2016
07月
05日
コメントでしくじりまくるナイナイ岡村隆史(46)の「ご意見番化」、松本人志のように気の利いた事を言えず、お茶の間が拒否反応

1:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:38:50.95 ID:CAP_USER9.net松本人志にはなれない!ナイナイ岡村の「ご意見番化」にお茶の間が拒否反応引用元スレタイ:【芸能】松本人志にはなれない!ナイナイ岡村の「ご意見番化」にお茶の間が拒否反応
爆笑問題の太田光が切り開き、ダウンタウンの松本人志がそれに続いた「お笑いタレントのご意見番化」。どうやらナインティナインの岡村隆史もそれに続きたいようだ。
だが、その思惑とは裏腹に岡村の「ご意見」はお茶の間にはまったく受け入れられていない。
サッカーの長友佑都と平愛梨の交際について、「平が潔癖症だからうまくいかない」と発言して炎上。あわてて謝罪するハメになったのは記憶に新しい。
ほかにも、舛添要一氏が都知事を辞職した際には「人間なんて叩いたらホコリが出る。完璧な人間なんていてへん。そんなことでいちいち辞めさせたらえらいこと」と擁護して批判を浴びた。
そして、今回の高知東生容疑者の逮捕については、「芸能界にはまだまだおるで。芸能界が薬物汚染みたいになってるって思われるのはすごい嫌や」とラジオで薬物検査の必要性を訴えたが、これにも批判が寄せられてしまった。
「芸能界の薬物汚染など以前から言われていること。ご意見番を目指すなら、もっと気の利いたことを言えないとダメでしょう。
松本や太田の意見はしっかりと笑える点を盛り込んで意見しますが、岡村にはそれがないため、お笑いのご意見番としては失格だと酷評されています」(マスコミ関係者)
ご意見番を目指すよりも、視聴率低下が囁かれる冠番組の立て直しに専念したほうがよさそうだ。
![]()
アサ芸プラス 2016.07.05 09:59
http://dailynewsonline.jp/article/1157455/
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:40:50.92 ID:3HJV4jGO0
えっ、今頃?
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/07/05 (火) 15:32:12 ID:niwaka



8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:41:51.67 ID:HmP0KRhQ0
岡村=猿回しの猿
がパブリック・イメージだからなぁ
ご意見番気取りは無理
がパブリック・イメージだからなぁ
ご意見番気取りは無理
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:41:19.96 ID:JVXYfBOt0
まぁ、矢部が耐えられなくてラジオ降りたの考えればお察し
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:40:29.21 ID:xCEJmYOE0
松本は自分の感覚が世間からずれてる部分があることを自覚している
岡村は自分の感覚が狂ってるという自覚がゼロ
岡村は自分の感覚が狂ってるという自覚がゼロ
240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:23:10.29 ID:kEFqqgkz0
>>3
確かに松本はバランス気にする頭はある
太田は興奮して持論をまくしたてるもアホみたいな思想でゲンナリ
岡村はただのチクリ番
確かに松本はバランス気にする頭はある
太田は興奮して持論をまくしたてるもアホみたいな思想でゲンナリ
岡村はただのチクリ番
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:40:38.76 ID:Kg/92EJ20
ほう
松本にはお茶の間の拒否反応が無いのか
松本にはお茶の間の拒否反応が無いのか
137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:04:53.89 ID:FJ3zgLZo0
>>4
ワイドナショーでの松本は基本的にコメンテーターの話を引き出すため
ポジショントークに徹してる。
ワイドナショーでの松本は基本的にコメンテーターの話を引き出すため
ポジショントークに徹してる。
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:50:08.53 ID:+vtqzWpn0
太田が切り開いた??
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:42:03.14 ID:S758fgST0
>>1
太田が切り開きって…元々はたけしで、
それに憧れた太田がやりたかっただけだろ。
太田が切り開きって…元々はたけしで、
それに憧れた太田がやりたかっただけだろ。
106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:59:35.43 ID:CTbxCWnx0
>>9
たけしはテレビで真っ向から政治的発言はしないから、
たけしがやらないことをしようってことで太田は太田総理始めたんだよ
たけしはテレビで真っ向から政治的発言はしないから、
たけしがやらないことをしようってことで太田は太田総理始めたんだよ
99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:58:44.37 ID:eYQMdM9g0
>>9
いや、太田は談志のパクりだな
芸術家ぶったりとかな
いや、太田は談志のパクりだな
芸術家ぶったりとかな
116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:01:29.27 ID:plWq7+U20
>>106
TVタックルでちょこちょこ言ってたろ
TVタックルでちょこちょこ言ってたろ
233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:22:03.60 ID:b/fDfmJ10
>>106
若い頃はかなりしてたんだぜ
若い頃はかなりしてたんだぜ
93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:58:24.22 ID:fFlpqCvm0
90年前後からビートのご意見番化に拍車がかかったが、
時を同じくして映画の方で活躍したのでバランス取れてた
時を同じくして映画の方で活躍したのでバランス取れてた
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:43:23.38 ID:sT0nyKzV0
お茶の間ってもう死後になりつつあるな
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:44:33.79 ID:dbNpXb/W0
岡村は芸能人と一般人はステージが違うと事あるごとに言う
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:44:46.97 ID:eS++HLDD0
>岡村の「ご意見」はお茶の間にはまったく受け入れられていない
何で今頃叩かれてんの?休業前からずっとこのキャラじゃん
何で今頃叩かれてんの?休業前からずっとこのキャラじゃん
107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:00:05.29 ID:YzL2rHTv0
松本だってご意見番として認められてきたのはここ最近だし
若い岡村にはまだ早いのは当たり前。
若い岡村にはまだ早いのは当たり前。
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:45:12.06 ID:9FVuvKF00
いやいやラジオで大昔からこんな感じだろ
何で最近ご意見番ぶり始めたように捏造してるんだ?
何で最近ご意見番ぶり始めたように捏造してるんだ?
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:45:45.79 ID:reL4hYJD0
岡村なんて駄目に決まってるだろ
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:45:56.49 ID:DzjggoAW0
動けない岡村はただの岡村だ
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:46:37.16 ID:dgplHbI/0
昔はラジオむっちゃ面白かったし、岡村はいい事言ってた。
真面目な性格で 高校時代の部活の仲間と今も遊んでいて 普通の感覚でいて
芸能界に馴染めなくて そこが良くて 岡村の言う芸能界の変な所が
リスナーには良く分かってとても共感できた。
最近は 芸能界でも上にいるから 芸能界側の立場もあるし、色々昔とは違ってきた。
説教くさくなってしまっても 優しくツッコム矢部がいなくてオチがなくて暴走気味
真面目な性格で 高校時代の部活の仲間と今も遊んでいて 普通の感覚でいて
芸能界に馴染めなくて そこが良くて 岡村の言う芸能界の変な所が
リスナーには良く分かってとても共感できた。
最近は 芸能界でも上にいるから 芸能界側の立場もあるし、色々昔とは違ってきた。
説教くさくなってしまっても 優しくツッコム矢部がいなくてオチがなくて暴走気味
34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:47:45.63 ID:FTwIH/LR0
昔からあんなんやで
前は矢部が居たからずれたら軌道修正して貰えてたけど、
一人になってからは聴いてる方も苦笑いするだけになってしもた
前は矢部が居たからずれたら軌道修正して貰えてたけど、
一人になってからは聴いてる方も苦笑いするだけになってしもた
43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:49:44.86 ID:zUn6A2JI0
ANNでトンチンカンな論評をして矢部とリスナーが笑ってるっていうのがパターンだったのに
真に受けてるバカがいるのか
真に受けてるバカがいるのか
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:47:56.64 ID:Bruvp6f90
太田…リベラルというかお花畑。オチをつけずに感情的になる事も多く、場合によっては涙ぐむ。
松本…意外と女性的な見方をする。芯を食う事もあるが、笑いを意識しすぎて支離滅裂になる事も。あとフガフガ。
岡村…知識や教養のバックグラウンドがない為か、事象そのものへの批判ではなく、紙メディアやネットの意見に意見する事がほとんど。
このご時世においてもまだネット民と一般人は別物だと思い込んでいる
松本…意外と女性的な見方をする。芯を食う事もあるが、笑いを意識しすぎて支離滅裂になる事も。あとフガフガ。
岡村…知識や教養のバックグラウンドがない為か、事象そのものへの批判ではなく、紙メディアやネットの意見に意見する事がほとんど。
このご時世においてもまだネット民と一般人は別物だと思い込んでいる
64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:53:11.28 ID:S758fgST0
>>35
太田は完全にリベラルなんだが、
松本は意外とバランスも取れてて良いんだよな。
あと太田と違って、あと常に上手く笑いで落としてる。
昔のたけしに近い。
太田はたまに暴走するとき以外は面白くない。
この分野でも松本に敵わないってのはちょっとな。
…岡村は比較するレベルにはないかと…
太田は完全にリベラルなんだが、
松本は意外とバランスも取れてて良いんだよな。
あと太田と違って、あと常に上手く笑いで落としてる。
昔のたけしに近い。
太田はたまに暴走するとき以外は面白くない。
この分野でも松本に敵わないってのはちょっとな。
…岡村は比較するレベルにはないかと…
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:55:18.79 ID:vFey+QbQ0
>>64
太田は基本的につまらない
他の芸人とフラットに絡む番組観てたらよく力量がわかる
太田は基本的につまらない
他の芸人とフラットに絡む番組観てたらよく力量がわかる
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:48:31.66 ID:SxgQg3600
松本のご意見番化も十分拒否反応を示されてるじゃんw
39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:48:55.90 ID:V8qYn3J+O
ご意見番キャラって一歩間違えたら単なるクレーマー
40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:49:10.22 ID:WLAfgzzgO
そもそも格が違いすぎる。岡村は無理せずダンスでもやっとけ。
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:54:40.02 ID:eJrYEY1c0
岡村とか結局天下取った感ないしな
上のダウンタウンが強力すぎた
上のダウンタウンが強力すぎた
103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:59:06.58 ID:tEC4H27v0
岡村さんは嫌なら見るなというテスタメントを残した点で他とは格が違いすぎる
41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:49:24.41 ID:giYaNmpA0
岡村は良い意味で
志村けんみたく政治が似合わない
お笑い芸人だったのに
もったいなかった
志村けんみたく政治が似合わない
お笑い芸人だったのに
もったいなかった
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:49:47.37 ID:ce+WKkCf0
芸のなさが岡村を苦しめてるのは間違いないと思う
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:50:34.06 ID:SdRtnBLT0
なんかやたらネットたたきに固執して、浅薄な知識で逆張りするからダメなんだよな。
52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:50:35.39 ID:vFey+QbQ0
岡村隆史はいじる側じゃなくてイジられて輝く側の芸人
54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:51:16.79 ID:+VE1Ksi70
>>1
台本書いてもらいなよ。
台本書いてもらいなよ。
195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:15:49.05 ID:45JnHLEm0
岡村って結局台本ないとダメだよな
フリートークがつまらなすぎる
フリートークがつまらなすぎる
61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:52:44.35 ID:ce+WKkCf0
↓出川の岡村批評が結構当たってる
>岡村は言葉のセンスで笑わせた事がない芸人 by 出川哲朗
>岡村は言葉のセンスで笑わせた事がない芸人 by 出川哲朗
67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:53:59.63 ID:lnv6fZou0
岡村=西野
アイツらそっくりなのに、同族嫌悪に気づかずに叩きあってる
アイツらそっくりなのに、同族嫌悪に気づかずに叩きあってる
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:56:21.18 ID:K9wSXcce0
岡村って人のネタをパクってなんとなく小さいおじさんの動きが面白いかな程度で、
話自体は全然面白いこと言えないよね
話自体は全然面白いこと言えないよね
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:54:30.71 ID:gU8zFrO10
元々トークで笑い獲ってた芸人じゃないもんな
動きと勢いだけだった。そんな話術レベルの芸人がご意見番になれるか
動きと勢いだけだった。そんな話術レベルの芸人がご意見番になれるか
73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:54:58.04 ID:YRqTR/ad0
太田は小者だから芸能界のご意見番というより勝手に乗っかるタイプ
あと政治批判とかそっち狙ってるだろ
松本は質問として聞かれたら答えてるだけで
そもそも他人や社会に興味がない
あと政治批判とかそっち狙ってるだろ
松本は質問として聞かれたら答えてるだけで
そもそも他人や社会に興味がない
85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:56:31.14 ID:ClAviZnz0
>>73
じゃワイドナショー降りろよ
バカが政治を語っているのをみると腹がたってくる
じゃワイドナショー降りろよ
バカが政治を語っているのをみると腹がたってくる
91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:58:06.11 ID:VrSapmrr0
>>85
たかがテレビにそんなにカリカリすんなよw
たかがテレビにそんなにカリカリすんなよw
95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:58:26.47 ID:plWq7+U20
>>85
別に>>73はワイドナショー出演してないだろw
別に>>73はワイドナショー出演してないだろw
87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:57:00.19 ID:JzjSVLn10
>>85
嫌なら見るなw
嫌なら見るなw
77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:55:27.15 ID:RaYkPUk80
サンジャポでいつも茶化してるだけだし身内のスキャンダルにはだんまり
どこがご意見番なんだよ
どこがご意見番なんだよ
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:56:08.03 ID:FCL13UZWO
ご意見番は日曜のテレビの人たちでしょ
木曜夜中のラジオと一緒くたにするなよ
木曜夜中のラジオと一緒くたにするなよ
89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:57:44.51 ID:ML46K6cz0
岡村のご意見番よりおぎやはぎの無責任発言のほうがおもしろいという
94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:58:25.48 ID:wGIkj4eB0
太田総理()
当時のマスコミは異常だったな
当時のマスコミは異常だったな
149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:06:45.94 ID:/d64D/FB0
まだ松本はわかる。
しかし大田の発言は的外れが多くないか?
岡村と変わらないだろ
しかし大田の発言は的外れが多くないか?
岡村と変わらないだろ
123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:02:35.08 ID:s55tJg4M0
太田総理でよくあったパターン
太田が浅い知識で政治を語る
↓
政治家が堂々と反論する
↓
太田段々興奮してわけのわからないことを言い出す
↓
政治家呆れながらも冷静にいさめる
↓
太田突然ボケて「今までのはオレなりの冗談だよ」みたいなフリでごまかす
↓
視聴者ドン引き
太田が浅い知識で政治を語る
↓
政治家が堂々と反論する
↓
太田段々興奮してわけのわからないことを言い出す
↓
政治家呆れながらも冷静にいさめる
↓
太田突然ボケて「今までのはオレなりの冗談だよ」みたいなフリでごまかす
↓
視聴者ドン引き
111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:00:46.01 ID:bZBPi0eT0
誰も太田が切り開いたなんて思ってねーぞw
101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:59:04.65 ID:i6JOAeIn0
ネットで取り上げるからそんな感じになってるだけで昔から好き勝手言ってたけどなぁ。
あんまいじめないであげて!
あんまいじめないであげて!
109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:00:18.19 ID:NBAbg5Nu0
太田と松本が大体失敗作だろ。
番組が成功しただけであって、太田と松本は別にご意見番として成功してないわ。
番組が成功しただけであって、太田と松本は別にご意見番として成功してないわ。
114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:01:19.93 ID:Dqx9kHTC0
松本にはなれないって松本のご意見番ぷりは岡村と大差無い酷さなんだが
115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:01:22.24 ID:Yc/4Wi9g0
年取ると説教臭くなるそこら辺のおっさんと同レベル
120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:02:07.66 ID:PmuS2sXI0
両方嫌い
122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:02:23.75 ID:tboz5wpV0
岡村が面白くないのは事実で今まで好感度一本でもってる芸人だったけど
鬱から復帰後おかしな感じになってそこが崩れたからもうどうしようもないね
鬱から復帰後おかしな感じになってそこが崩れたからもうどうしようもないね
129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:03:55.86 ID:nR56wKS40
松本に憧れて芸人になった若手は腐るほどいるだろうけど
岡村に憧れてなった人っているのかな?
岡村に憧れてなった人っているのかな?
136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:04:48.28 ID:9GDlRH1C0
>>129
三中
三中
138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:05:38.20 ID:eJrYEY1c0
松本の活動を見てると分かるが、いろんなジャンルで笑いを追求してるって感じなんだな
ベースは如何に笑いを取るかであって、別にコメンテーターがしたい訳じゃない
コメンテーターとしてどう笑いを取るか
ベースは如何に笑いを取るかであって、別にコメンテーターがしたい訳じゃない
コメンテーターとしてどう笑いを取るか
139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:05:50.09 ID:1rhcNnbC0
203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:16:53.67 ID:ui/X7Tcn0
>>139
ワイドナショーの影響か?
日曜朝に番組を持つと強いな
ワイドナショーの影響か?
日曜朝に番組を持つと強いな
312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:40:36.66 ID:steTECNP0
>>139
ビートたけしは40代以上限定か
それ以降はダウンタウンの支配下
ビートたけしは40代以上限定か
それ以降はダウンタウンの支配下
140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:05:58.98 ID:Dqx9kHTC0
どちらかと言うと岡村の方が昔からラジオで色んな出来事に口出すご意見番だったぞ
松本は結婚してガキできてから賢ぶりたくて始めたブレブレな奴
松本は結婚してガキできてから賢ぶりたくて始めたブレブレな奴
143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:06:05.74 ID:LkG2RkPhO
岡村のはご意見じゃなくただの愚痴だもの
持ちネタもギャグもないタレントがようやく見つけた芸()だから拒否したらまた病気になるかもよ
持ちネタもギャグもないタレントがようやく見つけた芸()だから拒否したらまた病気になるかもよ
144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:06:15.71 ID:EHzI+ZBt0
うつ病患者は自身はまともだと思ってても第三者から見たら明らかに思考がおかしいからね
146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:06:27.87 ID:oyk3zA6cO
うつ病と「嫌なら見るな」の時点で、
本来ならとっくにお払い箱だよ
本来ならとっくにお払い箱だよ
148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:06:43.05 ID:sph/PtBq0
山里や、ハライチの面白い方のが岡村より↑で的を射てる。
岡村は的外れすぐで、流れ弾で怪我人出すレベル。
岡村は的外れすぐで、流れ弾で怪我人出すレベル。
158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:09:13.12 ID:gU8zFrO10
岡村ももっとでかい芸能人になる下地は踏んでたけど
あんまり成長しなかったな
めちゃイケをひたすらこなしてるだけじゃん
あんまり成長しなかったな
めちゃイケをひたすらこなしてるだけじゃん
151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:06:50.74 ID:+4njRfnO0
めちゃイケが数字悪い事をネタにすらできないのがマジでダサい
むしろタブーになってる。情けないわ。
むしろタブーになってる。情けないわ。
157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:08:38.59 ID:4Pm26kau0
テレビ屋が雇ってる御意見番面した奴らやワイドショーの司会者やコメンテーター連中は
自分らが散々してきた悪行を棚に挙げ偉そうに能書き垂れる奴らだらけだからな
例えば
強い者に媚びへつらい弱者を馬鹿にして喜んでる頭が弱い芸人や
不倫をしたり隠し子作ったり略奪婚する人間のKzや
スポンサーから高額マンションや高級外車を貰ったりするテレビマンや
学歴詐称するKzや
犯罪犯したゼンカモンの悪党までコメンテーターやら御意見番面してるからな
テレビ屋は視聴者を舐めてるんだよ、テレビ屋は視聴者を馬鹿にしてるんだよ。
自分らが散々してきた悪行を棚に挙げ偉そうに能書き垂れる奴らだらけだからな
例えば
強い者に媚びへつらい弱者を馬鹿にして喜んでる頭が弱い芸人や
不倫をしたり隠し子作ったり略奪婚する人間のKzや
スポンサーから高額マンションや高級外車を貰ったりするテレビマンや
学歴詐称するKzや
犯罪犯したゼンカモンの悪党までコメンテーターやら御意見番面してるからな
テレビ屋は視聴者を舐めてるんだよ、テレビ屋は視聴者を馬鹿にしてるんだよ。
164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:10:13.78 ID:Vh3qlcCa0
これ以上アホの御意見番を増やさないでくれ
喋りが堪能な芸人は頭良いみたいな風潮があるけど
無教養丸出しの馬鹿がほとんどだから
松本とか岡村とかはその典型
喋りが堪能な芸人は頭良いみたいな風潮があるけど
無教養丸出しの馬鹿がほとんどだから
松本とか岡村とかはその典型
204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:17:05.48 ID:2g9GHsqI0
岡村は岡ちゃんをコケにするぐらいが限界で
上の世代に噛みつくことができない、
精神力が弱すぎて、お笑いに向いてない
上の世代に噛みつくことができない、
精神力が弱すぎて、お笑いに向いてない
169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:11:52.64 ID:2g9GHsqI0
若いころマッちゃんはタケシに噛みついた
若いころ太田はマッちゃんに噛みついた
岡村は上にペコペコオドオドしかしてない
若いころ太田はマッちゃんに噛みついた
岡村は上にペコペコオドオドしかしてない
177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:12:54.32 ID:9GDlRH1C0
結局、松本が天下とるんだよな
今やってる面白い番組も松本関連ばっかだし
今やってる面白い番組も松本関連ばっかだし
179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:13:16.92 ID:GyjyLSNe0
岡村はそもそも実体がないから
他者をいじり倒して生き残っているだけ。
他者をいじり倒して生き残っているだけ。
182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:13:57.41 ID:t81JV2wr0
出川と風俗について喧嘩してる時だけ面白いおじさん
211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:18:17.23 ID:GjZURUha0
太田や松本は自分で考えて反発覚悟で言ってると思うが、岡村はなあ
豆腐メンタルでご意見番は無理だろ ある意味Z武並みの傍若無人さがないと
メディア露出して持論とかいえるもんじゃない 浮気バレ前のZ武な
豆腐メンタルでご意見番は無理だろ ある意味Z武並みの傍若無人さがないと
メディア露出して持論とかいえるもんじゃない 浮気バレ前のZ武な
183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:14:26.17 ID:Z7ybRvCX0
岡村さんは、岡女で先生役ポジション手放さないのを見てわかる通り、
裁定者側にいたいんだよな。本来芸は見てもらう側なんだけど。
意見言いたいのもそうなんだろう。
大学入学したことを未だに言うもんな。
必死に勉強して立命館の二部止まりな時点で、勉強への適性はないんだけどね。。
裁定者側にいたいんだよな。本来芸は見てもらう側なんだけど。
意見言いたいのもそうなんだろう。
大学入学したことを未だに言うもんな。
必死に勉強して立命館の二部止まりな時点で、勉強への適性はないんだけどね。。
207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:17:35.25 ID:FE76AaHi0
でもやっぱりダウンタウンは面白いし
色々なことできて凄いよね
色々なことできて凄いよね
208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:17:47.32 ID:HV0N5qAd0
松本もたけしになれないけどね
220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:19:41.71 ID:7Up/e4hZ0
世界情勢や経済語らさせたら松本だって馬鹿丸出しな発言してるぞ
229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:21:22.39 ID:w+rsunGb0
>>220
松本がしたり顔で話す意見って、中学生の模範解答レベルなんだよね。
松本がしたり顔で話す意見って、中学生の模範解答レベルなんだよね。
230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:21:28.57 ID:Q9yPgkuI0
松本の意見を全否定することもあるウエンツを何度も呼べるのが松本の良さ
岡村や太田なら出禁にしてる
岡村や太田なら出禁にしてる
223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:20:07.46 ID:ajEgr9wV0
竹山や土田がコメンテーターぶるのもいい加減にしてほしい
231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:21:43.82 ID:XPuJ+hG20
そういえば岡村さんの面白いところってなんだろう
236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:22:29.44 ID:GX1X7syI0
>>231
踊れるところ
踊れるところ
357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:53:39.25 ID:TAq3RsKz0
岡村ってジャンルとしてはモノマネ芸人だからな
気の利いたコメントなんてデビューしてからないよ
気の利いたコメントなんてデビューしてからないよ
235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:22:21.08 ID:gU8zFrO10
松本より教養がなさそうな浜田の方がワイドショーおもしろそうなんだがな
完全バラエティーになるだろが
完全バラエティーになるだろが
242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:23:20.26 ID:GX1X7syI0
>>235
不倫と薬物の話題NGになるからネタがなくなる
不倫と薬物の話題NGになるからネタがなくなる
262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:27:04.39 ID:fRS5Z2py0
松本はネット民に迎合してるし敵に回さない賢さ&面白さがある。(元々保守)
大田は左翼全開ひねくれ者。
岡本はただの愚痴。
大田は左翼全開ひねくれ者。
岡本はただの愚痴。
289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:32:54.16 ID:v0QG4i6F0
松本はバカだけど底辺育ちなりに
優しいところがあるからな
だからコメントとして聞き苦しくはない
優しいところがあるからな
だからコメントとして聞き苦しくはない
303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:37:40.37 ID:opOFN1eVO
こういうネタは華麗にスルーのオカムー
404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 13:07:28.52 ID:UCarwIsJ0
コメント内容も作家に書いてもらえばいいんじゃ無いの?
作家が居ないと何にも出来ないちっさいオッサン
作家が居ないと何にも出来ないちっさいオッサン
306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:38:35.95 ID:OWyRg4qb0
また、イジメると入院するぞw
393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 13:05:06.54 ID:CSdT88lh0
たけしになれなかった松本になれなかった岡村になれなかったキングコング
380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 13:01:43.46 ID:FdXWgoKI0
バカをつろうと、わかってて書いてるんだろうけど
岡村と松本や太田は、媒体が違うことを忘れるんなよ
岡村はラジオでの発言だし、リスナーからの質問に対し答えてる場合も多い
それに、ラジオが好きだから、リスナーとのやり取りが好きだから、
安いギャラでも引き受けてるわけで、せめてファンとは、自由にしゃべらせてやれよw
ラジオ番組は、リアルタイムで聴いてるリスナーのためのものであって
感想文や書き起こししてるだけの糞以下の連中のためのものではないからな
逆に松本や太田は、ニュースバラエティー的な番組をわざわざやって、
ご意見することで高い高いギャラを貰ってるわけだ
発言そのもので、金を稼いでるやつらとファン大切にしてるだけのおっさんを
同列に語るのは無理があんだろw
まぁ、岡村も痛いところは多々あるし、そのファンをやるぐらいなんだから、ファンも痛いw
痛い奴が痛い奴にむけてラジオをすれば、ラジオじたいが痛くなるのは道理だけどなw
ただ、痛くとも完結してるわけで、それを外野が
ましてや書き起こした奴の主観やバイアスにまみれた文字をみて
過剰に反応してるやつは、痛いを通りこしてあほまるだしすぎて、みっともない
岡村と松本や太田は、媒体が違うことを忘れるんなよ
岡村はラジオでの発言だし、リスナーからの質問に対し答えてる場合も多い
それに、ラジオが好きだから、リスナーとのやり取りが好きだから、
安いギャラでも引き受けてるわけで、せめてファンとは、自由にしゃべらせてやれよw
ラジオ番組は、リアルタイムで聴いてるリスナーのためのものであって
感想文や書き起こししてるだけの糞以下の連中のためのものではないからな
逆に松本や太田は、ニュースバラエティー的な番組をわざわざやって、
ご意見することで高い高いギャラを貰ってるわけだ
発言そのもので、金を稼いでるやつらとファン大切にしてるだけのおっさんを
同列に語るのは無理があんだろw
まぁ、岡村も痛いところは多々あるし、そのファンをやるぐらいなんだから、ファンも痛いw
痛い奴が痛い奴にむけてラジオをすれば、ラジオじたいが痛くなるのは道理だけどなw
ただ、痛くとも完結してるわけで、それを外野が
ましてや書き起こした奴の主観やバイアスにまみれた文字をみて
過剰に反応してるやつは、痛いを通りこしてあほまるだしすぎて、みっともない
344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:50:16.17 ID:NSm4mcXW0
一度、朝ナマに出てみたらいいと思う
誰にも反論されないような場で
勝手なことを言っているのは
便所の落書きだと思っているもの以下
ラジオではなく
目の前に反論する相手がいる所に引っ張り出さないと
誰にも反論されないような場で
勝手なことを言っているのは
便所の落書きだと思っているもの以下
ラジオではなく
目の前に反論する相手がいる所に引っ張り出さないと
379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 13:01:39.66 ID:Z1wX4nJtO
こないだ松本がワイドなで言ってただろ
「僕も一応有名な工業高校出てるんですけどね。
卒業生が小学生バッタバッタ殺した高校なんですけどね(苦笑)」
引用元:「僕も一応有名な工業高校出てるんですけどね。
卒業生が小学生バッタバッタ殺した高校なんですけどね(苦笑)」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1467686330/
- 関連記事
-
-
バラエティーに復帰し圧倒的話芸で本領発揮の古舘伊知郎(61)に、司会業の芸人らが戦々恐々 … スタッフ受けが最悪の有吉弘行や坂上忍らは、古舘とのツーショット共演をNGに? 2016/07/07
-
“世界一のイケメン”実際は12歳だった … ウィリアム・フランクリン・ミラーくん「こんなに僕に興味を持ってくれるなんて信じられません。日本の人達の応援をすごく嬉しく思っています」 2016/07/06
-
コメントでしくじりまくるナイナイ岡村隆史(46)の「ご意見番化」、松本人志のように気の利いた事を言えず、お茶の間が拒否反応 2016/07/05
-
TOKIOの山口達也(44) 眼帯をつけて顔面ボコボコの状態で朝の情報番組「ZIP」に出演、「何があった?」と憶測を呼ぶ(画像) 2016/07/04
-
福澤朗アナ(52)、“タモリが日本の卓球をダメにした”説を主張 … 「80年代の卓球ドン底時代に拍車をかけるような出来事が、芸能界にあった」 2016/07/03
-
0. にわか日報 : 2016/07/05 (火) 15:32:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
お笑い芸人が偉そうに政治や社会語ってるのは不快感しかない
嫌なら見るな のおっさんか?
ワイドなショーの松本の発言は結構まともで面白かったけどベッキーとか自分の近くの人間になると途端に擁護意見に回ったから人間そんなもんだな~と若干評価が自分の中で下がった
薬まみれって自虐で言ってんの?www
ご意見番ってワイドショーが勝手に言ってるだけで
本人はラジオで好き勝手言ってるだけだと思うよ
太田に対する評価が正当なものばかりで安心した
あれでもずーーーっと昔は たけしの後継者 かと思って期待したことあったんだがな
最後のは宅間の事か?w
岡村はフジ凋落の戦犯だし
まー言わされたのかも知れないが
好感度は最低だろw
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。