PCデポ、1TBのHDDにクラウド4TB(有料、年13000円)を付けて5TBのHDDとして販売、ネット絶句 … 「法的には無問題でもこういう販売方法はまずいのではないか」との声が殺到 - にわか日報

PCデポ、1TBのHDDにクラウド4TB(有料、年13000円)を付けて5TBのHDDとして販売、ネット絶句 … 「法的には無問題でもこういう販売方法はまずいのではないか」との声が殺到 : にわか日報

にわか日報

PCデポ、1TBのHDDにクラウド4TB(有料、年13000円)を付けて5TBのHDDとして販売、ネット絶句 … 「法的には無問題でもこういう販売方法はまずいのではないか」との声が殺到

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2016
08月
20日
PCデポ、1TBのHDDにクラウド4TB(有料、年13000円)を付けて5TBのHDDとして販売、ネット絶句 … 「法的には無問題でもこういう販売方法はまずいのではないか」との声が殺到
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
PCデポ 1TBのHDDに有料クラウド4TB(年13000円)を付けて5TBのHDDとして販売 ネット絶句
1:神のみそ汁 ★:2016/08/20(土) 17:20:52.81 ID:CAP_USER9.net
これは販売それともリース?ネットを絶句させたPCデポのHDD「5TBで8,500円(但し4TBはクラウド)


PCデポの店頭で撮影されたという値札の写真に多くの人々が絶句しているようです。

問題のHDD
これは販売それともリース?ネットを絶句させたPCデポのHDD「5TBで8,500円(但し4TBはクラウド)

これはネットに投稿された画像が話題になっているもので、ポータブル外付けHDDが「5TBで8,500円(セルフスタイルノンサポート価格7,000円)」と書かれていますが、よく見ると5TBの内訳がこうなっています。

「5TB (1TB+4TBクラウド)

つまりHDDとしては1TBで、4TB分はクラウドにネット保存することで5TBですよ、という意味だと捉えられています。更に小さくこんな但し書きも。


「※購入月を含む12ヶ月間ご利用いただけます以降は年額13,000円(税別)の更新料金でご利用いただけます



「これは販売ではなくてリースではないのか」という疑問が相次いでいますが、代金を支払えば済む通常の購入形態ではないことは「※お申し込みにはご本人様確認書類(免許証など)、クレジットカードが必要です」と書かれていることからも明らかで、仮に法的には無問題であるとしてもこういう販売方法はまずいのではないか、との声が殺到しています。

またPCデポが提供しているクラウドサービスの規約を見ると「データ等のバックアップ」という項目にこう表記されています。

「当社は本サービス内に蓄積されたデータ等について、その破損に備えて予めデータの複製を行いません。また、何らかの事由により破損したデータの復元はいたしません。」



今回の商品表示札にはどのクラウドサービスを利用できるのかについて明記はされていないものの、こうした規約に準じているとすればバックアップすら取られていないクラウドなど怖くて利用できない、という声も上がっており、サービスそのものの水準に対する疑問が広がっています。

とは言え、今回のHDD本体が1TBで買い切り7,000円だとすればアマゾンで販売されている1TB HDDが7,000~8,000円台程度からあることに鑑みれば価格的には決して高いとは言えません。


【Amazon.co.jp限定】WD 内蔵HDD 3.5インチ 2TB Blue WD20EZRZ/AFP / 5,400rpm / SATA3.0 / 2年6ヶ月保証


但し、4TBの外付けHDDがアマゾンで13,000円台から購入できることを踏まえると、「年額13,000円」というPCデポの手法に疑問の声が出るのも致し方無いと言えそうです。


BUFFALO USB3.0 外付けHDD PC/家電対応 3TB HD-LC3.0U3/N


BuzzNews.JP 2016/8/17 12:00
http://www.buzznews.jp/?p=2082162

引用元スレタイ:【IT】PCデポ 1TBのHDDに有料クラウド4TB(年13000円)を付けて5TBのHDDとして販売 ネット絶句 ★2



5:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:21:52.70 ID:+UJ8hv5f0
この商品考えた奴はさぞ本部から褒められたんやろうなあ




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2016/08/20 (土) 19:32:12 ID:niwaka

 



107:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:32:24.93 ID:PaXqWlBg0
5TBで7000円だとおおおおおおおおおおおおおおおお

安くなったなぁ


12:◆Zay2S8giCsrB :2016/08/20(土) 17:22:53.89 ID:hBniJJZw0
75:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:29:55.27 ID:JQZ3nTiR0
HDD、昔に比べて安くなったなぁと思いきや!
なんて事も分らない人達をダマすんだろうなぁ
おそろしや

110:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:32:27.14 ID:qHLFxGCn0
※が重要すぎるw

4:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:21:38.76 ID:lJ+L1W0w0
ウェルカム トゥ PCカモ~

175:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:38:09.48 ID:EfTJBZE70
78:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:30:16.02 ID:hYJ7EEjn0
クラウドは外付けHDDの感覚で使えませんよ
テレビ番組を録画出来ません

気をつけてね


176:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:38:23.89 ID:WKs5ePbq0
これは完全にアウト
物理的に手元に5TBないとおかしいだろ

無理ありすぎw

8:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:22:15.54 ID:oXbxdvXy0


その手があったか…
勉強になりますφ(.. )メモメモ

27:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:25:10.96 ID:2818Smhu0
これはワロタ

7:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:22:14.91 ID:GsLWyirt0
年寄りなどがクラウドと外付けHDDの区別がつかないというのは、何となく分かる。
でも、デポ側が区別がつかないわけがない。

つまり、デポ側には騙す意図があった。


32:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:26:01.63 ID:6DxQPunw0
メロン5個セットを買ってきたら4個はなすびだったという
小さく箱には書いてあったが


2:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:21:12.85 ID:5bAnL5zo0
こういった悪質な経営行う経営者の思考はいつも一緒だからな

どうせPCデポの社長の結論も
「騙された奴が悪い」
「騙されない人もいるから詐欺じゃない」と言い出すに決まってる

111:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:32:28.44 ID:+7rrhx5B0
>>2
騙された奴が悪いとか言い出したら、こんな企業火をつけられるぞ。
で、燃やされるほうが悪いとか言われる。



3:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:21:16.44 ID:CYJ4Av8t0
発想が日本人離れしてるな

76:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:29:56.63 ID:PudxxQQA0
>>3
同じ血が流れている家電のノジマはどうなんじゃろ


●代表取締役の野島隆久はノジマの代表執行役兼社長である野島廣司の実弟であるが、ノジマとPC DEPOTの間に法人としての提携関係はない。
●ただし、隆久とその親族の資産管理会社であるティーエヌホールディングス株式会社は、ノジマ第3位の大株主である。




109:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:32:26.55 ID:hoZiH3Lv0
>>76
一度レジを通して購入したら、いかなる場合も返品不可、と言う営業方針

良いか悪いかは別として、利用したことあるからあえて言えば。



136:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:34:53.30 ID:JUm3pf8L0
これは4TB別にクラウドでつかえるから1年間は9TBじゃないのか、
4TBのクラウドは8500に含まれていて、ずっと使えるようにしか見えないが。


190:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:39:20.57 ID:Z9ppFz/R0
>>136
> これは4TB別にクラウドでつかえるから1年間は9TBじゃないのか、4TBのクラウドは8500に含まれていて、ずっと使えるようにしか見えないが。

何をどう読んだのか分からないけれど、詐欺にあわないように注意した方がいい。
PCデポには絶対に近づかないように忠告しておくわ。



※4TBクラウド無料キャンペーン実施中
※購入月を含む12ヵ月間ご利用いただけます。
 以降は年額13,000円(税別)の更新料金でご利用いただけます。


1TBのHDD+4TBのクラウド(笑)
4TBのクラウド(笑)は12か月を過ぎると有料



121:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:33:13.86 ID:Qf74ZGcq0
情弱老人カモーーーン

139:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:35:08.57 ID:NTWNxyYW0
老人に 専門用語や システムは理解出来ないから 行くなとだけ伝えた。

74:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:29:43.98 ID:0+RFx6th0
だからー、無知なお年寄りに
親切サポートを唱って、ぼったくる商法だったのと違うの?

172:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:37:52.17 ID:pSKjb2ld0
>>74
年寄りだけじゃないぞ若者も騙されてるぞ
一個で充分なのにルータ二個渡されて二個分の料金取られ続けてたらしい

悪徳PCデポ  2015/02/25 に公開
【動画】 悪徳PCデポ
https://youtu.be/t6DDYTKg0ec
11:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:22:49.16 ID:kiJkWm1/0
正直いってお年寄りの話よりこっちのほうが衝撃的

33:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:26:08.61 ID:oeGj2x0H0
外付けのしかも5tbなんて買おうとするのは
よほどのPCを使ってる人間だろうから騙される奴はほとんどいなさそうだけどな

73:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:29:40.46 ID:Z9ppFz/R0
>>33
> 外付けのしかも5tbなんて買おうとするのは
> よほどのPCを使ってる人間だろうから騙される奴はほとんどいなさそうだけどな

ポータブル外付HDD 5TB 8,500円(税別)




小さく
(1TB+4TBクラウド)




極小で
※4TBクラウド無料キャンペーン実施中
※購入月を含む12ヵ月間ご利用いただけます。
 以降は年額13,000円(税別)の更新料金でご利用いただけます。
※お申込にはご本人様確認書類(免許証など)クレジットカードが必要です。



142:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:35:15.02 ID:NZeA+dsE0
>>73
字がちっこすぎてよく見えんな。老眼鏡もってこないと無理なレベル、、、



40:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:26:42.53 ID:T1QVnJ9q0
5TB表記ももちろんそうだけど
サポート無しをセルフスタイルとかわかりにくい名称にして選びにくくしたり
何から何まで誤解させる気満々の悪徳企業だよね

26:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:25:09.16 ID:g7nAU+eW0
こんなの蔓延したら社会不安が起こるわ

28:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:25:16.01 ID:hoZiH3Lv0
まあ、デポだけの問題じゃなくなるからな
PC上級者なら店も選べようが、標的が老人や何も知らない人だったのが不味い

市場の縮小を生むんだね、彼らはどこも信用しなるからねえ

同じ業界の人がここ見てたら、徹底的に潰した方が良いよ
なるべく大袈裟にやること

そして、我々の業界であくどい事をやってた者は、自ら業界の自浄作用でぶっ潰しました!
この位やらないと不味いよね

同じ目で見られちゃうからね


41:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:26:57.00 ID:EgeXQ3Tw0
スネークが昨日店に行ったらこのスタイルの商品タグが全部ひっくり返されてたそうなw




わろた

91:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:30:56.25 ID:yv5HDlbV0
これスマホ買うとき契約して解約し忘れて
まだ契約してるんだけどお金返してもらえるン?
一回もつかってないけど。

112:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:32:37.13 ID:hYJ7EEjn0
>>91
解約しようとすると結構な額とられるかもよ
ここの場合は罠がそこら中に仕込まれているみたいだから




関連過去記事
16/08/18: 老人に、月額サポート料1万5000円、契約解除に20万円請求 → 絶賛炎上中のPCデポ、改善策を発表 … 「コースの変更及び契約の解除を無償で対応します」 返金については触れず


6:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:21:55.74 ID:nFlkRKKj0

161 山師さん@トレード中 sage 2016/08/20(土) 14:18:01.79 ID:XdfjOrnt


渡邉哲也 ?@daitojimari
PCデホ 端末の会計区分問題と業法違反の可能性が出てきましたね。一括販売なら違約金は取れない。
ファイナンスリースなら金融業登録が必要で資産計上しないといけない。
一年以上のレンタルはリースとするというガイドラインがあるわけで、監査会社も問題になるかも


PCデポ サービス契約と違約金 運用と約款 専門家によるチェック受けていたんでしょうかね?
単なる物販と違い、サービスやリースなどは法令とガイドラインへの準拠が必要 素人が作ったようにしか見えないんだが

契約自由の原則はあるが、あくまでもそれは法令に違反するものではいけないわけです。
また、消費者契約法等で、業者と個人の契約においては、業者の行いが招いた錯誤や困惑による契約は無効や取り消しが可能になっている。



164 山師さん@トレード中 2016/08/20(土) 14:43:02.14 ID:55Zj+VGQd

>ようやく「経済評論家」として名前売れてる人も、会計問題指摘しだしたかしら?

決算書で売り掛けの異常値見ればすぐ分かること、
こんな会社普段は気にしないから誰もちゃんと見ないけど、話題になって投資(空売り)検討でチェックしたら一目瞭然、ということで指摘しておいたのだけど。

貸金登録せずに直接PCデポがリース・・・だとあの売上と売り掛けにはならないから、
一括販売しておいて、客にはリースと同等(同等以上だけどW)の解約義務を負わせる、という感じかしら。

いずれにしても、普通の会計処理であれば、あの額の売掛金は発生しないわけで、何らかの会計処理上の不適切な部分はあったと考えてよいと思うの。
どれかのスキームを否定すると、別の面での不適切処理になるの。

①:経営陣がスキーム考える
②:監査側が違法性を指摘
③:経営陣が違法じゃないよう修正
④:②と③をくりかえす
⑤:一応違法じゃないものが出来上がる
という感じにやったのかしら?
これで普通に決算書見た場合に感じる業績と全然違う実態になるのだけど、
こんな感じだとすると、実質的には監査する側(会計法人と監査役)が、不正会計の指南をしているのと同じになるのよね・・・

売上にするのが適切でなく、かつ実際に入金されていないものを、売掛としていた以上、
実質的には売上の水増しで、販管費は変わらないので売り上げ減がそのまま利益減になるとすると、
業績右肩上がりの発表とは裏腹に、実質赤字だった・・・ということになりかねないのだけど、どうなるのかしら?

「誤魔化し方」は蓋を開けてみないと分からないけど、「誤魔化していること」はかなり可能性が高いと思うの(確実、とか言うと風雪の恐れあるから、あくまで「可能性高い」、ね。)



189 山師さん@トレード中 sage 2016/08/20(土) 16:15:55.21 ID:7YSNcsgp0
>>164
だから解約不可なら売上認識して売掛金計上出来る

解約可能なら売上認識出来ない、今回PCデポは違約金を求めてるでしょ?
これは解約不可だから売掛金の一括回収ということ

無償なりて解約可なら売上認識出来ないから、過年度決算を訂正し売上と売掛金を削減、利益を消す必要がある


189:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:39:18.86 ID:TyMDjmoq0
>>6
これやべーなwwww

また不適切会計かよ

違約金20万円の理由分かったわ



14:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:22:59.64 ID:CytRbLU/0
外道は地獄に落ちろ

34:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:26:24.61 ID:v8ho4hVZ0
外付けのHDDを買いに来ただけなのに
こっちのがいいですよ~とか言われて無理やりカード支払いの契約をさせられた

外付けのHDDを買いに来ただけなのに
カード情報出したくなかったのに


16:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:23:32.79 ID:ghsVCCUZ0
偶数月の15日は年金支給日です。

デホさんも、そろそろ年金支給日セールとかしないかな。
あ、デホは現金じゃなく信用販売でしたね。

詐欺なのに信用販売?さっすがクラウド~

23:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:24:27.75 ID:4JGT3aQt0
だからPCデポジットに社名を変えろw

19:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:23:46.01 ID:RYev1lnJ0
震えて動け

22:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:24:08.60 ID:vd4L7bbk0
ここの顧問弁護士は誰だよ
諸悪の根源だぞ


38:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:26:38.40 ID:GS4v/IaK0
>>22
弁護士なんて金貰えれば何でもやるよ。
舛添の件をお忘れか。



29:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:25:40.61 ID:lbIpPz2l0
お前ら4Tのクラウドが高いというが4Tのサービスを提供するってことは
客に4Tの容量を保証するって意味だぞ。


4TのHDD単品より高くなるのは当たり前だろう。
ましてはクラウドともなるとデータ消失に備えてRAID構成によるバックアップにかかる経費
サーバールームやデータセンター
光熱費や空調にかかる費用、耐震コストだって金はかかる。
それを全部丸投げして儲けを含めたらそれなりな費用になるのは当り前じゃないか。


45:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:27:12.01 ID:RxoWTE+o0
>>29
ここの通信速度だと4T使い切るのに180日かかるんだが
死んどけ火消し



62:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:29:13.38 ID:hoZiH3Lv0
>>29
4TBがそもそも非現実的、馬鹿だろお前

家庭汎用、中小零細の事務汎用、どこに4Tも使い道があるんだバ力
しかも契約させてたのは独居老人だろ?

何のデータをクラウドにもってくんだ?

お前だったら何を?

普通は4Tも家庭汎用ではクラウド利用することはありませんので
別の内臓ストレージをご案内します、だろう?

違うか



117:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:32:52.63 ID:h9e53qqu0
4TBのクラウドストレージで年額13000円なら別に普通じゃね?

125:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:33:41.03 ID:BtKkgAzT0
>>117
8000円で3TBが買えるww



146:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:35:36.63 ID:h9e53qqu0
>>125
手元の3TBのストレージと、クラウドの3TBのストレージでは信頼性が比較にならない。
ただしクラウドのストレージが正しく運用されているというのが前提だが。



165:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:37:21.76 ID:BtKkgAzT0
>>146
フルスピードのミラーリング16000円と
汚物スピードのクラウド

どっちがお得かって話



141:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:35:13.80 ID:Z9ppFz/R0
>>117
> 4TBのクラウドストレージで年額13000円なら別に普通じゃね?


ozzio drive サービス利用規約
http://www.ozzio.jp/ozziodrive/agreement.html
・データの消失に責任負わないから自分でバックアップ取っとけ
・データをチェックして違法なものがあったら消す
・完全性、正確性、確実性、有用性等につき、いかなる保証も行わない
・更新月の20日までに申出ないと契約自動更新
・解約してもその年の料金は満額もらう。日割計算はしない
・契約者が死んだら相続人に請求する
・サービスはPCデポの都合で一方的に打ち切るけど、月割でしか返金しない


これは「クラウドストレージ」と言えないな。


194:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:39:37.31 ID:qTvJ6to/0
>>141
エゲツねえ
サービスと唱うのが憚られるわ



195:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:39:44.47 ID:h9e53qqu0
>>141
これはひでえwww



46:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:27:18.30 ID:j2WNS76R0
175日目になぜか紛失しても保証してくれるんだぞ!
それに14日内なら理由聞かれずに返品出来るんだぞ!
(3~4日データ移行に使いたいときなど便利!)




無料でとは書いてないけどなw

85:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:30:36.53 ID:82tIW/tF0
>>46
その理由不問の返品だけどさ
もしかして、もしかしてだけど「ただし未開封品に限る」とか条件付いてないよな?
使用品でも返品可能なんだよな?



82:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:30:31.41 ID:rlRFF9EL0
転送速度遅すぎで使い物にならないらしいな

50:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:27:29.88 ID:XxeD1YI+0
たしか4Tのアップロードに最短で6ヶ月らしいw

59:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:29:00.83 ID:unZENi160
200kbpsも書いとけよ

98:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:31:32.23 ID:BtKkgAzT0
RAW撮りした孫の大切な写真が

1年で消えちゃうんですねwwwwww


123:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:33:26.10 ID:hYJ7EEjn0
>>98
ワロタ
何時間掛けてアップしたの?



133:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:34:41.16 ID:ONyH4Rjr0
>>98
解約したらな。
継続しても低速すぎてDLするのに数日かかる。

夏休みに遊びにきた孫に写真見せようとしても、
帰ってから見せられるかレベル。



61:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:29:03.41 ID:SaN5hZ1h0
カラーひよこ業者もびっくりだわ

68:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:29:31.90 ID:RxoWTE+o0
佐野の時以上にワラワラゴミ火消しが湧いて出よる

92:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:30:59.68 ID:XxeD1YI+0
>>68
客来ないし暇なんだろ



43:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:27:11.70 ID:ghsVCCUZ0
擁護さん「オレは5日も寝てないんだぞ!!」
「この、ネトウヨ、パヨク、ニート、キモオタ・・・えーと、バ力息子!!」

擁護さん、お休みください

106:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:32:24.57 ID:tylMerW60
PCデポ従業員のレベルの低い擁護レスで打順組んでみた。Ver.2


1 (右)第三者だが
2 (遊)鎮火したな
3 (捕)叩いてるのはニートだけ
4 (左)流れはNHKうららだから
5 (三)法務部が動き出したぞ
6 (中)従業員の人生を考えたことあるのか?
7 (一)携帯会社もやってる
8 (二)店員が悪いだけ
9 (投)はい、解散

(代打)リースじゃないから


144:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:35:16.41 ID:zeQy0yG10
最初は合意して契約してるのだから問題ない、とか言ってたやつが、
少しすると、騙される奴が悪いとか何もできない素人がサポートなんか頼むなとか
メチャクチャなこと言い出すから笑える


131:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:34:39.23 ID:5kPuykkQ0
37:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:26:32.30 ID:NT08qCvl0
これかなりやばいでしょ
潰れてたら株主訴訟あるでよ
ケーズデンキも道連れだねwww


44:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:27:11.94 ID:2QlX1DXr0
ひとーつ 人の世の生き血を啜り
ふたーつ 不埒な悪行三昧


https://ja.wikipedia.org/wiki/ピーシーデポコーポレーション
183:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:38:50.34 ID:tjwFONlR0
前スレから

969 名無しさん@\(^o^)/ sage 2016/08/20(土) 17:16:31.70 ID:Z9ppFz/R0
>>940
マット紙にも50円のサポートがついてるらしい。



表示価格600円(税別)

小さく
セルフスタイル550円(税別)



すげえわこれ

184:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:38:57.90 ID:t0iNF/FK0
これがPCデポの手口かw

72:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:29:40.23 ID:5Sj1uZ5G0
ここまで悪どいともう逃げてる奴はいるだろうな、そして笑ってる

48:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:27:24.03 ID:EtsKroAg0
のな、これは営業行為なんだよ
まり慈善事業じゃないわけ。そこんとこ
い加減に理解しろよな。マジでおまえら
こそぎ訴えちゃうよ?


65:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:29:20.23 ID:RSg3GuyrO
>>48
のな、これは詐欺行為なんだよ
まり正当なる営業行為じゃないわけ。そこんとこ
い加減に理解しろよな。



87:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:30:41.15 ID:RSg3GuyrO
>>48



ガラケー



49:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:27:27.01 ID:NZeA+dsE0
それにしても次から次へと。ほんとうにやりたい放題やってたんやな
良心の呵責というものをまったく感じないのだろうか、、、( ̄□ ̄;)

53:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:27:45.35 ID:vUtZJaZ30
1PB(ペタバイト)もすぐそこに…

57:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:28:17.77 ID:vd4L7bbk0
もう客商売は無理だろ

63:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:29:15.26 ID:BtKkgAzT0
消費者庁きてーーーーーーーーーーー

81:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:30:22.96 ID:HnJivUBT0
この売り方はマジで規制してくれ
悪意がありすぎる

89:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:30:47.08 ID:5YFNEnz+0
これ必見

PCデポ従業員、暴露した人物の情報を漏洩?関係者による恫喝疑惑も浮上
http://www.tanteifile.com/diary/2016/08/20_01/


関連過去記事
16/08/20: PCデポの従業員、最初にツイートで問題を暴露した人物の情報を漏洩か?関係者による恫喝疑惑も浮上 … PCデポ従業員の妻「おまえのこと聞いてるぞ」と恫喝



84:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:30:36.45 ID:oEbllD2p0
馬橋のデポが網に覆われてるんだけど、つぶれるの?
それとも儲かってるから外装をリニューアル?


86:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:30:36.79 ID:eCpm71tj0
潰れるだろこんなとこ
恥ずかしいな従業員
マジ大丈夫www

157:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:36:45.12 ID:lMlVFMVY0
ジジババ相手の最後の一線だったTV報道喰らったから
もう倒産秒読みだろ


【動画】 [大炎上] PCデポが独居老人にPC10台分のサポート契約を結ばせた悪徳商法、ついにTV(モーニングショー)が取り上げるww
https://youtu.be/1aZ23y0KWj8
102:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:32:03.52 ID:rkRZ1cxn0
内田
PCデポ


ここ数ヶ月で裏でコソコソと悪事を重ねてきた悪質な連中が
表に連れ出されたな

往生際悪く相変わらず逃げ回ってるのはゴキブリどもの共通点か

138:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:35:08.53 ID:vn0vAqoE0
PCデポの広告




倒産だけじゃ駄目だろ

166:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:37:28.02 ID:WH/HGzGl0
>>138
これ、サポート契約したら数字を消してくれるのかなwww



164:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:37:16.58 ID:MdJPxxTR0
結局馬鹿を相手に商売するのが楽に儲けられるってこと?

95:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:31:28.09 ID:qEduSLRS0
世の中に情弱をカモにする商法が蔓延してるといっても
これは度がすぎてるやろ

99:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:31:32.92 ID:mWSpTYQc0
いまの東証一部上場企業ってこんなんばっかだろ?
落ちたもんだな。


105:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:32:15.53 ID:dor81PhG0
151:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:35:52.55 ID:19HQ0RZr0
10年以上昔、アキバのT〇〇〇〇Pの通販部門がやたら詐欺的な事やってて
結果的に倒産の引き金になった事があったの思い出した。

まさかあの時の関係者が今デポに居るとか…。

159:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:37:00.05 ID:GS4v/IaK0
>>151
〇WOT〇Pか?
そうなんだ。



100:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:31:38.47 ID:lMlVFMVY0
似たような悪徳商法が出てきにくくなるように
後は精々派手に倒産してくれ


192:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:39:24.14 ID:OXc4w9RP0
こうしている間も未だ気付いていない利用者の口座から
PCデポに金が吸上げられ続けているという事実


209:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:41:04.57 ID:65l47R2q0
クーリングオフ制度はこういう詐欺的売り方もクーリングオフ出来るようにしたほうがいい
年縛りの詐欺ひどい
解約の申し出したらまだですとか言うし
6月ですって言うからまた申し出たらまだですって言うし
年寄りは騙され放題

196:名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:39:52.14 ID:v8ho4hVZ0
携帯のオプション契約からヒントを得ました

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1471681252/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2016/08/20 (土) 19:32:12 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2016/08/20(土) 21:23:01 #25165  ID:- ▼レスする

    スレ172の動画言ってることおかしいな。
    2012年のau iPhoneにはパケットはLTEフラットしかないし、テザリングは2年間無料キャンペーンでつけない理由がない。通話定額いれても500円で、要するに機種代かオプション割引もりもりにして放置するレベルの情弱ってことでしょ。
    うちも無線AP2個あるよ。5GHzは壁抜け悪くて寝室にも1代古いの置いてる。

    au shopでiPhoneは交換してくれないし、iPhoneの初期設定は普通してくれません。
    こんな情弱じゃiTunesの設定とか頼んでそうだし嘘ばっか。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com