中国人「経済面では緊密な協力関係にあるのに、日本人の中国に対する評価はずっと否定的・・・一体なぜなんだ!」

1:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/08/14(日) 07:22:17.73 ID:CAP_USER.net日本人の中国に対する評価はずっと否定的・・・一体なぜなんだ!=中国報道
歴史問題や領土をめぐる対立など、日本と中国の間には多くの問題がある。
近年の日中関係は「政冷経熱」とも評され、経済面の協力は活発であり、多くの中国人旅行客が日本を訪れているものの、政治的には冷え込んだ状況が続いている。
中国メディアの捜狐はこのほど、米国のシンクタンクである戦略国際問題研究所(CSIS)がまとめた報告書を引用し、中国にもっとも友好的な国はパキスタンであり、もっとも非友好的な国は日本であると伝えている。
記事は、米国の世論調査機関であるピュー・リサーチ・センターの調査結果を引用し、中国を肯定的に評価する国民がもっとも多かったのはパキスタンであり、次いでガーナ、ロシア、マレーシアという順になったことを紹介。
パキスタンでは82%の調査対象者が中国を肯定的に評価したと伝える一方、日本の同割合はわずか9%にとどまったことを紹介した。
これに対し、日本と中国は経済面では緊密な協力関係にあるとしながらも、日本人の中国に対する評価はずっと否定的なままであると指摘し、その理由は「中国がレアアースの対日輸出を制限したり、領土をめぐる対立や歴史問題などを背景とした敵意が日本人の対中感情に影を落としている」ことを挙げた。
日本を訪れる中国人が増え、中国のネット上では日本の美点に学ぶべきという声が数多く存在する一方で、日本向け食品の安全問題など、中国で問題が発生するたびに対中感情は悪化の一途を辿っており、政治的にも好転の兆しが見えないのが現状だ。
中国は最近、尖閣諸島(中国名:釣魚島)海域に複数の公船を派遣するなど、挑発とも言える行動を繰り返しており、日中関係および日本人の対中感情の改善はまだまだ期待できない状況にある。
![]()
サーチナ 2016-08-14 07:07
http://news.searchina.net/id/1616349?page=1
引用元スレタイ:【中国】日本人の中国に対する評価はずっと否定的・・・一体なぜなんだ!=中国報道[8/14]
何故と何故思う。
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/08/14 (日) 11:40:46 ID:niwaka



子供電話相談室に相談しろw
胸に手を当ててよく揉んでみろ!!
普通、自分が嫌われてるって思ったら客観的に見て悪いところ直そうとするだろ
西朝鮮の蛮国っぷりに呆れてるだけだよ。
「ミサイルを日本に沢山発射してるのに、日本に嫌われている・・・
南<丶`∀´>
「日本に反日や犯罪や侵略をしているのに、日本に嫌われている・・・」
( `ハ´ )
「沖縄に400隻の中国軍で侵略したのに、日本に嫌われている・・・」
南<丶`∀´>北<丶`∀´>(`ハ´ )
「なぜ日本に嫌われるのか、理由が、まったくわからない!!」
改めて見ると基地外としか言えんw
ボーダーとか言う人格障害か自己愛性人格障害だね
支那人と朝鮮人の基本思考はこれ
日本に来る中国人の犯罪体質。
昔ながらの華僑はそんなことないんだけど
勝手に調子呉れてる対中評価なんか良くなる訳がない。
文化の壁は大きい
お前は俺を好きになれって…
中韓の考え方は
世界中で理解できないと思うけど
そうなると”立場が上”と勝手に脳内決定してホルホルするんだよな
で、日本に嫌われてると分かると発狂するのが朝鮮人w
ここらへんが支那以上にキモい
金の切れ目が縁の切れ目
お互い無視でいこうじゃないか
霊的に生まれ変わらないとダメな民族とはちょっと違う。
ちょっと違うけど大した差はない気がする
知れば知るほど嫌いになる
否定的になるような事ばかりを続けてたらそうなるのは当然だろ
関連過去記事
12/09/20: 中国人「あれ?反日デモって、もしかして笑われてるんじゃないのか?」
以来、中国製の食品は、可能な限り避けてます。
よりによって日本人に食い物関係で恨みを買っちゃお終いだろJK?
しかもわざと毒まで入れて売りつけてくれたしな
さんざくさ反日やっといて、そのくせ日本人から好かれたい感情が見え見えなのはなぜだ。
特亜は気持ち悪いから近寄るな。
安倍とキンペイを並べてみてもなぜかキンペイの悪口は一切いわず
安倍批判しかしない左翼の不自然さが際立ちすぎ
華夷秩序が通用するのは半島までだよ。
肯定する理由がない
朝鮮もそうだけどなんでこういう発想になるのかわからん
一応参考にしておこう
サーチナが書いてる数字を鵜呑みにするのもどうかと思うが。
>中国を肯定的に評価する国民がもっとも多かったのはパキスタンであり、次いでガーナ、ロシア、マレーシアという順
ロシアの対中感情が良好とは信じ難いのだが
もしかしてパキスタンの対中感情だけが突出していて
ガーナ以下はさほどではないということかな?
なんだろね。ロシアの東西で大きく意見が違うってのはありそう。
*嘘を平気でつけること
*平気で泥棒できること
*あつかましいこと
*遠慮せず何処でも糞尿できること
*絶対謝罪しない気持ちがあること
*何でも喰え、病気にならないこと
*歴史を簡単に変えられること
*共産主義を信用できること
*嫌いな日本に観光で平然とこれること
*平気で恩を仇で返せること
*下品でも平気でいられること
*中国が世界で一番と思えること
*人の物も俺の物と言える勇気があること
*
*
疲れたからここまで
675 :名無しさん@\(^o^)/ [] :2016/01/15(金) 10:57:14.25 ID:oSmemg7X
有るぞ、裁判の早さと死刑執行の早さだこれは是非とも見習わなければ成らん。
>>1に書かれてないけど中国人窃盗団・組織犯罪の悪影響もかなりあるわな。
自分の利益のために平然と矛盾することを言う
我欲ばかりで国力に見合う品位が無いんだよ
昔の中華は国内だけで戦争してたからまだマシだったけど
国外にまでいちゃもんをつけるようになってから日本からの評価がダダ下がりなんだよね
お前の発想のレベルじゃな
嫉妬でどう経済が動くのか教えてくれよw
AIIBに参加するパヨクもいないw
古代のギリシャ、中国に敬意を払わない人はまず皆無だが、
今のギリシャ、中国に敬意を払う人はまずいない。
将来、中国共産政党が崩壊した時、
今の共産時代は暗黒の時代だったと将来の中国人は評価すると思う
その時が本当の中国の超大国の時代になると思う
そう考えてるお花畑が経団連とかにも多いんだよなあ・・・
いんや国としての代謝を落として、エコ国家群化しない限り無理だと思うなw
環境圧力にもろぶつかっちゃってるし、福祉に予算を当てず
軍事一辺倒のツケ(巨大な利子付)が心筋梗塞引き起こすわ。
だから富裕層は北米国籍という保険をかける。残されるのは巨大砂漠w
少しだけ見直してあげるよ
その前も暗黒時代ですけど。というか、支那人の社会はいつも 古 代 です。
まともなのは異民族の王朝の初期。それだけが唯一まとも。
しかし時間がたつと支那人に侵食されて暗黒時代となる。
諸悪の根源が支那人なんだから、奴らがいる限り暗黒時代は終わらない。
客観的に物事を見るには、自分と対象(相手)を相対化する必要がある。
しかし、これが支那人・朝鮮人にはできない。
相対化するには、相手と自分を同じレベルに置いてみる必要があるが、
奴らは常に上下の関係でしか考えないので、それができない。
目を背けすぎw
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1471126937/
- 関連記事
-
-
日中外相会談で来日した中国・王毅外相「半分は日本がわざと煽っているものだ」 … 尖閣諸島めぐる問題で日本をけん制 2016/08/24
-
中国のマスコミが大々的に報道していた「道路を跨いで車の上を走る次世代バス」、投資詐欺だったことが発覚 … 高齢者の退職金を狙った投資資金を集めるための大規模詐欺 2016/08/21
-
中国人「経済面では緊密な協力関係にあるのに、日本人の中国に対する評価はずっと否定的・・・一体なぜなんだ!」 2016/08/14
-
中国人「リオ五輪の五星紅旗が違う!小さな星(国民)が大きな星(共産党)にそっぽ向いているアル!」組織委に抗議文 … 大会前、中国メディアは「リオ五輪で使われる国旗は全て中国製」 2016/08/08
-
尖閣諸島周辺の接続水域に中国公船7隻と漁船約230隻が侵入した問題、中国外務省「日本は冷静な対応で、海域の安定に建設的な努力をしろ」「中国側は事態を適切にコントロールできる」 2016/08/07
-
0. にわか日報 : 2016/08/14 (日) 11:40:46 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
>一体なぜなんだ!
なぜもク・ソもねぇよ
意外とまともな分析してると思ったら、米国のシンクタンクの引用だった
認める認めないは関係ねえんだよks
おまエラの人間性と、尖閣への不当な執着心が、中国という国の評価を台無しにしている。
”中国と貿易して儲けてるんだろう?だったら中国のことが好きになるはずだ”って考えてると思う
中国人は(自分自身が)得するか損するかってのが最優先の判断基準だから、相手もそうだと思ってるはずだ
もっとも中国の発展は外資の資本と技術によるものだけど、だから中国人は外国を好きかって言えばそんなことはないだろうけど
中国自身がやってることを中国が「やられたら」と考えてみ?
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。