう」だろ
「君たちのおかげで親の苦労を知ることができた、
これは幸せと呼ぶに値する」とか子供に教えろよ
28: トペ スイシーダ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:16:15.19 ID:Elp5hySr0
DQNネームって基本ペット感覚だよね
こう育ってほしいとかいう親の想いみたいなのは全くない
子供も親に教育、育成されたってより飼育されてきたんだろうなって印象だわ
こう育ってほしいとかいう親の想いみたいなのは全くない
子供も親に教育、育成されたってより飼育されてきたんだろうなって印象だわ
32: ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:18:35.04 ID:oKnTvkpC0
>>28
ペット感覚じゃないと養ったり育てられないんだろアホだから
ペット感覚じゃないと養ったり育てられないんだろアホだから
48: アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:23:18.08 ID:U0FS+isF0
>>28最初はペットネームで満足でも、成長して10代になったら親もマズイと気づくよな
子供が被害にあっても、まだお花畑ってのがすごい
子供が被害にあっても、まだお花畑ってのがすごい
50: ジャンピングカラテキック(家)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:23:56.28 ID:o6tDvv2m0
賢い親は子供のためを思って子供が困らないように配慮しつつ名付ける
バカ親は自分がよければいい、可愛ければいい、子供のことを考えない
賢くなれ、若人よ
バカ親は自分がよければいい、可愛ければいい、子供のことを考えない
賢くなれ、若人よ
38: ショルダーアームブリーカー(西日本)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:20:25.09 ID:4JHmOI/d0
まぁほんとのDQNネームだと改名できる4つの場合の中の一つ
”社会通通念上おかしな名前である”に該当して変えれるからええんじゃね?
”社会通通念上おかしな名前である”に該当して変えれるからええんじゃね?
29: リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:16:18.66 ID:McmGOfDW0
悪魔くんが役場に拒否されて亜駆くんに変更したのは上手いなあと感心した
亜、区、馬ってちゃんと入ってるし
でもそのお父ちゃん薬かなんかでその後逮捕されちゃうんだよなあ
亜、区、馬ってちゃんと入ってるし
でもそのお父ちゃん薬かなんかでその後逮捕されちゃうんだよなあ
45: サッカーボールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:21:53.48 ID:hEiomy5X0
44: クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:21:34.79 ID:ju4bJ8i/0
いまだに金星(マーズ)を超える名前に出会ってないな
ピカチュウとかハム太郎とかマーズの切れ味に比べたら可愛いもんだよ
ピカチュウとかハム太郎とかマーズの切れ味に比べたら可愛いもんだよ
43: パイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:20:55.43 ID:QLq7rc+20
幻の銀侍君が東北でピアノで表彰された記事は見た
52: キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:24:29.46 ID:q2nwuqWo0
135: アイアンクロー(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:57:41.51 ID:7W02rcCg0
幻の銀次はピアノコンクール出るくらいまともに育ってんのに
51: ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:23:59.21 ID:euZhaCjM0
溺死だかしたスペリオル君いたよな
62: オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:26:54.59 ID:wSrjj8hN0
>>51
スペリオくんじゃなかったっけ?
お兄ちゃんは普通の名前だったから色々邪推したわ
スペリオくんじゃなかったっけ?
お兄ちゃんは普通の名前だったから色々邪推したわ
68: ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:29:25.65 ID:euZhaCjM0
104: 足4の字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:44:51.72 ID:8k/SRkAB0
>>73
すぺりお君すべりおちるw
すぺりお君すべりおちるw
108: 毒霧(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:46:47.98 ID:/xwTm03x0
>>73
悪いがこんなん笑うわw
悪いがこんなん笑うわw
82: イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:35:52.00 ID:/ydsfzb40
>>73
気の毒に
5年の間に何があったんだ
気の毒に
5年の間に何があったんだ
85: ニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:37:00.66 ID:Sa6KEa4F0
>>82
DQN男と再婚、とかかもなぁ
DQN男と再婚、とかかもなぁ
54: ジャンピングDDT(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:24:43.60 ID:ccFtMpxc0
前の選挙の投票所だった保育園の下駄箱に書かれてた印象的だった名前
ひゅうがくん、らぐなろくん、ぴーたーくん
いちごちゃん、まんごーちゃん、さくらんぼちゃん
女の子はフルーツ系統が流行ってるらしい。
ひゅうがくん、らぐなろくん、ぴーたーくん
いちごちゃん、まんごーちゃん、さくらんぼちゃん
女の子はフルーツ系統が流行ってるらしい。
91: エルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:39:18.75 ID:81ptUzyh0
>>54
日向(ひゅうが)君と日向(ひなた)ちゃんは
ここ数年子供の名付けランキング上位にずっといるな
まあDQNネームではない
日向(ひゅうが)君と日向(ひなた)ちゃんは
ここ数年子供の名付けランキング上位にずっといるな
まあDQNネームではない
84: チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:36:49.42 ID:qHwPa1oB0
>>54
日向は真っ当な名前というかむしろ古臭い名前でしょう
戦艦の名前にもなったし、いわば「やまと」とか「むさし」とか
「ふそう」と並ぶ男らしい名前かと
日向は真っ当な名前というかむしろ古臭い名前でしょう
戦艦の名前にもなったし、いわば「やまと」とか「むさし」とか
「ふそう」と並ぶ男らしい名前かと
97: ウエスタンラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:40:51.69 ID:0UvRZUJn0
>>54
らぐなろ君て
終末起こす気か
らぐなろ君て
終末起こす気か
55: マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:24:52.49 ID:Vew3+R9d0
ココアっていたな
56: ニールキック(広島県)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:25:18.31 ID:Eij1LA970
従○弟の子が
流吹
流吹
57: キドクラッチ(茸)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:25:52.12 ID:ygePE4cz0
酷いキラキラネームだなw
黄熊ぷうw
黄熊ぷうw
58: 頭突き(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:26:08.72 ID:z3HVWfAD0
名が ○次郎○はる ってやつ知ってるわ
姓は別にあって名が↑な
親がどっちも譲らずに両方合わせたらしい
ぐぐったら一発で出てくるから伏せ字にする
姓は別にあって名が↑な
親がどっちも譲らずに両方合わせたらしい
ぐぐったら一発で出てくるから伏せ字にする
76: キドクラッチ(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:31:30.21 ID:JEOmtMFg0
>>58
織田三郎信長ぽくていいね
織田三郎信長ぽくていいね
61: ハーフネルソンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:26:53.50 ID:aagv7oJu0
マリアとかケントとかいう名前がいたけど
そいつら糞ブサだったなぁw
そいつら糞ブサだったなぁw
95: キドクラッチ(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:40:15.92 ID:JEOmtMFg0
113: シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:48:25.45 ID:XHte4pxs0
>>95
デルタ君なのか・・・
デルタ君なのか・・・
158: 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:04:07.89 ID:KC9Bms/d0
>>95
グアマがやばいな
愚息に対する愚アマか
グアマがやばいな
愚息に対する愚アマか
165: ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:06:59.71 ID:55RN4d6i0
>>95
ガンマちゃんが一番かわいい
ガンマちゃんが一番かわいい
81: セントーン(北陸地方)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:35:10.71 ID:NzbdBJ7O0
キラキラネームってバカな親だけじゃなくて超インテリの親もつけるんだよな
あれは一体何なんだろうな、バカと天才は紙一重ってやつなんだろうか?
あれは一体何なんだろうな、バカと天才は紙一重ってやつなんだろうか?
116: 逆落とし(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:48:28.73 ID:gwrhJv5SO
>>81
真章(マックス)だの樊須(ハンス)だの礼於(レオ)だの名付けた森鴎外のことか
真章(マックス)だの樊須(ハンス)だの礼於(レオ)だの名付けた森鴎外のことか
121: エルボーバット(catv?)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:50:13.88 ID:oQp4wsIh0
>>81
神田うのが
>持統天皇の幼名「鵜野讃良皇女(うののさららのひめみこ)」が由来
とかインテリすごいわ
神田うのが
>持統天皇の幼名「鵜野讃良皇女(うののさららのひめみこ)」が由来
とかインテリすごいわ
130: サッカーボールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:55:45.94 ID:hEiomy5X0
>>121
鵜野って地方の名か氏姓名じゃないの
徳川家康が好きだからと神田徳川とつけるような間抜けじゃないの
鵜野って地方の名か氏姓名じゃないの
徳川家康が好きだからと神田徳川とつけるような間抜けじゃないの
67: かかと落とし(兵庫県)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:29:16.73 ID:YweB6Ath0
>父親から「妊娠中に一生懸命考えてつけた名前だから、お母さんに謝りなさい」
こういうどうしようも無い親もとで産まれると大変だなほんと
こういうどうしようも無い親もとで産まれると大変だなほんと
74: ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:31:20.78 ID:uEsTHjNb0
生まれた時点で罰ゲームw
75: 断崖式ニードロップ(山口県)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:31:28.25 ID:gQhhQ8M80
多数派になれば『普通』が変わる
79: サッカーボールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:34:30.15 ID:hEiomy5X0
>>75
市営住宅の近くの保育園はDQNネームばっかりで、
普通の名前の子がシワシワネームとか言われていじめられるらしい
市営住宅の近くの保育園はDQNネームばっかりで、
普通の名前の子がシワシワネームとか言われていじめられるらしい
99: キングコングニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:41:07.02 ID:m/O9WviS0
この手のスレは毎回毎回腹立たしくなる
105: キドクラッチ(長崎県)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:45:29.77 ID:uBC0sa5O0
タイガくんとか
コーガくんとか
ローガくんとか
ガ締めが多いな
コーガくんとか
ローガくんとか
ガ締めが多いな
107: キチンシンク(茸)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:46:22.75 ID:4HOwJ8s+0
久々に会った友人の子供が英琉(エル)
うちの犬と同じ名前とは絶対に言えない
うちの犬と同じ名前とは絶対に言えない
114: キドクラッチ(茸)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:48:26.32 ID:ygePE4cz0
>>107
デスノート好きだったのか?w
デスノート好きだったのか?w
83: ファイナルカット(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:36:27.47 ID:OMAZB3AZ0
子供の時は良いが、大人になった時なんて、、、、
88: 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:38:46.98 ID:KC9Bms/d0
絶望先生だったか、翼(46)とか、翔(38)みたいなネタやってて衝撃うけたが、
いまじゃ割と普通になっちまったな…
いまじゃ割と普通になっちまったな…
112: 張り手(茸)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:47:35.46 ID:klgHS9ln0
今37才の俺が小学6年生の頃
3年生の男の子でライム君って名前の子が居たな
キラキラネームの走りだよな
今ライム君は34才位になってるんだよなぁ
3年生の男の子でライム君って名前の子が居たな
キラキラネームの走りだよな
今ライム君は34才位になってるんだよなぁ
137: 河津落とし(福岡県)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:58:03.97 ID:Rqid7yKj0
成人したときに一度だけでいいから改名できる権利が欲しい・・・
138: ラ ケブラーダ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:58:56.52 ID:nmcGKba40
光宙だけど改名したよ
雷宙になった
雷宙になった
147: アンクルホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:00:37.73 ID:pe/VA3ZT0
隣の部署の係長が陰でピカチュウって呼ばれてる
151: サッカーボールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:01:35.75 ID:hEiomy5X0
>>147
(´・ω・`)
(´・ω・`)
145: ジャンピングエルボーアタック(東日本)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:00:02.91 ID:UXvylMtwO
今日、うちの子が産まれて新生児室見に行ったら
葵翔
茶桜
土岐将
ってのがいてビビった
うちは篤也にした
葵翔
茶桜
土岐将
ってのがいてビビった
うちは篤也にした
144: リバースパワースラム(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:59:55.03 ID:5PYrJp0U0
子供の名付けって本当に苦労するよなぁ…
この漢字がいいんじゃないかとか、桜って名前だと散っちゃいそうで嫌だとか…
この漢字がいいんじゃないかとか、桜って名前だと散っちゃいそうで嫌だとか…
169: フェイスクラッシャー(空)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:07:43.13 ID:toC7RxDr0
マジで変えたほうがいい
自分の親は馬鹿ですって報告してるようなもん
自分の親は馬鹿ですって報告してるようなもん
170: 稲妻レッグラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:08:15.04 ID:S2YuS/tX0
馬鹿な親をもつと悲劇やな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1467547633/
- 関連記事
-
-
パヨク「ツイッターで安倍総理にブロックされた!なんという独裁政治!!」と騒ぐ→ 一般人「それ自分がブロックしてるやん」→ パヨク「お前ブロック」→ 炎上状態に 2016/07/04
-
スイーツ女子に“高級スイーツ”だと騙って「パピコ」を食わせた結果(動画)→ 食後に種明かし 2016/07/04
-
キラキラネームをつけられてしまった子供「普通の名前にしてほしかった。せめて日常生活に支障のない名前に改名したい」→ 親は激怒 … 親の同意がなくても名前を変えることは可能か? 2016/07/03
-
SEALDs奥田愛基氏「あそこのアップルストアーに行けば、何語であっても対応してもらえる。人種で差別されない」 … 有田芳生への応援演説 2016/07/03
-
民進党・有田芳生氏「街宣しているとまれに孤独なネトウヨ君たちが姿を現します。『頑張って下さい』と言うので『違うでしょ』と言うと、捨てゼリフを放って去っていきました」 ←??? 2016/07/03
-
0. にわか日報 : 2016/07/03 (日) 23:12:18 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
悪魔君の親父、覚せい剤で捕まっててワロタ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。