2016
07月
15日
100万人近くの見物客が訪れる隅田川花火大会、仏・ニースでのテロを受けて、警視庁がテロ対策銃器部隊「ERT」の配備を決定 … ERT配備は東京マラソン以来2回目

1:記憶たどり。 ★:2016/07/15(金) 15:39:08.15 ID:CAP_USER9.net隅田川花火大会に、警視庁がテロ対策銃器部隊を配備へ引用元スレタイ:【社会】フランス・ニースのテロを受け、隅田川花火大会の会場にテロ対策銃器部隊を初配備
フランス・ニースで、80人以上が死亡したテロが起きる中、7月30日に東京で開催される隅田川花火大会の会場に、警視庁が初めてテロ対策銃器部隊を配備することがわかった。
7月30日に開催される隅田川花火大会には、例年、100万人近くの見物客が訪れる。
警視庁は、2016年初めて、この会場に「緊急時初動対応部隊」、通称「ERT」を派遣することを決めた。
ERTは、サブマシンガンなどを扱う機動隊の銃器対策部隊から選抜された、テロ対策の専門チームとなっている。
警視庁は、2015年11月、パリで起きた同時多発テロ以来、多数の人が集まる、いわゆるソフトターゲットでのテロ対策を強化していて、こうしたイベントで、ERTが配備されるのは、東京マラソン以来、2回目のこと。
![]()
フジテレビ系(FNN) 7月15日(金)15時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160715-00000561-fnn-soci
8:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:42:17.97 ID:CdTVnrU50
備えあれば憂いなしだね
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/07/15 (金) 19:12:17 ID:niwaka



2:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:40:12.10 ID:F01Tvmaj0
トラックと銃を禁止に…
4:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:40:41.25 ID:mGY2AEKp0
警察の話なのに「自衛隊ガー」と言い出すヤツが出てくるに100ヲン
6:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:41:33.53 ID:NLrExdxP0
>>4
いや、アベガーって言ってくるぞ。
いや、アベガーって言ってくるぞ。
408:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:38:55.38 ID:lLHxmB1c0
704:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 17:17:47.74 ID:Bpfzu5XO0
軍靴の音が聞こえる。テロを理由に管理統制社会を実現しようとしている。
ヒトラーの再来だ
とか言うんでしょ左翼連中は
ヒトラーの再来だ
とか言うんでしょ左翼連中は
21:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:45:03.16 ID:jdagDMdz0
>>1
日本でテロが起こるとか喚いてんのはアベノセイダーズだからwwww
いまサヨクほど日本でテロが起きて日本人が大勢氏ねばいいとか必死で願ってるからな。
奴らの自演テロすらあり得る。
日本でテロが起こるとか喚いてんのはアベノセイダーズだからwwww
いまサヨクほど日本でテロが起きて日本人が大勢氏ねばいいとか必死で願ってるからな。
奴らの自演テロすらあり得る。
45:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:49:08.07 ID:Y+6Pznxg0
>>21
既にデモの邪魔とか無許可で座り込みテロやってるだろw
既にデモの邪魔とか無許可で座り込みテロやってるだろw
5:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:40:53.62 ID:TACnukVs0
人ごみの中で撃てるのかな?
戦後の前例が無いけど…
戦後の前例が無いけど…
9:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:42:38.09 ID:02jW9n+U0
すげーじゃん、海外の事件にこんな迅速対応の日本初めて見た
594:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 17:05:17.24 ID:5pw2ZOSm0
>>9
多分前々から準備してて
今回こんなことがあったからすぐ『ご安心ください、準備してますよ』
って出してきたものかと
多分前々から準備してて
今回こんなことがあったからすぐ『ご安心ください、準備してますよ』
って出してきたものかと
597:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 17:05:37.75 ID:cQ2GCcAf0
>>9
前から配備予定だった
初って書いてあるけど東京マラソンでも配備してる
前から配備予定だった
初って書いてあるけど東京マラソンでも配備してる
11:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:42:41.78 ID:N9fMkPMV0
見物人が増えるじゃないか
13:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:42:44.44 ID:wOsL+UoZ0
ゲリラ豪雨テロの方が怖い
10:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:42:38.17 ID:KoY1Ynod0
無駄
在日イスラム教徒の動きを把握した方が良い
在日イスラム教徒の動きを把握した方が良い
317:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:28:16.31 ID:8ajEb1DJ0
>>10
公安がやってるだろう。
公安がやってるだろう。
753:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 17:23:31.01 ID:hRtkuZCT0
>>10
渋谷のイスラム教徒暴動で
公安警察が飛んできただろ
渋谷のイスラム教徒暴動で
公安警察が飛んできただろ
352:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:32:24.45 ID:NCFyUlXZ0
>>10
で、シナチョンがテロ起こすんですね
で、シナチョンがテロ起こすんですね
16:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:43:45.97 ID:qVt/0xPk0
人ごみの中、大型トラックで突っ込まれている中、マシンガンぶっぱなせるとは思えんぞ。
しっかし、隅田川花火大会でパリと同じことやられたら死者100人じゃすまんな。
しっかし、隅田川花火大会でパリと同じことやられたら死者100人じゃすまんな。
143:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:01:58.86 ID:/RaOtAtE0
>>16
日本は基本的に射殺って選択肢は無いに等しい。
人を轢きまくってもまずはタイヤ撃つとかしそうだな。
日本は基本的に射殺って選択肢は無いに等しい。
人を轢きまくってもまずはタイヤ撃つとかしそうだな。
44:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:49:03.87 ID:NyIyQKKN0
日本なら犠牲者は倍どころじゃすまんな。
なぜなら経験不足で犯人を射殺したりできんだろ?
できてもほとんどがひき殺された後だろうね。
模倣犯がでてきませんように。
なぜなら経験不足で犯人を射殺したりできんだろ?
できてもほとんどがひき殺された後だろうね。
模倣犯がでてきませんように。
25:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:45:37.57 ID:JAT8/3P90
こういうニュースは、けん制にもなるしな
128:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:59:08.71 ID:We0sbIZZ0
うわいらね
26:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:45:38.00 ID:vI1zFKNm0
花火大会で連想するあたりが凄い幼稚で恥かしいw
日本で起きるわけないだろw
税金の無駄
警察を増員して窃盗やセクハラを取り締まった方がよほど税金の有効活用になる
日本で起きるわけないだろw
税金の無駄
警察を増員して窃盗やセクハラを取り締まった方がよほど税金の有効活用になる
159:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:04:14.22 ID:vp7py9BN0
>>26
こいつテロ計画してたんじゃね?
こいつテロ計画してたんじゃね?
533:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:57:22.75 ID:hWrog9zG0
>>26
やばいな
やばいな
235:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:13:33.21 ID:6vEMLDSe0
>>26
ちょうどよい訓練になるってのもあるわけで
ちょうどよい訓練になるってのもあるわけで
247:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:15:13.68 ID:We0sbIZZ0
>>235
花火見るだけなのになんでそんなダサい訓練に参加しないといけないの?
花火見るだけなのになんでそんなダサい訓練に参加しないといけないの?
333:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:29:33.51 ID:R10XZuOd0
>>247
テロ対策訓練がダサいとか花火観るだけのくせに訓練に参加してるつもりとか
突っ込みどころ満載だなお前
テロ対策訓練がダサいとか花火観るだけのくせに訓練に参加してるつもりとか
突っ込みどころ満載だなお前
28:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:45:46.34 ID:Kxw4K59p0
でもリュックサックに爆弾積んで自爆テロなんかやられたら、防ぎようが無くね?
27:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:45:42.72 ID:9g7sEf4a0
アホか。
トラックが突っ込んでくるんだぞ。
9mmサブマシンガンなんか効かんわい。
花火大会なんぞヤメちまえ。
トラックが突っ込んでくるんだぞ。
9mmサブマシンガンなんか効かんわい。
花火大会なんぞヤメちまえ。
722:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 17:19:41.40 ID:+gqDcqaz0
花火大会は全国で行われているし対応は無理ゲーなんです
36:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:47:04.34 ID:jZaBc1un0
日常の渋谷でも十分に効果あるよね
むしろ渋谷でやった方が常設カメラもあるし外国人も多いし世界的にインパクト与えられる
むしろ渋谷でやった方が常設カメラもあるし外国人も多いし世界的にインパクト与えられる
29:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:45:52.57 ID:1f1bKWmx0
30:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:46:04.29 ID:rFpD05Jp0
突っ込んで来るトラック相手ならサブマシンガンより
車止めの粘着マキビシ撒いた方がいいんじゃないの
車止めの粘着マキビシ撒いた方がいいんじゃないの
42:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:48:50.95 ID:qmq7ZGT50
これをテロと呼ぶのは違和感があるな
酔っぱらいか自暴自棄になった人間が暴走しただけなんじゃないのか?
酔っぱらいか自暴自棄になった人間が暴走しただけなんじゃないのか?
499:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:54:08.62 ID:YGlPMzPv0
416:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:39:54.72 ID:4ypF+9zG0
トラック相手なら対物ライフルが必要になるかも。
423:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:41:32.24 ID:M9C7w7Gg0
>>416
まじで狙撃手も配備じゃないのか
この手のは発表はしないはず
まじで狙撃手も配備じゃないのか
この手のは発表はしないはず
424:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:41:41.88 ID:lLHxmB1c0
>>416
操縦者をやればそれで終わり
相手が特殊車両でも乗ってないかぎりそんなもん要らない
操縦者をやればそれで終わり
相手が特殊車両でも乗ってないかぎりそんなもん要らない
466:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:48:13.33 ID:Ft71k6Bb0
>>424
ニースのトラックなかなか停まらなかったじゃん
ニースのトラックなかなか停まらなかったじゃん
503:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:54:31.06 ID:lLHxmB1c0
>>466
実行犯の詳細出てないが複数って話で
かなり武装してたらしく車両だけで人を殺したわけでもなさそう
実行犯の詳細出てないが複数って話で
かなり武装してたらしく車両だけで人を殺したわけでもなさそう
524:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:56:21.10 ID:8etqc6l/0
>>466
あの大きさ(質量)のトレーラートラックがフルスピードだからな、そう簡単には止まらんよ
あの大きさ(質量)のトレーラートラックがフルスピードだからな、そう簡単には止まらんよ
433:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:43:11.96 ID:CPPGfw7F0
>>416
拳銃を撃つときも流れ弾、跳弾に充分な留意をさせてるのに
市街地でそんなもんぶっぱなせるわけがないだろ
拳銃を撃つときも流れ弾、跳弾に充分な留意をさせてるのに
市街地でそんなもんぶっぱなせるわけがないだろ
32:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:46:53.00 ID:DwKNotQJ0
夏休みのネズミーランドとかヤバくねぇのか?
675:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 17:14:26.97 ID:Z5D+Rz0l0
別にトンキンに行きゃ幾らでも標的おるやん
680:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 17:14:50.89 ID:bnJrdn4C0
フランスが花火だからって
花火大会にピンポイントなんだよ。
人が集まる場所、全般でしょ?
何考えてるんだ。危機管理室の管理官は。
花火大会にピンポイントなんだよ。
人が集まる場所、全般でしょ?
何考えてるんだ。危機管理室の管理官は。
697:ネトサポハンター:2016/07/15(金) 17:17:17.62 ID:6RV5wR1c0
>>680
ネズミランドとか、365日いつでも狙えるわな
ネズミランドとか、365日いつでも狙えるわな
724:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 17:19:56.44 ID:Q13ctajM0
>>697
ねずみランドはキャストの監視がきつくて、下手な官公庁より厳重だぞ
ねずみランドはキャストの監視がきつくて、下手な官公庁より厳重だぞ
742:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 17:21:53.27 ID:MVsTzSsL0
>>724
むしろキャストがいつ反乱起こすか心配になる
むしろキャストがいつ反乱起こすか心配になる
749:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 17:22:38.74 ID:7utAItE7O
>>724
戦闘力はビッグサイトコミケスタッフとどちらが上ですか?
戦闘力はビッグサイトコミケスタッフとどちらが上ですか?
751:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 17:22:47.98 ID:blKp/E1Q0
>>724
ねずみランドは時間帯によって入場ゲート前がクッソ混むので意外と脆い。
ねずみランドは時間帯によって入場ゲート前がクッソ混むので意外と脆い。
298:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:23:38.95 ID:utrtQXq/0
フランスがたまたま花火だったから、日本も花火の時にってのは安直すぎやしないか?
花火以外にも人混みのイベントいっぱいあるでしょ
花火以外にも人混みのイベントいっぱいあるでしょ
306:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:26:48.86 ID:EUFJrPe80
>>298
コミケはやめろよ
絶対だぞ絶対コミケはやめろよ本当に
コミケはやめろよ
絶対だぞ絶対コミケはやめろよ本当に
560:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 17:00:57.26 ID:cb7U8jlC0
自宅警備隊 N.E.E.T. 武器装備品運搬用 折りたたみ コンテナposted with amazlet at 16.07.15グルーヴガレージ (2014-03-15)
売り上げランキング: 48,779
17:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:44:05.45 ID:S3CQwvSr0
花火大会は厳重に警備してもらえるけど、コミケはスルーなんだろな。
キモヲタはがんがん死んでよしってなもんで。
キモヲタはがんがん死んでよしってなもんで。
436:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:43:24.75 ID:lftubgew0
>>17
非番の特殊作戦群とかおるかもしれんよ
抱き枕カバー片手に首へし折られるで
非番の特殊作戦群とかおるかもしれんよ
抱き枕カバー片手に首へし折られるで
460:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:46:36.20 ID:Q13ctajM0
>>436
非番の海自特別警備隊も来るかもな。
捕縛したテロリストは乱取りされるかも知れんね。
非番の海自特別警備隊も来るかもな。
捕縛したテロリストは乱取りされるかも知れんね。
50:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:49:51.01 ID:hNfh4Y210
おいおい外国人ウェルカムにしたはいいけどずいぶん高くついたなぁ
148:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:02:44.38 ID:WtMPRS2a0
今年雨降りそう
51:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:49:52.85 ID:DImNvwxW0
7/30に雨降ったら翌日が都知事選挙投票日なので今年の隅田川花火大会は中止
55:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:50:46.11 ID:NOlu5cQE0
福島第二に突っ込んできた右翼の車すら停められなかった警察が、
人混みをぬうように突っ込んでくるトラックを発砲して止められるとは思えない
人混みをぬうように突っ込んでくるトラックを発砲して止められるとは思えない
339:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:30:49.22 ID:Tt73ZcSf0
車やトラックでの暴走テロ対策を早急に考えなきゃならん
ホコ天に侵入できないように簡単に置くだけで
絶対突破できないバリケードとか考えてくれ
ホコ天に侵入できないように簡単に置くだけで
絶対突破できないバリケードとか考えてくれ
185:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:07:20.34 ID:E1u50Lou0
57:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:50:57.98 ID:iIUhQsb30
トゲ付きの車止めなら、アキバのホコ天や飯田橋の総連周りで日常的に
使ってるよ。
使ってるよ。
58:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:50:59.22 ID:M9ci+yqy0
フランスで防げないものを、日本で本気でやられて防げるのかねえ。。。
72:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:52:08.24 ID:Mo1TEdXs0
自宅警備隊NEETの招集はよ(´・ω・`)
61:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:51:04.65 ID:wOsL+UoZ0
パニクって将棋倒しの方が死者が多そうだ
68:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:51:57.28 ID:Fw/DhpkL0
交通機動隊所有の移動式車止めの方が優秀
あれ、暴走族対策で進化しまくってるし。
あれ、暴走族対策で進化しまくってるし。
70:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:52:07.16 ID:eBJVP03X0
つか東京マラソンでも既にやってたんだな。
91:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:54:47.53 ID:u39aiRLh0
日本の場合、犯人が銃を手に入れるのが大変だから乱射テロは起きにくいけどね
118:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:58:03.26 ID:pgMMjZBJO
>>91
ヒント1:3Dプリンター
ヒント2:爆発物
ヒント1:3Dプリンター
ヒント2:爆発物
97:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:55:32.24 ID:P9857aIp0
最近やったばかりなんだからわざわざ花火大会狙うわけ無いじゃん
109:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:56:54.12 ID:ITWCuYpE0
>>97
模倣犯ってのがいるからな
テロじゃなくても基地外バカが花火大会に突っ込んで来る可能性もある
模倣犯ってのがいるからな
テロじゃなくても基地外バカが花火大会に突っ込んで来る可能性もある
110:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:56:54.78 ID:xcWR9l1n0
>>97
普通に考えれば、これほど大規模でなくとも模倣犯などが出てくる恐れがあるだろ。
対テロ警備を強化するのは当たり前の対応だ。
普通に考えれば、これほど大規模でなくとも模倣犯などが出てくる恐れがあるだろ。
対テロ警備を強化するのは当たり前の対応だ。
112:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:57:41.37 ID:M9ci+yqy0
>>97
別にイスラムじゃなくても、大量殺人を企てるのに、
こういう人込みにトラックってのが効率が良いってのが実証されちゃったわけで。
別にイスラムじゃなくても、大量殺人を企てるのに、
こういう人込みにトラックってのが効率が良いってのが実証されちゃったわけで。
124:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:58:53.26 ID:1nk453ceO
でも実際、テロ発生止められないと思う
後手になる
後手になる
103:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:55:54.18 ID:M9ci+yqy0
まあともかく、テロって、いざ実行ってとこまで準備されたら、防ぎようがないわな。
事前にアジト特定してつぶしてく以外に無いんだろう。
会場付近には車両止めとパトカー等で大型車両をストップできるだろうけど、
最寄り駅までの道路の全てを通行止め・進入禁止ってのも無理なケースはあるだろうし。
二度三度とお祭りやらスポーツ観戦を狙われたら、さすがに経済波及効果も凄いよな。
自粛せざるを得ないだろうし。
事前にアジト特定してつぶしてく以外に無いんだろう。
会場付近には車両止めとパトカー等で大型車両をストップできるだろうけど、
最寄り駅までの道路の全てを通行止め・進入禁止ってのも無理なケースはあるだろうし。
二度三度とお祭りやらスポーツ観戦を狙われたら、さすがに経済波及効果も凄いよな。
自粛せざるを得ないだろうし。
104:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:56:15.56 ID:dQslPI8F0
そもそも花火大会とか客が集まりすぎて
ドミノ倒しがそこらで頻発して死者が多数発生する生きるか死ぬかの大イベントだろ。
いつもテロが起こってるようなもんだよ。花火大会舐めんな。
ドミノ倒しがそこらで頻発して死者が多数発生する生きるか死ぬかの大イベントだろ。
いつもテロが起こってるようなもんだよ。花火大会舐めんな。
126:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:58:59.12 ID:pTtSuh0R0
花火の時のゲ口リストの方が心配
151:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:03:40.35 ID:h41SFZ7Y0
ハロウィンの渋谷とかでこういうことあってもいいやって思う人多そう
156:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:04:02.06 ID:wOsL+UoZ0
何処かのアホが爆○予告とかやるかもな
178:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:06:43.44 ID:Dlifa2hf0
>テロ対策銃器部隊
撃ちあいが始まっても、
ああ向こうでも花火やってるんだと思う平和ボケ日本www
撃ちあいが始まっても、
ああ向こうでも花火やってるんだと思う平和ボケ日本www
667:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 17:13:38.20 ID:+gqDcqaz0
どうせ発砲の許可を待っている間にテロリストは一仕事終えてるパターンだろ
681:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 17:14:53.20 ID:lLHxmB1c0
>>667
専守防衛が信条ですからw
専守防衛が信条ですからw
693:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 17:16:26.23 ID:p/QTfUFbO
>>667
そうだけど被害拡大は増やさないようにしないといけない
来るかわからないテロなんて防ぎようがない
そうだけど被害拡大は増やさないようにしないといけない
来るかわからないテロなんて防ぎようがない
669:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 17:13:53.62 ID:xKyoXmBb0
マスコミがグローバリズムを吹聴すればするほどワイらがこういう目に遭い続ける
ふざけるな
ふざけるな
672:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 17:14:14.86 ID:JzbuNKqy0
ドローン飛ばし高性能カメラから画像解析で不審人物探せるだろ。
747:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 17:22:30.68 ID:JzlDdNud0
>>672
ビビり日本人にそんな高度な技術で飛ばせる国ならな
ビビり日本人にそんな高度な技術で飛ばせる国ならな
682:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 17:14:55.24 ID:vffzmfyg0
まあ日本ではないだろうけど観客の安心のためにか・・・
と思ってると日本でもあったりするんだよな怖いのう
と思ってると日本でもあったりするんだよな怖いのう
418:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:40:16.20 ID:9TR2jfNe0
明石の花火大会でせまい所に人を集中させて圧死しただろ
群衆心理こわいぞ
群衆心理こわいぞ
699:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 17:17:23.58 ID:Pxkr/Hnb0
たとえば押し合いへし合いしてるところに銃声一発でも
なんか将棋倒しが起きて何十人か死ぬ気がする・・・(´・ω・`)
なんか将棋倒しが起きて何十人か死ぬ気がする・・・(´・ω・`)
688:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 17:15:45.98 ID:Y0Lt/57L0
対戦車ミサイル配備だな
トラック見えたら即発射
トラック見えたら即発射
735:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 17:21:15.94 ID:+gqDcqaz0
花火大会の会場で爆竹を鳴らすイタズラだけは止めておけよ、マジでシャレにならんからな
702:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 17:17:36.22 ID:yVVMgwxVO
屋台ガソリン噴射テロに気を付けろよ
689:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 17:15:49.84 ID:xKyoXmBb0
もうそんな所へはいかれん
おっそろしゅうて
おっそろしゅうて
426:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:42:05.47 ID:v4O/npwr0
江戸川花火大会はどうなんだ。
461:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:46:50.68 ID:f/SXCsE0O
>>426
千葉県警が頑張る!
千葉県警が頑張る!
421:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:41:11.40 ID:NBkP92F+0
テレ東の中継見るワイ高見の現物。
695:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 17:16:56.14 ID:18xGQzcM0
ついでにゴミ捨て監視部隊も置いとけ
714:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 17:19:00.70 ID:l96IUkdA0
ぶっちゃけ日本なんて人口が異常に過密してるから対策してもしきれないだろうな
都心部はどこを行っても人だらけじゃん
防ぎきれない
都心部はどこを行っても人だらけじゃん
防ぎきれない
715:名無しさん@\(^o^)/:2016/07/15(金) 17:19:17.69 ID:m6yBWrTN0
一時避難所としてそこらにトーチカ作るしかないな
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1468564748/
- 関連記事
-
-
コインランドリー、10年で4000店舗増加 … 洗濯機をもつ家庭が当たり前となった現在でもコインランドリーが増え続けている理由とは 2016/07/18
-
病院の真向かいに葬儀場の建設計画、住民が反発 … 事業者「建設の方針に変わりはない」 伊豆の国市「法律上問題がなければ行政としては静観するしかない」 2016/07/15
-
100万人近くの見物客が訪れる隅田川花火大会、仏・ニースでのテロを受けて、警視庁がテロ対策銃器部隊「ERT」の配備を決定 … ERT配備は東京マラソン以来2回目 2016/07/15
-
福岡・飯塚市の高1男子(16)、 認知症の高齢女性(91)を保護し自宅まで送り届ける … 「自分の祖母だったらと思うとかわいそうだった」 2016/07/15
-
下着が写っていなくても、スマホを人に向けただけで摘発可能にする県条例改正案 … 迷惑行為等防止条例で取り締まりができない盗撮行為などへの規制強化を目指し、条例改正 - 滋賀 2016/07/14
-
0. にわか日報 : 2016/07/15 (金) 19:12:17 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
1番直近の大イベントがそれだったってだけやないの
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。