『ダンジョン飯』の面白さは異常 - にわか日報

『ダンジョン飯』の面白さは異常 : にわか日報

にわか日報

『ダンジョン飯』の面白さは異常

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2016
08月
27日
『ダンジョン飯』の面白さは異常
カテゴリー ホビー・カルチャー  コメント見る コメント (6)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
ダンジョン飯の面白さは異常
1: (新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:27:59.70 ID:KQJ7H2VC0
ポイントは“気遣い” 女性の胃袋をつかむ料理男子のモテ飯


既婚男性でも家事をするのが当たり前になってきた近年、「料理男子」がもてはやされている。解散騒動真っ最中のSMAPも、番組内で料理をするコーナーが人気を呼び、料理をする男性のかっこよさをアピールしてきた。しかし、料理といっても、どんなものを作れば女性は喜んでくれるのか――。

数年前、婚活会社オーネットと楽天レシピが共同で女性558人に実施したアンケート調査では、「女性が男性に作ってほしいと思っている料理」について、下記のような結果が出た。

人気のカレーは、誰にでも作れそうなものではあるが、「男性のカレーは女性より凝って作ってくれるから」というように、手の込んだ本格的なレシピで作るものがウケているもよう。パスタも、「昼にささっと作れるとかっこいい」など、冷蔵庫にあるものでおいしいものが作れると好評のようだ。

以下ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160827-00000022-nkgendai-life

引用元スレタイ:ダ ン ジ ョ ン 飯 の お も し ろ さ は 異 常 (・ω・)



93: (大阪府)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:48:18.41 ID:NIb7EJCv0
普通ではない、普通では無いぞこの漫画


ダンジョン飯の面白さは異常

ダンジョン飯の面白さは異常




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2016/08/27 (土) 15:13:01 ID:niwaka

 



8: (石川県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:33:20.58 ID:X2luAudN0
よくネタが続くもんだ、と感心する

18: (大阪府)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:37:47.25 ID:vcq1+vvy0
>>8
最後は「ドラゴンは捨てるところが無い」って感じのドラゴンづくしになりそう。

ゴースト系の聖水シャーベットはよく考えてあって面白かった



24: (茸)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:43:49.92 ID:WdaHrJnu0
>>18

と似ている砂糖


ねーよwww


2: (岐阜県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:28:15.64 ID:MiRC2G5E0
でも実際に食えないジャン


74: (やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:21:06.74 ID:vVexUnZ10
読んだことないんだけど、どういう風に面白いのか教えて

98: (庭)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:53:43.31 ID:EasSVUCE0
「RPGの理不尽な点を強引に解釈するスレ」って昔あったろ

あれを漫画化した感じ

3: (庭)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:30:09.93 ID:Es9MM8Un0
マルシルがどんどん可愛くなる漫画






4: (庭)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:31:18.42 ID:vrghPxwy0
エルフ可愛い




85: (千葉県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:34:59.41 ID:LtEsgeIH0
一番可愛いのはセンシだから

88: (東京都)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:38:26.93 ID:QUN+0ru90
>>85
どうぞ


7: (庭)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:32:39.67 ID:EQ8cli9+0
鍋がオルハリコン製でワロタ

22: (catv?)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:42:42.90 ID:eM83hNyU0
>>7
アダマント製



62: (福島県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:01:28.83 ID:HEm4CnCk0
>>7
オリハルコンじゃねー、アダマントだよ



11: (庭)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:35:17.12 ID:Es9MM8Un0
氏ねない呪いの迷宮て事で、飯要素を抜きにしても面白くなってきた

13: (庭)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:35:42.06 ID:EasSVUCE0
別に面白くねーけど
マルシルが酷い目に会うのを楽しみに読んでる








5: (アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:31:27.01 ID:9mm5XsOx0
気違いに見えた

6: (庭)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:31:57.18 ID:Es9MM8Un0
ヤダーーーーッ!!


30: (石川県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:47:00.49 ID:X2luAudN0
台湾で妙に人気らしい


27: (庭)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:44:47.62 ID:scEgrdx/0
普通に面白いね

単行本の刊行ペースが遅いのが不満
週刊誌行け


71: (東京都)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:14:45.03 ID:27m8nmYU0
>>27
確かに遅すぎ



15: (禿)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:36:10.60 ID:VscXLv3S0
読もうかな

19: (SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:38:34.89 ID:lq3qNjRB0
元々実力派の漫画家だから
ステマと言われると、お前が知らなかっただけだろと思う

20: (茸)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:39:43.10 ID:CYERomMv0
ダンジョン飯より短編の方がキレがあって好きだ

23: (神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:42:55.39 ID:IF13fwY+0
>>20
俺はダンジョン飯から入って短編集読んだけど
ダンジョン飯は実はメジャー路線だったんだなあ というのが素直な感想



52: (茸)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:54:57.25 ID:CYERomMv0
>>23
うん、随分大衆路線で書いてるなという印象
別にそれが悪いとは言わんけど、切れ味は鈍目にしてあるよね
このせいで短編が暫く出なさそうなのはせつない



84: (東京都)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:34:50.82 ID:QUN+0ru90
短編集ではこの話が一番バ力らしくて好きwww


21: (庭)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:40:02.82 ID:Es9MM8Un0
変人揃いでチルチャックのみが常人という風潮

25: (catv?)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:44:06.53 ID:eM83hNyU0
>>21
チルチャックさんだから



34: (神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:48:04.51 ID:IF13fwY+0
>>21
そのチルチャックも3巻の頃にはモンスター食うのに慣れてきて、それを見た昔の仲間が1巻の頃のチルチャックのようにドン引くという表現とか上手いよね


39: (茸)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:51:02.26 ID:WdaHrJnu0
>>34
魚人の海藻食うのに文句つけてなかった?



51: (神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:54:56.46 ID:IF13fwY+0
>>39
テンタクルスの酢漬けを普通に食う場面とかあたり


44: (庭)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:52:27.13 ID:Es9MM8Un0
時々不意打ちでエグいのをぶち込んでくる
3巻は頭パーンとか

81: (庭)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:30:07.44 ID:3y/DFE9m0
クラーケンには大寄生虫がいて焼くとうまいが
大寄生虫には普通の寄生虫が入ってるので生で食べてはいけない

45: (大阪府)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:52:40.52 ID:5Zsgew4J0
面白いんだけど寄生虫を食べる話はさすがに引くわ・・・

47: (dion軍)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:52:55.17 ID:UAYUBD2C0
ミミック見て沖縄にヤシガニ食いにいきたくなったわ
臭いらしいけど


53: (茸)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:55:15.24 ID:cunpH5iE0
腹減った




26: (茸)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:44:25.14 ID:f0kEM9Oc0
どうせアニメ化されるんでしょ?
ドラゴン以降はどうするのか気になる

28: (SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:45:16.07 ID:q4/ZrI8A0
主人公の空気化が加速しているな

29: (庭)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:46:22.18 ID:Es9MM8Un0
>>28
まともそうな見た目から一番の変人やぞ


37: (大阪府)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:50:27.99 ID:x7Td+7E30
満喫で読んだが
恐ろしいほどつまらんかった

38: (新潟県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:50:45.47 ID:h3nSIQW00
想像力豊かなヲタ向け
リア充は読まない

31: (神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:47:09.66 ID:5px/ZbQR0
妹の件が決着ついたらもう終わりじゃね
仮に話が続いてもつまんなくなりそう

33: (庭)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:47:56.07 ID:Es9MM8Un0
>>31
てか二巻程度で終わりと思ってたから長いくらいだわ



42: (dion軍)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:51:54.40 ID:xtjTZGH/0
妹助けたら、ごはんもってけなくて未踏になってる階層への探索依頼とかで永遠にやれるだろ
むしろ飯のバリエーションのほうが早く尽きそう

35: (庭)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:49:11.76 ID:ZVPGomXu0
孤独のグルメの劣化コピーじゃん。飯物マンガ増えすぎ

43: (新潟県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:52:12.66 ID:7UElpDcv0
食い物漫画なら最近は山と食欲と私




山と食欲と私 1 (BUNCH COMICS)
信濃川 日出雄
新潮社 (2016-04-09)
売り上げランキング: 1,131


40: (東京都)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:51:32.54 ID:GLq8v6SX0
マルシルがかわいい
マンドラゴラの話で妄想の中で調子に乗るとことかすき


48: (東京都)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:53:38.62 ID:QUN+0ru90
オオバコカラカリに感動してた頃のライオス




無邪気な頃のファリン

50: (庭)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:54:53.63 ID:Es9MM8Un0
>>48
バッタを食ったような印象操作はNGw



64: (茸)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:02:05.72 ID:f0kEM9Oc0
>>50
バッタもカマキリと一緒でハリガネムシが寄生してたりするんだよな・・・



14: (庭)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:36:09.80 ID:sN2gQAWL0
ファリンは何か足りない娘だったのか?


32: (茸)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:47:45.17 ID:WdaHrJnu0
学生時代のファリンの池沼扱いは
なんだったんや


49: (長屋)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:54:23.67 ID:O9R3JPRv0
マルシルも可愛いけどファリンもいいなあ。
早く妹復活して一緒に飯を作ってもらいたい。

54: (庭)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:56:12.07 ID:EasSVUCE0
あれ、三巻まだだろ?、

55: (茸)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:57:05.37 ID:CYERomMv0
>>54
出てるぞ




ダンジョン飯 3巻 (ビームコミックス)
九井 諒子
KADOKAWA/エンターブレイン (2016-08-12)
売り上げランキング: 27

56: (大阪府)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:57:11.35 ID:pdIdQIW80
ミミックが****だったというのは
なかなかナイスアイディア

58: (新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:58:00.41 ID:GpSZ8iSz0
ダラダラ続けてつまらなくなるのは嫌だけどネコニンジャさん合流は見たい

63: (庭)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:01:36.54 ID:gu6LG+Iq0
食通ドワーフの目が怖すぎる。
職人気質な種族って怖ひ。


68: (大阪府)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:06:56.82 ID:0IMSYmXL0
最近のダンジョン飯は飯を作ってくれない件…まあドラゴン戦じゃ仕方ないが
ファリンのあれを素材になんかするんだろーか

70: (茸)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:07:12.10 ID:nW/IIujQ0
まんまウィズだけど世界観がしっかりしていると思う




72: (大阪府)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:17:47.80 ID:rWPjCoLN0
1巻は出た当時に買ったけど
飯に執着する男がサイコパスっぽくてウザくて断念したわ


73: (群馬県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:20:53.52 ID:xsUVYoGO0
ライオスのサイコっぷりとマルシルの可愛さがたまらん

75: (愛知県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:22:24.30 ID:y5YmxNaU0
・マンドラゴラは抜いた瞬間に頭を落とせば大丈夫だが古典的な採取の方が美味しい
・動く鎧は**の集合体
・聖水は壁抜け出来る亡霊のたぐいには瓶の中に入っていても効果がある

この3つのアイデアに驚いたわ。

76: (SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:23:56.83 ID:dG6pmRP50
さまようヨロイの解釈が面白かった

80: (神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:29:06.23 ID:j2NvJbX70
ステマに騙されて一巻を買っちゃったけど、くっそつまらんかったわ

テーブルトークRPGをやるような、想像力豊かなエリートオタだと楽しめるのかね

82: (神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:32:29.53 ID:HCxddOl40
25年前にダンジョンマスターやったことある奴だけがついてくる感じかなw

87: (神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:37:47.81 ID:qXCOMLfN0
TRPGでまさにライオスみたいなキャラで遊んでたからとても楽しい

ただ、ライオスこれドラゴン倒せるほど強いイメージが全くないな!


90: (東京都)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:40:37.01 ID:QUN+0ru90
>>87
一人じゃ倒せないぞ
普段も戦力と言えるのはマルシルの魔法とナマリ、シェローの武器だからな

それも、ファリンの防御魔法の下準備があって初めて生きるって設定
全員揃ってドラゴン倒せるパーティ



95: (新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:48:24.24 ID:KQJ7H2VC0
ドラゴンに勝てそうには見えない(・ω・)


96: (庭)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:50:34.12 ID:3y/DFE9m0
>>95
3匹分のカエル皮の余りで一番小柄なチルチャックのスーツを作ってるから
一人だけツギハギなんだよな



106: (茸)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 14:09:13.02 ID:f0kEM9Oc0
>>96
芸が細かいなー



89: (庭)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:40:32.50 ID:KaBQxPKN0
妹ちゃん助けたところで終わるのか
ダンジョン踏破するまでやるのか


97: (庭)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:51:08.74 ID:KaBQxPKN0
一応、生きている絵でダンジョンの発端ぽい王様出てきてるから
続きそうではあるけどどうなんだろうね

99: (東京都)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:54:23.44 ID:QUN+0ru90
>>97
王様は死んでる
1話で最初に塵になった

おそらく、王様を暗殺されて狂った狂乱の魔導士が、
国全体に人が死なない呪いを掛けた
そんで呪いから這い出た王様は死んだ

人以外の魂が束縛されてないのは暗殺対抗用の魔法だからじゃないか

108: (庭)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 14:14:03.20 ID:4h3Q9jcU0
犬を連れたすぐ死ぬパーティが好きなのでもう少し出番を増やしてほしい


91: (沖縄県)@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:42:48.05 ID:nPHw6Chj0
普通の飯食う漫画と違って
料理はファンタジーの世界観を掘り下げるための脇役にすぎないんだよな

しかし料理を通してその世界観が広がる感じが良い


引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1472268479/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2016/08/27 (土) 15:13:01 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2016/08/27(土) 17:07:13 #25375  ID:- ▼レスする

    連載最新話のマルシルの美人さは異常
    しかも来月は念願の

  2. 名無しさん@非にわか : 2016/08/28(日) 04:45:17 #25388  ID:mQop/nM. ▼レスする

    確かに想像力ソコソコ逞しいなら、楽しめそうな作品
    自分が異端と感じる瞬間は、動物園に行った時かな。
    フラミンゴ観て、鳥モモ肉丸焼きで食ったら、何人前になるのかな?とか
    とりあえず、食えそうな部位を探したりするで

  3. 名無しさん@非にわか : 2016/08/28(日) 05:01:54 #25391  ID:- ▼レスする

    一応異世界の話だが、妙なリアリティーある
    納豆とかナマコが食文化として定着するまで、
    あのパーティーみたいな試行錯誤、理解無理解は続けられてきたのだと思う

  4. 名無しさん@非にわか : 2016/08/28(日) 05:04:31 #25392  ID:- ▼レスする

    むしろ1話時点のマルシルとナマリが美人すぎる

  5. 名無しさん@非にわか : 2017/06/28(水) 22:49:02 #29924  ID:- ▼レスする

    馬鹿ゆとり「劣化コピー」

    ↑まじでアホすぎ

  6. 名無しさん@非にわか : 2018/04/24(火) 19:25:06 #34078  ID:- ▼レスする

    これつまらん言ってる奴の方が会話に中身無いつまらん奴だろうなと言うのがよく分かる

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com