2016
08月
19日
「コンクールに出たかったなんて言うな」という教員の発言、実際にあった … ネット上で熊本・秀岳館高校の吹奏楽部がコンクールを断念し甲子園への応援に向かった事を巡り、論争

1:ARANCIO-NERO ★@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:09:02.40 ID:CAP_USER9.net吹奏楽コンクールを捨て、甲子園の応援に 秀岳館高校・吹奏楽部員の思い
夏の甲子園に出場している熊本県の秀岳館高校は18日、茨城の常総学院を破り、ベスト4進出を決めた。
しかし、ネット上では同校の吹奏楽部が応援に向かったことを巡り、論争が起きている。
◆なにが問題になっているのか
事の発端は、西日本新聞が16日に報じた『秀岳館吹奏楽部「野球部と日本一に」 大会断念し甲子園へ』という記事だ。
コンクールより甲子園を優先する決断を下した経緯について、こう書かれている。
コンテストか、甲子園か。7月下旬の職員会議は2日間にわたった。多くの教員が「コンテストに出るべきだ」と主張した。吹奏楽部の3年生6人も話し合いを重ねた。「コンテストに出たい」と涙を流す部員もいた。
多くの教員も、一部の部員も「コンテストに出たい」と主張していたが、結果的に、甲子園に行くことになった。
「誰が甲子園行きを決断したのか」。同記事では、明確な記述はない。
そしてこの記事は、『(吹奏楽部は)頂点を目指すナインとともに「熱い夏」を過ごすつもりだ』と結び、甲子園行きの決断を好意的に伝えている。
◆美談なのか? ネットで疑問の声
この記事に、ネットユーザーの批判が集まった。
「美談ぽくしてるけど、甲子園や野球部のために吹奏楽やってるんじゃないんだから、コンクール優先させてやれよ」
「え? これって美談なの? 酷い話なんじゃないの? 吹奏楽部なんだから吹奏楽のコンテスト出たかったんじゃないの?」
このほか、「吹奏楽部がかわいそう」「文化部より運動部が優先されるのは、おかしい」といった疑問の声も挙がっている。
さらに、卒業生と思われる人物から「これは学校側の圧力」とのツイートが投稿された。
17日夜の出来事だ。このツイートは、新聞記事では伝えられていない、甲子園行きに至る議論の経緯に触れている。
校長は大会に出させるのが当たり前だと怒り散らしたそうですが、その他の教員が吹奏楽部に「大会に出たかったなんて一言も言うな。甲子園に応援に行きたいって言え」って圧をかけたそうです。
ネットユーザーの批判を受け、今はこのアカウントは削除されている。
◆現役部員の胸中
匿名の人物が言う、「大会に出たかったなんて一言も言うな。甲子園に応援に行きたいって言え」という教員の発言は、本当にあったのか。
BuzzFeedは、同校吹奏楽部に所属する1年生の女子生徒Aさん(仮名)に聞いた。常総学院との試合を終え、宿に向かう途中、取材に応えてくれた。
--まず、西日本新聞の記事で食い違っている点、間違っている点はありますか。
いえ、私はないと思います。
--卒業生と思われる人物が「学校側の圧力」と指摘しています。
卒業生の方も、がんばって金賞を獲得して3年連続南九州大会に出場されていて、後輩に継いでほしいという願いがあったのではないでしょうか。
南九州大会も目標でした。しかし、甲子園のスタンドに立ち、みんなと一丸になって応援する目標もありました。
南九州大会に行けないことは悔しいです。しかし、もう一つの目標を叶えることはできました。そして甲子園で野球部が、がんばってくれています。
自分たちが南九州大会に行っていれば、応援はできませんでした。甲子園に行く判断をしていただいたことで、準決勝まで進めたと思います。
--教員から、「大会に出たかったなんて言うな。甲子園に応援に行きたいって言え」などの発言はありましたか。
ありました。しかし、それは自分たちのことも、野球部のことも考えてのことだと思います。
コンクールは一人が欠けてしまえば、演奏はできない。でも、野球応援も吹奏楽がいなければできません。それを考えたら、この2つは比べたらダメだと思います。
どっちが重要かなんてありません。「こっちをがんばれ」と言われたら、その練習をがんばるのみです。
--コンクールに出られないと決まったとき、部員はどのような様子でしたか。
3年生のほとんどが泣いていました。最後の大会に出場できない悔いは、もちろんあると思います。
2年生も3年生と一緒に出れる大会が最後だったので、涙を流していました。
「大会に出たかったなんて言うな」という教員の発言が、実際にあったという証言を得られた。
20日、秀岳館高校は準決勝に挑む。
![]()
BuzzFeed Japan 8月18日(木)19時40分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160818-00010004-bfj-spo
引用元スレタイ:【高校野球】秀岳館教員「大会に出たかったなんて言うな。甲子園に応援に行きたいって言え
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:11:46.12 ID:yC5IWYTl0
>3年生のほとんどが泣いていました。最後の大会に出場できない悔いは、もちろんあると思います。2年生も3年生と一緒に出れる大会が最後だったので、涙を流していました。
滅茶苦茶コンクールに出たかったんじゃねーか
滅茶苦茶コンクールに出たかったんじゃねーか
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/08/19 (金) 01:47:14 ID:niwaka



105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:27:32.60 ID:1Y0K9vig0
これこれ
この圧力が野球の醍醐味
この圧力が野球の醍醐味
73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:24:13.42 ID:JG5GNmVO0
部活ごとに目指すところが違うのに
何で犠牲にならなきゃならないの
何で犠牲にならなきゃならないの
79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:24:43.85 ID:4emZglEf0
甲子園のほうが重要だし目立てるし
日本のスポーツにおいて最高の名誉の場だろ
日本のスポーツにおいて最高の名誉の場だろ
88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:25:44.63 ID:rzNAcMDe0
>>79
全然。
全然。
92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:26:07.52 ID:XzehLK7g0
>>79
ブラスバンドにとっちゃあ、
チンドン屋みたいなもんだけどな。
ブラスバンドにとっちゃあ、
チンドン屋みたいなもんだけどな。
87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:25:40.72 ID:aXe5K/Li0
そんなにブラスが必要なら、野球部の補欠が練習すりゃいいやんけ
123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:29:08.86 ID:WBANE46x0
>>87
MP3でいいだろ
MP3でいいだろ
138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:30:18.67 ID:lPmKB0Mu0
>>123
野球部員がみんなでラジカセを肩に背負う
野球部員がみんなでラジカセを肩に背負う
104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:27:18.70 ID:ktfd4icD0
応援ラッパなんて誰でも吹けるだろうに
わざわざ現役のこれからコンクール出ようかって奴捕まえて
無理矢理やらさんでも良かったんでは?
わざわざ現役のこれからコンクール出ようかって奴捕まえて
無理矢理やらさんでも良かったんでは?
247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:40:23.01 ID:5F3so4HL0
>>104
そうなんだよおかしいよな
普通に応援団ないところは大阪の高校に頼むと代わりに応援してくれるよ
沖縄とかは毎年近くの高校に頼んでるわけで
熊本で特に被災地で事情があるとか言えば変わってくれない理由がない
部員本人から言い出さない限りこういう事態になりづらいと思うんだよ
そうなんだよおかしいよな
普通に応援団ないところは大阪の高校に頼むと代わりに応援してくれるよ
沖縄とかは毎年近くの高校に頼んでるわけで
熊本で特に被災地で事情があるとか言えば変わってくれない理由がない
部員本人から言い出さない限りこういう事態になりづらいと思うんだよ
100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:27:03.87 ID:yT0iWhaT0
チアリーダー以外の応援は要らないだろ
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:10:45.25 ID:BiX1Ud2q0
何で吹奏楽がないと応援できないんだ?
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:10:45.92 ID:S+m+e/CS0
生徒の自主性ってなんだろうwwwwww
102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:27:14.51 ID:rC9RZ31X0
野球に興味無いブラスバンド部がいること知らないな。この学校。
コンクールのために練習してきたのに。
野球部にサッカー部がインターハイ決勝までいったから、
甲子園の予選辞退してと言ってるようなもんだぞ。
コンクールのために練習してきたのに。
野球部にサッカー部がインターハイ決勝までいったから、
甲子園の予選辞退してと言ってるようなもんだぞ。
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:10:50.58 ID:xMDSowFD0
そもそもそのコンクールはその後に全国大会に行けないものらしいな
55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:19:18.80 ID:z5p4oCxI0
>>8
小編成だから全国大会は元からない(東日本に相応のはあるけど)
でも小編成の方が通常編成より参加数は多い
小編成だから全国大会は元からない(東日本に相応のはあるけど)
でも小編成の方が通常編成より参加数は多い
63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:21:48.63 ID:aJjN74Rb0
>>8
そこが目標で練習してる部員が行きたいって言ってるんだから関係なくね?
そこが目標で練習してる部員が行きたいって言ってるんだから関係なくね?
13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:12:01.85 ID:DduNI/Fb0
つうか、マスゴミが関わるなってことだ。
まわりがゴチャゴチャ言うことではない。
まわりがゴチャゴチャ言うことではない。
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:12:34.81 ID:A1W2ZeKDO
美談として報道したマスコミが悪いよ
38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:15:55.17 ID:0duM99Tj0
>>16
だよね
美談扱いした記者は疑問を持たなかったのか聞いてみたい
だよね
美談扱いした記者は疑問を持たなかったのか聞いてみたい
関連過去記事
16/08/17: 高校野球ベスト8進出を支えた熊本・秀岳館の吹奏楽部部員21人、甲子園の応援を優先し吹奏楽コンクールを断念 … 「コンテストに出たい」と部員は涙
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:16:52.17 ID:PCjcBHvP0
>>38
焼き豚のバ力記者が美談だと思って
ドヤ顔で記事にしたのが
いかにもらしい顛末だなw
焼き豚のバ力記者が美談だと思って
ドヤ顔で記事にしたのが
いかにもらしい顛末だなw
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:18:37.68 ID:nQUbHaPT0
>>38
わざと美談仕立てにしたに決まってるだろ
高校野球大会主催は「朝日新聞社」だもの
わざと美談仕立てにしたに決まってるだろ
高校野球大会主催は「朝日新聞社」だもの
223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:38:10.97 ID:lRqZW7SK0
>>51
美談扱いしたのは朝日じゃなくて西日本新聞。
美談扱いしたのは朝日じゃなくて西日本新聞。
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:23:20.26 ID:P3ecjXwB0
毎度おなじみ野球美談仕立てにこっそり批判風味記事のおかげだな。
新聞社も何十年野球漬けなんだし色々とお察し下さい。せめてもの抵抗。
新聞社も何十年野球漬けなんだし色々とお察し下さい。せめてもの抵抗。
126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:29:23.06 ID:Cf1rszAd0
秀岳館って熊本代表なのに大阪人ばかりの学校だっけ
162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:32:39.53 ID:5HY9XGl10
>>126
しかもそれ野球だけじゃないんだよな
マイナースポーツですら他県からかき集めてる
しかもそれ野球だけじゃないんだよな
マイナースポーツですら他県からかき集めてる
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:15:24.49 ID:kczQBiou0
なぜかみんな大阪弁なんだよな
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:13:23.27 ID:DGOZwG9G0
48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:18:20.92 ID:1bg0TgwJ0
秀岳館野球部 メンバーや出身地紹介
背番号 名前 学年 出身地・シニア・ボーイズ
1 有村大誠 3 大阪・枚方ボーイズ
2 九鬼隆平 3 大阪・枚方ボーイズ
3 木本凌雅 2 大阪・枚方ボーイズ
4 堀江航平 3 大阪・枚方ボーイズ
5 広部就平 2 大阪・枚方ボーイズ
6 松尾大河 3 大阪・枚方ボーイズ
7 天本昴佑 3 佐賀・小郡リトルシニア
8 原田拓実 3 佐賀・武雄中
9 木村勇次 3 大阪・枚方ボーイズ
10 中井雄亮 3 大阪・意岐部ボーイズ
11 田浦文丸 3 福岡・糸島ボーイズ
12 川端健斗 2 京都・南都ボーイズ
13 井上智広 3 大阪・守口ボーイズ
14 宮平保汰 3 沖縄・那覇国際ポニーズ
15 松成亮太朗 3 福岡・筑紫野ドリームズ
16 天野零弥 3 神奈川・十日市場中
17 半状冬馬 2 福岡・直方ボーイズ
18 赤坂銀次郎 2 大阪・守口ボーイズ
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:15:09.77 ID:yrQzr6W10
やっぱり北海応援するしかないな
88年ぶりだぞ
88年ぶりだぞ
34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:15:36.43 ID:QVCBG5zAO
ベンチに熊本県出身者の居ないチームなど滅びろ!
127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:29:37.47 ID:1bg0TgwJ0
西ベルリンが西ドイツの飛び地だった様に、
枚方市が大阪府から熊本県の飛び地になればいい。
枚方市が大阪府から熊本県の飛び地になればいい。
137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:30:18.06 ID:yghFgpNY0
>>127
ひらパーはどうなるんだ?
ひらパーはどうなるんだ?
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:13:39.42 ID:6f+uehaY0
野球ではなくほかの競技の全国大会でも同じ対応するんかね
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:13:50.05 ID:jx1LbAA30
事実なら異常すぎる
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:13:54.13 ID:v5ecT51h0
田舎は色々腐ってるからね
野球も腐ってるし
保守とか伝統とかいって幅聞かせてるものは大体腐ってる
野球も腐ってるし
保守とか伝統とかいって幅聞かせてるものは大体腐ってる
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:13:58.62 ID:k5WplHWF0
これは吹奏楽の子が可哀想
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:14:17.60 ID:nQUbHaPT0
あー、これ学校が取材に応じた生徒を特定して「自主退学」するまで追い込むな
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:15:20.11 ID:+Oqw40td0
>>26
生徒がマスゴミ味方につけたら、田舎高校なんてすぐ折れるよ
生徒がマスゴミ味方につけたら、田舎高校なんてすぐ折れるよ
80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:24:46.54 ID:7ffiFzu20
記事が事実ならマジで腐ってんな
だから野球は嫌いだ
だから野球は嫌いだ
114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:28:19.82 ID:fMJfW1q50
吹奏楽部の女生徒まではまだいいとして学年までは載せたるなよ
まだ1年生なのにもし特定されたらかわいそうだわ
まだ1年生なのにもし特定されたらかわいそうだわ
135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:30:13.88 ID:5l/isRdv0
なんかここまで受け答えが完璧だと逆に怪しいんだが
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:15:08.18 ID:se5U82UZ0
これ記者の聞き方に問題があるんじゃね
教員が一度決めたら後悔なしだぞ!
大会に出たかった何て言うな!甲子園にいきたい!っていえ!みたいな
教員が一度決めたら後悔なしだぞ!
大会に出たかった何て言うな!甲子園にいきたい!っていえ!みたいな
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:24:26.38 ID:kU4oRJLe0
バ力「圧力ニダ」
実在する吹奏楽部「甲子園たのしー」
https://twitter.com/trombonemasaki/status/766137917806776320
妄想ソースに騙される朝鮮式玉蹴り豚w
実在する吹奏楽部「甲子園たのしー」
https://twitter.com/trombonemasaki/status/766137917806776320
妄想ソースに騙される朝鮮式玉蹴り豚w
いつ来てもたのしいんだよなぁ pic.twitter.com/6IGw2bJfZt
— 林 田 ま さ き(JE6RYN) (@trombonemasaki) 2016年8月18日
40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:16:08.69 ID:C2Rjoq1F0
>「大会に出たかったなんて言うな」という教員の発言が、
実際にあったという証言を得られた。
実際にあったという証言を得られた。
60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:20:37.52 ID:se5U82UZ0
>>40
まーマスコミも面白い記事書きたがるからさ
顧問から選択についてなにか言われなかった?って聞いて生徒が
甲子園選んだなら大会に出たかった何て言わないようにって言葉で書いた可能性もある
他の記事では結構部員も喜んだ記事あるし
まーマスコミも面白い記事書きたがるからさ
顧問から選択についてなにか言われなかった?って聞いて生徒が
甲子園選んだなら大会に出たかった何て言わないようにって言葉で書いた可能性もある
他の記事では結構部員も喜んだ記事あるし
■秀岳館吹奏楽部はなぜ甲子園応援を選んだのか 「学校圧力」説の真相を顧問に聞く
J-CASTニュース 8月18日(木)19時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160818-00000010-jct-soci
85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:25:36.49 ID:XNal/MFx0
大人達の本音を、学生たちが察したってことだな
察するように仕向けたともいえるが
察するように仕向けたともいえるが
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:18:24.98 ID:u8ueeK/E0
だいたいにおいてこういう件で最初の学校側の発表ってのは嘘な事が多いよね
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:15:29.18 ID:njcvTlO90
来年は吹奏楽のコンクールの応援に野球部が行けばいいと思うよ
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:15:49.16 ID:IO1bnfwW0
友情応援とかもうないの?
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:18:55.58 ID:yghFgpNY0
応援の音楽カラオケじゃいかんのか?
50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:18:27.48 ID:J4p9n4og0
私学は商売なんだから儲かるところを贔屓すんのは当たり前
61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:20:55.16 ID:XzehLK7g0
高野連は、鳴り物禁止にしろ。
62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:21:18.85 ID:u8ueeK/E0
>>61
それがいいと思うわ
それがいいと思うわ
69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:23:32.66 ID:F6/ud3lT0
>>61
頭固いからきかねーだろうなあ
頭固いからきかねーだろうなあ
75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:24:14.14 ID:+Bsv8V/b0
>>61
野球部側は犠牲にならないからするわけねえじゃん
野球部側は犠牲にならないからするわけねえじゃん
173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:33:29.33 ID:nEKj2RMT0
>>61
様式美がなくなるのはNG
様式美がなくなるのはNG
64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:21:51.59 ID:EOTRuivu0
女子生徒の命が危ない
つか、やきう部でラッパ隊用意すりゃいいじゃないか
つか、やきう部でラッパ隊用意すりゃいいじゃないか
72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:24:03.44 ID:yghFgpNY0
>>64
ラッパ隊…軍靴の…朝日新聞
ラッパ隊…軍靴の…朝日新聞
372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:54:26.84 ID:tkHJLUpZ0
赤紙一枚で召集されたって批判するくせに、ほんとなんだよこれ…
381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:55:10.74 ID:yghFgpNY0
>>372
朝日新聞 「それはそれ、これはこれ(-。-)y-゜゜゜」
朝日新聞 「それはそれ、これはこれ(-。-)y-゜゜゜」
36:名無しさん@恐縮です:2016/08/18(木) 23:22:28.81 ID:xcpNXh7Th
高校野球を主催しているのが朝日と毎日という三大腐敗新聞のうちの二つであるという現実
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:24:00.70 ID:rdkqh13H0
ドンドン暴露しろー
122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:28:59.76 ID:5psw3kXM0
え?なんで教員が悪者になってるんだ?
吹奏楽部って甲子園の応援するためにあるようなもんだろ?
甲子園に出場できなかったらアレだけどさ。
吹奏楽部って甲子園の応援するためにあるようなもんだろ?
甲子園に出場できなかったらアレだけどさ。
176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:33:50.29 ID:jYTez0QD0
>>122
>吹奏楽部って甲子園の応援するためにあるようなもんだろ?
ねぇ、何でそんな認識持つ人間になっちゃったの?w
>吹奏楽部って甲子園の応援するためにあるようなもんだろ?
ねぇ、何でそんな認識持つ人間になっちゃったの?w
375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:54:50.99 ID:bntEebOh0
他の何よりも高校野球が上って思ってる人ってマジでいるんだなぁ
なんか正直ショックだわ
なんか正直ショックだわ
367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:53:50.92 ID:8rM/2L+v0
こうして野球嫌いが増えていくんだよなぁ
93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:26:18.01 ID:HJYmX6KGO
私学だから云々だったら
吹奏楽部員の保護者もお金を学校に払っている
野球部員の保護者だけが払っているわけじゃない
吹奏楽部員の保護者もお金を学校に払っている
野球部員の保護者だけが払っているわけじゃない
116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:28:23.23 ID:u8ueeK/E0
>>93
そうそれ
同じ学費払ってんのにな
学校への貢献度が違う…ってのが本音なんだろうね
そうそれ
同じ学費払ってんのにな
学校への貢献度が違う…ってのが本音なんだろうね
118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:28:33.34 ID:yghFgpNY0
ただ、大阪桐蔭の吹奏楽は聞いてみたいw
111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:27:59.50 ID:+69CdUtO0
吹奏楽部の演奏なんてあってもなくても誰も記憶に残らない
大事なのはチアガール
大事なのはチアガール
121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:28:55.92 ID:KaKhnPYl0
>>111
でもうまいとこはTVで聞いててもわかるよ
でもうまいとこはTVで聞いててもわかるよ
112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:28:15.66 ID:bWp+QGFH0
熊本県の恥
113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:28:16.58 ID:miUzrzqo0
こうなったら甲子園で優勝するしかない
152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:31:42.33 ID:ZRoA5mDi0
くっそヒールだけど優勝だろうねここ
117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:28:28.56 ID:Asl9bHM+0
てか教員間で色々あったんだろな
今回吹奏楽部どうなの?正直今年は厳しそうですねとかのやりとりから
生徒の気持ちは無視で大人の判断があったんだろう
今回吹奏楽部どうなの?正直今年は厳しそうですねとかのやりとりから
生徒の気持ちは無視で大人の判断があったんだろう
120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:28:38.46 ID:bntEebOh0
他スレで書いてる人がいたけど
こういうのってOBがやってあげればいいんじゃないのかなぁ
普段はともかく大会と重なってるのになんで融通きかせてやれないんだろう
こういうのってOBがやってあげればいいんじゃないのかなぁ
普段はともかく大会と重なってるのになんで融通きかせてやれないんだろう
147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:31:11.85 ID:uYYQ/xzc0
>>120
おまえニート?平日いきなり休みを取れる奴がどれだけいるの?
しかも一日だけじゃなく他の日も練習しなきゃ合わないだろ。
日本社会を舐めるんじゃないよ。
おまえニート?平日いきなり休みを取れる奴がどれだけいるの?
しかも一日だけじゃなく他の日も練習しなきゃ合わないだろ。
日本社会を舐めるんじゃないよ。
256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:41:51.94 ID:lRqZW7SK0
>>147
大学生なら普通に夏休みの時期だけど?
大学生なら普通に夏休みの時期だけど?
165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:32:42.37 ID:+Bsv8V/b0
>>147
OBの協力仰いでる学校なんていくらでもあるんだけど
OBの協力仰いでる学校なんていくらでもあるんだけど
181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:34:09.15 ID:bntEebOh0
>>147
日程なんか前からだいたいわかってるじゃん
大会と甲子園の開催期間が重なるから
勝ち進む可能性もあるし今回はOBの皆さんにお願いしたいって
前から頼めるんじゃないの
日程なんか前からだいたいわかってるじゃん
大会と甲子園の開催期間が重なるから
勝ち進む可能性もあるし今回はOBの皆さんにお願いしたいって
前から頼めるんじゃないの
191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:35:09.65 ID:lPmKB0Mu0
>>147
前にOBが演奏してる高校あったよ
前にOBが演奏してる高校あったよ
192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:35:11.38 ID:UH63sKsJ0
>>147
OBって言っても大学生とかもいるしな
OBって言っても大学生とかもいるしな
143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:30:52.33 ID:UpEg6K7d0
まぁ焼豚の大半もこの件に関して否定的だよ
145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:31:03.88 ID:6G8NHb2X0
保護者が学校訴えればいいじゃん?
141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:30:37.95 ID:+69CdUtO0
ま、この記事がガセであることを願うよ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1471529342/
- 関連記事
-
-
東京サマーランド、波の出るプールで女性8人が何者かにより刃物のようなもので臀部を切りつけられる … 女性は10代~20代で全員軽傷 2016/08/21
-
PCデポ、1TBのHDDにクラウド4TB(有料、年13000円)を付けて5TBのHDDとして販売、ネット絶句 … 「法的には無問題でもこういう販売方法はまずいのではないか」との声が殺到 2016/08/20
-
「コンクールに出たかったなんて言うな」という教員の発言、実際にあった … ネット上で熊本・秀岳館高校の吹奏楽部がコンクールを断念し甲子園への応援に向かった事を巡り、論争 2016/08/19
-
老人に、月額サポート料1万5000円、契約解除に20万円請求→ 絶賛炎上中のPCデポ、改善策を発表 … 「コースの変更及び契約の解除を無償で対応します」 返金については触れず 2016/08/18
-
高校野球ベスト8進出を支えた熊本・秀岳館の吹奏楽部部員21人、甲子園の応援を優先し吹奏楽コンクールを断念 … 「コンテストに出たい」と部員は涙 2016/08/17
-
0. にわか日報 : 2016/08/19 (金) 01:47:14 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。