琉球新報社説「沖縄関係予算が3210億円に減額された。翁長知事になって2年度連続の減額、基地問題の進展を取引材料として絡めるな」「政府は政治の匙加減を疑わせぬ適正な予算措置をしろ」 - にわか日報

琉球新報社説「沖縄関係予算が3210億円に減額された。翁長知事になって2年度連続の減額、基地問題の進展を取引材料として絡めるな」「政府は政治の匙加減を疑わせぬ適正な予算措置をしろ」 : にわか日報

にわか日報

琉球新報社説「沖縄関係予算が3210億円に減額された。翁長知事になって2年度連続の減額、基地問題の進展を取引材料として絡めるな」「政府は政治の匙加減を疑わせぬ適正な予算措置をしろ」

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2016
08月
27日
琉球新報社説「沖縄関係予算が3210億円に減額された。翁長知事になって2年度連続の減額、基地問題の進展を取引材料として絡めるな」「政府は政治の匙加減を疑わせぬ適正な予算措置をしろ」
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
琉球新報社説「沖縄関係予算が3210億円に減額された。翁長知事になって2年度連続の減額、基地問題を絡めず沖縄振興支援をするべきだ」「安倍政権は沖縄を『日本経済活性化の牽引力』と位置付けていた。政府方針に政府自ら背いてはならない」
1: (茨城県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 07:53:14.97 ID:ZDqVpERK0
<社説>概算要求減額 基地絡めず沖縄振興支援を


内閣府は2017年度の沖縄関係予算の概算要求額を3210億円とする方針だ。
政府との約束である総額3千億円以上を確保したかに見えるが、本来、国の予算で措置すべき那覇空港滑走路増設と、沖縄科学技術大学院大学関連分を除けば、3千億円を大きく割り込む。納得できる額ではない。

概算要求額は16年度の概算要求より約220億円の減額、15年度と比較すると約580億円の減額となる。

15年度の要求額は3794億円で、前年度より386億円もの大幅増額だった。
14年秋の県知事選を前に、当時の仲井真弘多知事を後押しするものとみられた。

普天間飛行場の辺野古移設を承認した仲井真前知事から、承認を取り消した翁長雄志知事に代わると2年度連続の減額である。

知事が代わり、辺野古移設の受け入れから反対に変わるのに合わせたような概算要求額の増減は、政府の財政規律に疑問を抱かせる。
政府には政治のさじ加減を疑わせぬ適正な予算措置を求めたい。

安倍政権は13年の経済財政運営基本方針「骨太の方針」で、沖縄を「日本経済活性化のけん引力」と位置付けた。

今年6月に閣議決定した「骨太の方針」にも「沖縄振興」の項目に「成長するアジアの玄関口にある沖縄の優位性と潜在力を活(い)かし、日本のフロントランナーとして経済再生のけん引役となるよう、国家戦略として沖縄振興策を総合的・積極的に推進する」と明記している。
国家戦略として沖縄振興策を積極推進することが日本の経済再生に役立つ。予算編成に当たってもこの政府方針を堅持すべきだ。

概算要求の減額は、沖縄振興一括交付金の減額が大きく響いた。
確かに一括交付金の執行率は、制度開始当初の50%台からは改善したものの、なお70%台にとどまる。

県の各部局は予算の必要性、執行率の改善や産業、経済振興につながる一括交付金の活用など、説得力ある理論武装を練り上げ、予算増額を働き掛けてもらいたい。

政府は「基地問題と沖縄予算のリンク」の方針を示した。しかし沖縄予算や酒税ほかの税制拡充延長への対応に基地問題の進展を取引材料として絡めるのは、沖縄振興特別措置法の趣旨に反する

沖縄振興策の推進が日本の経済再生、国益にかなうとする政府方針に政府自ら背いてはならない。


琉球新報「沖縄関係予算3210億円、納得できる額ではない。基地には反対するが減額すんな!」


琉球新報 社説 2016年8月27日 06:02
http://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-345245.html

引用元スレタイ:琉球新報「沖縄関係予算3210億円、納得できる額ではない。基地には反対するが減額すんな!」



11: (新潟県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:00:26.64 ID:q4+aB4+70
今回の予算減額については、沖縄2紙の貢献が最も大きいだろうねwww




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2016/08/27 (土) 10:52:34 ID:niwaka

 



19: (長屋)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:03:29.18 ID:W+C4cl/U0
俺達の税金が・・・

2: (SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 07:54:22.15 ID:6GEzLvvN0
納得できる額ではない!

俺も会社で言ってみよう


5: (中国地方)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 07:56:25.19 ID:j8ywSY+c0
納得できる額ではない!

もっと給料増やせよー!

231: (福岡県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 09:13:29.21 ID:a4lipzMg0
そりゃ国の意思に反してることを表明してるんやもん。
減額されるのは当然じゃないか。


8: (チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 07:58:01.33 ID:6UE+mz3f0
政府の批判はするけど
予算はよこせ


12: (茸)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:00:47.32 ID:VZWM2u5n0
お金あげてもお祭りとかに使っちゃうイメージ

14: (アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:02:00.36 ID:rbZ7Rc3U0
独立したらこの金ないで?

15: (家)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:02:05.06 ID:wU7E/l7x0
あまりお金渡すと自治が脅かされるもんな?
10億円くらいでええか?

慰安婦と同じだぞ~よかったな~

16: (宮崎県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:02:08.50 ID:nfhuPTSt0
反対派に渡す金あるならどんどん減らせ

21: (空)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:04:18.16 ID:AfWnQwqz0
ゆすりたかりを得意とする

28: (沖縄県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:10:05.07 ID:EaT+c56w0
やっす
3000億で何ができんのよ
ほんと日本政府って無能だわ


129: (神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:38:40.66 ID:f1CTr6Fb0
>>28
人口142万人らしいから働かなくても生きていけるなw



23: (dion軍)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:06:28.57 ID:8uyi1MUc0
沖縄の人を代表してる様な振る舞いはやめてほしい

27: (埼玉県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:10:00.74 ID:Ci0ujQGT0
>>1
実際、尖閣諸島は沖縄県の施政下にある訳だし、
妥当な主張だと思う。

むしろ、「思いやり予算を撤廃して、防衛費を増額、自衛隊を増強しろ」
くらいの主張をしてもらいたい。

米軍は沖縄から出て行って、台湾の基隆あたりに移転してもらえばいい。

35: (三重県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:16:22.38 ID:DsLLNjt80
俺たちがもらうよ沖縄。

41: (中部地方)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:18:25.75 ID:m7PDkViG0
同じ言葉なのに別の意味になる

沖縄県民「沖縄関係予算3210億円。納得できる額ではない」
沖縄以外の日本国民「沖縄関係予算3210億円。納得できる額ではない」

47: (やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:20:31.80 ID:tbz/9/9b0
>国家戦略として沖縄振興策を積極推進することが日本の経済再生に役立つ。

沖縄に金与えると日本の経済再生に役立つ???

48: (兵庫県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:20:56.27 ID:6hsAIbFr0
普天間移転進めてさっさと開発したら良いのに
軍用地ローンとか知らないよ

普天間移設の言い訳つくりの為の経済的メリット資料後生大事に沖縄県HPに貼ってるじゃん


54: (関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:23:30.29 ID:1GvBPOJRO
なんだよ~沖縄県って幸せだったんじゃないか~


米軍基地だらけの東京よりも

57: (チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:24:35.74 ID:XDnIvpnh0
沖縄人に日本国に貢献しようとする人はいないのか?

このことについて、琉球新報や沖縄タイムスはどう考えているの?


69: (やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:26:54.00 ID:tbz/9/9b0
>>57
そういう沖縄人は県外に出る
残るは怠け者ばかり



62: (庭)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:25:30.05 ID:3i54ckvs0
中国船が200隻尖閣へって事件を、あの沖縄タイムスでさえ記事にしたのに、
琉球新報だけ記事にしなかった。

琉球新報はメディアを名乗るな。左派とかいう話ではなく、ただの輩、反社会的組織。


87: (愛知県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:30:40.88 ID:UwjYIRca0
>>62
はあ?琉球新聞は中共の手先だぜ。
琉球新聞の記者や社員諸々は全員中共のスパイ。

給料は本国からちゃんと毎月支給されているが、しっかりと分断工作しないと
自分の部門が廃部になる恐れがあるから一生懸命工作してる。



66: (兵庫県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:26:21.28 ID:6hsAIbFr0
琉球新報ってブレブレだもんな
元記者が普天間は危険じゃ無いとか言っちゃう位

71: (関東・東海)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:27:05.02 ID:OP05YIw4O
国を脅迫すんなよ

81: (兵庫県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:29:29.96 ID:6hsAIbFr0
翁長は県政の怠慢全部政府に向けようって腹だしな

83: (福岡県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:29:44.36 ID:3DGxbC+c0
こんだけ逆らっておいて何もないと思える所が凄いな

84: (芋)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:30:24.87 ID:Rhcz+OCt0
沖縄は自立して基地を返上するか 国に寄生して基地を受け入れるか
どちらかなら分かるんだけど
寄生しながら基地はイヤだからなー

101: (新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:33:29.40 ID:0b0v0oi00
>>84
相対的に貧しい県に配っている。
だから、沖縄は特別じゃない、と言ってきた。
その基準で、減額した。そしたら、基地に反対したせいだと言う。

論理破たんしても、金が欲しい沖縄県。



104: (沖縄県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:34:13.09 ID:EaT+c56w0
>>101
そりゃそうよ
「基地は沖縄予算にリンクしてる」なんて言った閣僚がいるんだし



112: (新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:35:20.12 ID:0b0v0oi00
>>104
リンクしてると、言ったら、ネトウヨのデマという口で、よう言うわ。



94: (熊本県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:32:15.33 ID:KGY6mNgm0
予算突き返せば認めて貰えたのに

95: (茸)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:32:21.37 ID:evnLi6El0
新聞ってなんなんだろうな

97: (やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:33:05.57 ID:ehR/ZtJ30
貧困デモでもやればいい

102: (内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:33:40.14 ID:MOYvdkeRO
沖縄県民は毎日、この類の記事を目にするわけだから、洗脳されるよね。

117: (チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:35:59.30 ID:XDnIvpnh0
OKINAWA2紙は基地反対は煽るけど、それ以外は無頓着。

この2紙から沖縄を真に愛する気持ちが伝わってこない。残念な話だ。


105: (滋賀県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:34:24.47 ID:hu8J+sia0
何か最近、沖縄二紙はシールズと同じで
自民党と影で繋がって左翼撲滅に励んでるんじゃないかと思えてきた笑

134: (埼玉県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:40:17.14 ID:Ci0ujQGT0
沖縄をバ力にしているヤツが多いな。工作員か?

中国が沖縄県の施政下にある尖閣諸島を侵略しても、
まったく軍隊を出動させずダンマリを決め込むだけで、
そのくせ、沖縄女性に乱暴することだけには熱心――
それが今の在沖米軍じゃないか!

肝心カナメな時にイモ引く用心棒なんて、ゴミだろ。
そのゴミ米軍を寛大にも受け入れている沖縄には、感謝しなければならない。

180: (東京都)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:56:50.74 ID:vQ6VWIe80
小遣いはいらねえ!
何の支援もいらねえ!
銭金じゃねえ!
基地は認めん!

これ位言ってくれたら俺は聞く耳持つよ
今の乞食タカリ沖縄じゃねえw

169: (茸)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:54:55.80 ID:htPFOPfy0
馬鹿騒ぎしてるアホどものせいで、
まじめに暮らしてる沖縄県民が迷惑を被るのは理不尽だと思うが


183: (庭)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:57:19.45 ID:LOLQazXm0
黙らせるために金渡してるのに
その金が基地反対活動家や琉球独立論者の資金源になってる

ちゃんと紐付き予算にして監視しろよ


170: (チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:54:56.02 ID:NQ0jNFu+0
>>1
>政府との約束である総額3千億円以上を確保したかに見える

政府は約束守ってるやん
約束破ってるのは沖縄だけ

155: (静岡県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:49:42.36 ID:a6nASTx+0
さすが池沼新報、ブレねえな

146: (兵庫県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:45:51.86 ID:6hsAIbFr0
困ったら無視って如何にも沖縄県

172: (チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:55:02.67 ID:N02+3n4t0
いっぺん0(ゼロ)にしてから、交渉す方がいいんじゃね?
ガバガバと与えたまんまじゃ、言う事きかないバ力のままで
のさばり返るだけだから、飢えさした方が身の程を知るよ。

191: (埼玉県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:59:35.84 ID:2AWlB9sw0
たかり根性すげえな。基地問題でたかる値段吊り上げかぁ。
10年で3兆円だぞwそりゃ産業も発展しないで仕事も無いわな。たかるほうが手っ取り早い。

206: (庭)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 09:04:44.10 ID:E7Kfx2hA0
沖縄はどこに行っても道路が真新しいんだよね

216: (兵庫県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 09:09:23.90 ID:6hsAIbFr0
基地がなくなれば経済成長するって言いながら頑なに普天間固定なのが沖縄県政の特徴

普天間空き地利用ではどれほどの経済成長が見込めて
辺野古基地の経済阻害はいくらで
結果マイナスだからとか言えば良いのに

241: (長崎県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 09:15:11.41 ID:WCBooYUi0
日本で一番確実に儲かる投資が不動産投資
普通の不動産は管理にもカネがかかり、それがネック
軍用地は一切管理不要


253: (チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 09:17:41.06 ID:RR52MwDB0
>>241
これだな。
返還されると困る乞食がごまんと居る。
無職率の高さも裏付ける。



246: (兵庫県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 09:16:38.28 ID:6hsAIbFr0
>>241
JRに土地貸したりって珍しい例はあるね
そんなローンないけど



226: (長崎県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 09:12:30.78 ID:WCBooYUi0
沖縄には軍用地という特殊な金融商品があって利回りが高度成長期レベル





軍用地主で一番稼いでる沖縄人は日本の金持ちトップテンにもよく入ってる

227: (沖縄県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 09:13:05.57 ID:EaT+c56w0
>>226
まぁそんなのは一部だよ
一部のために多くの人が犠牲を強いられてる



245: (東京都)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 09:15:56.14 ID:zHzwBJfL0
>>227
地元民の間で解決しろバ力が



250: (長崎県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 09:17:03.61 ID:WCBooYUi0
沖縄の超金持ちが沖縄でお金を使わない!
だから県民にはお金が回ってない!
だから沖縄県民は補助金の恩恵を受けていない!

いや、そりゃ沖縄の金持ちに文句言えよ

257: (茸)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 09:18:10.45 ID:ivhnpT9g0
>>250
どっかの国が賠償金で同じ事やってたな



228: (新潟県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 09:13:15.51 ID:lErlLGVL0
この予算があの馬鹿みたいな龍柱になってたりすんの?

233: (沖縄県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 09:13:39.06 ID:EaT+c56w0
>>228
そうだよ
あれ数億するらしいね



244: (茸)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 09:15:55.18 ID:ivhnpT9g0
>>228
翁長が中国企業に頼んで中国産の石で建てた日本人完全無視の汚物やで


237: (兵庫県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 09:14:29.93 ID:6hsAIbFr0
翁長よりマシな候補いれば良かったね

254: (北海道)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 09:17:48.29 ID:bddFk0810
基地の進捗が進まないから予算の金が使えない
お仕置きの意味の減額じゃなく
単に計画通り金が使えないだけ


引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1472251994/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2016/08/27 (土) 10:52:34 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん : 2016/08/27(土) 11:57:58 #25369  ID:- ▼レスする

    もう沖縄はアメリカに返そう
    犯罪の温床だしいらんわ
    海域だけ共有にしてくれれば

  2. 名無しさん@非にわか : 2016/08/27(土) 13:13:12 #25370  ID:- ▼レスする

    もっと金を出せ、おれらは鼻ほじって寝ているから

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com