男子50キロ競歩で荒井広宙(28)が3着でゴール→ 4着のカナダ選手との接触が妨害とみなされ失格に→ 日本陸連、荒井の失格裁定を不服として上訴→ 抗議が認められ荒井選手の銅メダル確定 - にわか日報

男子50キロ競歩で荒井広宙(28)が3着でゴール→ 4着のカナダ選手との接触が妨害とみなされ失格に→ 日本陸連、荒井の失格裁定を不服として上訴→ 抗議が認められ荒井選手の銅メダル確定 : にわか日報

にわか日報

男子50キロ競歩で荒井広宙(28)が3着でゴール→ 4着のカナダ選手との接触が妨害とみなされ失格に→ 日本陸連、荒井の失格裁定を不服として上訴→ 抗議が認められ荒井選手の銅メダル確定

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2016
08月
20日
男子50キロ競歩で荒井広宙(28)が3着でゴール→ 4着のカナダ選手との接触が妨害とみなされ失格に→ 日本陸連、荒井の失格裁定を不服として上訴→ 抗議が認められ荒井選手の銅メダル確定
カテゴリー スポーツ  コメント見る コメント (11)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
陸上男子競歩50km 荒井の失格 抗議で覆り3位に
1:Japanese girl ★@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:29:27.56 ID:CAP_USER9.net
荒井 幻の日本競歩初メダル…3着でゴールも一転、失格


男子50キロ競歩が行われ、昨年の世界選手権4位の荒井広宙(28=自衛隊)が3着でゴール。競歩での日本勢初のメダル獲得と思われたが、他の選手を妨害したとして失格となった。

ゴール後、終盤に接触して4着だったカナダ選手側が抗議していた。

レースは世界記録保持者のヨアン・ディニ(フランス)が序盤から一人抜け出す展開。
日本勢は谷井が約30秒遅れの2番手集団で、それを荒井、森岡が並んで追う形に。荒井は8キロを前に2番手集団に追いついた。

25キロ過ぎには谷井が2位集団を脱落。さらに32キロ付近では先頭を歩いていたディニがストップ。再度歩き始めたものの、トップはエバン・ダンフィー(カナダ)に入れ替わる。

39キロ付近では荒井らの2位集団がペースの落ちたダンフィーをとらえ、5人が先頭グループを形成。さらにジャレド・タレント(豪州)がペースアップ。
荒井はトートと並走し2位争い。45キロ地点で荒井はトップに26秒差、2位とは4秒差の3番手につけ、最後はダンフィーとのし烈な争い。そこで接触があり、失格となった

優勝はマテイ・トート(スロバキア)で3時間40分58秒、2位はジャレド・タレント(豪州)で3時間41分16秒。

谷井孝行(33=自衛隊)は3時間51分で13位、森岡紘一朗(31=富士通)は3時間58分59秒で26位だった。

だが、日本チームは「不可抗力の接触。カナダ選手の肘が先に当たっている」として荒井が失格とされたことを不服とし、国際陸連に抗議の手続きを取ったことを明らかにした。後日、理事5人が判断する。


荒井 幻の日本競歩初メダル…3着でゴールも一転、失格


スポニチ 8月20日 01:00
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/08/19/kiji/K20160819013200850.html


--

■gif動画 (クリックで別ウインドに表示)
男子50キロ競歩、荒井広宙が3着でゴール→ 4着のカナダ選手との接触が妨害とみなされ失格に→ 日本陸連、荒井の失格裁定を不服として上訴


引用元スレタイ:【リオ五輪】男子50km競歩、銅メダルの荒井 失格 ★2



49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:32:38.28 ID:EQ7xvVTs0
ありゃ
失格になったのか
競歩は走ってるかどうかがわからん



※08/20 1600、記事タイトル訂正しました

変更前: 男子50キロ競歩で荒井広宙(28)が3着でゴール→ 4着のカナダ選手との接触が妨害とみなされ失格に→ 日本陸連、荒井の失格裁定を不服として上訴





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2016/08/20 (土) 02:34:19 ID:niwaka

 




日本陸連 荒井の失格裁定を不服として上訴「カナダ選手のひじが先に…」
スポニチ 2016年8月20日 02:00
http://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2016/08/19/kiji/K20160819013202071.html


日本陸上競技連盟は男子50キロ競歩で3位でゴールしながら失格になった荒井広宙の裁定を不服として、国際陸上競技連盟に上訴したことを明らかにした。

日本選手団の麻場一徳監督は「鈴木審判長の目でも不可抗力に映っている。お互いバランスを崩しているし、日本側からするとカナダ選手のひじが先に当たっているように見える。納得が行かない。上訴をしている」と説明した。

問題のシーンは残り1キロを切ったところ。荒井が後ろから抜きにかかるところでダンフィーの左肩付近と接触した。その後、ダンフィーはよろけた。
レース後の荒井は「近くて当たってしまった。競歩は腕振りが大きいので、接触はどうしてもある」と語っていた。

カナダ陸連がレース後すぐに抗議。レース審判長がこの訴えを認め、荒井を失格、ダンフィーが4位から繰り上がって3位で確定した。日本陸連がこれに対して上訴した。

上訴の審議は5人のメンバーでされ、多数決で採択されるという。荒井の行為が失格にあたるかどうかが議論の対象になる見込み。日本の訴えが認められれば銅メダルになる。
日本時間20日午前1時40分時点で上訴審理の開始を待っている状態。メンバーが集まっておらず、どの段階から話し合いが始まるか不明。


報道陣に対応する麻場監督




※追記、内容更新

陸上男子競歩50km 荒井の失格 抗議で覆り3位に
NHK 8月20日 4時30分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160820/k10010643231000.html


リオデジャネイロオリンピックの陸上男子50キロ競歩で3着に入った荒井広宙選手が、ほかの選手と接触し、妨害したとして一時、失格となりましたが、その後、日本の抗議が認められ、荒井選手の銅メダルが確定しました。

日本の選手がオリンピックの競歩でメダルを獲得するのは初めてです。


陸上男子競歩50km 荒井の失格 抗議で覆り3位に



7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:30:14.70 ID:MBRT+whP0
これはアウトですね

接触しながら追い越してる

カナダの選手の肘打ちはその後

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:30:15.34 ID:lB+O6dvx0
抜かれるまで普通なのに抜かれたら打算的オーマイガーしてピヨピヨ



(※gif動画、サムネクリックで別ウインドに表示)
50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:32:39.47 ID:Oq4Nohun0
>>8
なんで少したってから
よろよろすんのwww



63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:32:58.03 ID:33d5dHXv0
>>8
サッカー選手みたいだな


76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:33:31.52 ID:tA+Zopr10
>>8
カナダの腕が振りすぎて荒井が距離感掴めず当たったか



178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:36:33.16 ID:mA6GpTXM0
>>8
抜かれたとたんだな
よく考えたら
あそこまであからさまによろけて後、順位キープしてゴールとかありえないよな
マラソンとかでしか見たことないけど、ホントなら数十メートルで倒れこむパターンだろ
演技は演技だな

でも荒井がルール違反したかどうかは別問題か



89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:34:02.66 ID:jniJGX2l0
やった!!抗議が生きた……ッ!
ゴネ得ッ!ゴネ得ッ…!


11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:30:22.69 ID:KZGFyA+Y0
コレはどう見てもカナダが幅寄せしとるがな

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:30:44.83 ID:qcCYfRoW0
詳しいルールは知らんが、このカナダ人選手が卑しく最低なことは間違いない

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:30:48.06 ID:/sxWSv7X0
全て安倍が悪い
安倍政治を許さない!


16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:30:57.41 ID:9dJ6Sq4v0
本来回避義務がある「後ろから迫る」荒井が直進して(橋の運びに注意)
結果的に「当たりにいってる」わけだから
カナダの抗議と荒井の失格は正当

正面か後ろからの動画があれば一目瞭然だね

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:36:17.91 ID:7nEPSZFB0
>>16
カナダの選手にはイラッとするけど、確かにその通りだわ
カナダ人が少し左に行ったように見えるけど、要はその程度しか左にはいってない
荒井選手がこんなにスレスレを行かなかったらよかったな
サッカーのマリーシアといい、ほんと小汚いわ

荒井選手はよく頑張ったよ
ホントに残念だわ



17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:31:00.26 ID:A4BmiRx30
二人とも失格にすればいいんじゃない

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:31:06.85 ID:EV7fB9Px0
飛行機で地球の裏側まで行って、50kmも歩いて失格ってwww
どんな罰ゲームなんだよww

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:36:07.73 ID:S6/9ZuKu0
>>19
競歩では日常茶飯事だから
次頑張ろうと開き直ってるよ



208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:37:27.28 ID:EQ7xvVTs0
>>159
トラックは結構小突き合ってるけどあんまり失格って聞かないね



20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:31:08.01 ID:xjUxZrYW0



今すぐコイツを見つけ出せ!!!!!

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:36:15.00 ID:2nSQGmQE0
>>20
そんなことして何になるの?バ力なの?



38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:31:57.56 ID:f/Qyhvtv0
当然だろこれは
突撃したりするなよ恥ずかしいから

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:31:26.43 ID:Oq4Nohun0
荒井 宙
最低だな なんだばかやろう

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:31:29.12 ID:9/JuVkvL0
これは当然の失格だとおもうんだけどな

なんで叩いてるやつがいるのか不思議

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:31:29.64 ID:GVv/DQjF0
直前のカナディアンの脚の動きと向き見ると左に寄ってるじゃん



(※gif動画、別ウインドに表示)
75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:33:30.60 ID:AaEMRblj0
>>1
カナダ選手、ぶつかる直前だけ左腕の振りが体の前に来ていない
ヒジを横に傾けてわざとぶつけた証拠だよ
日本はちゃんとお反論しろ

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:33:38.54 ID:bSiu4zF80
そのまま行けばスッと抜けるのに
カナダが寸前で左に寄ってきてるよな

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:31:41.67 ID:D0bBlgP40
はああぁぁ?!!
抜かれないように明らかに幅寄せしたの相手の方だろうが
逆にあんな阻み方のほうが反則じゃねえか

結果自分でダメージ負っただけの話だろうが
当たり屋かよ糞カナダ

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:33:45.61 ID:Q044bc780
残り5キロ地点で荒井失速
→ ダンフィー余裕を持って距離開けて右から抜きさる
→ 荒井、わざわざ狭い左側に寄っていって後ろから当たる

…って話なようだが
荒井がダンフィー抜くなら広い右から抜けたのに
わざわざ左に当たりに行ったのが故意と取られて失格、と


31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:31:42.09 ID:t8dIMx4b0
外回したらどうせ右腕で妨害するんだろ

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:31:42.10 ID:5qtNaYef0
どんまい

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:31:44.05 ID:yQbbiIcM0
テレビ見て泣いた涙を返せ

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:33:21.56 ID:oKuLvEeL0
>>33
この競技のどこを見て泣くの
今日のハイライトはフランスのンコやぞ



83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:33:48.25 ID:dw5U5iGK0
んこしても走路妨害にはならないの?

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:34:49.92 ID:yQbbiIcM0
>>83
故意じゃないからセーフ



39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:31:58.16 ID:CL+QsHe+0
当り屋やんけ

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:32:09.01 ID:O21WLZDu0
47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:32:29.99 ID:GsJTTOCs0
あの外国人選手、抜かれたとたん突如よろめき始めてたよな
だけどちゃんとゴール

4位になっても3位を奪取するための策の布石だったんじゃないの


52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:32:40.86 ID:dw5U5iGK0
お前らがカナダ人だったら猛講義してただろ

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:34:09.45 ID:qdjaCEJK0
>>52
抜かれたの確認してからフラついてるから演技にしか見えんよ



53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:32:41.37 ID:Kv7H02GH0
おかしい。絶対おかしい。

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:32:49.30 ID:z/ml1RMz0
別のアングルで見たい

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:32:49.87 ID:LVYjdGhT0
幅寄せしといて痛い演技 お天道さまがお見通しだぜ

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:32:51.55 ID:dw2Ow5lB0
はいこの話終了


@Getsuriku 国際陸連のサイトには、荒井選手の失格理由を、
競技規則第163条2項の「競技中、押されたり走路をふさがれたりして、競技者の前進が妨げられた場合、妨害行為を引き起こした競技者は失格となる」に該当すると表記しています
#rio2016


90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:34:03.03 ID:N4lQSl/Z0
>>60
ぶつかられてもめげずに頑張った方が泣きを見るのか



98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:34:16.22 ID:2q9fxjTp0
>>60
それなら失格なのはカナダ人だろ



105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:34:36.46 ID:O21WLZDu0
>>60
終わってるわけねえだろ
それカナダのことじゃねえかw



118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:34:55.86 ID:3YAtCf9X0
>>60
二本の前進が妨げられたともとれるよね。



157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:35:59.87 ID:/dEja7EV0
>>60
これが通るなら日本の抗議でカナダも失格

中国人銅だな



あっ…(察し)



62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:32:55.69 ID:dWptXBVe0
3位に入ってもブスーッとしてて4位の選手はもちろん、
横にいた2位の選手とも言葉もかけ合わない。
ゴール後4位の選手と握手でもしてれば抗議はなかったかもな。

レース場問題ない行動としても、人間には愛嬌が必要だ。


ちょっとザマァと思う。


66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:33:14.12 ID:2K43QkAR0
うーん、あそこでぶつかる理由が
見当たらん、、勿体無いなあ


102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:34:29.29 ID:85agLL/V0
これ、感情的に怒った奴らが、後から為末さんあたりの文化人に批判されるパターンやな。
あんま興味ないし一抜けるわ。

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:34:04.70 ID:5qtNaYef0
競歩って地味な競技だよな

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:35:22.70 ID:4SQoHkFi0
すげー幅寄せしてねーか?

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:33:19.98 ID:CNKNCcTw0
実は50km歩いてから
相手の足を引っ張り合う
抗議合戦こそがこの競技の本番

失格者出まくりww


123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:35:01.25 ID:EQ7xvVTs0
>>68
なるほど、そういう競技か



99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:34:16.41 ID:P0yCQNZc0
ぶっちゃけ競歩
全競技で一番ドラマティックだった


72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:33:27.06 ID:P0yCQNZc0
つーか抜かせないようにしているけど
抜く側がそういう部分も気を付けないと駄目ってんなら仕方がないな

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:33:27.23 ID:KJVERYT00
演技してんじゃねえよこら

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:33:44.82 ID:dNcCLsEs0
今回のオリンピックは日本人になんか恨みでもあるんか?

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:37:02.92 ID:4OQ4ell/0
>>79
ないアル



87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:34:01.58 ID:8LBaAz8t0
ていうか走ってた人が何人かいなかったか?

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:34:51.67 ID:Q044bc780
日本陸連どうするんやろ
抗議して検証するのん?

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:34:07.95 ID:mGDcXc/00
ダメもとで日本からも抗議してほしいな

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:34:51.49 ID:jwKZ1SGI0

【3着ゴールの荒井が失格】
男子50km競歩で、3着でゴールした荒井広宙(自衛隊)が失格となり、
成績が取り消された。終盤にダンフィー(カナダ)に抜かれ、抜き返す際に
接触して相手がよろめく場面があった。日本チーム関係者によると、
カナダチームが抗議した。

【荒井失格で日本が抗議】
陸上の日本チームは男子50キロ競歩で荒井広宙(自衛隊)が失格とされた
ことを不服とし、抗議の手続きを取ったことを明らかにした。

リオオリンピック - 毎日新聞
http://mainichi.jp/sportsspecial/rio2016/data/?sj_page=ATM095101



96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:34:09.73 ID:A2ogze6E0
やたらと救済したりもそうだけどなんか今回の陸上白けたわ
選手は必至に頑張ってんのに

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:34:10.36 ID:K9Be2/am0

(※gif動画、別ウインドに表示)


(※gif動画、サムネクリックで別ウインドに表示)

並んだ後にエルボーしてるよ

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:35:38.44 ID:8tQedlkk0
>>97
素晴らしい演技力
サッカーやるべき



177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:36:32.78 ID:8Nce3iPN0
>>97
失格はおかしいよな
明らかに日本がエルボー喰らってる
その証拠に日本人一瞬下がってるやん
で、なに?カナディアンマンの露骨な演技www



179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:36:33.94 ID:N4lQSl/Z0
>>97
荒井はまっすぐ進んでるのに、なんで肩が一番最初に当たるのかね



104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:34:33.19 ID:mA6GpTXM0
よし、失格スレと銅メダルスレとどちらの方が伸びるかで決めようぜ

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:34:40.82 ID:8iH6RpCk0
でも失格だよね
これで勝っててもあんまりうれしくない


110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:34:50.41 ID:ZV3BLlH10
ゴールまでわずかの所だったのか
しんどいだろうけどケチつけられないように抜けよって思うのは酷なんかなあ


122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:34:58.56 ID:3D/fLPxO0
中途半端に50kmにしないで、24時間耐久競歩にしろよ

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:35:12.49 ID:8LBaAz8t0
二人とも銅メダルじゃあかんのか?

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:35:24.11 ID:+Rwj8PHS0
マラソンみたいに一通でやればいいのに
狭いところをグルグル回って、ぶつかり合って失格待ちって
ままショートトラックスケートだな
胸糞悪い競技だ



糞だけに

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:35:38.34 ID:Ia3uC+/h0
メダルの件はどうでもいいが、そもそも競歩という競技の意味がわからない
早歩きの競争とか無意味すぎる

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:35:47.36 ID:5tQCvVZ60
俺の歓喜が失格扱いとか許せんわ~w

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:37:03.54 ID:hehdkdAR0
カナダもわざと左に幅寄せしてるし両方失格

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:37:14.09 ID:7qGxl25D0
ゴネ得だな 陸上は成熟してないからな
ラグビーなら映像を何回も確認してフェアな判断をしてくれる

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:37:15.35 ID:A+sUZGPc0
オーマイガの後の茶番ぷりが後で抗議する気満々だわ

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:37:18.56 ID:qcCYfRoW0
この映像を拡散すればいいよ
カナダ人のクソ演技を見れば一目瞭然

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:37:46.07 ID:Oq4Nohun0
柔道の篠原の時もそうだけど
日本って抗議する力弱いよねぇ

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:37:48.26 ID:OCjbIib40
gifの瞬間だけでは分からないが
抜きつ抜かれつの中で荒井が一旦抜かした後に
相手が抜かして幅寄せからの接触だからな

荒井が一方的に悪いとは言えない

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:37:52.29 ID:0xqv6d1p0
カナダ人は余裕をもって右から抜いてる
荒井も同じことをすればよかっただけ
わざわざ狭い左側から抜こうとして案の定ぶつかってんだから言い訳不可能

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1471624167/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2016/08/20 (土) 02:34:19 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2016/08/20(土) 02:49:09 #25151  ID:- ▼レスする

    この前高速でウィンカーなしに1メートル前で車線変更されて危うくぶつかりかけた(急ブレーキ踏んでセーフ、その車のトランク部分はボコボコになってた)が、あれも俺が悪いのか

  2. あsdf : 2016/08/20(土) 03:00:32 #25152  ID:- ▼レスする

    それは向こうの方がわるいかもしれんが、
    この件はそんなにあからさまなもんでも無いだろ。
    何であの映像だけでどっちが悪かったとか
    断定出来るのかが解らん。
    そんなにハッキリわからんだろ、あれじゃ。

  3. 名無しさん@非にわか : 2016/08/20(土) 03:06:14 #25153  ID:- ▼レスする

    カナダ選手が左によってきてね?気のせい?

  4. 名無しさん@非にわか : 2016/08/20(土) 03:15:58 #25154  ID:- ▼レスする

    日本だけ失格になったら不可解だな
    失格適用するなら日本とカナダの両選手

    さあどうなるか

  5. 名無しさん@非にわか : 2016/08/20(土) 03:26:28 #25155  ID:- ▼レスする

    カナダも失格やろこれ
    まとめて失格で五位の人銅に繰り上げでいいよ

  6. 名無しさん@非にわか : 2016/08/20(土) 03:27:02 #25156  ID:- ▼レスする

    GIF3歩目の右足が左にクロスしてんジャン幅寄せだよ

  7. 名無しさん@非にわか : 2016/08/20(土) 03:28:57 #25157  ID:- ▼レスする

    明らかに幅寄せしてるよな
    そっちは問題にならんのか?

  8. アホ : 2016/08/20(土) 03:50:26 #25158  ID:- ▼レスする

    こういうのどういう判定になっても後味悪い。
    繰り上げでメダルとかでなく、該当者なしにすれば?

  9. 名無しさん@非にわか : 2016/08/20(土) 03:53:05 #25159  ID:- ▼レスする

    このカナディアンの悪人ヅラww
    キモすぎるw

  10. 名無しさん@非にわか : 2016/08/20(土) 09:54:27 #25160  ID:- ▼レスする

    憲法改悪の動きが原因!安倍政治が原因!

  11. 名無しさん@非にわか : 2016/08/20(土) 14:35:15 #25161  ID:- ▼レスする

    なお日本の抗議が認められ荒井は無事銅メダルを手にした模様
    スレやらで騒いでたアホども息してるかー?

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com