タンクローリーが横転・炎上し首都高の一部崩落した事故の損害賠償訴訟、運転手らに32億8900万円の賠償命令 … ガソリン運搬を委託した出光興産などへの請求は棄却 - 東京地裁 - にわか日報

タンクローリーが横転・炎上し首都高の一部崩落した事故の損害賠償訴訟、運転手らに32億8900万円の賠償命令 … ガソリン運搬を委託した出光興産などへの請求は棄却 - 東京地裁 : にわか日報

にわか日報

タンクローリーが横転・炎上し首都高の一部崩落した事故の損害賠償訴訟、運転手らに32億8900万円の賠償命令 … ガソリン運搬を委託した出光興産などへの請求は棄却 - 東京地裁

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2016
07月
15日
タンクローリーが横転・炎上し首都高の一部崩落した事故の損害賠償訴訟、運転手らに32億8900万円の賠償命令 … ガソリン運搬を委託した出光興産などへの請求は棄却 - 東京地裁
カテゴリー 裁判・事件簿  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
運転手らに32億円支払い命令 首都高で横転炎上 東京地裁
1: ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:12:53.25 ID:M9LyzNAx0
運送会社に32億円賠償命令=首都高炎上、出光の責任否定-東京地裁


首都高速で2008年にタンクローリーが横転、炎上した事故をめぐり、首都高速道路会社が復旧工事費などの損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(青木晋裁判長)は14日、群馬県高崎市の運送会社と運転手=業務上失火罪で有罪確定=に約32億8900万円の支払いを命じた。

元請け会社にガソリン運搬を委託した出光興産などへの請求は棄却した。

青木裁判長は、高架部分の掛け替え費用約17億円のほか、通行止めによる営業損失などを認めた。

一方、出光興産については「指揮監督関係が運転手に及んでいたとは認められず、使用者責任は負わない」と判断した。

判決によると、事故は08年8月、東京都板橋区の首都高池袋線で発生。
火災で変形した高架部分の掛け替えが必要となり、現場付近は2カ月余り通行止めとなった


時事通信 2016/07/14-18:25
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016071400718&g=soc
引用元スレタイ:東京地裁、2008年に首都高タンクローリー炎上を起こした運送会社に賠償命令 その額32億8900万円\(^o^)/



19: 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:20:46.10 ID:C2OCfz4Y0
わぉ……




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2016/07/15 (金) 08:06:12 ID:niwaka

 



※別ソース

運転手らに32億円支払い命令 首都高で横転炎上 地裁
朝日新聞デジタル 7月14日(木)23時25分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160714-00000120-asahi-soci


東京都板橋区の首都高速5号線で2008年8月、タンクローリーが横転し炎上した事故で、首都高速道路(東京都)が運転手の男性や所属する運送会社などを相手取り、復旧費用や通行止めで受けた損失分の賠償を求めた訴訟の判決が14日、東京地裁であった。

青木晋裁判長は、事故の原因は運転手らにあるとして、約32億8900万円の支払いを男性と運送会社に命じた

判決によると、男性は出光興産の依頼で、20キロリットルのガソリンなどを運んでいた

事故の原因について判決は「運転手がカーブに20~30キロの速度オーバーで進入した」と認定。男性に重大な過失があると認めた。

首都高側は、出光興産に対しても「下請けを指揮監督しており、使用者責任がある」として損害賠償を求めていたが、判決は「発注者にすぎない」として退けた。



3: 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:13:47.56 ID:qu5y+zU80
うわぁあああああ

4: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:14:32.90 ID:JbxXLPfY0
1番から8番まで鳥谷並べるようなものか

20: リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:21:02.98 ID:WyIbYICg0
>>4




103: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:18:51.26 ID:l/tp5qyh0
>>4
×鳥
◯炭



5: タイガースープレックス(家)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:14:42.98 ID:a3nSEQ/u0
事実上の会社に対する切腹

77: ラ ケブラーダ(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:55:33.89 ID:+qR7rMDH0
あったなーこれ
あれからもう8年も経つのけ…俺も歳とるわけだわ

123: 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:43:31.00 ID:VV4DkJ5L0
これそんな昔だっけ

16: エメラルドフロウジョン(福岡県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:19:19.81 ID:T11+fa660
群馬県高崎市 多胡運輸

26: エルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:24:37.60 ID:FI17PID90
>>16
旧吉井町か
昔カテキョの相手先父親がそこに勤めてたような。



71: ヒップアタック(愛知県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:51:37.99 ID:MUHp5gTL0
多胡運輸

15: 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:18:29.01 ID:RM4eMabe0
払えないわな
高崎の運送屋を潰して終わり
後に何も残らない

2: ジャーマンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:13:29.23 ID:yhqRuYK90
まあ保険で支払うから問題なし

125: フォーク攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:44:42.05 ID:yQmzt+oy0
>>2
32億円も降りる保険があるとは思えないがw



142: キングコングニードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:01:48.72 ID:JuAlqMxX0
>>125
任意保険に何で無制限って書いてあるか分かる?



151: ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:14:31.95 ID:p8JntCO00
>>142
保険会社が絶対潰れないとでも?



6: アルゼンチンバックブリーカー(岐阜県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:15:00.61 ID:C6ng1lIm0
保険降りなきゃ倒産だろこれ

8: 逆落とし(愛知県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:15:12.22 ID:RwfBukro0
それでも保険会社はボロ儲け

147: ネックハンギングツリー(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:03:31.57 ID:m59HO/8A0
>>8
自動車保険はトントンか赤字だと聞いたが



9: リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:15:47.44 ID:GsFEgnD70
2カ月通行止めで
32億とか安すぎないか

出光からも取っておけよ


11: スターダストプレス(庭)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:17:18.04 ID:6XB+WvMD0
道路高けえええええ!!!

42: スパイダージャーマン(岩手県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:33:28.36 ID:arpvfzsX0
道路溶け落ちたやつ?

63: キングコングニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:44:02.09 ID:Zuct0DxW0
こんなんだからな安いもんだろ


88: タイガードライバー(京都府)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:07:46.80 ID:7IuwZ8wp0
>>63
これ熱で鉄骨が柔らかくなって上の道路が下に沈んだってことだよね?
やばすぎる、、、



24: ときめきメモリアル(空)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:22:42.12 ID:kDI1UBlR0
これは衝撃だった
ここまで燃えるんだと

66: ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:49:13.60 ID:PWiasFeh0
この事故直後に上の高架通過したんだけど、アスファルトが燃えててマジで怖かった

85: ネックハンギングツリー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:05:19.67 ID:z+P6dIXe0
俺このとき板橋手前ではまったわ
どうすることも出来ねえw

90: レインメーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:09:36.24 ID:P3EYrreM0
あったね、懐かしい
このせいで凄まじい渋滞に巻き込まれたことは一生忘れない

46: イス攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:34:30.97 ID:0gxAC2V00
腐った道路で金とってんじゃにゃーよ

22: 張り手(宮城県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:22:22.41 ID:gTdP2dPQ0
出光からもとれよ
そんな適当な運搬のとこに依頼した責任あるだろ

119: タイガースープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:37:48.43 ID:+Wx37m3Q0
>>22
じゃあ、おまえが呼んだタクシーが事故ったら
おまえも賠償責任を負えよ



12: 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:17:29.29 ID:sy6o7v/80
いや、使用者責任を負わせろよ
カラー車で専属やらせておいて指揮監督関係が無いなんておかしいだろ

運行上の事故は荷主の責任
じゃないと安かろう悪かろうの零細中小が更に酷くなる

78: トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:55:36.74 ID:U0HuAS4B0
>>12
だよなー
こういう事故があると荷主は尻尾切りだもんなー



80: タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:57:23.41 ID:1ExBfFKJ0
>>12
そうなるともう誰も緑ナンバー使わなくなるな。

コストとリスクを分散させるための下請けなのに、
それなら自家用でいいやってなる。



84: 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:01:14.22 ID:sy6o7v/80
>>80
それは極論だな
それにニーズがありすぎて白の自社じゃ無理だろ
維持コスト的に考えても



115: タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:31:01.03 ID:1ExBfFKJ0
>>84
極論ではない。
事故による莫大な賠償リスクまで負わなければならないなら、
社員教育がちゃんと行き届いてるか見えない下請け使うより、
自分とこで育てた社員使う方がマシ。

取扱量の減でなどで運送部門が維持できなくなったら資産売却してもいいし、
部門だけ切り離し別会社にして緑に切り替えればいい。

事故した時のリスクや保険料などのコストの吸収、
適切でないドライバーの交代をしてくれるから緑に頼むメリットがあるわけで、
それらがないならいらない。



116: 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:33:37.67 ID:sy6o7v/80
>>115
ヒント:維持コスト


今の時代白でやるメリットは無いに等しいぞ



120: タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:38:52.69 ID:1ExBfFKJ0
>>116
緑がそのひっくい維持コストを実現するために、どんなことを
してると思う?

それでも保険はうちで払います!事故対応ももちろんします!
ドライバーは適切に配置します!
運行管理者は・・・って営業合戦に来るから使ってやるだけで、
それを実現するための裏を知ったら(知ってるけど目をつぶってる)、
そして賠償責任が荷主に直接来るとしたら・・・

特にフリート未加入なところがやらかしたのをかぶると考えたら・・・



121: 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:41:55.24 ID:sy6o7v/80
>>120
二度もコストについて話してやったのにまだ荷主云々言ってるって事は、
さてはお前も話理解してねーなw

どうして自社でってなら、自社で緑やれって話だよ
白と緑の税金の違い見て来い



129: タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:48:04.31 ID:1ExBfFKJ0
>>121
やってるところは今でもたくさんあるだろ、自社緑。
それでもやってないところは今後やらないよ。
それにはそれなりの理由とメリットがあるから。



132: 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:51:29.68 ID:sy6o7v/80
>>129
もういいよ
素人だろ?君

君が自分で自家用って言ったんだからな
種類区分知識が適当過ぎて会話噛み合わんよ



124: タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:43:49.83 ID:1ExBfFKJ0
>>120
裏の一例

保険料は!(払ってません!)
事故対応も!(その時はトンズラします!)
ドライバーは適切に!(他社で使い物にならなくて突き返された不良ドライバーを再配置します!)
運行管理者は!(試験だけ受けさせて、その後退職した社員の名前だけ届け出してます!)
休憩所なども!(あるわけない!)
三六協定!(社員はバカだから適当に署名書かせてろう記に出してます!)
車両の整備は!(車検の時だけ!)



128: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:47:55.90 ID:BHku11HV0
>>124
2chで得た知識かっこいいですね



130: タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:50:09.09 ID:1ExBfFKJ0
>>128
だとしたらその2ちゃんに書いてたやつは俺と同じ
退社後名義使われただけの元運行管理者だな。
俺はもうやめさせたけど。



154: 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:21:38.17 ID:sy6o7v/80
>>130
消えたっぽいし、2chっぽく煽りたくないからこれで最後にしとくわ

もし本当に君が元運行管理者で退社後の名義だとか自家用だとか言ってるのなら、
現職管理者として君を心底軽蔑します。

選任・解任届も貰わずにいたり、意味も分からずに「自家用」と言ったり
どれだけ質のが低い運管なんですか。

退社後に名義使われたってのは会社が明らかに悪い事だが、
自身の詰めの甘さや責任感の低さが招いた事でしょう?
確かに資格としてはそれほど難儀しないでも取得できる資格だけど、
もうちょい自覚持ってその業界で働いてくれ。
まともにやってるよそ様や俺が大迷惑するから。


155: アキレス腱固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:26:28.41 ID:Mgxo9RMf0
おばちゃんレベルで取れる資格貼ってドヤとかwゆとりか

156: 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:35:35.56 ID:sy6o7v/80
>>155
そう言いながら何年も落ちてる奴もいるけどな
ここ10年で大分法改正されてややこしくなってきてるし
それに資格取ったらゴールじゃないぞ
そこからやっとスタートだからな



159: アキレス腱固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:45:37.54 ID:Mgxo9RMf0
>>156
2千数百円出せば事前に回答貰える試験で何ドヤってるの?
ガッチガチの池沼さんですか



164: 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:33:36.76 ID:sy6o7v/80
>>159
試験受かるといいね



174: フライングニールキック(石川県)@\(^o^)/:2016/07/15(金) 05:51:29.32 ID:FHMuMCrV0
>>159
運行管理者って昔は大半が受かるような試験だったけど
今は難易度上がって合格率一割ちょいだぞ



13: 毒霧(東京都)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:17:52.06 ID:kTsE0B3t0
まじかよ、ローリー寺西さいあくだな(´・ω・`)

18: フェイスクラッシャー(三重県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:20:13.20 ID:ELC0q/E20
こんなの宣告されたらどんな顔したらいいの

23: 毒霧(東京都)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:22:31.07 ID:kTsE0B3t0
>>18
32円テーブルに置いて「32億円や、ドハハハ」とか関西人はいうんでしょ(´・ω・`)?



172: ニーリフト(青森県)@\(^o^)/:2016/07/15(金) 00:59:30.87 ID:HAezLluG0
>>18
笑えばいいと思うよ



17: トペ コンヒーロ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:19:45.92 ID:iMpqbn1m0
ちゃんと保険入ってるのかな…

27: 栓抜き攻撃(家)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:25:22.91 ID:EwZ333wd0
さすがにタンクローリーで無保険は無いだろう
タクシーとかならともかく


21: クロイツラス(兵庫県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:21:41.45 ID:H/IODM7n0
保険でカバーできる額なのかね
中小が普通どのていどの保険入るかしらんが

32: 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:26:36.74 ID:g/GxNc9q0
保険会社が真っ青なんじゃないの

39: パイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:28:50.09 ID:0kWyHzyn0
運送屋って任意未加入なとこ多いんだぜ
たまにしか起きない事故にもったいないとかでな
修理代回収に半年かかったぜよ

93: トラースキック(中部地方)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:10:43.21 ID:fAZdJqYd0
>>39
佐*が無保険なのは業界では有名な話です



168: アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:45:24.60 ID:OtCdPXt20
>>39
九州の西鉄バスは任意加入してなかったよな。
結局事故の支払いより保険料の方が高くなるらしい。



56: パイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:38:59.35 ID:r28CWn390
>>39
それは何万台も車がある大手運送会社だけだろう。
事故率と保険料を天秤にかければ、事故ったときは持ち出しのが安く済むから。



44: ヒップアタック(愛知県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:34:06.70 ID:MUHp5gTL0
>>39
保険加入せず会社の内部留保で補填とかザラだもんな、小さいとこは



48: 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:34:59.32 ID:sy6o7v/80
>>39
知ったかすんな莫迦



133: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:51:52.31 ID:+z+K5VF/0
>>48
これは本当だぞ。地域の中堅運送会社とか非上場企業だと意外とあるから。



140: 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:00:17.41 ID:sy6o7v/80
>>133
任意っつーのは自賠責以外の保険全般を指すもんだから
貨物保険も任意に含まれるし、自家用車でいう任意保険も任意
適当な知識で一般家庭で使うようなものと事業者用の保険を同列に語らないでくれ。



31: ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:26:13.39 ID:QaXSmFKu0
でっかい男だなぁ
なかなかこの規模の賠償は叩きだせんぞ


30: ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:26:11.82 ID:m9alNrys0
これ運転手自殺してなかったか?

72: ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:52:29.76 ID:H8fUui2l0
>>30
それは4号の外苑だか代々木だかの件。別件だよ。



33: ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:26:40.23 ID:2I2J0wks0
まだ地裁だ
あと二つ残ってるぞ

34: 断崖式ニードロップ(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:27:48.09 ID:mtGF4vtB0
会社潰して終わりだよ

175: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2016/07/15(金) 06:27:27.39 ID:TAc+OXB50
>>34
会社も株主の財産だからね。小さい所でも数千万の損害になる。
通帳や取引関係全部調べられるからね。



35: 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:27:52.02 ID:sy6o7v/80
地裁のトンデモ判決だからな

今や過積載は荷主の責任を問える時代だってのに

50: かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:35:15.13 ID:rU41+rwr0
>>35
タンクローリーで可積載ってどうやれば



57: トペ コンヒーロ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:39:25.59 ID:iMpqbn1m0
>>50
マッドマックスみたいに櫓を載せればw



62: 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:43:00.89 ID:sy6o7v/80
>>50
過積載だけを考えるなら比重みて容積考えりゃいいだけ
そもそもローリーは種類がほぼ固定だから気にする必要ないがな



36: アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:28:10.24 ID:96C7XAqF0
破産を選ぶ

37: エルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:28:20.49 ID:FI17PID90
現場のカラー舗装が、経年で通常の舗装よりスリップしやすくなるってのは争点になった?
横羽線の桜木町トンネルとか、その話を聞いてから通過するのドキドキする。

38: ニーリフト(東日本)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:28:21.38 ID:pdTmvippO
そもそも事故の要因って何だったんだよ
ローリーが横転なんて直前割り込み位だろ


47: ハイキック(庭)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:34:50.13 ID:g/dY6f+U0
開通直後だったから結局開通が伸びたようなもんだったな
つーかさっさと外環の西側を作れ

関越から東名まで500円+930円も取っておいて
美女木の信号と大橋の延々ループで渋滞食らうとか何の罰ゲームだ

54: オリンピック予選スラム(西日本)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:38:14.39 ID:X14Qo7FP0
キングボンビーの被害並みだな・・・

61: ニーリフト(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:42:59.03 ID:GvWMKoZr0
ローリーが燃料積んで首都高走行しちゃダメなんじゃないの?
以前にも神宮周辺の首都高で事故あったでしょ


146: 32文ロケット砲(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:03:28.08 ID:pk0R0h0S0
>>61
水底トンネルのみね



64: グ口リア(沖縄県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:44:46.56 ID:ErmzOoAJ0
被害だけ考えると安いけど流石に可哀想

67: スリーパーホールド(catv?)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:49:27.46 ID:sctNpy2U0
こいつのせいでいきなり池袋線行けなくなったしな

95: サソリ固め(庭)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:11:57.26 ID:GiKJUPLE0
払えるわけねえ

109: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:25:12.23 ID:chcaY1G70
中小企業なら一発で廃業するじゃないか
保険いくらおりるんだ

113: ストマッククロー(福岡県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:29:58.36 ID:vQS3DcjF0
死んでも償えません・・・

178: ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/:2016/07/15(金) 07:14:10.28 ID:+HB15E2l0
タコ運送とかそんな名前の運送会社で、事故後倒産(別会社として再出発?)、
保険会社は支払いを渋ってるみたいな記事を昔読んだ。


176: ヒップアタック(北海道)@\(^o^)/:2016/07/15(金) 06:30:05.06 ID:9JgdZLUq0
ずいぶん時間かかるもんなんだな・・

162: ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:19:33.97 ID:b4q+d11Q0
首都高は賠償金で、渋滞に巻き込まれたドライバーに返金しろよ
営業損失はドライバー側も同じだからな


136: 不知火(静岡県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:57:28.58 ID:weA1MW+x0
賠償のない音楽会

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1468491173/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2016/07/15 (金) 08:06:12 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2016/07/15(金) 08:59:45 #24343  ID:- ▼レスする

    32億円くらいで保険会社が倒産するわけねーだろあほか

  2. 名無しさん@非にわか : 2016/07/15(金) 10:11:13 #24345  ID:- ▼レスする

    デビ…カル…

  3. 名無しさん@非にわか : 2016/07/15(金) 11:39:44 #24348  ID:- ▼レスする

    ID:sy6o7v/80がきもいなあ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com