2016
07月
31日
NEC、リーマンショック直後に次ぐ大赤字。もう売れるモノがない。まさにセンチメンタルグラフィティ状態<

1: クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:57:00.83 ID:xexJ+MLc0NECの1Q決算減収減益、リーマンショック直後に次ぐ大赤字
NECは2016年7月29日、2016年4~6月期の連結決算を発表した。
売上高は前年同期比11.7%減の5187億円、営業利益は同224億円減で299億円の赤字になった。
第1四半期の赤字額としてはリーマンショック後の2009年4~6月期に記録した400億円に次いで大きい。
全セグメントで前年同期に比べて減収。
「エンタープライズ」セグメント以外は赤字だった。
会見に臨んだ同社 取締役執行役員常務の川島勇CFO(最高財務責任者)は「見込んでいた大型受注が下期にずれ込んだ影響があり、予想より100億円ほど赤字が膨らんだ」と話した
NECは2016年度から決算会計方式をIFRSに変更した。
前年同期比は2015年4~6月期の決算をIFRSで算出しなおして比較している。
唯一の黒字だった「エンタープライズ」セグメントの売上高は、前年同期比3.1%減で665億円。営業利益は同3億円増の37億円で減収増益だった。
システム構築サービスの収益性改善が増益に寄与した。
企業のIT投資が好調に推移しているとし、「前年同期にあった流通関連の大型案件の反動を考えると、減収だが堅調だ」(川島CFO)という。
(※以下ソース先にて)
日経コンピューター 2016/07/29
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/072902284/?top_nhl
引用元スレタイ:NEC、前代未聞の大赤字。もう売れるモノがない。まさにセンチメンタルグラフィティ状態
26: ムーンサルトプレス(家)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:05:58.86 ID:ecvSELVk0
スパコンとか人工衛星とかやってなかったっけ、
人工衛星はひとみで大失敗し、スパコンの調達は富士通に負けちゃってるけど
人工衛星はひとみで大失敗し、スパコンの調達は富士通に負けちゃってるけど
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/07/31 (日) 06:14:26 ID:niwaka



3: サッカーボールキック(静岡県)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:58:01.65 ID:IIiDBpMU0
マジで今何売ってるのか気になるw
41: サソリ固め(東日本)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:11:55.40 ID:fBBAvprk0
>>3
通信のインフラ関係だからつぶれる事はないと思う。
通信のインフラ関係だからつぶれる事はないと思う。
30: キドクラッチ(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:06:26.27 ID:Y+2E685j0
未だにビッグローブがNECだと思ってるバカ
44: トラースキック(家)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:12:27.26 ID:TXIIQlZ+0
企業向けの通信事業やってんじゃないの?
86: ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:34:11.47 ID:mL0+dZai0
NECの顧客って役所とNTTとかだろ?
為替みたいに急変するような要素も少ないし、
景気にも左右されにくそうなのになんで赤字になるの?
為替みたいに急変するような要素も少ないし、
景気にも左右されにくそうなのになんで赤字になるの?
89: メンマ(茸)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:35:33.80 ID:wBUZNQwl0
>>86
NTTはIBMに取られた
政治外交って怖いね
NTTはIBMに取られた
政治外交って怖いね
94: グ口リア(東京都)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:39:32.60 ID:akPI4qlm0
>>89
たしかにNECの名前を社内で聞かなくなった
たしかにNECの名前を社内で聞かなくなった
67: バズソーキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:21:04.67 ID:ehwUlJYI0
おっさんだが独身時代NECの洗濯機持ってた
47: マスク剥ぎ(福島県)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:13:47.73 ID:bpEfOrrR0
何してるとか言ってる内にソース先を読め(´・ω・`)
もうコンシューマ向け事業はやってない会社だぞ
もうコンシューマ向け事業はやってない会社だぞ
53: ショルダーアームブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:15:14.37 ID:C6V03zNo0
>>47
へー知らんかった
でもルータ売ってんじゃねえのかw
へー知らんかった
でもルータ売ってんじゃねえのかw
54: ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:15:34.11 ID:1k6uRxx40
家庭だとルータぐらいしか見かけないよな
NEC Aterm WG1200HS 11ac/n/a(5GHz帯)&11n/g/b(2.4GHz帯) 無線LAN親機(Wi-Fiルーター) 同時利用タイプ 867+300Mbps PA-WG1200HSposted with amazlet at 16.07.30NEC (2015-05-14)
売り上げランキング: 265
68: ニールキック(空)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:21:34.43 ID:qXe/VIAs0
そういえば確かにルーターはNECだな
まあ俺の家はバッファローだけど
まあ俺の家はバッファローだけど
104: エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:49:30.49 ID:iHRkix+l0
necはもはやルーターしか名前を聞かない
バッファローレベル
バッファローレベル
126: 垂直落下式DDT(千葉県)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 03:48:03.78 ID:jxlLmlbL0
>>104
ここにきて所帯の小さいファブレス企業バッファローの方が生き残ってるのも皮肉だね
ここにきて所帯の小さいファブレス企業バッファローの方が生き残ってるのも皮肉だね
146: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 04:34:54.96 ID:bcN5QxXP0
無線lan使ってる
同じ価格帯のバッファローも使ってるが性能はどちらがいいかわからない
NECは高いから性能いいと思って買う人いるけど、バッファローの安いのでまったく問題ない
ただ旧式のものはどのメーカーのも買うへぎではないが
同じ価格帯のバッファローも使ってるが性能はどちらがいいかわからない
NECは高いから性能いいと思って買う人いるけど、バッファローの安いのでまったく問題ない
ただ旧式のものはどのメーカーのも買うへぎではないが
130: ドラゴンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 04:01:12.78 ID:P6E7R3w30
ず~とタコが自分の足喰って食いつないできたことは知ってたが
とうとう足を食いつくして名前しか残ってない状態
とうとう足を食いつくして名前しか残ってない状態
32: フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:06:50.54 ID:v3GEaTsp0
パソコン事業もレノボに売ってしまったからな
18: ドラゴンスクリュー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:02:06.25 ID:t01pyW2t0
pc98とpcエンジンがあるだろ
6: クロイツラス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:59:03.65 ID:azNSp58N0
普通に壊れにくい余分な機能の無い家電を作ってたイメージなんだけどな
もうダメなのか
もうダメなのか
46: フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:12:47.24 ID:v3GEaTsp0
>>6
家電部門は一番最初に切り捨てられた。
その残党の会社は今ではiPhoneの部品作ってNECより安泰だよ
家電部門は一番最初に切り捨てられた。
その残党の会社は今ではiPhoneの部品作ってNECより安泰だよ
10: トペ コンヒーロ(北海道)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:00:05.30 ID:G1AHkIGd0
52: ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:14:55.63 ID:1k6uRxx40
PC-FXの頃は楽しかったな
2: 急所攻撃(家)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:57:27.59 ID:QdVfIZpu0
59: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:17:16.95 ID:OpIdsmPe0
>>2
MZ-700とPC6001mk2でゲームができない絶望を連続で味わった俺は
パソコンとは疎遠になった


【ニコニコ動画】コロニーオデッセイ 冒険編 ディスクNo.1
MZ-700とPC6001mk2でゲームができない絶望を連続で味わった俺は
パソコンとは疎遠になった
【動画】 初音ミクがMZ-700に思いをはせて歌ってみた【完全版】

https://youtu.be/NKfxiVYw3hg
【動画】 【PC Review 113】約33年前に発売されたMZ-700で遊んでみました。

https://youtu.be/uW4jNBgo73E
【動画】 コロニーオデッセイ 冒険編 ディスクNo.1
【ニコニコ動画】コロニーオデッセイ 冒険編 ディスクNo.1
103: ネックハンギングツリー(中部地方)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:48:42.61 ID:qeOui8DK0
>>59
せめてMSX1にしとけば昭和の終わりくらいまではコナミのゲームが遊べたのにな
せめてMSX1にしとけば昭和の終わりくらいまではコナミのゲームが遊べたのにな
13: アイアンフィンガーフロムヘル(京都府)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:00:38.61 ID:sPr8utPj0
無線LANとパソコンのイメージだけは根強く残ってるよ
ワープスターは今も実家で使ってる
ワープスターは今も実家で使ってる
115: セントーン(中部地方)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 03:19:19.79 ID:NOU6s90A0
>>13
2年くらい前に光に変えたんだけど、モデム?ワープスターて書いてあるぞ。
2年くらい前に光に変えたんだけど、モデム?ワープスターて書いてあるぞ。
14: 魔神風車固め(北海道)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:01:27.94 ID:ZB4LEnWV0
オーブントースターからやり直せ
61: フロントネックロック(catv?)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:18:16.84 ID:NkVELDtG0
>>14
最近NECのオーブントースターが壊れた
家電量販店行ったらゴミみたいな中国製しかなかった。
日本の職人がつくったトースターとかないのかな?
最近NECのオーブントースターが壊れた
家電量販店行ったらゴミみたいな中国製しかなかった。
日本の職人がつくったトースターとかないのかな?
15: グ口リア(東京都)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:01:43.38 ID:akPI4qlm0
医療もダメなん?
電カルとか
電カルとか
27: ボマイェ(茸)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:06:08.34 ID:zF77HoGx0
>>15
NECの電子カルテはほぼ全滅だよ。
いまじゃCSIの下請け販売店
NECの電子カルテはほぼ全滅だよ。
いまじゃCSIの下請け販売店
38: グ口リア(東京都)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:09:51.87 ID:akPI4qlm0
>>27
へーそうなんだ
富士通とかNECとかの時代しか知らんかった
パナとかも今どうなってんだろ
へーそうなんだ
富士通とかNECとかの時代しか知らんかった
パナとかも今どうなってんだろ
58: フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:16:57.47 ID:v3GEaTsp0
>>38
富士通はイケイケだよ。
先代の社長のときに派遣や丸投げ禁止、
正社員を過労死するまで酷使して自社開発したのが大きかった。
NECは、丸投げ、派遣使いまくりで人材の入れ替わりが激しすぎて崩壊した。
富士通はイケイケだよ。
先代の社長のときに派遣や丸投げ禁止、
正社員を過労死するまで酷使して自社開発したのが大きかった。
NECは、丸投げ、派遣使いまくりで人材の入れ替わりが激しすぎて崩壊した。
63: グ口リア(東京都)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:20:05.54 ID:akPI4qlm0
>>58
サンクス
やっぱ内部で消化して経験値積ますのが一番なのね
サンクス
やっぱ内部で消化して経験値積ますのが一番なのね
25: ボマイェ(茸)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:04:26.81 ID:zF77HoGx0
ネットワーク機器部門とコンピュータ部門の争いで後者が全員リストラされたからな。
それで畑違いのネットワーク屋が既存顧客のシステム保守を引き継いで炎上しまくった。
それで畑違いのネットワーク屋が既存顧客のシステム保守を引き継いで炎上しまくった。
29: グ口リア(東京都)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:06:23.44 ID:akPI4qlm0
>>25
あほじゃん
あほじゃん
16: セントーン(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:01:46.06 ID:X8iJlNUo0
いっそPCエンジン作れば
最近のゲーム、洋ゲーとガチャゲーばっかで
なんにも面白くねえし
最近のゲーム、洋ゲーとガチャゲーばっかで
なんにも面白くねえし
48: 稲妻レッグラリアット(九州地方)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:14:03.39 ID:Uv3Nh1/9O
154: 河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 04:51:52.86 ID:UWIBHX200
うちNECの電子レンジ現役で動いてる
壊れないもんだな
壊れないもんだな
159: ミッドナイトエクスプレス(千葉県)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 05:04:11.40 ID:MriJlvbp0
19: テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:02:40.29 ID:9dO2eRym0
NECはデザインがいいけど、初期不具合直してくれないよ
21: ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:03:12.53 ID:9VhiHeL+0
51: サソリ固め(東日本)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:14:54.18 ID:fBBAvprk0
>>21
日本企業の悪いところはそこで満足してしまう事。
そのてんグーグルはすごいと思う。
現状に満足することなく常に新しい事にチャレンジしてる。
こうした企業が日本に出ない限り日本の未来は暗いしないと断言できる。
中国企業のほうが将来的には発展すると思う。
日本企業の悪いところはそこで満足してしまう事。
そのてんグーグルはすごいと思う。
現状に満足することなく常に新しい事にチャレンジしてる。
こうした企業が日本に出ない限り日本の未来は暗いしないと断言できる。
中国企業のほうが将来的には発展すると思う。
22: ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:03:51.10 ID:v82t40u80
110: 逆落とし(長屋)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 03:06:45.85 ID:7364FS+v0
>>22
どんだけジジイなんだよ。
どんだけジジイなんだよ。
31: デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:06:42.91 ID:EcpcgwUZ0
栄枯盛衰よ お別れの時が来たんだ
33: リバースネックブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:06:52.24 ID:FFloiP/E0
中国「衛星技術買うアルよ」
34: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:08:19.26 ID:bOlZeaO00
俺のノーパソNECだわ
35: ショルダーアームブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:08:47.01 ID:C6V03zNo0
何の会社か謎だわな
155: 頭突き(庭)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 04:58:32.65 ID:ZyJAdYsu0
海底ケーブル屋だろ
39: ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:10:06.83 ID:SrbxAibP0
完全に存在自体を忘れてたしいつ潰れてもおかしくないと思う
40: ニールキック(空)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:11:01.53 ID:qXe/VIAs0
そもそも何してる会社なのか・・
49: 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:14:05.77 ID:oxKaFCdn0
手を抜き続けた結果だわアホ
55: かかと落とし(山口県)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:16:01.02 ID:KAtstx/x0
季節性もあるのだろ
前期の1Q営業利益も赤字だが、通期営業利益は1073億円の黒字
前期の1Q営業利益も赤字だが、通期営業利益は1073億円の黒字
57: 膝十字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:16:47.03 ID:7JidQw2O0
101: フロントネックロック(岩手県)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:45:25.19 ID:9Ajlncfa0
151: アンクルホールド(四国地方)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 04:42:24.12 ID:i/XWDAxG0
バザールでゴザールー
かつて、PCショップはNECだけで経営出来たらしい。
かつて、PCショップはNECだけで経営出来たらしい。
62: トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:19:48.18 ID:/jRYP5CH0
NECアベニューってあったな
64: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:20:55.00 ID:bOlZeaO00
ソニーみたくNECや富士通も金融やればよかったんか?
69: かかと落とし(家)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:22:40.99 ID:cYsKTA+P0
NECは蛍光灯やLEDが儲かってるんじゃ無いの?
連結できないのか?
連結できないのか?
71: シャイニングウィザード(千葉県)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:23:32.48 ID:XIWoryQh0
ホームセンターで売ってるLED照明くらいしか見かけないな
NEC LEDシーリングライト LIFELED'S 調光タイプ ~6畳 HLDZA0670posted with amazlet at 16.07.30NECライティング
売り上げランキング: 494
72: ファイナルカット(沖縄県)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:24:10.07 ID:PtICeNlU0
スマホ流行ってるからスマホ作れば良いんじゃね?
73: 目潰し(庭)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:24:47.27 ID:UdyNHjXJ0
半導体にいた俺としては飯が美味い
76: 不知火(西日本)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:25:44.26 ID:Q2NWuqXc0
俺のラヴィはどうなるの?
79: フランケンシュタイナー(中部地方)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:28:15.80 ID:QK45Lzwn0
POSレジとかコンビニのATMは違うのか?
83: エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:31:49.90 ID:FHV7YcG80
>>79
POSレジでトップメーカーだった東芝ですら大赤字で粉飾の元凶になってるからねぇ
POSレジでトップメーカーだった東芝ですら大赤字で粉飾の元凶になってるからねぇ
85: メンマ(茸)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:33:01.28 ID:wBUZNQwl0
>>79
セブン銀行とか思いっきり富士通の高級キーボード付けてるし
セブン銀行とか思いっきり富士通の高級キーボード付けてるし
80: 張り手(庭)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:28:26.76 ID:PDrd4WN10
製造業は、下請けがオワコン。もってあと2,3年。オリンピックまで持つかどうか疑問。
発展途上国が生活を豊かにする為に、あるようなもの。
発展途上国が生活を豊かにする為に、あるようなもの。
87: トペ スイシーダ(空)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:34:49.59 ID:G8fp6U2S0
東芝のお友達っすね
95: パイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:39:35.11 ID:RsrFscRx0
日本の電機大手は全部だめだな。
慢心、鈍重な経営、大企業病・・・
慢心、鈍重な経営、大企業病・・・
97: フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:41:41.80 ID:hRRbh3Ul0
おれ電機メーカー勤め
他人事じゃない
すでにやばめ
転職しなきゃ
はやめに
他人事じゃない
すでにやばめ
転職しなきゃ
はやめに
140: フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 04:18:58.24 ID:L2y/boEK0
>>97
何歳か知らんけどあと20年くらいは持つから大丈夫だって
30歳ならギリギリいける
何歳か知らんけどあと20年くらいは持つから大丈夫だって
30歳ならギリギリいける
88: エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:35:09.06 ID:43WdO2ez0
>NEC、前代未聞の大赤字。もう売れるモノがない。まさにセンチメンタルグラフィティ状態
誰もセンチの話してなくてワロタ
誰もセンチの話してなくてワロタ
91: キチンシンク(茸)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:38:07.64 ID:ymz22Izr0
132: ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 04:07:02.73 ID:s689G3dT0
96: 逆落とし(catv?)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:40:22.47 ID:N2O5yG810
そゆ理由ならセンチメンタルストリート
125: 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 03:43:01.14 ID:syxRfSvj0
発売前の盛り上がり方は異常過ぎた、
発売されてからの失速っぷりもものすごかった
そして奇跡的に出せた2のプロローグで
前作のプレイヤーキャラを殺すという外道っぷりもすごかった
発売されてからの失速っぷりもものすごかった
そして奇跡的に出せた2のプロローグで
前作のプレイヤーキャラを殺すという外道っぷりもすごかった
98: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:42:16.62 ID:ZhjyhzXU0
ファインドラブの方が好きだったわ。
105: ニールキック(空)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:50:59.34 ID:qXe/VIAs0
106: リバースネックブリーカー(茨城県)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:51:03.86 ID:U9qrIuuj0
会社売ればいいじゃん
120: 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 03:29:20.87 ID:KbtelHE30
>>106
日本の防衛が丸裸になるんだが
日本の防衛が丸裸になるんだが
113: キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 03:12:14.93 ID:fT1epLhS0
NECと三菱電機は軍需産業の方がメインだろ
108: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:53:34.97 ID:o+8J/ZVb0
昔と違ってスマホしか売れんもんな
厳しい世の中だ
厳しい世の中だ
111: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 03:08:21.29 ID:ZyIwX55t0
ドコモの基地局装置作ってるじゃん
114: ダブルニードロップ(兵庫県)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 03:16:53.08 ID:GcPka+IR0
北へ~ゆこうらんらら~ん♪
119: ニーリフト(兵庫県)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 03:26:45.83 ID:4ubceTlj0
カラーレーザープリンタはいいよ。
ゼロックスにもOEMしてるヤツ
ゼロックスにもOEMしてるヤツ
122: ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 03:33:08.50 ID:qFn4Q9lF0
弱電系ならまだシェアトップクラスだろ
160: エルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 05:07:53.04 ID:Pmp1ZKss0
かつては、電子デバイスやPC、携帯電話など、ITの牽引役だったのに、
それらはみんな売り払い、ついでにプロバイダーのbiglobeまで売り払い、
ITといってもそれほど儲からない下位レイヤーにばかり特化している。
でも、高コスト体質のまんまだから、こんなことになる。
余命どのくらい?
それらはみんな売り払い、ついでにプロバイダーのbiglobeまで売り払い、
ITといってもそれほど儲からない下位レイヤーにばかり特化している。
でも、高コスト体質のまんまだから、こんなことになる。
余命どのくらい?
123: ツームストンパイルドライバー(中部地方)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 03:36:25.46 ID:7ajvfrE10
今こそネオPCエンジン
一回の敗北で可能性を捨てちゃうなんて・・・
一回の敗北で可能性を捨てちゃうなんて・・・
139: 目潰し(庭)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 04:18:48.77 ID:UdyNHjXJ0
経営者が無能すぎたよな
結果を気にはしつつも執着はせず結局は他人事
まあ執着したとしても行動力ゼロの口だけだったろうが
結果を気にはしつつも執着はせず結局は他人事
まあ執着したとしても行動力ゼロの口だけだったろうが
143: ミッドナイトエクスプレス(千葉県)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 04:27:14.62 ID:MriJlvbp0
技術は折り紙つきでも売り先探しと商売がヘタだな
官庁街と役所以外には超高性能かつセキュリティが高いルーター以外売り物ねえだろ
性能が実はいいプリンターはエプソンと役所相手には同類のOKIにやられ、ルーターもマニアは絶対NECぐらいになってるがバッファローにやられ
メモリも昔からのメルコバッファローにやられ
よく考えたらメルコはバッファローブランドで頑張ってるのに、NECえ・・・
官庁街と役所以外には超高性能かつセキュリティが高いルーター以外売り物ねえだろ
性能が実はいいプリンターはエプソンと役所相手には同類のOKIにやられ、ルーターもマニアは絶対NECぐらいになってるがバッファローにやられ
メモリも昔からのメルコバッファローにやられ
よく考えたらメルコはバッファローブランドで頑張ってるのに、NECえ・・・
144: スパイダージャーマン(埼玉県)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 04:30:44.89 ID:tnz/ywso0
後は翻訳機の精度がどこも悪いから 既存翻訳されやすいよう本書いて
それを自動翻訳で読める機能備えたサイト作って
そこに例えば古典やら古文をそのサイト要に翻訳されて書き下ろしたりすれば
万人が貴重な書物を難無く目にすることが出来る。
翻訳機にコピペしながら読むときあるが作業も翻訳精度も悪いからね。
その不都合をすべて取り除ければ結構需要ありそうじゃね?
それを自動翻訳で読める機能備えたサイト作って
そこに例えば古典やら古文をそのサイト要に翻訳されて書き下ろしたりすれば
万人が貴重な書物を難無く目にすることが出来る。
翻訳機にコピペしながら読むときあるが作業も翻訳精度も悪いからね。
その不都合をすべて取り除ければ結構需要ありそうじゃね?
145: スパイダージャーマン(埼玉県)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 04:33:49.53 ID:tnz/ywso0
>>144
ああでもこれやると万国の文が万人に理解できるような翻訳される
リアルで新言語も考えなきゃダメかww 無理かw
ああでもこれやると万国の文が万人に理解できるような翻訳される
リアルで新言語も考えなきゃダメかww 無理かw
127: ウエスタンラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 03:48:51.36 ID:I2M8IaWI0
宇宙船は好調
135: エクスプロイダー(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 04:11:24.81 ID:41yENvzR0
軍事部門にもっと力入れて欲しい
138: サソリ固め(庭)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 04:15:51.53 ID:CXBBK+tV0
社内にノウハウを蓄積させていく方向に舵を切らないとプロセスは改善されないだろうな
157: ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 05:02:25.55 ID:DAfpBcc+0
最新の鼻毛サーバー売れよ
162: ときめきメモリアル(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 05:10:14.95 ID:g7MNjYlw0
それでもPC98XLがある!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1469897820/
- 関連記事
-
-
桜井誠候補(44) 10万票突破 … 「17日間選挙を闘って参りましたが力及ばず。でも最終日秋葉原での街頭演説を見ても分かる通り、3強に一矢報いる事ができたのではないかと思います」 2016/08/01
-
自民党・石原伸晃都連会長、党推薦の増田寛也氏の事務所で敗戦の弁を述べ、自らの進退には言及せず早々に“逃走” … 都連幹部は「執行部は総退陣だ」 石原伸晃、終了 2016/08/01
-
NEC、リーマンショック直後に次ぐ大赤字。もう売れるモノがない。まさにセンチメンタルグラフィティ状態< 2016/07/31
-
民進党代表を任期満了で退任する意向の岡田代表、記者にマジギレ … 記者「鳥越氏惨敗を見越して逃げたんでしょ?」→ 岡田「ゲスの勘繰りだ!結構競っているから選出は間違ってなかった!」 2016/07/31
-
ケント・ギルバート氏「日本の法律や条例などは権利の乱用や悪用に無防備。外国人参政権付与の賛成論者は想像力不足の愚か者か、日本を壊したい勢力の回し者ではないか」 2016/07/29
-
0. にわか日報 : 2016/07/31 (日) 06:14:26 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
このメーカー発の技術ってのが何もないんだよ。
総合電機みたいなパワエレあるわけじゃない。かつての稼ぎ頭だった半導事業体は手放し、
今はB2Bとかで、実態は形を変えた派遣業で社員働かせるしかない。
結局、住友グループのお荷物でしかなかったこの会社が一瞬輝けたのは、技術力なんかじゃなく、日本語という壁であり、漢字ROMのっけたがらくたPCのおかげだったんだよな
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。