2016
07月
09日
ドジッ子女性駅員「目覚まし時計をかけまちがえて寝坊しました」 40分間窓口が開かず乗車券が買えない状態に - 青い森鉄道・下田駅

1:水星虫 ★:2016/07/09(土) 00:09:48.94 ID:CAP_USER9.net駅員寝坊 約40分窓口開かず引用元スレタイ:【ドジっ子】女性駅員寝坊約40分窓口開かず 「目覚まし時計でセットした時刻をほかの日の勤務の時間帯と間違えてしまった」・青い森鉄道
8日午前、おいらせ町にある青い森鉄道の「下田駅」で、窓口を担当する駅員が定刻になっても出勤せず、およそ40分間、乗車券が買えない状態となっていたことが分かりました。
第3セクターの青い森鉄道によりますと、おいらせ町境田の青い森鉄道の「下田駅」で、窓口が開かれる、8日午前6時半からおよそ40分間、窓口業務を担当する社員がおらず乗車券を購入できない状態になりました。
下田駅の駅員は、出勤と同時に、管轄する三沢駅に連絡する規則になっていますが、8日朝は窓口が開かれる時刻になっても当番の駅員から出勤の連絡がなかったため、他の駅員を下田駅に派遣して調べたところ、出勤していないことがわかったということです。
青い森鉄道によりますと、8日朝、窓口が開かれていなかった時間帯は、定期券を使う乗降客が駅を利用することが多く、乗車券を買えなかった人はいまのところ確認されていないということです。
青い森鉄道が、出勤していなかった下田駅の50代の女性の駅員から事情を聞いたところ、この駅員は、「目覚まし時計でセットした時刻をほかの日の勤務の時間帯と間違えてしまった」と話しているということです。
青い森鉄道総務広報課は、「窓口業務が、出来ない状態になり、申し訳ありません。再発防止に努めていきます」とコメントしています。
![]()
NHK青森 07月08日 16時51分
http://www.nhk.or.jp/lnews/aomori/6083856461.html?t=1467990132000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
54:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:38:37.97 ID:xY0NvP020
自分でセットした目覚ましで起きて「もうこんな時間!」の実写版
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/07/09 (土) 03:32:18 ID:niwaka



6:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:13:05.16 ID:tu7US4tD0
あるあるw
2:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:11:43.96 ID:rmmvsD420
しょーがねーだろ、これ
92:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 01:25:14.24 ID:kge2+ba60
>>2
担当が1人になる場面では当然起こり得る事象として考慮しないとな
どうしても嫌なら人増やせとしか
担当が1人になる場面では当然起こり得る事象として考慮しないとな
どうしても嫌なら人増やせとしか
71:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:50:08.46 ID:gwMRihPd0
新入社員みたいな子を想像したのに
73:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:54:10.81 ID:lrp3KzR60
これは魔女の仕業ですね?
4:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:12:47.39 ID:pXzflDeL0
写真判定が必要だと思う
10:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:17:18.06 ID:CRToPohr0
>>4
50代って書いてあるのだが、それでも写真を望むか?
50代って書いてあるのだが、それでも写真を望むか?
29:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:25:42.67 ID:eo5OQoPQ0
>>10
望みは捨ててはならないと思う
望みは捨ててはならないと思う
72:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:50:18.97 ID:R6J8wfxV0
>>29
チャレンジャー
チャレンジャー
5:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:12:55.75 ID:AIKpv9ad0
もう自動券売機にしとけよ
68:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:47:02.05 ID:MqJfbCTA0
パンをくわえて走る20代前半を想像したのに
74:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:56:50.59 ID:Ep9T4vZS0
ドジっ子って50代のBBAじゃねえかw
8:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:16:36.60 ID:2HQDAQLH0
50代のドジっ子は腹立つな
102:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 01:45:28.25 ID:ajUH9h6X0
50代駅員「きゃわゆく謝るから許してぇん、テヘペロ」
53:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:38:33.81 ID:c9Fjw4p20
ドジっ子じゃねーよw
39:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:33:22.83 ID:mbksvujA0
ドジッばあ
105:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 01:48:01.82 ID:WJRvD/Qo0
どじんこ
108:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 01:50:15.78 ID:QX9bKBzf0
教官、私はドジでのろまな亀です!
37:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:33:02.54 ID:DB3pO8Ih0
31:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:26:39.32 ID:0tlTLOv00
( ´∀`)σ)∀`)コイツー
9:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:16:54.09 ID:JSUe5Re00
>>1
20代女性なら許せるけど50代とか(笑)
クビで
20代女性なら許せるけど50代とか(笑)
クビで
20:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:21:57.90 ID:c0eR6Cxt0
田舎の電車は駅員なんぞいなくても動く
11:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:17:44.43 ID:vcdh+xfP0
運転士から切符を購入するとか運賃箱に金入れるとか
13:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:18:27.75 ID:WMvu7mdY0
青い森なら仕方ない
14:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:18:29.31 ID:Lnvg8zVQ0
ドジが許されるのは20代まで
ボケが許されるのは70代から
ボケが許されるのは70代から
15:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:19:44.89 ID:eBctcBW80
たまにある話
21:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:22:41.92 ID:i5hdJ6W60
24歳以下なら不問だと思ったが、50代なら懲役もあり。
34:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:28:00.61 ID:fQsxb9sm0
>>21
寝坊なんか論外だが、出勤中に事故したり病気で倒れる事もあるかも知れない。
公共交通が一人欠けただけで支障がでるような体制にしているのが問題。
寝坊なんか論外だが、出勤中に事故したり病気で倒れる事もあるかも知れない。
公共交通が一人欠けただけで支障がでるような体制にしているのが問題。
45:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:36:41.86 ID:6spoEI2C0
>>34
他に人員がいないってどうかしてるよな
CMの離島ワンオペ郵便局員みたいw
インフラでワンオペw求職者は放置w
他に人員がいないってどうかしてるよな
CMの離島ワンオペ郵便局員みたいw
インフラでワンオペw求職者は放置w
85:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 01:17:19.44 ID:RMZ0y4JsO
>>34
今回は特に支障はなかった
今回は特に支障はなかった
23:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:23:19.36 ID:qBlf27z60
支障が無かった(らしい)というのも凄いな
新宿駅だったら大変だが
新宿駅だったら大変だが
109:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 01:55:37.00 ID:c0eR6Cxt0
50代にテヘペロは許されるかスレ
27:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:24:18.75 ID:ltx5zkUB0
50代にテヘペロされたら殴りたくなる
65:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:45:08.32 ID:/fsfyJ350
>>27 食パンをくわえながら「遅刻 遅刻~」
17:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:21:04.39 ID:LOuOodDa0
50代なら単なる痴呆だろ
責めるのは気の毒
責めるのは気の毒
18:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:21:20.37 ID:tJlhrvAU0
女の方が眠りが浅くて睡眠時間必要なんだってな
19:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:21:54.74 ID:tLa2k8OS0
猫は?
26:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:24:15.29 ID:qu/ar8O+0
>>19
ぬこのせいにするには無理があるだろうw
ぬこのせいにするには無理があるだろうw
90:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 01:22:29.64 ID:bY20jBl70
>>26
猫の腹時計をなめてはいけない
猫の腹時計をなめてはいけない
107:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 01:49:46.15 ID:7E4y5T+U0
>>90
毎日5時半に起こされるわ…
毎日5時半に起こされるわ…
30:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:26:38.56 ID:AhzRASsi0
これ体調を崩したらどうなんの?
33:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:27:37.56 ID:Isob1WMP0
そんな言い訳通るかボケ
35:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:31:31.09 ID:JEEo/GpB0
問題は誰もフォローしてないことだろ。w
59:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:41:05.46 ID:fQsxb9sm0
>>35
人件費をケチってるんだろうけど最近は何処の企業も
最低限の人数しか配置せんからなあ。
そのくせ昔と違って育休だ育児だと休み易くなってるし。
やれ子供の病気だ入学式だと女性社員が一斉に休んで
窓口に男性社員一人だけなのを見た時にはビビったわ。
人件費をケチってるんだろうけど最近は何処の企業も
最低限の人数しか配置せんからなあ。
そのくせ昔と違って育休だ育児だと休み易くなってるし。
やれ子供の病気だ入学式だと女性社員が一斉に休んで
窓口に男性社員一人だけなのを見た時にはビビったわ。
36:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:32:25.38 ID:OOi/n02U0
第3セクターなめんな!
41:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:34:43.21 ID:6spoEI2C0
勤務時間をめちゃくちゃにシフト組んでるほうが悪い
毎日同じ時間にしてないのが原因
毎日同じ時間にしてないのが原因
63:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:43:52.38 ID:3MYq4BG90
>>41
確かに
シフトがコロコロ変わる職場は睡眠リズムが崩れて
寝坊したり不眠になったりするやつ多いって統計がどっかに
確かに
シフトがコロコロ変わる職場は睡眠リズムが崩れて
寝坊したり不眠になったりするやつ多いって統計がどっかに
43:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:35:59.05 ID:Sg4iI84T0
実は無人駅でも良かったんじゃあ
60:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:42:51.51 ID:v2GwLzVc0
田舎のJRだと専属の駅員いなくて
委託で駅前のタバコ屋兼自転車修理屋の老夫婦が切符売ってたな
委託で駅前のタバコ屋兼自転車修理屋の老夫婦が切符売ってたな
47:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:36:55.53 ID:8UjjP1e00
人を派遣しないとダメな時点でダメだ
電話ねえの?
電話ねえの?
48:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:37:15.26 ID:aYKIaie60
ドジっ子で許されるのは23歳までm9( ゚д゚)
49:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:37:16.62 ID:sxrAi8pt0
駅で寝泊まりしろよ
50:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:37:33.79 ID:r3ESkJeP0
20年くらい前に小田急で経験したww
勝手に改札を通って電車に乗ったわww
勝手に改札を通って電車に乗ったわww
51:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:37:33.96 ID:BU8BQeRh0
痴呆
57:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:39:31.45 ID:wESYH8Bs0
ひとはだれでもあやまちはあるものなんだよなあ
みつを
みつを
58:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:40:04.10 ID:8pCMrQvu0
寝坊するのは仕方ないけど
会社として出勤チェックとかしてないのか・・・
会社として出勤チェックとかしてないのか・・・
67:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:46:28.90 ID:JWXdSRZi0
日本っぽい。ローカルの30分くらいいいじゃんw
88:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 01:20:48.95 ID:8Y6LxmbO0
日本人は時間に細かすぎる
脅迫神経症じゃないのか
脅迫神経症じゃないのか
70:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:49:10.96 ID:XGwHs0kL0
受験の日とかじゃなくてよかった
75:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:56:59.71 ID:Dk9i3oHI0
まあ寝坊はなあ・・・
ダメはダメなんだけど、常習犯じゃなければ責めにくいな
ダメはダメなんだけど、常習犯じゃなければ責めにくいな
86:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 01:18:05.71 ID:ggLAzn+H0
本日のほのぼのニュース
87:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 01:20:25.17 ID:kuzph9YN0
リアルなドジっ子って殺意しか沸かない
44:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:36:05.24 ID:qBlf27z60
地元の人が怒ってないなら別にいいよ(´・ω・`)
111:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 01:55:54.68 ID:QFAbuJWb0
シフト・ローテーションで働いてるオレにとっては他人事じゃないな。
117:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:05:01.94 ID:kKKkWmKR0
いくら女子力が凄いっていっても
窓口一人しかいないんじゃ襲われたらどうすん
窓口一人しかいないんじゃ襲われたらどうすん
122:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:16:49.96 ID:aioN1HxG0
>>1
ドジっ子ならオレの横で寝てたよ
ドジっ子ならオレの横で寝てたよ
125:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:42:13.76 ID:zYjJnd/i0
駅員ってブラックらしいな
大変だな
引用元:大変だな
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1467990588/
- 関連記事
-
-
鳩山由紀夫似の男(41)、六本木の路上で見ず知らずの女性(21)を殴り倒し、更に意識を失って倒れた女性の頬をひざで蹴り、顔の骨を骨折させ逮捕(画像) 2016/07/12
-
大阪・西成で珍走100人と4~5人の酔っ払いが乱闘、数人がケガ … 珍走に「やかましい」と路上の自転車やごみを投げ付ける→ 1台のバイクが転倒→ 殴りあいに発展 双方とも30~40代が中心 2016/07/10
-
ドジッ子女性駅員「目覚まし時計をかけまちがえて寝坊しました」 40分間窓口が開かず乗車券が買えない状態に - 青い森鉄道・下田駅 2016/07/09
-
来年の正月はいつもより1秒長い元日に、2017年1月1日に「うるう秒」調整 … 平成29年(2017年)1月1日 午前8時59分59秒と午前9時00分00秒の間に「8時59分60秒」を挿入 2016/07/08
-
総務省「テレビが無い世帯にもNHKの受信料を負担してもらおう」 … テレビを持たない若者が増え番組のネット配信が進む中、公共放送を支える仕組みを見直す議論に乗り出す 2016/07/08
-
0. にわか日報 : 2016/07/09 (土) 03:32:18 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。