【訃報】 「ザ・ピーナッツ」伊藤ユミさん死去、75歳 … 「恋のバカンス」「恋のフーガ」などのヒット曲、12年に亡くなった姉の伊藤エミさんと昭和の歌謡史に大きな足跡 - にわか日報

【訃報】 「ザ・ピーナッツ」伊藤ユミさん死去、75歳 … 「恋のバカンス」「恋のフーガ」などのヒット曲、12年に亡くなった姉の伊藤エミさんと昭和の歌謡史に大きな足跡 : にわか日報

にわか日報

【訃報】 「ザ・ピーナッツ」伊藤ユミさん死去、75歳 … 「恋のバカンス」「恋のフーガ」などのヒット曲、12年に亡くなった姉の伊藤エミさんと昭和の歌謡史に大きな足跡

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2016
07月
11日
【訃報】 「ザ・ピーナッツ」伊藤ユミさん死去、75歳 … 「恋のバカンス」「恋のフーガ」などのヒット曲、12年に亡くなった姉の伊藤エミさんと昭和の歌謡史に大きな足跡
カテゴリー 訃報  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
「ザ・ピーナッツ」伊藤ユミさん死去、75歳
1:brown_cat ★@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:11:24.10 ID:CAP_USER9.net
「ザ・ピーナッツ」伊藤ユミさん死去、75歳


恋のバカンス」「恋のフーガ」などのヒット曲で知られ、1960~70年代に一世を風びした双子姉妹「ザ・ピーナッツ」の妹、伊藤ユミ(いとう・ゆみ、本名・伊藤月子=いとう・つきこ)さんが5月18日に死去していたことが11日、分かった。

75歳。愛知県出身。葬儀・告別式、四十九日の法要は親族の意向で近親者のみで執り行われた。

12年に亡くなった一卵性双生児で姉の伊藤エミさん(享年71)と昭和の歌謡史に大きな足跡を残した。

1959年に「ザ・ピーナッツ」として「可愛い花」でデビュー。
その後も「恋のバカンス」や「恋のフーガ」「可愛い花」「情熱の花」などのヒット曲を出し、シングル、LPの累計売上は1000万枚以上。紅白歌合戦にも16回連続出場を果たした。

ユミさんのメロディーに、エミさんがコーラスを重ね、一卵性双生児らしい息の合ったハーモニーと抜群の歌唱力で注目された。


スポニチアネックス 7月11日(月)10時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160711-00000096-spnannex-ent
引用元スレタイ:【訃報】「ザ・ピーナッツ」伊藤ユミさん死去、75歳 「恋のバカンス」「恋のフーガ」などのヒット曲



4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:12:58.68 ID:IXzvr0ch0
昭和歌謡の


名曲が多いな




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2016/07/11 (月) 13:12:18 ID:niwaka

 



19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:16:57.55 ID:+pMcQ5RR0
マジか...団塊爺婆には大ニュースやなこれは
ウナセラディ東京、可愛い花、銀色の道....名曲多すぎ

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:14:54.55 ID:nu84ZQih0
キッスは目にして~


【動画】 ザ・ピーナッツ「情熱の花」
https://youtu.be/CW9IZPYn1kg
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:27:01.49 ID:ONJLnOiX0
この双子めちゃ歌うまいよな

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:06:23.04 ID:o0yjuNKt0
この人のwikiでは今年の5月に亡くなってる事になってるね

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:08:34.01 ID:JolkFsIn0
>>158
>>1でも5月18日死去になってるぞ



170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:09:47.96 ID:o0yjuNKt0
>>164
あ、ごめん、ほんとだ記事よく見てなかった



9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:15:06.24 ID:x7X9Bnfd0
え、もう75歳だったの?
相方既に死んでたんだな。


関連過去記事
12/06/27: 【訃報】「ザ・ピーナッツ」伊藤エミさんが死去、71歳



74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:33:14.25 ID:cpNdWzpU0
もうひとりも亡くなってたのを今知った
若い時の映像しかみたことがないからそんなに年だとは気づかなかった

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:15:45.37 ID:iqsj4Fc70
えええ もうどっちも亡くなったのか・・・

女性にしてはどっちも70ちょいでって早いな・・・

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:17:09.96 ID:iqsj4Fc70
一卵性双生児だから寿命も同じくらいになるのか

今は女性の平均寿命は90歳近いのに

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:32:02.85 ID:yf09OAqT0
>>21
一卵性って一人の人間が分裂したってことだからな…
昔の人がちょっと気持ち悪がるのわかる気がする

二卵性は兄弟姉妹みたいなもんだから気持ち悪くない



97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:41:00.03 ID:jvg5kFAJ0
>>21
どちらかが沢田研二と結婚して子供いたよね?
二人ともすごく華奢な体型だった。



93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:40:02.31 ID:fJ1IPe8N0
ジュリーの嫁だったのはどっち?

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:44:18.32 ID:Qbfxcn820
>>93先に亡くなった方。
ピーナッツは振り向かないでと「意地悪木枯らし吹き付けて~♪」って出だしの曲が好き



15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:16:02.51 ID:mH426D3v0
インファント島に帰ったんや…


27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:18:45.82 ID:7l4FK+kg0
モスラーヤの人か

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:17:14.75 ID:W+knVw9s0
モスラーや モスラー


【動画】 モスラの歌 フルVer. ザ・ピーナッツ ('1961モスラより) MOTHRA
https://youtu.be/mHXLyzy_GjI
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:20:35.33 ID:+JKHEBdQ0
ドゥンガン カサクヤン インドゥムウ ルスト ウィラード
ハンバ ハンバムヤン ランダバン ウンラダン トゥンジュカンラーカサクヤーンム
モスラヤ モスラ

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:20:05.66 ID:6Old2z7i0
卵を返してください。

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:29:26.34 ID:brLwGev00
>>34
孵しました
東京上空飛んでます



67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:29:40.37 ID:51BBaZnQ0
モスラ対ゴジラか同時上映はのび太の恐竜だったな

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:24:27.96 ID:RcJIY05n0
ピーナッツを好きになったきっかけがモスラの映画だった。
冥福を祈ります…。

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:18:06.21 ID:lpLuoiKD0
ザ・ピーナッツってキングクリムゾンのカバーしてんだってな

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:40:17.42 ID:JolkFsIn0
>>25

【動画】 ザ・ピーナッツ 「エピタフ」 (キング・クリムゾンカバー)
https://youtu.be/Y21_bGNsKVo


彼女たちの実力は知る人ぞ知る
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:18:58.21 ID:OKjVHzuI0
ピーナッツで凄いと思ったのはエピタフのライブバージョンだな
クリムゾンのカバーをやっていたなんて結構最近知った

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:45:06.32 ID:fJ1IPe8N0
ネラーはなんでピーナツのエピタフそんなに好きなん?

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:19:35.42 ID:RNXsp4jA0
恋のフーガ 紅白

【動画】 ザ・ピーナッツ 恋のフーガ
https://youtu.be/8vbZj5XyXQE
47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:25:14.32 ID:tiQTKMRb0
お湯かけて お湯かけて 啜りあげたいの~♪

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:25:16.26 ID:lWg8RR0Z0
恋のフーガってどういう意味?

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:59:28.94 ID:y57OHWXY0
>>48
歌詞にある、追いかけてすがりつきたいの、と
フーガという音楽形式のメロディの追いかけっこが共通するから



132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:57:00.33 ID:LrUh30kwO
恋のフーガのイントロは日本ポップス史上屈指の傑作だと思ってる
作曲者は暗い感じでイマイチだな~って思ってたのを
編曲者がティンパニ入れるのを思いついたそうだ


39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:21:41.62 ID:kMuHnw2r0
70代で死ぬなんて早死だな

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:21:51.05 ID:TCua+uyO0
ピーナッツが凄いのはもちろんだけど宮川泰は歌謡史に残る天才

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:22:18.56 ID:jpDuDhsA0
昭和歌謡好きとしては残念。もちろん現役時代は知らないが

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:23:19.36 ID:Lg+bPZtl0
ライバルだったこまどり姉妹は二人ともまだまだ現役

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:34:02.30 ID:9yDboTD30
>>43
やっぱあくせく働いていたほうがいいのかな
引退後どうしてたのかよく知らんけども



44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:23:37.18 ID:qVv4CKiR0
歌上手かったよね
ご冥福をお祈りします


49:子烏紋次郎@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:25:31.77 ID:KCFcv6A50
実力派だったな ご冥福をお祈りいたします

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:27:04.21 ID:HQG2H1pl0
哀悼の意を表します。名曲でした。

晩年、なにかのラジオで、「芸能界にいて良い思い出なんか、なにひとつないわ」と
仰っていたのが、すごく記憶に残ってる。

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:27:10.54 ID:84vZ+2ef0
芸能史の中じゃ一番成功した双子だったね本当に歌上手かったし

あと当時の映像見ると髪型や衣装も今見てもお洒落で可愛いと思った
やっぱ80年代あたりからダサくなったな70年代はレトロだし眉毛も太い人少ない


61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:28:13.05 ID:CMmj5Mi+0
この辺までは歌手もまともだったんだよ
浅田美代子がヒットしてスゴイのがゾロゾロ出だした


83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:36:40.58 ID:D/DAsUrl0
>>61
浅田美代子とかアグネス・チャンとか音痴でも歌手デビューするようになったね



146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:01:05.84 ID:cpNdWzpU0
>>83
赤い風船は浅田でも歌えるように作ったんだろうけどかえって音痴が目立っちゃった



63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:28:52.11 ID:Fh/b20QQ0
精霊なのに亡くなるんだね
合掌

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:30:33.04 ID:Qbfxcn820
ムーブメントを起こした女性ユニットの先駆けってイメージ。

そして後に70年代のピンクレディー → 80年代末期のwink → 90年代後期のPUFFYと流れが続く訳だが

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:34:26.30 ID:JqF1gUj/0
ピーナッツ → キャンディーズ → ピンクレディー
おにゃん子 → モーニング娘 → AKB
こんな感じ?

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:20:24.32 ID:ADdSwvunO
>>77
リンリンランランも入れてくれ



130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:56:47.67 ID:y57OHWXY0
地方出身の十代のタレントを事務所社長の家に住まわせて、
礼儀作法から歌や芝居から仕込んでデビューさせるパターンの元祖がこのピーナッツ

まだ黎明期で自前のタレントを育成していなかったナベプロが
社運をかけて必死に育成し売り出したのがピーナッツ

宮川泰あたりが直々に厳しいレッスンをして、一日中練習をしていたとか
そのピーナッツのプロ意識や歌のうまさに若いジュリーが敬服して結婚

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:31:09.20 ID:dD1cchR80
こまどり姉妹かと思った

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:36:11.19 ID:LEk7qDLF0
今ごろお姉さんといっしょにモスラの背中に乗って・・・(´;ω;`)ウウッ

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:37:37.40 ID:oM/Knb+i0
世代的には 聞いたことがある程度

名古屋出身かもしれないが

情動的に有意ではない

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:39:02.83 ID:QUaQA7LP0
つべで聴いたラテンのカバー曲「マシュケナダ」もなかなか良かったわ

合掌


【動画】 ザ • ピーナッツ マシュ・ケ・ナダ (Mas Que Nada)
https://youtu.be/hfZCrjMhtAA
92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:39:35.45 ID:D/DAsUrl0
カラオケでザ・ピーナッツやタイガースの歌入れてたら
ドラクエ世代の息子達に、すぎやまこういち!ってビックリされた記憶が

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:09:06.23 ID:4DQutXN90
恋のフーガを作曲したりザ・ピーナッツをプロデュースしたのはすぎやまこういち

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:13:34.81 ID:PJznvBFh0
>>166
タイガースの花の首飾りもシーサイドバウンズも
ガロの学生街の喫茶店もすぎやまこういちだな



189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:19:35.64 ID:n3HVEzV/0
ドラクエ3にも出演していたザ・ピーナッツ

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:40:44.53 ID:vV1dNqET0
誰?

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:42:41.81 ID:1hUYI0kr0
56歳のオレでもピーナッツの現役時代はモスラとヒッパレとシャボン玉
しかも後期だからね 紅白なんて白黒時代だったっけ?の後期
それ以下の世代の人が知らないのも当然だよね

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:46:31.14 ID:Y5PNwei30
>>102
モスラ、シャボン玉、ヒッパレ
全くその通り



142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:00:31.62 ID:xvoTyC0Y0
52歳だけどシャボン玉等はさすがにリアルタイムでは知らん

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:16:06.40 ID:Dj9HNvDlO
>>142
1972年終了だから52だと仮に知ってても最末期かもね。
たしか最後の半年はクレージーが降りて井上順が司会してたし。



46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:24:30.37 ID:GFbd7gp30
エヴァ

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:04:56.57 ID:fCHUU+hR0
【動画】 恋のバカンス ザ・ピーナッツ The Peanuts
https://youtu.be/sHKV2smjYYE


【動画】 ザ・ピーナッツ「恋のバカンス」
https://youtu.be/UtAcZG0z-j8
154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:04:52.23 ID:7DY28xWP0
恋のバカンスは「あたし上やるからあんた下やってね」とお局が新人に言うカラオケの定番

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:45:50.14 ID:ok2ffnFSO
変な入り方だけどちょいと前
パチンコに「ザ・ピーナッツ」があって楽曲を聴いてるうちに好きになった。

洋楽のカバーときいたが「可愛い花」が18歳?当時のデビュー曲とか凄すぎる。
ああいうのを聴いてると昨今のアイドルの歌なんかふざけてんのかと言いたくなるな

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:42:52.60 ID:bdU6xCPZO
爺婆世代の人達やな
お悔やみ

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:02:13.04 ID:dla5S4sk0
俺の母ちゃんと同じ年や
この時代のエミとユミって子を取っ払った名前は斬新だったんじゃないかな


105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:44:14.73 ID:Y5PNwei30
引退後に、いっさい復活しなかったね。

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:45:42.76 ID:AASFtEQB0
ジュリーが作曲した「東京の女」は隠れた名曲
椎名りんごがカヴァーしてる


【動画】 ザ • ピーナッツ, 東京の女
https://youtu.be/pTvaF9xwDUo
111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:46:23.41 ID:k2Gc0zZv0
いろんな人のバージョンあるけど「スターダスト」はザ・ピーナッツのが一番好き

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:48:45.49 ID:UpUBaE+K0
この人たちがきっかけで坂本九とかアメリカでも認められるようになったんだっけ?

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:53:04.24 ID:TBF8kvg70
エド・サリバン・ショーに出演した数すくない日本人

【動画】 恋人よ我に帰れ エドサリヴァンショー
https://youtu.be/lg9GW6iAifQ

合掌

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:56:59.55 ID:B25nhjy60
恋のバカンスはロシアで有名だな

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:07:40.78 ID:fCHUU+hR0
恋のバカンス
ロシア語

【動画】 Каникулы любви恋のバカンス(日本語訳)
https://youtu.be/nBy5vMXmewc
172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:10:33.57 ID:fCHUU+hR0
恋のバカンス
W(辻&加護)


【動画】 W - Koi no Vacances
https://youtu.be/NGkQWtbVbk0
125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:55:38.38 ID:O34UEqwv0
恋のオフィーリアが好きなんだけど、知ってる人少ないんだよな


【動画】 恋のオフェリア ザ・ピーナッツ 1968 
https://youtu.be/nSNdb3tyIo8
129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:56:35.81 ID:v4TykdbD0
竹内まりやが一番好きなのが恋のオフィーリア

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:58:42.72 ID:PKGLJ2TQO
後期のマイナーソングだけど情熱の砂漠が好き


【動画】 情熱の砂漠 ザ・ピーナッツ 1973
https://youtu.be/SL7oI99JLKw
138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:59:03.03 ID:L6kHYeRf0
歌唱力は日本史上最高峰だろう
おつかれさんでした!

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:05:23.47 ID:JolkFsIn0
>>138
ピーナッツ
ちあきなおみ
美空ひばり



147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:01:10.16 ID:gvICa8fA0
ゲバゲバ出演者がまた鬼籍入りに
次は巨(ry

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:07:21.20 ID:jvg5kFAJ0
>>147
昔クレージーキャッツのハナはじめの家の隣に
ピーナッツの新居を建てたと週刊誌で読んだ。



167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:09:15.54 ID:y57OHWXY0
>>161
ナベプロが植木等の家を探してやりそれ以来、その周辺にナベプロタレントが住むように
寝る間もない忙しさだから家探しも事務所が代行



152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:03:39.97 ID:vtulP09p0
へぇ、エドサリバンショーにはブルーコメッツも出ていたのか

【動画】 ブルーコメッツ、エドサリバンショーに出演
https://youtu.be/5AYmyKw3wW0
171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:09:55.63 ID:W5NFZs9f0
当時は会社のパーティーにもきてくれたな。会場がキャーキャーしてた

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:12:33.47 ID:JBgk5BVr0
日出子と月子

本名もセンスいいな

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:13:06.01 ID:8+/L8Kdb0
二人とも遂にか
寂しいなあ
モスラで印象的だった

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1468203084/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2016/07/11 (月) 13:12:18 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2016/07/11(月) 14:57:37 #24199  ID:- ▼レスする

    銀色の道が珠玉の作や。
    ダークダックス版は好みじゃないけど。

  2. 名無しさん : 2016/07/11(月) 15:22:28 #24200  ID:- ▼レスする

    誕生日が4月1日で桑田真澄と同じじゃなかったっけ?

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com