2016
09月
03日
安倍首相、ロシア極東のウラジオストクにてプーチン大統領と首脳会談 … 北方領土の“電撃返還”本当に成るか

1: (東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:06:22.55 ID:yUEbaA8m0ロシア担当相まで新設 北方領土“電撃返還”本当にあるのか
安倍首相は2日、ロシア極東のウラジオストク入りし、プーチン大統領と首脳会談をした。「ロシア経済分野協力担当大臣」まで新設し、北方領土問題を進展させようと前のめりだ。
本人は本気で北方領土を返還させられると信じ込んでいるらしいが、百戦錬磨のプーチンを相手に、思惑通りにいくのか。
今年は日ソ共同宣言調印から60年を迎える節目。この共同宣言には平和条約締結後に歯舞群島と色丹島を引き渡すと明記されている。
「安倍首相は北朝鮮と北方領土を政権浮揚に利用してきましたが、拉致問題は進展のメドが立たない。そこで、軸足を北方領土に移したのです。
今回の首脳会談では5月のソチ会談で提案した経済協力を確約し、12月に計画しているプーチン大統領の来日スケジュールを詰める予定です。郷里の山口に招き、和やかな雰囲気を演出してプーチン大統領から“領土返還”の言質を引き出す戦略のようです」(外務省関係者)
要するに、北方領土問題を動かす見返りに札束をチラつかせているのだ。
ロシアメディアによると、足元を見たプーチンは経済支援のハードルを引き上げ。それでも勇んで訪ロした安倍首相は、どんな根拠があるのか、日本を発つ前は自信満々の様子を見せていたという。
「今回のロシアとの交渉は安倍首相と谷内正太郎国家安全保障局長が内々に詰めていて、外務省はタッチしていません。まるで小泉元首相の電撃訪朝のような雰囲気すらあり、不安とサプライズ期待がないまぜになったような空気が漂っています」(官邸事情通)
どうやら、安倍首相はこんなシナリオを描いているようだ。
歯舞群島と色丹島を返還させ、択捉島と国後島はロシア領のまま共同開発。費用は日本持ち――。
プーチンはかつて「北方領土は引き分けにする」と発言している。「引き分け」であれば陸地面積で2等分するのが当然だが、歯舞と色丹だけでは7%にしかならない。
全面解決にはほど遠いが、安倍首相は大手メディアをたき付け、「あのロシアに領土を返還させた」という祝賀ムードをつくらせるつもりだという。
(>2につづく)
![]()
日刊ゲンダイ 2016年09月03日 09時26分
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-344579/
引用元スレタイ:ロシア「歯舞と色丹島返してやんよ。それで引き分けな。今後この話はすんな!」 全然引き分けじゃねぇw
5: ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:07:41.69 ID:f4su0HBP0
その二島には資源が無いからな
予想通り過ぎて話にならん
予想通り過ぎて話にならん
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/09/03 (土) 21:45:29 ID:niwaka



2: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:06:43.62 ID:yUEbaA8m0
(>1からつづき)
「安倍首相はプーチン大統領とこれまで13回も首脳会談を重ね、何かしらの手ごたえを感じたのでしょう。友人であるプーチンが北方領土問題を前進させてくれる自信があるようなのです」(前出の官邸事情通)
プーチンも2島を手放す代わりに、巨額の経済支援を引き出したという言い訳で国内世論を押さえつけられる、というわけである。
だが、筑波大学教授の中村逸郎氏(ロシア政治)はこう言う。
「ロシアにとって北方領土は重要な対米軍事拠点ですし、利己的なプーチン大統領が人間関係で動くことはまずない。返還交渉が前に進むとは思えません。
プーチン大統領の頭にあるのは極東のインフラ開発資金と対米圧力です。
訪日予定が12月なのは米国をにらんでのこと。11月に大統領選を終え、1月の新大統領就任を控えるこの時期はいわば空白期。米国が最も力を失うタイミングなのです。
日米韓の協力関係にくさびを打ち込もうともくろんでいるのでしょう。安倍首相は利用されかねません」
先月はナイロビまで飛んで3兆円を大盤振る舞い。バラマキ妄想外交をいつまで続けるつもりなのか。![]()
62: クロスヒールホールド(兵庫県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:25:55.62 ID:w1fR3P8Q0
リンク先を見なくてもわかるゲンダイの文体
9: アトミックドロップ(宮城県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:09:03.25 ID:foUKqXLi0
うるせぇ。南樺太と千島列島返せ
10: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:09:48.28 ID:okyJyfDd0
>>9
サンフランシスコ条約で放棄したよ
サンフランシスコ条約で放棄したよ
73: ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:29:24.12 ID:iVPBKCow0
>>10
千島放棄後の帰属は決まっていない
無主地にソビエトが不法占拠している状態
それから北方4島はそもそも放棄してないし
千島放棄後の帰属は決まっていない
無主地にソビエトが不法占拠している状態
それから北方4島はそもそも放棄してないし
# ここでおさらい
「樺太・千島」の国境線の変遷
19世紀、始め頃
カムチャツカから北海道の間にある島々をヨーロッパでは「クリル」と呼んでいた。
日本では、「クリル」と「千島」は同じものとしていた。
1855年(安政元年) 下田条約(日露和親条約)
択捉島とウルップ島の間に、日露の国境が引かれた。
樺太には日露の国境が定められず、日露混住の地であった。
1875年(明治8年) 樺太千島交換条約(サンクトペテルブルグ条約)
樺太はロシア領となった。かわりに、全クリル島は日本領、となった。
この条約により、1855年の下田条約の国境条項は失効した。
1905年(明治38年) ポーツマス条約(日露講和条約)
日露戦争の結果、南樺太は日本領となった。
この条約により、樺太千島交換条約の樺太北海道間の国境条項は失効した。
1945年8月9日、ソ連対日参戦
日ソ中立条約を破り、8月11日には当時日本領だった南サハリンに侵攻、18日には千島列島に侵攻開始。
ソ連が北方4島を占領するのは、8月28日から9月3日(5日?)。
1946年1月29日 GHQによる日本の行政区域を定める指令(SCAPIN-677)
この指令により、日本は、歯舞・色丹を含む全千島の行政権を失う。
1951年 サンフランシスコ条約
日本は南樺太・千島列島の領有権を放棄する。
「千島列島」の中に「歯舞」「色丹」「国後」「択捉」の四島が含まれるか否かで揉めている。
サンフランシスコ条約受諾演説で、吉田茂全権は国後・択捉を千島、歯舞・色丹を北海道と発言している。
1951年10月衆議院で、西村熊雄外務省条約局長は、放棄した千島列島に南千島(国後・択捉島)も含まれるとの答弁。
同じ答弁の中で、歯舞群島・色丹島は北海道の一部であり千島に含まれないとの趣旨の発言。
以下下記アドレスにて
http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/MAP_Kyoukasho/REKISHI_MAP/index.htm
77: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:30:53.24 ID:okyJyfDd0
>>73
南千島は含まれないとか難癖に過ぎない
サンフランシスコ条約には南千島なんて文言は微塵もないよ
南千島は含まれないとか難癖に過ぎない
サンフランシスコ条約には南千島なんて文言は微塵もないよ
175: 足4の字固め(北海道)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:03:13.74 ID:OY6dN2BQ0
11: (茨城県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:10:04.61 ID:j76U5SYq0
ロシアが国後まで返せば、そこでけりになる可能性もあるが
歯舞色丹で妥協はありえない
歯舞色丹で妥協はありえない
25: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:13:44.36 ID:okyJyfDd0
>>11
じゃあ永久に解決しないな
歯舞諸島なら千島列島に含まれないという明確な根拠で返還が可能だけどな
じゃあ永久に解決しないな
歯舞諸島なら千島列島に含まれないという明確な根拠で返還が可能だけどな
13: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:10:29.06 ID:M0e1nbt50
距離が近い歯舞と国後にしろよ
14: ナガタロックII(九州地方)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:10:30.88 ID:e+AAnxesO
もう4島返還も2島返還もいいから、代わりにロシアはカネと資源をくれ
日本はロシアに北方領土を売れ、売っちまえ
日本はロシアに北方領土を売れ、売っちまえ
16: ブラディサンデー(茨城県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:11:21.25 ID:x3G3oCmx0
2島だけで喜ぶとか馬鹿かよ
全島+サハリン返すまで突っぱねろ
全島+サハリン返すまで突っぱねろ
18: オリンピック予選スラム(奈良県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:11:42.05 ID:67rFgYM40
とりあえずさ。中国ときな臭くなってんだから、ロシアと関係悪くするわけにいかん
17: ストマッククロー(福岡県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:11:34.02 ID:wxUvX/YF0
国後も択捉も人が住んでるからな
仮に返還されるとして、その人たちはどうするのか?
仮に返還されるとして、その人たちはどうするのか?
22: ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:12:42.56 ID:GCPE9qgG0
歯舞色丹国後返還
択捉先送りで手を打とう
択捉先送りで手を打とう
78: ストマッククロー(滋賀県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:31:17.13 ID:tyluV97g0
>>22
先送りどころか、択捉島だけは完全に放棄すべきだな
先送りどころか、択捉島だけは完全に放棄すべきだな
82: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:32:14.77 ID:okyJyfDd0
>>22
国後島もないわ
歯舞諸島返還が妥当
国後島もないわ
歯舞諸島返還が妥当
26: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:13:59.47 ID:hMs/NQm90
それじゃ何にもならねえ 日本の負け
30: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:14:50.06 ID:okyJyfDd0
>>26
歯舞諸島なら漁場確保できるだろ
陸の開発でもめることもない
歯舞諸島なら漁場確保できるだろ
陸の開発でもめることもない
105: 張り手(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:37:56.97 ID:Im6h1qok0
>>30
赤字のテヨンバンクとかいかにもだな
赤字のテヨンバンクとかいかにもだな
109: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:38:42.28 ID:okyJyfDd0
>>105
いや筋が通ってるだろ
いや筋が通ってるだろ
117: 張り手(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:42:03.16 ID:Im6h1qok0
>>109
火事場泥棒的な筋か?
火事場泥棒的な筋か?
119: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:42:34.43 ID:okyJyfDd0
>>117
ソ連は米英の要請で対日参戦してる
火事場泥棒ではない
連合国の戦略だよ
ソ連は米英の要請で対日参戦してる
火事場泥棒ではない
連合国の戦略だよ
129: 張り手(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:46:07.70 ID:Im6h1qok0
>>119
アカの手先何だろうが少しは外務省の言い分でも見てこいよ
アカの手先何だろうが少しは外務省の言い分でも見てこいよ
140: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:49:19.86 ID:okyJyfDd0
>>129
サンフランシスコ条約で千島列島は放棄してるだろ
条約のどこに南千島は含まれないと書いてあるよ
サンフランシスコ条約で千島列島は放棄してるだろ
条約のどこに南千島は含まれないと書いてあるよ
154: 張り手(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:55:07.05 ID:Im6h1qok0
>>140
逆言うとと含まれるとも書いてないわけで
日本は含まれていないとういうのが公式見解
んで、やたら書き込んでるけどそんなに国土縮小させたいの?
君の行動は何に起因するものなの?
逆言うとと含まれるとも書いてないわけで
日本は含まれていないとういうのが公式見解
んで、やたら書き込んでるけどそんなに国土縮小させたいの?
君の行動は何に起因するものなの?
202: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:12:01.38 ID:okyJyfDd0
>>154
無茶苦茶w
千島列島と書かれてる時点で国後島まで含まれてるわw
無茶苦茶w
千島列島と書かれてる時点で国後島まで含まれてるわw
209: 張り手(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:13:56.13 ID:Im6h1qok0
>>202
いや、君の書き込み程無茶じゃないわ
何の利があって書き込んでるのか知らんが
いや、君の書き込み程無茶じゃないわ
何の利があって書き込んでるのか知らんが
29: サッカーボールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:14:25.75 ID:sr57K1A90
もうこんな島いいだろ。
2島で文句言ってる奴こそ売国奴
2島で文句言ってる奴こそ売国奴
31: (関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:14:52.67 ID:Sa5hFg16O
2島とか言ってる日本人がいるとすれば
地図をみたことが無いんだろう
地図をみたことが無いんだろう
43: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:20:05.27 ID:3MGxkDLa0
択捉島が東京都より大きいというのを知った時は驚いた
あんな大きな島を盗みやがって
あんな大きな島を盗みやがって
99: 16文キック(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:36:02.84 ID:RWf7qmv00
>>43
東京どころか沖縄本島の約2倍ぐらいでかい
東京どころか沖縄本島の約2倍ぐらいでかい
49: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:21:55.93 ID:k+sYVAYK0
>プーチンはかつて「北方領土は引き分けにする」と発言している。
もし引き分けっていうなら3島返してもらわないと面積的に合わないな
もし引き分けっていうなら3島返してもらわないと面積的に合わないな
57: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:23:34.81 ID:okyJyfDd0
>>49
国後島なんか返還されても今の日本の手に余るだけ
国後島なんか返還されても今の日本の手に余るだけ
60: ニールキック(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:24:50.61 ID:KMhwkJF80
また全島返還とか言う奴が出てきてオジャンになるんでしょ?
あと100年続くよこれ
あと100年続くよこれ
34: アトミックドロップ(広西チワン族自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:17:28.57 ID:Up3bio1PO
とりあえず、2島返還で
千島の残りと樺太は返還運動を継続して将来のチャンスに備えるべき
千島の残りと樺太は返還運動を継続して将来のチャンスに備えるべき
35: ニーリフト(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:17:49.82 ID:z/JdDVnt0
面倒だし2島でいいけど、どうせ無理なんだろ
47: ときめきメモリアル(西日本)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:21:19.79 ID:zpHPc4DV0
>>34-35
はい売国奴
はい売国奴
50: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:22:03.30 ID:okyJyfDd0
>>47
領土問題を解決する気がない国賊が
永久にもめたいのか
領土問題を解決する気がない国賊が
永久にもめたいのか
157: ときめきメモリアル(西日本)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:56:11.51 ID:zpHPc4DV0
>>50
現実的に考えて、面積等分がベターなんじゃないの?
北海道の目と鼻の先にあって、他国の奴にちょろちょろされるとウザったい事この上ない
国後・歯舞・色丹の3島が戻ってくれば十分じゃん。
一番遠い択捉は諦めろよ。
現実的に考えて、面積等分がベターなんじゃないの?
北海道の目と鼻の先にあって、他国の奴にちょろちょろされるとウザったい事この上ない
国後・歯舞・色丹の3島が戻ってくれば十分じゃん。
一番遠い択捉は諦めろよ。
128: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:45:48.29 ID:no7a/GvM0
半分に割るならまだわかるが面積で半分にしろよ
116: アトミックドロップ(中部地方)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:41:58.65 ID:hPhUegtj0
面積二等分って話は消えたのか
関連過去記事
13/03/04: 北方領土「面積等分」の解決策 … プーチン大統領の“伝家の宝刀”
36: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:17:52.83 ID:yUEbaA8m0
>プーチンはかつて「北方領土は引き分けにする」と発言している。
これを引き分けと言っちゃうロシアの神経がなぁ。
かつて歴史上、公に北方4島がロシア領になった事実はねーのに。
これを引き分けと言っちゃうロシアの神経がなぁ。
かつて歴史上、公に北方4島がロシア領になった事実はねーのに。
42: 膝十字固め(catv?)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:19:52.57 ID:WlZllpUC0
>>36
現実を受け入れなきゃ
現実を受け入れなきゃ
44: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:20:21.19 ID:k+sYVAYK0
自民党と外務省が2島の話が出る度に潰してたくせに
つか、金取られるだけ取られて1島も返ってこないって落ちでしょ
仮に何か配慮してくれるとしたら、ビザなしで行けるってだけでしょ
あとは、漁業権を少しだけくれるとかね
つか、金取られるだけ取られて1島も返ってこないって落ちでしょ
仮に何か配慮してくれるとしたら、ビザなしで行けるってだけでしょ
あとは、漁業権を少しだけくれるとかね
46: バックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:20:47.62 ID:7W/OriqB0
そもそもな話で四島を返して欲しいだけで
ロシアと仲良くなったりしても日本にはなんのメリットもない
返還後に日本が不可侵含めてロシアと協議する筋の話で
まず締結ってのもおかしいし
大前提として日本は四島返還が無くても何も困らない
ロシアと仲良くなったりしても日本にはなんのメリットもない
返還後に日本が不可侵含めてロシアと協議する筋の話で
まず締結ってのもおかしいし
大前提として日本は四島返還が無くても何も困らない
52: エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:22:33.00 ID:nMkYjieW0
国後返せば日本はロシアと事実上強力な同盟国になるって言えばいいんじゃね
それで西太平洋の覇権はロシアのもんだろ
アメちゃんはグアム、ハワイまで押し出される
それで西太平洋の覇権はロシアのもんだろ
アメちゃんはグアム、ハワイまで押し出される
56: トラースキック(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:23:13.13 ID:GxLOZzlI0
北方領土全部と、利息でサハリンも支払ってもらいまひょか
しっかし、現代で領土云々の話は戦争に直結し兼ねないなあ。
しっかし、現代で領土云々の話は戦争に直結し兼ねないなあ。
59: 目潰し(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:24:34.20 ID:ZcCkFf/TO
止めた方がいい、プーチンは壺売りより厄介者だよ
国内にロシアマフィア抱え込むことになるようなもの
国内にロシアマフィア抱え込むことになるようなもの
61: (茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:25:05.88 ID:jR30Hqs80
確かに領土問題としては解決したことにならんが、
中国包囲網にはロシアとの関係は大事だからね。
中国共産党が強過ぎて包囲網も崩れつつあるし仕方ない。
アフリカ支援も中国に大きく出遅れてる。
中国包囲網にはロシアとの関係は大事だからね。
中国共産党が強過ぎて包囲網も崩れつつあるし仕方ない。
アフリカ支援も中国に大きく出遅れてる。
253: 逆落とし(catv?)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:34:55.26 ID:Pxbc9Q/10
4島主張していれば永久に何も返ってこない。
2島で妥協すれば2島返ってくる。
どっちがいい?
2島で妥協すれば2島返ってくる。
どっちがいい?
164: ジャンピングDDT(三重県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:59:39.45 ID:vrFFDSXd0
二島返還は、妥協案としては正解だと思う。
領土問題の解決策としては、明らかに不十分だ。
太平洋戦争末期の歴史的な視点から経てば、とんでもない話だ。
ロシア自身、北方領土返還を渋る理由はある。
あそこが日本領海になってしまうと、アメリカの艦隊や
原潜があの海域を通行できるように事実上なってしまう。
それはロシアの国防に著しい不利益をもたらす。
故にロシアは北方領土を返還したがらない。
領土問題の解決策としては、明らかに不十分だ。
太平洋戦争末期の歴史的な視点から経てば、とんでもない話だ。
ロシア自身、北方領土返還を渋る理由はある。
あそこが日本領海になってしまうと、アメリカの艦隊や
原潜があの海域を通行できるように事実上なってしまう。
それはロシアの国防に著しい不利益をもたらす。
故にロシアは北方領土を返還したがらない。
261: (SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:40:52.68 ID:KBdtTBM60
>>164
ああ、なるほどそうか
北海道人としては、ロシアと国境線接するのは気が進まない
いまは東京で働いてるが、定年したら帰るからね
息子も北海道に進学希望してるんだ
正直尖閣や竹島ほどの興味はない
ああ、なるほどそうか
北海道人としては、ロシアと国境線接するのは気が進まない
いまは東京で働いてるが、定年したら帰るからね
息子も北海道に進学希望してるんだ
正直尖閣や竹島ほどの興味はない
65: ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:26:45.34 ID:QuwF5R3K0
72: ドラゴンスクリュー(東日本)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:29:12.66 ID:ZTLwcA5r0
今露西亜は資源価格暴落で日本に藁をもすがる状態だから絶対妥協するなよ
露西亜からの天然ガス購入停止してアメリカからシェールガス購入で更に揺さぶれ
露西亜からの天然ガス購入停止してアメリカからシェールガス購入で更に揺さぶれ
75: 膝十字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:30:34.58 ID:3G28h2g50
北方領土のかわりにウクライナもらえよ
79: カーフブランディング(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:31:59.88 ID:jR30Hqs80
俺はウラジオストクが欲しいわ
284: パイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:49:03.81 ID:oIWviYTH0
>>79
ウラジオストクいいな
北海道の真西で、ほんと近いしな
北海道から能登半島行くのと同じ距離しかない
ウラジオストクいいな
北海道の真西で、ほんと近いしな
北海道から能登半島行くのと同じ距離しかない
86: リバースパワースラム(catv?)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:33:23.55 ID:CDKsOxaU0
そもそも平和条約なんて結んでも
それが守られる保証はないし
別に今まで通りでいいんじゃね?
それが守られる保証はないし
別に今まで通りでいいんじゃね?
95: ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:34:51.30 ID:iVPBKCow0
>>86
前もソ連が一方的に破ってきたしな
前もソ連が一方的に破ってきたしな
97: ニーリフト(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:35:05.42 ID:OD/VtA9u0
過失があるのは条約違反のソ連
ロシア非難の外交カードを未来永劫残した方が日本にとって得
いつでも蒸し返してロシアを攻撃できる
ロシア非難の外交カードを未来永劫残した方が日本にとって得
いつでも蒸し返してロシアを攻撃できる
132: ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:48:27.08 ID:QuwF5R3K0
>>97
そのカード、歴史上でちらつかせた事すらねえんじゃねえの?
使えるのかよ本当に…
そのカード、歴史上でちらつかせた事すらねえんじゃねえの?
使えるのかよ本当に…
87: ミッドナイトエクスプレス(宮城県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:33:34.10 ID:VqA9Ya1w0
絶対に許すなロシアを許すと南朝鮮と中国がさらに寄ってくるぞ
101: (中部地方)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:36:39.97 ID:DxZ4jCMt0
ヒグマがいるから行くのは怖いな
102: ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:37:26.48 ID:rHJYoL2u0
ロスケ、アラスカみたいに安く売ってくれよwww
106: ヒップアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:38:04.02 ID:MqenkyQX0
せめて択捉の半分まで w
112: パイルドライバー(WiMAX)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:41:18.36 ID:zCYjDCjk0
二等変換で了承しろよ、プーチンいなくなったら何一つ返って来なくなるぞ
113: 栓抜き攻撃(catv?)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:41:27.37 ID:I3Uq0J710
あーないない
奪われたの全部返還しない限り
露助は一切信用ならない
奪われたの全部返還しない限り
露助は一切信用ならない
118: ダイビングヘッドバット(茨城県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:42:14.08 ID:zPAnUV9Y0
核の無い日本に選択肢なんてそもそもない
国後は時間かけて乗っ取るしかない
国後は時間かけて乗っ取るしかない
142: 16文キック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:50:29.16 ID:UyIZiYDF0
三国志も刑州返還は長沙からだったな
145: ナガタロックII(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:52:14.73 ID:Y8QE3toC0
無償で返ってくると思ってる方が平和ボケしてんだろ
149: フェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:54:05.72 ID:b9IgGwP20
四島返還と樺太もくれ
151: (茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:54:07.59 ID:QuwF5R3K0
まあここで南樺太なんてのまで要求し出すメンタルは、特アのそれと
何ら変わらんわな
何ら変わらんわな
158: ときめきメモリアル(三重県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:57:17.34 ID:nXKrs+yy0
>>151
カードの切り方がまずかったって話でしょ。
4島返還要求するなら樺太も含めて譲歩したように見せるってこと。
カードの切り方がまずかったって話でしょ。
4島返還要求するなら樺太も含めて譲歩したように見せるってこと。
153: グ口リア(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:54:56.47 ID:VR9Bk2Ds0
大体「四島全部一気に返せ」なんて実現不可能なゴネ方をやめて
まず口先だけでも話に乗ったフリして歯舞と色丹島を返還してもらって
その後も黙らなきゃいいだけの話だって道民の知人が言ってた
「二島返還されたら黙れ」とか、そもそも守る道理はないし
まず口先だけでも話に乗ったフリして歯舞と色丹島を返還してもらって
その後も黙らなきゃいいだけの話だって道民の知人が言ってた
「二島返還されたら黙れ」とか、そもそも守る道理はないし
159: エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:58:20.36 ID:+r417Q/B0
島いらないから領海だけくれよ
162: ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:59:07.00 ID:F0GL92To0
もう石炭掘るわけじゃないし南樺太はいらないでしょ
油田やガスはもっと北の方なんでしょ
油田やガスはもっと北の方なんでしょ
173: パイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:02:02.80 ID:ij2EL/E10
男らしく柔道でどっちの領土が決めれば?
プーチンは経験者ってことで、会場は日本、審判も日本人って設定で。
それでも十分実力あるっしょ?
プーチンは経験者ってことで、会場は日本、審判も日本人って設定で。
それでも十分実力あるっしょ?
174: ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:02:14.55 ID:F0GL92To0
地元の人がいっさい騒いでないw
2島返還でも漁場が増えればいいと思っていると思われ
国後あたりまでの漁場は欲しいところだけどね
2島返還でも漁場が増えればいいと思っていると思われ
国後あたりまでの漁場は欲しいところだけどね
217: セントーン(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:18:03.52 ID:p4c0ycjB0
道民なのに色の方何て読むのか分からない
220: ニールキック(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:20:38.28 ID:0UmBABXr0
いいじゃん取り敢えず2頭返還して貰って
あとは継続審議だな
取り敢えず2頭!!
何も還って来ないよりいいからな!
あとは継続審議だな
取り敢えず2頭!!
何も還って来ないよりいいからな!
221: (大阪府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:20:45.53 ID:N2oZjLmL0
小さい島だけど海洋権益的には大きい
でもせめて国後も返して欲しい
でもせめて国後も返して欲しい
249: ハイキック(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:32:22.30 ID:ltYVsn1v0
せめて国後がかえってこないと何にも変わらん
264: 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:41:31.98 ID:KOFkYaxi0
もう焦ることもないだろ
時期を待つべき
とにかくプーチンはだめだ、強権がウリの大統領から譲歩は引き出せないだろ
時期を待つべき
とにかくプーチンはだめだ、強権がウリの大統領から譲歩は引き出せないだろ
266: マシンガンチョップ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:42:21.08 ID:AQlJt62A0
この問題は永久に問題であった方が得だろ
248: キングコングニードロップ(宮城県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:31:54.24 ID:hHrC8UgQ0
島は要らない漁業権だけでいい
256: アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:38:13.66 ID:tFp4IE2U0
でも現実問題として現在進行形で領土侵略してる奴らが
本当に日本に返すなら凄いことだよな
本当に日本に返すなら凄いことだよな
267: ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:43:15.62 ID:ZOWjFgYa0
>>256
ロシアは周辺国と国境問題をたくさん抱えていたが、1/2方式で全部解決した
ありえることだよ
正確には領土1/2づつなら三島だけどね
ロシアは周辺国と国境問題をたくさん抱えていたが、1/2方式で全部解決した
ありえることだよ
正確には領土1/2づつなら三島だけどね
290: ウエスタンラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:51:35.36 ID:AnxC7IAH0
俺がロシアなら絶対返さないけどな
占守島でボロ力スやられてやっと手に入れた土地だぞ
占守島でボロ力スやられてやっと手に入れた土地だぞ
291: (茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:51:37.02 ID:r3m/JBqz0
鳩山「代わりに日本をあげます」
288: ショルダーアームブリーカー(家)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:51:06.16 ID:xTz1gEu+0
色丹・歯舞でも本当に返してもらえるなら返してもらえ
他はどうあがいても絶対無理
欲張って何も返してもらえないよりはマシ
引用元:他はどうあがいても絶対無理
欲張って何も返してもらえないよりはマシ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1472893582/
- 関連記事
-
-
民進党・蓮舫氏の二重国籍疑惑、台湾籍抜いた時期を「現在確認中」と答える→ 池田信夫氏「台湾籍は残っていた。台湾国籍の離脱届けを出したようだが、それだと経歴詐称」 2016/09/06
-
日中首脳会談、安倍首相「中国は尖閣諸島周辺の領海侵入の改善をしろ」「南シナ海では国際法に基づいて近隣諸国の不安を解消しろ」→ 習近平「日本は言動に気を付けるべきだ」 2016/09/06
-
安倍首相、ロシア極東のウラジオストクにてプーチン大統領と首脳会談 … 北方領土の“電撃返還”本当に成るか 2016/09/03
-
民進党の蓮舫氏、テレビ番組で二重国籍疑惑を否定 …「私は生まれた時から日本人です」「高校3年で18歳で日本を選びました」(動画) 2016/09/03
-
蓮舫氏(48)「私はバリバリの保守」 … 記者に台湾・日本との二重国籍疑惑を問われ「質問の意味が分からないが、私は日本国籍を取得した。私は日本人だ」 2016/09/02
-
0. にわか日報 : 2016/09/03 (土) 21:45:29 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
領土返還されても日本の手に余るだけ
↑
こんな書き込みする奴が日本にはウヨウヨいるんだから
気持ち悪いよな
逆に2島だけ返してもらってもどうすんだろう、っていう。
別に日本は面積増やしたいだけの話じゃないからね。
日本も北海道の経済がガタガタの状態で返還されても
北方領土まで手が回るかどうかだし
ロシアから見ても極東の離島の管理なんてメンドクセな話じゃね?
筋を通すという意味で4島返してもらって初めて意味があるんじゃないかな。
わざわざ金つぎ込んで移住煽ってるロシアが極東の離島の管理なんて面倒なんて言う訳ないだろうバカ過ぎwwwwww
>安倍首相は北朝鮮と北方領土を政権浮揚に利用してきましたが、拉致問題は進展のメドが立たない。そこで、軸足を北方領土に移したのです。
そう言えば綺麗さっぱり揉み消されてるけど
盗人に追い銭渡してまで進展させると大ぼら吹いていたな
で、結果は北朝鮮「が」提示した締め切りを1年以上過ぎても音沙汰なし
素晴らしい実績だw
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。