日本の南海上で西に向かって迷走していた台風10号、発達しながらゆっくりと進路を東に→ 週明けに本州方向に角度を急転回→ 来週初めにも関東近郊に上陸する可能性が強まる(画像) - にわか日報

日本の南海上で西に向かって迷走していた台風10号、発達しながらゆっくりと進路を東に→ 週明けに本州方向に角度を急転回→ 来週初めにも関東近郊に上陸する可能性が強まる(画像) : にわか日報

にわか日報

日本の南海上で西に向かって迷走していた台風10号、発達しながらゆっくりと進路を東に→ 週明けに本州方向に角度を急転回→ 来週初めにも関東近郊に上陸する可能性が強まる(画像)

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2016
08月
26日
日本の南海上で西に向かって迷走していた台風10号、発達しながらゆっくりと進路を東に→ 週明けに本州方向に角度を急転回→ 来週初めにも関東近郊に上陸する可能性が強まる(画像)
カテゴリー 気象情報  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
台風10号 今後猛烈な強さに発達 来週初めにも本州接近のおそれ
1: リバースパワースラム(愛知県)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:37:38.61 ID:5DT7cE+C0
台風10号 今後猛烈な強さに発達 来週初めにも本州接近のおそれ


非常に強い台風10号は今後も発達を続け、猛烈な強さとなる見通しだ。
27日(土)頃からは進路を東寄りに変え、来週初めには本州にかなり接近、上陸するおそれもある。今後の台風情報に十分な注意が必要だ。

台風10号は25日午後3時現在、南大東島の南海上にあり、ゆっくりとした速さで南西へ進んでいる。

台風10号 今後猛烈な強さに発達 来週初めにも本州接近のおそれ


中心から90キロ以内では風速25メートル以上の暴風、中心から220キロ以内では風速15メートル以上の強風となっている。

台風に近い大東島地方では26日にかけて非常に強い風が吹き、海は大しけとなる見通し。


27日(土)頃から進路を東寄りに変えて北上

台風は26日(金)にかけて、動きが遅いが、27日(土)頃から進路を東寄りに変え、次第に速度を上げながら北上する予想だ。

29日(月)から30日(火)にかけては本州の広い範囲で大荒れの天気となるおそれがある。

台風10号 今後猛烈な強さに発達 来週初めにも本州接近のおそれ


ウェザーマップ 8月25日(木)17時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160825-00010005-wmap-soci

引用元スレタイ:猛烈な強さの台風10号、東京へ向かうありえない直角ターンをご覧ください



483: イス攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:14:44.77 ID:UMW1l9nP0
あんだよこの玄関のカギ閉め忘れた!みたいな戻りようはw




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2016/08/26 (金) 05:25:10 ID:niwaka

 




台風10号 進路を東寄りに変え本州に近づくおそれも
NHK 8月26日 1時27分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160825/k10010653551000.html


非常に強い台風10号は、沖縄県の大東島地方の南の海上をゆっくりと西南西へ進んでいて、大東島地方では高波に警戒が必要です。
台風はさらに発達しながらゆっくりと進路を東寄りに変え、その後、本州に近づくおそれがあり、気象庁は、今後の情報に注意するよう呼びかけています。

気象庁の観測によりますと、非常に強い台風10号は26日午前0時には沖縄県の南大東島の南、およそ270キロの海上をゆっくりとした速さで西南西へ進んでいます。
中心の気圧は945ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートルで、中心から半径90キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。

(中略)

台風はさらに発達しながらゆっくりと進路を東寄りに変え、その後、本州に近づくおそれがあります。気象庁は、今後の情報に注意するよう呼びかけています。(※抜粋)





--

<台風10号>迷走 進路反転、来週本州上陸も
毎日新聞 8月25日(木)20時35分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160825-00000079-mai-soci


非常に強い台風10号が異例の進路をたどっている。日本の南を南西に進み、25日は沖縄・南大東島の南で停滞。今後はさらに勢力を強め、26日夜ごろ北東に進路を反転する見通しだ。

専門家は日本列島を挟むように位置する二つの高気圧や、「モンスーン渦(うず)」と呼ばれる低気圧が進路に影響を与えていると分析する。

来週、日本に上陸する可能性が強まり警戒が必要だ。(※抜粋)






49: キチンシンク(愛媛県)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:48:39.08 ID:qB/hiPfi0
>>1
直角どころかUターン

13: シューティングスタープレス(家)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:40:40.46 ID:fVPeXbH90
これは何者かの意思が介在しているな

305: 膝靭帯固め(埼玉県)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:48:59.73 ID:ZeqssQKh0


先週の10号さん


関連過去記事
16/08/22: 台風9号、22日午前中に関東甲信・東海に接近し上陸のおそれ … 中心の気圧は975hp、最大瞬間風速は50m、関東甲信と東海、北日本では雷を伴う1時間に50mm以上の猛烈な雨が降る予報



414: 不知火(東京都)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:35:36.60 ID:MSTmxRaj0
ほう、デカくなったな小僧

439: ストレッチプラム(山口県)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:49:50.71 ID:VWovsXeT0
>>414
銀河万丈の声で再生できたぞ。



528: バーニングハンマー(中国地方)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:54:33.30 ID:cCWJk0Gl0
>>414
わんぱくでもいい
たくましく育ってほしい



451: ストレッチプラム(山口県)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:53:18.61 ID:VWovsXeT0
11号:風のヒューイ
9号:南斗紅鶴拳 ユダ
10号:ケンシロウ

412: ウエスタンラリアット(長野県)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:34:50.37 ID:o8lgc42c0
ここで台風10号さんの進路をご覧下さい

20日時点




23日時点




25日時点

422: バックドロップ(四国地方)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:41:08.59 ID:hBjDvGTG0
>>412
10号キレすぎw



18: レインメーカー(禿)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:41:33.74 ID:lZNqSzEP0
10号ちゃん、夏休みの沖縄は楽しかったか?

697: フロントネックロック(catv?)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 02:46:27.43 ID:HtEgln230
9号先輩に遠慮してたんだな

20: ヒップアタック(茨城県)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:41:53.01 ID:/fxXJpoX0



巨大化しすぎだろ

549: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:12:04.47 ID:T5WUng5G0
>>1
予報円て知ってる?


469: ブラディサンデー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:04:15.09 ID:8llb78Ot0
ここまで大きくなったら力が分散するんちゃうの

478: ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:08:50.02 ID:GR/1fpCT0
>>469
予報円ってのは、この円の中のどこかを台風の中心が通りますってことだからな
円が大きいってことはどこに向かうかまだよく分かりませんってこと



21: ジャンピングDDT(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:42:27.51 ID:pdptkRqc0
東京絶対殺すマン

388: タイガースープレックス(福岡県)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:18:36.91 ID:Wu/+yASj0
3: リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:38:48.56 ID:QyjMa6pF0
なんだこれ?

4: アトミックドロップ(新潟県)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:38:55.89 ID:Og3G2LKU0
魔球かな

80: オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:53:31.21 ID:0GSq7o7I0
>>4
魔球だとしたら投げた球がバッターの手前からピッチャーに戻って
ピッチャーの手前で落ちる球



227: 超竜ボム(茸)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:28:37.65 ID:0THJwSiC0
>>80
ボールじゃん



15: ミドルキック(catv?)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:41:07.05 ID:Ww+wMF/T0
クソうどん県が淡い期待を抱きそうなルートだな

459: 稲妻レッグラリアット(徳島県)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:58:31.71 ID:rdY1t8c50
俺のみず(早明浦)の貯水率がやべぇ

このさい、台風なら誰でもいいから
さっさと助けてクレメンス (´・ω・`)


22: ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:42:28.19 ID:K6GAs1Lv0
900切って上陸なら面白かったが930は維持しそうだな
それでも大災害だが


52: チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:49:16.99 ID:35+iC0U10
945hpa とかやばない?

34: エルボードロップ(滋賀県)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:46:03.87 ID:aY2aVfbw0
これ観測史上最強の台風らしいぞ

365: 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:07:29.18 ID:OZpZO7wT0
>>34
はいはい



397: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:25:46.94 ID:iGqdORFn0
>>34
ボジョレーかよ



333: クロイツラス(庭)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:55:22.79 ID:rnE5Cwc10
>>34
期待させて大したことないんだろ?



17: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:41:26.13 ID:TI1zYf4W0
どうずれるかが見もの

62: ジャンピングDDT(静岡県)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:50:59.25 ID:z9c2vzjv0
やーめーろーよー(嬉)

137: リキラリアット(広島県)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:05:38.12 ID:yejYjTnu0
>>62
静岡さん楽しそうで何より



507: アイアンクロー(静岡県)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:40:41.77 ID:qtlwOSUY0
言わせてもらうと、静岡は平気!

44: 逆落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:48:03.73 ID:0yZnMbG70
東京じゃねーじゃん静岡じゃん

51: ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:49:12.08 ID:fnXNhZXs0
>>44
東京で一番被害が出るのは伊豆辺りを北上するコースなんだがw



504: チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:39:11.43 ID:Xa59Fkjw0
伊勢湾台風


45: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:48:14.53 ID:tOduSIfO0
お前らが水不足水不足騒ぐから…
日本は神の国なんだから祈れば雨くらい降るんだよ、ちょっとニブイけど
お前ら祈りすぎなんだよ乞食かよ

67: ダイビングフットスタンプ(秋田県)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:51:25.90 ID:9pMvOeMv0
まだわからんし!

375: アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:12:55.50 ID:qce2+GOv0
伊勢湾台風の世代おるか?

101: レッドインク(西日本)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:58:10.35 ID:9BbalWu80
知ってる人は四十路オーバー


339: チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:56:28.58 ID:HXxv+Bww0
>>101
懐かしいw



512: 急所攻撃(家)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:44:17.81 ID:j+VxidKV0
>>101
漫画ならではと思われていた必殺技「ローリングジャーマン」
いまではホントにやる奴いるんだよな



645: キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:53:59.44 ID:a8XHU1f70
>>101
指4の字



104: サソリ固め(静岡県)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:58:28.14 ID:bgZL2oJ20
>>101
S48
知らん



347: タイガードライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:59:25.53 ID:W3T5ejq+0
>>104
s48
持ってる
最終巻は打ちきりでページ足りないとこに
ラブコメマンガがねじ込んである



655: フェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 02:05:48.56 ID:N8OL7/oF0
こういうのいつも外れるだろ
来ないといって来ちゃう最悪のケースを回避するための気象庁補正かかってるから
米軍?が公開してるやつが信頼できるからそっちみとけ

247: 急所攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:32:27.74 ID:7nrDz9HM0
また北海道か

539: ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:03:54.67 ID:IsLCse7v0
気象はあり得ないって動きする時が一番ヤバいんだよな(;´д`)

540: スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:05:32.58 ID:Y+zVv98E0
で、月曜休めばいいの?
それとも火曜?

541: ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:06:26.20 ID:+ZnElwi90
ゴジラかよ

358: チェーン攻撃(空)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:06:07.25 ID:Lz95PQkf0
専門板でも書き込みしましたが
~970hpaの台風は舐めない方がいいです
簡単な建物なら倒壊します
何もなかったで済むように予報円内の人は最低限の用心してください


373: ボ ラギノール(茨城県)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:11:56.22 ID:yAhq8wvQ0
>>358
予報円て本州すっぽりはいっちゃってるけど



401: TEKKAMAKI(禿)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:29:25.17 ID:t2qJcgRC0
>>373
予報円てのは東西ではなく中心線を軸に南北で考えた方がいいです
南北の長方形があり誤差も含めそれを円状にしたと思えばいいと思います

とりあえず何もなかったで済ましましょうよ



430: ボ ラギノール(茨城県)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:45:07.96 ID:yAhq8wvQ0
>>401
なるほど



362: スターダストプレス(家)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:07:18.31 ID:wXcZuLPF0
来ないから大丈夫だよ
安心しろ

363: サッカーボールキック(愛知県)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:07:19.84 ID:y2zlGyF50
目の右側になるから東京民気を付けろよ

524: スパイダージャーマン(山口県)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:51:25.25 ID:zeHVdrj70
土嚢袋買っておかないとな。
コメリなら50枚入り980円

527: ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:53:28.09 ID:ATUh6rt+0
>>524
都心じゃ土嚢袋買っても詰める土砂が無いよw



531: スパイダージャーマン(山口県)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:57:12.76 ID:zeHVdrj70
>>527
書き込みした後、それ思ったよ。
意外と都市防災機能には脆さがあったなあ。



534: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:59:44.69 ID:RTQdpzgN0
>>531
公園の砂場の砂、詰めていいかなぁ(´・ω・`)



536: ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:03:19.81 ID:GR/1fpCT0
工夫次第でいろんな方法があるぞ


564: スパイダージャーマン(山口県)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:18:09.20 ID:zeHVdrj70
>>536
ありがたい情報だわ。




TRUSCO ブルーシート #2000 1.8X1.8
トラスコ中山(TRUSCO)
売り上げランキング: 67

349: パロスペシャル(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:00:34.95 ID:ymbp6ova0
台風が過ぎたら結婚するんだ

350: ショルダーアームブリーカー(中国地方)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:01:18.76 ID:kwu0PnFn0
助走つけてたのか…

320: 魔神風車固め(千葉県)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:52:47.05 ID:7N/QVxWB0
321: カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:53:17.50 ID:6Cn8T/yM0
>>320
((( ´w` )))



328: バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:54:46.04 ID:Za1X+0Qz0
ちょっとジャガイモ買ってくる

308: 河津掛け(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:50:12.71 ID:etJ6hzxS0
さっき報ステで関東に上陸する史上最強の台風になるといってたな

ワクワクしてきたぞ



309: ドラゴンスリーパー(catv?)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:50:15.85 ID:JrHMSnKr0
みんな死ぬんや…

495: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:28:37.35 ID:0Wu8cVK80
920hpa
920
920
920
920

逃げたほうがいいと思うよ


324: カーフブランディング(庭)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:53:54.73 ID:iISv95+N0
まだわからんよ
関西に上陸もありえる

326: ジャンピングパワーボム(富山県)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:53:54.98 ID:IeJXERFr0
台風兵器だ!!

って騒ぐ病人はもう見かけました?w

335: ストレッチプラム(山口県)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:55:31.78 ID:VWovsXeT0
この台風が通過したら、涼しくなるだろうなあ。

336: ハイキック(庭)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:55:40.00 ID:vpVHiKoD0
また直前で引き返したりして

338: 膝靭帯固め(新潟県)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:56:26.91 ID:gFhqR96y0
なんか外国のほうが騒いでないか?
日本やばくね?みたいな感じで…

315: ダイビングヘッドバット(神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:51:34.40 ID:2DIgxC0B0
本日、天気晴朗ナレド、来週波高シ

まるで、東郷ターンだよな。


318: 閃光妖術(家)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:52:25.25 ID:Wna853Ce0
取り舵いっぱい!

341: 毒霧(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:57:28.24 ID:id8Y2Ja40
栗田長官座乗や

376: マシンガンチョップ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:12:55.82 ID:DcXJZg4I0
放流したかいがあった

385: チェーン攻撃(関東・東海)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:17:08.88 ID:35ldMWLfO
航空機から薬剤を散布して気象操作した方がいいと思う


台風を弱めないと経済損失が積み重なるだけだ


389: ボ ラギノール(茨城県)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:18:55.82 ID:yAhq8wvQ0
>>385
それは40年くらい前の技術だよ
今は人工衛星からマイクロ波を海水に照射して温めて
クモを巨大化させたり
進路までコントロールできるんだよ



393: ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:21:33.17 ID:fnXNhZXs0
>>389
海水温を人工衛星から温めるってw
その膨大なエネルギーはどこから?
原子力発電所10基くらいあっても賄えないぞw



394: ボ ラギノール(茨城県)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:22:02.17 ID:yAhq8wvQ0
>>393
太陽光発電衛星で検索してよ



400: ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:28:20.21 ID:fnXNhZXs0
>>394
ぶっちゃけ台風に影響するだけのエネルギーを衛星で発電出来るんなら
世界中の電力問題は全て解決するわwww



395: アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:22:24.53 ID:jXyjCi/o0
サラリーマンやってる頃は平日のデカイ台風は休みになる可能性があったからワクワクしてたけど独立してからはどうでも良くなった。

どっちかって言うと面倒くさい。

396: キン肉バスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:24:07.47 ID:tcrGCmtj0
ああああ
工期がーーーー


404: ファイヤーボールスプラッシュ(禿)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:30:29.74 ID:P0fJU2aK0
来いよオラァ!

413: キングコングラリアット(静岡県)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:35:23.09 ID:3fNpGo3H0
東京住みにとって台風は祭りの一つだよね
九州とか四国出身でも大騒ぎするしさ
震災の後に地元帰って来たけど懐かしい

418: スパイダージャーマン(千葉県)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:38:11.18 ID:JdyGOiEg0
今朝のウェザーニュースでは、関西にも東海にも関東にも
どこに飛ぶかわからなくてなんとも言えないって言ってたけど


419: ボマイェ(千葉県)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:39:58.52 ID:TEaptmee0
韓国の予報なみだなwww

420: ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:40:18.61 ID:varO6CB/0
九州に来るかもと言われてたから覚悟してたのに。まさかの関東とは。

421: ニールキック(東日本)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:41:05.89 ID:yKxTjByx0
しかも最初は南西にむかってたのに

410: パロスペシャル(神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:33:38.26 ID:CxC/cQAG0
そもそも南下してたのがおかしい

436: ファイナルカット(茸)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:48:56.13 ID:NeoryWGb0
まぁ俺の予想通りだけどな

445: 頭突き(埼玉県)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:51:51.39 ID:NPYuBv4M0
みんなで東向きにフーフーしてコースを逸らすんだ!

457: 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:57:17.28 ID:YY/sQnow0
と、見せかけてまた西に戻ります

460: ダブルニードロップ(芋)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:58:36.04 ID:YDTHVRPP0
24時間テレビで走るおっさん大丈夫!?
どうでもいいが

480: フライングニールキック(禿)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:11:58.58 ID:0hRqMrTv0
30日はやめてくれ
せっかく休み取ってお出掛けする日なのに
行けるのがその日しかないんだよお


487: ローリングソバット(栃木県)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:18:19.29 ID:r60gNHRY0
南風GO!GO!

571: 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:21:56.37 ID:yxX595YO0
なにこれ
家吹っ飛ぶくらいヤバイ台風なの?
ガチで避難所に移動しといた方がいいのかな

494: スパイダージャーマン(山口県)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:24:12.39 ID:zeHVdrj70
藤沢付近に上陸したらすごいことになりそうだな

499: トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:32:13.17 ID:sKi5NgbM0
横浜市内の海沿い高層マンションに隠居した親が住んでるんだが
引っ越した当初の台風でベランダに置いてあった30Kg以上のベンチが吹っ飛んでったらしい
そして近所中探したけど行方不明
警察に届け出たがその後連絡もないし怪我したという噂もないらしいから海に落ちたのだろうか

まぁ高層マンションに住んで奴はベランダに出ないほうがいい
マジで人でも飛ばされると思うわ


522: ヒップアタック(愛知県)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:50:28.77 ID:zLi9jVdE0
>>499
もはや竜巻だったんじゃね



629: キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:46:40.86 ID:puQrG54/0
水不足解消されてよかったやんけ

637: ムーンサルトプレス(栃木県)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:49:44.18 ID:v5HFatyu0
>>629
利根川水系ダムなら、台風10号(まっすぐ北海道行った方)の時の雨で
もう9割がた水たまったよ



640: パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:51:26.21 ID:ZP7IlPXs0
でもアレだな
こんな珍しいパターン観測出来るとか
気象マニアとか実は大喜びなんだろ?

644: ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:53:16.64 ID:ATUh6rt+0
>>640
俺もそこそこ気象マニアだけどモンスーン渦なんて初めて聞いたわ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160825-00000079-mai-soci


741: エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 04:03:17.03 ID:VeRSaxu00
今年九州ハブられすぎワロタ

暑いんだよ!!1発ぐらいデカイの来いよ!!


727: スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 03:27:22.07 ID:z5eXVXgU0
明日には920hPaになるのか

743: トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 04:07:33.96 ID:jdOOavcG0
945hPaとか大したことない普通の台風じゃん
沖縄や九州には920hPaとかで上陸してるぞ

745: バーニングハンマー(鳥取県)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 04:11:43.57 ID:Tdz4nW0P0
今の時点で945hPaなら上陸する頃には1000超えるだろ
問題ない

721:(庭)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 03:21:00.64 ID:Zd500sJe.net
まだまだ成長段階なんだなコレ
930までは予測されてるがそれ以降はどこまで成長するかな


742: トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 04:07:14.81 ID:/qJ791jH0
この台風が過ぎたら涼しくなるかな?

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1472128658/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2016/08/26 (金) 05:25:10 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com