民進党の新代表に選出された蓮舫氏「信頼される政党にしたい」「我々は批判だけではなくて提案をしていく」 … 早速テッパンのギャグを披露

1:★:2016/09/15(木) 19:21:54.28 ID:CAP_USER9.net蓮舫氏「信頼される“新世代の民進党”に」新代表選出後の記者会見全文
9月15日、民進党臨時党大会で、蓮舫氏を新代表に選出。直後に、蓮舫氏が新代表として記者会見に臨みました。
■信頼を積み重ねていける政党に
蓮舫氏(以下、蓮舫):お集まりいただきありがとうございました。先ほどの党大会で代表に選出されました、蓮舫です。
これから先、この民進党をしっかりと選択していただける政党につくっていく。
私たちの政策も対案もあります。人材もその人たちの能力も保証されたものだと思っていますので、信頼を1つずつ積み重ねていくことのできる政党にしていきたいと改めて思っております。
司会者:それでは質疑に入ります。社名とお名前を名乗ってお願いします。では、冒頭、幹事社のセキさんお願いします。
記者1:幹事社の共同通信社のセキです。よろしくお願いします。
蓮舫新代表におうかがいします。代表選出が今日決まりました。与党自民党と比べて支持率が伸び悩む民進党を具体的にこれからどう変えていくのか、代表としてまず最重点として取り組むことはなんなのか、安倍政権との対立軸をどう示すのか、お聞かせください。
蓮舫:信頼がなければ支持率にはつながらないと思っております。1つずつ時間をかけて丁寧に、そして信頼される政党にしていきたいと思っています。
当面、臨時国会が始まろうとしておりますので、政府が提出している補正予算に対して、しっかりと精査をして、同じ財源であればこのお金の使い方で本当にいいのか、選択肢をしめるような、そういう国会論戦ができる準備にすぐ入りたいと思っています。
■憲法改正については、もう一度調査会を設けて議論を
(中略)
■我々は批判だけではなくて提案をする
記者4:NHKのハナオカです。先ほどの最初の共同通信のセキさんの質問にも少し関係するんですが、代表選挙中、NHKの世論調査では民進党の支持率は8.3パーセントと、代表選が始まる前よりも低下しました。
一方、自民党は40パーセントを越えてます。その差5倍あるんですけれども、2大政党制まではまだまだ道のりは遠いと思われます。先ほど信頼がなければ支持率にはつながらないとおっしゃったんですけれども、具体的にはどういったことが支持率、信頼回復に必要だと思われますでしょうか?
蓮舫:過去私たちの先輩も、本当にその支持率の低いところから1個づつ頑張ってチャレンジをして、提案をして、そして政府の問題をしっかり指摘をして2009年につなげたというところがあります。
もう1回初心に返って。1つづつ積み上げていくことに尽きる。それが信頼につながるための行動だと思っていますが、やっぱり野党のみなさま方にご注目いただける場面というのは、国会での質疑であったり、あるいは党首討論であったり、あるいは10月23日の補欠選挙に向けて、街頭でどのような活動、行動を展開していけるのか。
その1つ1つがずいぶん限られていますので、大切にするかたちでしっかりと発信をする、我々は、批判だけではなくて提案をして、政権とは違う、こういう考え方があるということを声高に訴えていく、このことをまず徹底していきたいと思っています。
司会者:ではその次。今の方の斜め後ろのメガネの、はい。
■二重国籍問題は?
(中略)
記者6:フリーランスのアズミと申します。二重国籍についておうかがいいたします。
13日に、これについて説明されましたが、そのあとに党内で一連の説明の仕方について批判が出ております。
信頼を積み重ねる政党にしたい、それから信頼がなければ支持率につながらない、と先ほどおっしゃいましたけれども、党内の信頼についてはどうお考えなのか、また国民の信頼にどう結びつけていくのか、それについておうかがいしたいということと、あと代表選で専任されたとうことで禊は済んだとお考えなのかどうなのか。
蓮舫:党内外に向けて、やっぱり信頼していただくためにも、しっかりとその都度説明をしていきたいと思います。
■衆議院の解散がいつ起こっても態勢はすぐ整う
(※以下ソース先にて)
ログミー 9月15日(木)18時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160915-00010001-logmi-pol&p=1
引用元スレタイ:【民進党新代表】蓮舫氏「信頼される政党にしていきたい」
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/09/15 (木) 21:18:55 ID:niwaka



わろた^^
笑うとこだよココ
ワロタ
でおわっていた・・・
ま
え
が
い
う
な
おーまーえーがあーいーうなあぁぁぁ
それはギャグで言ってるのか?www
信頼される政党に
どうやってやるんですか?
今日一番のお笑い
こいつらって存在自体がギャグだよな…
現実に居ると笑えないけど
肝心な事が抜けている
いったい誰に信頼されたいわけ?
そこは言えないか。
日本人なんてどうでもいいんじゃないの?
そりゃ中華人民共和国か韓国あたりだろ
「目でピーナッツを食べる」と同義語
国会開いたらすぐに集中審議で袋叩きだぞ
別に叩く必要なんか無いだろ。
勝手に自爆するんだから・・・。
差別!差別!
恥と自覚してないのは恐ろしいな
日本人の俺にはよくわからないよ
問題ないって足並み揃えているけど
法務省と総務省から見解が欲しいなー
弁護士が罰則ない法律は守る必要ないなんて
テレビで言ってもいいのかね?
弁護士なら罰則と法律の遵守は関係ないこと
習ってると思うんだが?
罰則の内容でやっていいか悪いかが決まると
弁護士が言ってもいいのかね?
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160915-00000047-nnn-soci
“二重国籍”国籍法違反の可能性も~法務省
日本テレビ系(NNN) 9月15日 15時35分配信
377
法務省は15日、民進党の蓮舫新代表のいわゆる“二重国籍”問題に関連して、一般論として日本国籍取得後も台湾籍を残していた場合、二重国籍状態が生じ国籍法違反に当たる可能性があるとの見解を明らかにした。

やっぱり国籍法違反に抵触
日本国籍剥奪
●法務省、蓮舫の二重国籍に対し国籍法違反に当たる可能性を示唆
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1473922771/
国籍法違反www


何も問題がないなら禁止事項などにしてる訳ないだろう
屁理屈こねて 違法をもみ消そうとしていた
朝日毎日TBSの報道部は基地外
==============================
党員・サポーターの投票が終了(=12日必着)した後だった。
党員・サポーターからは「だまされた」という声があがっているといい、
蓮舫陣営の不公正とズルさへの批判が広がっている。
========================
そうだよ 騙して 台湾籍があることを発表したのは 締め切った後
汚いね台湾人蓮舫
国籍にこだわらない国を目指すのか?
外国人に参政権を与えるのか?
そもそも民進党は現在の支持率の低さもにも無感覚なんだろうな。
風次第でまた政権をとれるとか思ってるぜ。
一度パチンコで当てたやつが次も当てようとする心理に似ている。
世論はパチンコの様に確率ではなくて信頼によって政党を選ぶがな。
民進のサポーターって、日本人ですか?
嘘つきまくって恫喝したよな
そしてヤバくなってきたら簡単に「ゴメン」
これの繰り返し
日本人としての矜持は皆無だな
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1473934914/
- 関連記事
-
-
蓮舫氏「私は帰化しているので国籍は日本人だが、アイデンティティは台湾人だ。日本人はこのアイデンティティと国籍への関心がとても薄いと感じる」 2016/09/17
-
連合連合の神津里季生会長「実は二重国籍だという議員は他にも結構いると聞く」「あまり目くじらを立ててどうこうということではない」と問題視しない考えも 2016/09/17
-
民進党の新代表に選出された蓮舫氏「信頼される政党にしたい」「我々は批判だけではなくて提案をしていく」 … 早速テッパンのギャグを披露 2016/09/15
-
民進党内で蓮舫氏の二重国籍問題に動揺広がる … 前原・玉木陣営「蓮舫氏が代表になれば党が崩壊」 蓮舫陣営「出生の問題に立ち入るのは差別だ」 岡田代表は聴取する機会を設ける気配無し 2016/09/15
-
蓮舫氏の「台湾は国ではない」発言、台湾に飛び火 … 台湾議員「台湾は蓮舫氏に抗議すべき」と外交問題に 2016/09/14
-
0. にわか日報 : 2016/09/15 (木) 21:18:55 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
発覚前に作ったテンプラ出されてもなぁ…
柔軟性は皆無か
党首が信頼できない時点で、もう何も聞きたくもないw
政府(蓮舫さん)が提出している補正予算(台湾国籍離脱)に対して、しっかりと精査(調査)をして、同じ財源であればこのお金の使い方で(同じ考えを持つ台湾政府と歩調を合わせ)本当にいいのか(嘘を暴き)、選択肢(本当の事)をしめるような、そういう国会論戦(辞職劇)ができる準備にすぐ入りたいと思っています。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。