政府、女子レスリング・伊調馨選手(32)に国民栄誉賞を授与する意向 … リオ五輪で女子個人種目で史上初の4連覇を果たす - にわか日報

政府、女子レスリング・伊調馨選手(32)に国民栄誉賞を授与する意向 … リオ五輪で女子個人種目で史上初の4連覇を果たす : にわか日報

にわか日報

政府、女子レスリング・伊調馨選手(32)に国民栄誉賞を授与する意向 … リオ五輪で女子個人種目で史上初の4連覇を果たす

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2016
08月
26日
政府、女子レスリング・伊調馨選手(32)に国民栄誉賞を授与する意向 … リオ五輪で女子個人種目で史上初の4連覇を果たす
カテゴリー スポーツ  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
政府が女子レスリング伊調馨選手(32)選手に国民栄誉賞を授与する意向を固める
1:あちゃこ ★@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:33:39.73 ID:CAP_USER9.net
伊調馨選手に国民栄誉賞授与の方針


政府はリオオリンピックで4連覇を果たした女子レスリングの伊調馨選手(32)国民栄誉賞を授与する意向を固めた。

今後、有識者の意見なども聞いた上で最終決定することになる。

政府は伊調選手本人にもこの方針をすでに打診したものとみられる。

レスリングでは、ロンドン大会で3連覇を果たした吉田沙保里選手がすでに国民栄誉賞を受賞している。


政府が伊調馨選手に国民栄誉賞を授与する意向を固める


日テレNEWS24 2016年8月25日 19:08
http://www.news24.jp/articles/2016/08/25/04339070.html

引用元スレタイ:【レスリング】政府が伊調馨選手に国民栄誉賞を授与する意向を固める★4



46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:51:17.60 ID:JXA5z/YyO
これは文句無しでしょ
長年活躍してたのに遅いような気がしてたけど
貰えることになって良かった

あとは内村くんにも




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2016/08/26 (金) 03:12:18 ID:niwaka

 



2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:35:14.20ID:JnTVTXZj0.net
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:41:28.57 ID:07/nd1FD0
決勝の試合は感動的だったし文句ねえわ

吉田の陰に隠れとるが4連覇はもう誰もできないだろ



【動画】 【NHKリオ】苦難の末の史上初4連覇 伊調馨 レスリング女子58キロ級
https://youtu.be/4X6WmZ2eVQQ


【動画】 【NHKリオ】金!金!金!逆転!逆転!逆転! 奇跡のレスリング女子3連発
https://youtu.be/uqp162wzLb0
48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:51:51.38 ID:IcRECNoK0
世界的に名を残したから文句なし

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:52:03.93 ID:Jpgodixv0
五輪で4連覇したのは伊調さんしかいないんだからあげて当然でしょう

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:04:56.13 ID:LmdqHSKc0
32才だろ
本人は試合内容に納得いっていないようなこと言っていたし
東京五輪にも出る気じゃない? 5連覇とかやりそう


93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:07:25.83 ID:YwiZONOs0
内村は東京は無理だろう。
伊調にあげるんだったら内村にもあげてほしいわ。

ロンドンで団体金とれてたら引退してたみたいなこと言ってて
日の丸背負って金をとりにいった姿勢はすげえと思った。

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:11:05.55 ID:bRsCQt+O0
>>93
体操は過去に日本人はたくさん金取ってるから内村にあげるんだったら
加藤とか塚原にもあげろって話になってくる

国民栄誉賞は松井にあげておかしくなったから他の選手も他の勲章の方が嬉しいだろ



134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:18:06.91 ID:JKH/Eb5/0
>>109
過去に凄かった人とかもらえないだろ
女優で森光子なんかよりも高峰秀子のほうが比べられないくらい格上だが、もらってない



35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:46:37.71 ID:orOz1UPP0
なんで吉田と一緒にあげてないんだよ

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:51:04.64 ID:9aE22i100
>レスリングでは、ロンドン大会で3連覇を果たした吉田沙保里選手がすでに国民栄誉賞を受賞している。

そもそもこれがおかしいもんな。伊調だってロンドンで3連覇してるのに。

それを言うなら13大会連続世界一なんだけど、世界選手権なんて五輪の前哨戦だし
みんなやってることすら知らないから結局五輪3連覇となる。

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:37:13.31 ID:OK/jH6Nl0
体操の内村にも頼む

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:41:13.32 ID:jSY4sND60
>>3
国際大会連覇数が少ないからねぇ
ただ、体操の個人総合なんて年齢的に27くらいが限界だからね
30超えてもイケるような競技と比べるのはアレだわな



202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:31:47.61 ID:umuoVOkA0
>>15
世界選手権6連覇なのに少ないはないべ



6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:39:09.73 ID:KHsNsvXJ0
エエんでないの

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:51:36.96 ID:hzpUUquT0
伊調にあげてもいいが、それ以上に内村航平だろう

体操ニッポン、もっと評価しろよ!

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:40:00.38 ID:bI87GE5R0
こんなこというと申し訳ないけど
伊調馨って地味すぎるから内村と同時受賞の方が盛り上がるだろうな

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:43:50.63 ID:2YWy2vj+0
なんというか花がない
吉田もアルソックのCMなかったらここまで人気でなかったと思う


32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:46:13.30 ID:GW6FMv+M0
女子レス自体がマイナーすぎるが、国内向けだからな

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:40:29.29 ID:ljj/VW9r0
893の娘じゃないんならあげてもいいんじゃないか

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:47:45.00 ID:07/nd1FD0
ヤワラは親がどうこうよりミンス逝った時点でもうオワコンになったからな・・・

千代の富士にあげてしまった以上
もう権威と関係ない感じだから誰でもいいわ

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:42:37.78 ID:hF/hUBwQ0
誰も言いたがらないけど谷亮子は実績に加えてルックスだよな
マンガのヤワラちゃんみてから実物みた読者相当数いたはず

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:35:18.00 ID:sB0cZEbP0
>>19
ヤワラちゃん以降、心なしかニックネームつく選手は見た目それなりな希ガス笑



13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:40:34.65 ID:cTzWes/y0
五輪の度に、MVP扱いでやってるようなものだな

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:41:00.78 ID:ak2S8Djh0
安っぽくなったなぁ

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:44:20.66 ID:LWqJODBo0
もう金メダル取ったヤツ全員にやっちゃえよ

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:43:08.16 ID:zRRNaiLT0
国民的人気。これは絶対条件。
この時点で森光子や谷亮子は無いわ。森光子はいまだに納得いかん。

で、国民的人気に加え、史上初、快挙、
現役当時を見ていた日本国民の記憶に強く残る活躍、日本の誇り。等のどれか、
もしくは複数を成し遂げた者が資格有りだと思うな。

松井も微妙だが先ずは内村航平、澤ほまれ、手塚治虫、
石ノ森章太郎、三船敏郎に授与すべき


31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:45:52.09 ID:jSY4sND60
>>22
俺も森光子だけは無いと思ってるわ



27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:44:46.37 ID:t8zugeKk0
妥当かな

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:44:53.05 ID:SxcYk16T0
マイナー競技は女史レスだけじゃないが、女子の4連覇は史上初。
まして、スピード&パワー必要な種目だからな。

吉田が銀になったことで12年間頂点にいることの重みも
多く思えたというもある。いいと思うよ。


37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:47:15.17 ID:ueFetObO0
伊調は貰って当然の凄いことを成し遂げた人だよ
ただ残念なのがこの賞の価値みたいなもんが薄れてしまってるとこがね

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:47:30.74 ID:J62ubLkX0
森光子にあげたなら紫綬褒章も授与した
大女優の高畑淳子さんにも国民栄誉賞をあげるべき


40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:47:56.81 ID:HBIX2fib0
内閣が人気取りのために、活躍したスポーツ選手に、あげたくて仕方のない賞

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:49:42.28 ID:kQhuPglE0
伊調は五輪4連覇という偉業で歴史に名を残したわけで
別にこんな賞貰わなくても何の問題もないけどな


45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:51:11.41 ID:FWamNgoM0
浜口京子は伊調が一番強いって言ってた

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:55:10.90 ID:t8tBaHqn0
もう敷居が低くなってるんだから高松ペアにもやってくれ
女性が活躍する社会なんでしょ

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:55:33.71 ID:0VWDM1MH0
松井と長島の受賞剥奪して価値を高めないとな

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:59:53.83 ID:Mm+lNMno0
>>56
長島はもらって当然やで



68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:01:38.85 ID:L0EczKdH0
松井は謎の受賞やったな
長嶋のついでにもらった感が強い


58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:56:10.99 ID:E2qcDxXHO
安易にあげるからこういう事態になる
相応しいかよりも、誰々にあげたからこっちにもみたいになってくる


59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:58:05.86 ID:dLFM4+Xc0
冬季五輪の選手は全く貰ってないな
大ジャンプだ原田ーにあげてw

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:03:28.79 ID:Qo7E5vRW0
>>59
その前にまず笠谷さんにあげてほしいわ


60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:59:00.47 ID:x3B/fKv20
【目的】
この表彰は、広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったものについて、
その栄誉を讃えることを目的とする。
http://www.cao.go.jp/others/jinji/kokumineiyosho/index.html

【受賞者】
1 王貞治
2 古賀正夫(没後)
3 長谷川一夫(没後)
4 植村直己(没後)
5 山下泰裕
6 衣笠祥雄
7 美空ひばり(没後)
8 千代の富士貢
9 藤山一郎
10 長谷川町子(没後)
11 服部良一(没後)
12 渥美清(没後)
13 吉田正(没後)
14 黒澤明(没後)
15 高橋尚子  ←ここから狂った
16 遠藤実(没後)
17 森光子 ← ←  ←
18 森繁久彌(没後) ← ←  ←
19 なでしこ ← ←  ←
20 吉田沙保里
21 大鵬幸喜(没後)
22 長嶋茂雄
23 松井秀喜 ← ←  ←


高橋尚子以前は日本のメジャースポーツで世界記録、世界で圧倒的成績を出せばよい、というような明確な基準があった
王(ホームラン)、山下(無敗)、衣笠(連続出場)、千代の富士(1000勝)、辞退したけど福本(盗塁)でも高橋尚子への授与が本当に軽率だった、これが間違いなく大失敗の元凶だった

五輪初の女子金メダリスト(前畑)、球技初の女子金メダリスト(バレー)、冬季五輪初の女子金メダリスト(里谷)、フィギュア初の金メダリスト(荒川)、バドミントン初の金メダリスト(タカマツ)
将来、体操女子初やトラック種目初の金メダリストも誕生するだろうけど、そういう連中との整合性はどうするんだ?ということになる

もし高橋尚子が世界選手権や国内外のメジャー女子マラソンで連覇をしつつ世界記録で金メダルだったら文句はない
でもたった1個の金メダルだけでの受賞は本当にありえない

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:18:28.26 ID:SNLP9K9K0
>>60 手塚治虫は受賞してないんやね。
今なら国民から声があがるやろね。



163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:23:23.36 ID:DXoeKQyX0
Qちゃんは野口がすぐ金を取ったから微妙になってるが
陸上で女子が金を取ることは今後もほぼないから
あげるのは悪くはない


195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:30:41.59 ID:kwXLAjmq0
有森裕子を覚えてる人はいっぱいいるし、高橋尚子を知らない人はほぼいないけど、
野口みずきを覚えてる人は少ない

日本人が大好きな種目の金メダリストなのになんでこんなに印象が薄いのか

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:35:05.03 ID:x3B/fKv20
Wikipedia言語リンク数

★引退
117言語 紫式部
29言語 澤穂希
27言語 杉山愛
27言語 荒川静香
23言語 谷亮子
21言語 高橋尚子
17言語 野口みずき

★参考
23言語 伊調馨
22言語 吉田沙保里


仕様上、引退選手より現役選手ほどリンク数は増える

実績に差のない高橋尚子(2008年引退)と野口みずき(2016年引退)の数が逆転しているのは、世界記録の有無が恐らく関係している

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:07:59.38 ID:SNLP9K9K0
民主党政権時 管直人が
一大会で優勝しただけの「なでしこJAJAN」にこの賞を授与して
国民栄誉賞を粉砕!!!

国民栄誉賞の黒歴史として後世に引き継がれる。


61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:59:04.50 ID:9ANgp1A50
女子レスリングがオリンピック競技になってまだ4回
日本の金メダル率って3割くらいあるんじゃね?

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:59:26.53 ID:Zcr07Ulf0
オリンピック
銀 1992 バルセロナ
銀 1996 アトランタ
金 2000 シドニー
金 2004 アテネ
銅 2008 北京

世界柔道選手権
銅 1991 バルセロナ
金 1993 ハミルトン
金 1995 千葉
金 1997 パリ
金 1999 バーミンガム
金 2001 ミュンヘン
金 2003 大阪
金 2007 リオデジャネイロ

政治は抜きにして谷にやれよ
それがスポーツってもんだろが
五輪は二連覇、四大会連続ファイナリスト、五大会連続メダル
世界選手権は六連覇、産休挟んで七連覇、八大会連続メダル
どっちも世界の頂点争いを16年だぞ?

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:59:55.88 ID:4ddWLIFF0
「俺は!?」 柔道野村


92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:07:14.93 ID:4YPVv9FU0
>>65
3連覇だよな
野村クラスでも糞垂れ流しテヨンコロテレビバラエティーで日銭稼がなきゃならないとか
日本のスポーツ界はオワコンだわ



99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:08:28.69 ID:f4N4eoiM0
女子レスリングの4連覇よりも男子柔道の3連覇のほうが100000倍凄い
競技人口があまりにも違う


80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:04:43.53 ID:4CYGdoT80

2015 全日本レスリング選手権

女子58kg級
参加数:6名
優勝:伊調馨(3勝)
http://www.japan-wrestling.jp/2015/12/14/83436/



6名の中から日本一を決めるとかw

3勝で日本一!4勝で世界一

高校野球大阪大会を勝ち抜くことの方が女子レスリングより難易度が高い現実

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:10:34.96 ID:QfFfQRgVO
>>80
無双できる奴が二人もいるってのが萎える
飯塚山縣桐生の三人のほうが栄誉賞にふさわしい



91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:07:09.23 ID:LmdqHSKc0
>>80
伊調のいる階級は誰もエントリーしたがらないんだと
階級上げたり、下げたりしてほかの階級にエントリーする



144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:19:42.19 ID:4CYGdoT80
>>91

女子レスリング 2015 日本選手権
※地方予選なし
http://www.japan-wrestling.jp/2015/11/30/82827/
【48kg級】11人
【53kg級】8人
【55kg級】10人
【58kg級】6人
【60kg級】8人
【63kg級】7人
【69kg級】6人
【75kg級】14人

参加者 70名


参加者のうち至学館関係が14人。
国内においても超マイナースポーツ。
地方予選なしで3回勝てば日本一
世界で4回勝てば世界一

このマイナースポーツがその他競争率の高い抑えて国民栄誉賞(笑)



85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:06:09.64 ID:JmmGxIEf0
金メダル四個も取っちゃったらあげないわけにはいかないね

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:13:10.18 ID:dIb5hmqu0
柔道三連覇と女子レスリング四連覇って難易度てきには圧倒的に柔道だろ野村が気の毒だ

谷が小さい時からレスリングしてたら五連覇ぐらいしてそう
吉田や伊調が柔道やっててもせいぜい銅レベルだろう

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:17:25.70 ID:qOVY0wJ20
自転車の中野浩一は世界10連覇だろ

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:27:06.16 ID:NF7inFKd0
女性世界初の五輪4連覇は歴史的だし讃えられて然るべきだと思うのだが
しかもカールルイスぶりなんでしょ

世界は評価してるのに国内はなんでここまで反応が微妙なの…


82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:04:56.58 ID:qOVY0wJ20
国民栄誉賞の基準を示せ
それで一律に配ればいいじゃん
金メダル3個でも野村はダメとかわけわからん

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:08:02.55 ID:iNxY9iE40
>>82
吉田は公式戦119連勝とか、16大会連続世界大会優勝があるからな



101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:09:28.47 ID:uVGdnhJM0
なんでこんなに伸びてるの?

ちなみに誰もやってないとかバ力にしてる奴がいるけど
カールルイスの走り幅跳びも誰もやってないスポーツだろうがw
しかも当時は今よりも参加国も競技人口も少なかったしなw

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:01:41.80 ID:WwuQdWu00
時代時代によって傑出度や人気は変化するからなあ
しかし女子レスリングは二人もいるから今後は難しいだろう

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:03:20.29 ID:bRsCQt+O0
体操内村より金取ってる体操選手は過去に結構居るし
松井にあげて選定基準がおかしくなってるからもらっても誰も嬉しくないと思う

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:06:27.41 ID:ZavSfvgg0
これ難しいよね
今までの受賞者と同じ実績なら与えないと不公平というのならば、
どの競技でも今度もどんどん出てくるだろうし

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:10:20.41 ID:fVIP4Xxt0
オリンピック4連覇って物凄いことだぞお前ら!
なんでそんな冷静なんだよw


94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:07:26.39 ID:JmmGxIEf0
金メダル四個だよ 四個とられちゃったら自動的に授与でいいだろ
他の競技でも


113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:13:13.33 ID:gxCGQqb20
まあ四連覇はあげざるを得ないかな

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:22:08.40 ID:C3RdNDKt0
この人貰えるなら高梨沙羅も金とれば余裕で貰えるな


161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:22:50.97 ID:bI87GE5R0
>>156
それもクソマイナー競技だしオリンピック4連覇してからな



146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:20:15.65 ID:OQ9p0JRw0
このままだと秋元康でも貰えるぞw

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:14:36.82 ID:SNLP9K9K0
野沢雅子さんには絶対に授与してほしい。

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:17:34.69 ID:f4N4eoiM0
国民栄誉賞に値するのはイチロー、錦織ぐらい

サッカーならバロンドールでトップ10(2回程度)、柔道なら重量級で3連覇

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:19:17.65 ID:C3RdNDKt0
錦織はグランドスラム取ってから

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:21:32.57 ID:/2Mk1FNi0
こんなもんスポーツ選手は誰も価値がある賞なんて思ってないよ
価値があると思ってるのはお前らだけ
金メダル1回取る方がよっぽど凄い

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:22:33.17 ID:v0c49Dlf0
妥当でしょ

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:23:41.80 ID:ifqePiEw0
スポーツ界で国民栄誉賞って言っても世界中の選手に尊敬されていないとね
吉田、伊調、内村、羽生、浅田くらいか


結構いるなw

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:27:27.59 ID:gyEX9LyQ0
人気選手は有利だな
最近ではスケート真央ちゃん、羽生結弦、卓球愛ちゃん

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:26:46.13 ID:zjcleFw00
荻原健司も国民栄誉賞級

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:35:22.08 ID:umuoVOkA0
>>176
オリンピックの個人戦でも勝ってたら
貰ってたかもね



190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:28:48.65 ID:TYLAw9zd0
ジャンルが多いんだからもっと冷静に考えるべきというか国民投票にしろよ
もう10年の間でとか長いスパンで区切ってやるべき五輪の余韻で勢いで決めてる感強すぎ

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:31:08.50 ID:VXOxuZrU0
たとえばその当時からこの賞が存在していれば東洋の魔女にも与えていただろう。
力道山にもな。伊調なんぞ比較にならない。

イチローが自分はまだ途上であり引退後に相応しいと判断したら頂きたいと断ったんだろ。
他がどれほど身の程知らずで狡猾に食らいついたか。

松井は悩んだ末に貰った。自分の判断か他人の勧めか分からんが。
たぶん誰かの顔に泥を塗りたくないために貰ったのかもしれない。

目先のニンジンに喰らいつかなかったイチローは
少なくともこの賞の権威を守ろうという意思はあった。

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:34:51.48 ID:DsSURZZdO
引退まで待ってあげなよ

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:39:16.41 ID:UPSELRfK0
(´・ω・`)オグリキャップにあげて下さい

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:04:04.87 ID:bI87GE5R0
伊調馨にあげるタイミングはここしかない気がするな
内村は東京までやって引退でも楽にもらえるだろう


66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:00:25.91 ID:zBnEalev0
今回金メダル取った後の言動見て尊敬の気持ち持ったわ

最後お母さんが力を貸してくれたと思う、って、苦しかったんだなと
亡くなったお母さんに対する思いが他の言葉からも伝わってきたし、
あまり多くを語らないけど、言葉が重い人だった

強いだけでなく尊敬できる人が受賞してほしい


引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1472139219/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2016/08/26 (金) 03:12:18 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2016/08/26(金) 07:16:01 #25341  ID:- ▼レスする

    伊調は逆に
    「前回の三連覇の時に吉田は貰えて私は貰えなかった、四連覇で手のひらを返して国民栄誉賞とか、要りません」って断って欲しい。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com