辺野古移設を巡る裁判、福岡高裁「翁長知事の対応は違法、埋め立て承認取り消しは許されない」→ 翁長知事「裁判所は政府の追認機関だ」「最高裁判所に上告し、不等な判決の破棄を求める」 - にわか日報

辺野古移設を巡る裁判、福岡高裁「翁長知事の対応は違法、埋め立て承認取り消しは許されない」→ 翁長知事「裁判所は政府の追認機関だ」「最高裁判所に上告し、不等な判決の破棄を求める」 : にわか日報

にわか日報

辺野古移設を巡る裁判、福岡高裁「翁長知事の対応は違法、埋め立て承認取り消しは許されない」→ 翁長知事「裁判所は政府の追認機関だ」「最高裁判所に上告し、不等な判決の破棄を求める」

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2016
09月
16日
辺野古移設を巡る裁判、福岡高裁「翁長知事の対応は違法、埋め立て承認取り消しは許されない」→ 翁長知事「裁判所は政府の追認機関だ」「最高裁判所に上告し、不等な判決の破棄を求める」
カテゴリー 裁判・事件簿  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
辺野古沖 国の訴え認める「翁長知事の対応は違法」
1: (dion軍)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:04:56.51 ID:sc4xySQS0
http://www3.nhk.or.jp/news/catnew.html

速報

辺野古沖埋め立て 国の訴え認める判決 沖縄県は最高裁に上告の見通し(14:02)

辺野古沖埋め立て 国の訴え認める判決 沖縄県は最高裁に上告の見通し

引用元スレタイ:辺野古 国の訴え認める判決 沖縄県上告へ



辺野古沖 国の訴え認める「翁長知事の対応は違法」
NHK 9月16日 14時04分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160916/k10010688941000.html


沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設先とされる名護市辺野古沖の埋め立て承認をめぐり、国が沖縄県を訴えた裁判で、福岡高等裁判所那覇支部は「普天間基地の騒音被害を取り除くには、埋め立てを行い移設するしかなく、移設により県全体の基地負担が軽減される」として国の訴えを認め、翁長知事が承認を取り消したのは違法だとする判決を言い渡しました。

名護市辺野古沖の埋め立て承認をめぐって、国はことし3月、翁長知事が行った承認取り消しを撤回するよう求める是正指示を出しましたが、県が指示に応じないため、違法だとする訴えを起こしました。

16日の判決で、福岡高等裁判所那覇支部の多見谷寿郎裁判長は「普天間基地の騒音被害や危険性は深刻で、移設先がほかに見当たらない中で被害を取り除くには、埋め立てを行い辺野古沖に移設するしかない。
移設により県全体の基地負担が軽減され、辺野古沖の施設の面積は普天間基地の半分以下になる」と指摘しました。

そのうえで「埋め立てを承認した前の知事の判断に不合理な点はなく、承認の取り消しは許されない」として、国の訴えを認め、翁長知事が承認を取り消したのは違法だと判断しました。

また判決は、国防や外交に関する知事の審査権限について「地域の利益に関わることに限られ、県は国の判断を尊重すべきだ」と指摘しました。

普天間基地の移設をめぐっては、国と県の双方が裁判を起こし、ことし3月に和解が成立したあとも再び法廷で争われる異例の経緯をたどっていて、司法の判断が示されたのは初めてです。

県は、判決を不服として最高裁判所に上告する方針で、国が中止している埋め立て工事は引き続き再開されない見通しです。





123: リキラリアット(長野県)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 18:46:51.07 ID:9QeyBMlo0
高裁レベルでまともな判断かなり久しぶりに見た




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2016/09/16 (金) 22:23:30 ID:niwaka

 




http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160916/k10010688941000.html



















































翁長知事「裁判所は政府の追認機関」

判決のあと、沖縄県の翁長知事は県庁で記者会見し、「辺野古が唯一の移設先という国の主張を追認するかのような内容で、地方自治制度を軽視し、沖縄県民の気持ちを踏みにじる、あまりにも国に偏った判断だ。
裁判所には法の番人としての役割を期待していたが、政府の追認機関であることが明らかになり、大変失望している。三権分立という意味でも相当な禍根を残すのではないか」と、今回の判決を厳しく批判しました。

そのうえで翁長知事は、「このような判決は、沖縄県だけの問題にどとまらず、これからの日本の地方自治と民主主義の在り方に困難をもたらすのではないかと大変危惧している。
今後、最高裁判所に上告し、不等な判決の破棄を求めるとともに、地方自治が本来の役割を果たすことができるよう、力のかぎりを尽くして訴えていく」と述べました。

沖縄県の代理人を務める竹下勇夫弁護士は、普天間基地の移設計画に反対する人たちが裁判所前で開いた集会で、「誠に残念な判決で、考えうる中で最も悪い内容だ。
辺野古への移設が認められなければ、普天間基地がそのまま固定化してしまうといった内容が書かれていて、私たちとしては納得できない。翁長知事と話したうえで、上告に向けて速やかに作業を進めたい」と述べました。


官房長官「国の主張認められたこと歓迎」

菅官房長官は午後の記者会見で、「沖縄県知事が埋め立て取り消し処分を取り消さないことが違法であるとの司法判断がなされたと考えており、国の主張が認められたことは歓迎したい。
世界で一番危険と言われている普天間飛行場の固定化を避け、日米同盟による抑止力を考え、辺野古を選定した経緯がある。引き続き、国と沖縄県との間の和解の趣旨に沿って誠実に対応し、話し合いと裁判を並行して進めていきたい」と述べました。

また、菅官房長官は、記者団が、近く沖縄県を訪問する予定はあるか質問したのに対し、「そこは考えている。国会が26日から始まるので、国会の状況を見ながらと思っている」と述べました。

ワシントンを訪れている稲田防衛大臣は、「防衛省としては、政府と沖縄県の皆様方との共通の認識である、普天間飛行場の固定化を避け、危険性を一刻も早く除去するために、今回の司法判断を踏まえたうえで、引き続き、国と沖縄県との間の和解の趣旨に従い、沖縄県と問題解決に向けた協議を継続するなど、誠実に対応していく」というコメントを出しました。

訴えを起こした国土交通省は「今回の判決を踏まえたうえで、引き続き、政府と沖縄県との間の和解の趣旨に従い、誠実に対応していきたい」というコメントを出しました。


沖縄の自治体は

政府がアメリカ軍普天間基地の移設先としている沖縄県名護市の稲嶺市長は、記者団に対し「納得できない判決だ。とても中立だと言える内容ではなく、沖縄の民意や民主主義、地方自治が問われているといった主張が届かなかったことが残念でならない。政府の言い分を追認する結果にとどまっているとしか受け止められず、今後も県を支援していく」と、今回の判決を厳しく批判しました。

アメリカ軍普天間基地を抱える沖縄県宜野湾市の佐喜真市長は、記者団に対し「今回の司法の判断は重いと思う。町のど真ん中にある普天間基地の全面返還が県民にとって一番象徴的な負担軽減であり、政府も県も20年前の返還合意の原点に立ち返って、この実現に取り組んでほしい。争うばかりではなく、双方が努力することが大事だ」と述べました。


今後の裁判は

沖縄県が最高裁判所に上告できるのは1週間以内で、今月23日が期限です。

最高裁判所では通常、5人の裁判官による小法廷で審理されますが、重大な事案の場合などは15人の裁判官全員による大法廷で審理されることもあります。
審理には少なくとも数か月はかかるものと見られます。

20年前に国と沖縄県が軍用地の強制使用をめぐって争った裁判では、高等裁判所の判決のおよそ5か月後に最高裁の大法廷で判決が言い渡されていて、国は、今回も同じような期間を経て、今年度中に判決が言い渡される可能性があると見ています。


専門家「最高裁の判断に注目」

地方自治に詳しい早稲田大学の片木淳教授は「沖縄県民には納得のいかないもので、最高裁の判断に注目したい」と話していました。

判決では、都道府県が行う埋め立ての審査について「国防や外交に関することは、国の判断に不合理な点がないかぎり尊重すべきだ」という判断が示されました。これについて片木教授は「結局は地方の訴えより国の立場を優先している。『国と地方は対等』という地方自治法の趣旨に照らすと、今後、司法の場や研究者の間で議論になるだろう」と指摘しました。

また、判決で、辺野古沖への移設によって沖縄県全体の負担が軽減されると言及されたことについては、「沖縄県が訴えていたのは、ほかの都道府県との負担の格差の問題であり、『県全体で軽減』といっても県民は納得しないだろう。最高裁の判断に注目したい」と話していました。



121: (庭)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 18:29:58.12 ID:clHZrZVX0
沖縄県民だけど誰も話題にしないから忘れてたわ
翁長ざまぁwwww


23: 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:15:21.37 ID:pX00KR280
チョンモメンの死亡を確認w
怒りのネトウヨ認定くるか??

25: ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:18:19.45 ID:ZTcAKVR80
琉球新報号外 県が敗訴


92: ラダームーンサルト(愛媛県)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 15:25:12.43 ID:SQHGNv8g0
>福岡高等裁判所那覇支部は「普天間基地の被害を除去するには埋め立てを行うしかなく、埋め立てにより県全体としては基地負担が軽減される」
>として国の訴えを認め、翁長知事が承認を取り消したのは違法だとする判決を言い渡しました。

当然の結果だな

94: ニーリフト(富山県)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 15:34:02.63 ID:T1dyWfUx0
>>92
裁判官がまともでよかったな
普通に考えりゃ僻地の辺野古に移設してさっさと普天間から那覇港まで返還させるのが得策ってわかるからね



102: ダイビングヘッドバット(家)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 16:07:34.04 ID:YZe3NKJc0
>>92
基地負担の軽減を一義に考慮した
すばらしい内容の判決だな



96: リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 15:38:15.27 ID:U+yOc2v50
>>92
ここまで踏み込んだ判決だと上告しても棄却されそう。



2: アキレス腱固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:05:28.29 ID:cPkWJpmD0
>沖縄県は最高裁に上告の見通し

は?
判決に従うとは何だったのか


32: ローリングソバット(庭)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:22:32.12 ID:+N9YK6W30
>>2
ほんとこれ
翁長はKzだってよくわかった



関連過去記事
16/03/04: 安倍首相、辺野古移設を巡る裁判で沖縄県と和解 … 国と県との訴訟合戦を回避。今後円満解決に向け沖縄県と協議、最終的に司法判断が下された場合これに従う


45: タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:30:25.63 ID:N9lji2GG0
>>2
「どこの国の裁判所の判決かは明言してないんだが?」



104: バックドロップ(庭)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 16:13:09.71 ID:sC7bSO7+0
>>2
判決に従う(上告しないとは言っていない)



6: バズソーキック(兵庫県)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:07:12.36 ID:7myouY7I0
>>2
マジでパヨクが暴れそうだな



10: ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:08:58.38 ID:2O3Q1KPz0
俺は忘れてないぞ

辺野古代執行訴訟:翁長知事「最高裁敗訴なら従う」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/23925


12: ビッグブーツ(関東地方)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:10:10.77 ID:atmrxmc1O
>>10
結論 髪の毛で嘘つく奴は嘘つき



14: フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:11:49.60 ID:YxAERV1Q0
>>10
ハゲ「こ、今回は高等裁判所だから・・・(震え声」



24: アキレス腱固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:18:11.00 ID:cPkWJpmD0
>>10
最高裁だったのか



27: レッドインク(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:20:36.03 ID:HzS/QfVd0
>>10
つまり最高裁までもつれることは分かってたのか



43: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:27:25.30 ID:4bye8aYL0
差し戻されたら終わるな

9: 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:08:42.02 ID:kX/Gn+E80
司法の良心が示された
知事が変わったら全てひっくり返されるなんてのはあってはならない

51: (dion軍)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:37:04.14 ID:hVu32e3Q0
あんなん一旦正式に県が認めたものをひっくり返してりゃそら裁判で勝てるわけねえだろ

馬鹿じゃねえのか


61: (富山県)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:47:43.20 ID:T1dyWfUx0
普通に考えりゃさっさと辺野古に移設させて
その分他の基地の縮小をどんどん要求すりゃいいのに

いきなり全基地撤去なんてありえんだろ


64: スリーパーホールド(catv?)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:52:46.14 ID:KhzCTcED0
ていうか辺野古に移設すれば普天間まるまる帰ってくるし
それに付随するキャンプも帰ってくる
那覇港も返還されるし、高江にヘリパッド作れば訓練場の半分も返還されるってのに
反対するっておかしいわ
いきなり全ての基地返還されるとか思ってるのだろうか

順序を踏んで徐々に縮小して、必要な施設を淘汰していくのが最も基地を減らす方法
ごね続けても現状維持されるだけ

70: ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 15:01:05.92 ID:R1k/MvOl0
>>64
あんなコロコロ変わる、ザル計画なぞ信用ならん。
そもそも元総理大臣様も、辺野古は必要ないと沖縄県で騒いでる。

軍事的にも辺野古は間違い。



80: キン肉バスター(catv?)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 15:14:02.43 ID:hSZBgaBW0
>>70
その軍事的に間違いってのは根拠ないよね

軍事的に間違いってことは、当事者のアメリカ国防総省が間違いって表明してるなら理解できるが、そう主張してるのは、反対派の御用自称軍事評論家みたいな奴だろ



11: (dion軍)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:08:58.77 ID:4/zBAuTj0
最高裁でも国勝訴になったら「不当判決!我々は認めない!!」ってとこまで読めた。

13: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:11:26.06 ID:rIMcMTNP0
お前らな。
県が負けても活動家は消えんぞ?

活動家に20年妨害されとんのに、辺野古移設突き進むとか頭湧いとるわ。


15: フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:12:53.50 ID:YxAERV1Q0
>>13
すでに合意してました鳩山がぶち壊した

君のいう場合は強制排除されるだけですが



16: 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:12:54.18 ID:kX/Gn+E80
>>13
テロまがいの事をする活動家は問答無用で逮捕されるだけ



98: 栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 15:46:30.09 ID:28z64E2q0
>>13
活動家ごときに邪魔されたくらいで移設を中止したらもっと間違ったことになるぞw



110: ヒップアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 16:50:21.58 ID:VJqWhhm60
>>13
消えるよ
老い先短いからね



18: セントーン(関西・東海)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:13:16.69 ID:u4jKb2DZO
ぱよぱよちーん、また負けたんか(笑)

20: トラースキック(沖縄県)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:13:36.67 ID:esfviH1k0
ヘリとシュプレヒコールでうるさい@那覇

22: トラースキック(沖縄県)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:14:56.87 ID:esfviH1k0
翁長いい加減にしろよ
周りの沖縄県民ほとんど反翁長なんだが
どこに支持者いるんだ

30: ビッグブーツ(関東地方)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:21:53.35 ID:atmrxmc1O
>>22
共産党ポスター貼ってある家の人だろ



78: トラースキック(沖縄県)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 15:10:03.51 ID:esfviH1k0
ブラスバンドまで駆り出して騒いでる
うるさすぎワロタ


81: (空)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 15:14:09.24 ID:L6PwmNv/0
>>78
本土から活動しにいったKzどもがご迷惑かけて申し訳ない



86: トラースキック(沖縄県)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 15:18:23.24 ID:esfviH1k0
雨降ってきてブラス止まった
ざまぁ


28: バックドロップホールド(芋)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:21:44.69 ID:0ndzgEAA0
パヨクの負けw

31: (兵庫県)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:22:19.31 ID:x1dNxZJ/0
判決なんか関係なく妨害するよ
妨害してる人間は心中ではこうなる事は知ってるだろ

37: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:23:32.64 ID:PeQqC7un0
翁長 「そんな判決は紙くずだ!」

46: クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:31:53.44 ID:NdIx8Ijy0
県は税金で裁判してるんでしょ?

49: 河津掛け(宮城県)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:34:50.45 ID:QIYiKwZA0
>>46
反対派として知事になれた側面がある ってのが周知されていたら
税金も辺野古反対での裁判で使われることを前提に使われることがある ってのを
理解していて然るべきって感じだろう



48: アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:34:43.53 ID:xh+yJ+sI0
オール沖縄wwww

50: 河津掛け(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:35:37.61 ID:qe9OO3rw0
蓮舫「法的に問題ない」

53: キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:38:06.09 ID:n8h84ETa0
毎回、毎回
国の言い分だけが通るのはおかしいだろ
こんな卑怯なことするから独立の話がでるんやろ?


57: ジャンピングカラテキック(千葉県)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:42:19.60 ID:udbxMR8z0
>>53
独立とか一部の基地外だけだろ
真に受けんな



54: エメラルドフロウジョン(沖縄県)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:38:35.16 ID:lEU8UtyO0
国勝訴決まったぞ

83: ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 15:16:26.85 ID:veIRR4F+0
そら最低でも県外とか言ってた鳩山もあきらめるくらいなんだから当然と言えば当然だわな

56: カーフブランディング(沖縄県)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:41:07.15 ID:2wCBke4/0
最高裁は棄却される可能性もあるしはやくて年内で決着つくらしい

58: 頭突き(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:42:27.74 ID:hVu32e3Q0
こんなん最高裁で上告棄却しとけよ
くっだらねえ税金の無駄

65: ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:55:14.46 ID:ZTcAKVR80
県は負けた場合も見越してるよ
次はサンゴ移植不許可


沖縄県の翁長雄志知事は、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設阻止に向け、国が予定している埋め立て区域内から区域外へのサンゴの移植を不許可とする検討を始めた。
移設を巡る国と県の訴訟の高裁判決は来月16日に言い渡されるが、県側は続く最高裁で敗訴した場合に備え、行使できる新たな知事権限の洗い出しを本格化している。
県幹部が23日、明らかにした。

沖縄県名護市辺野古沿岸部の大浦湾に広がるサンゴ礁=2月(日本自然保護協会提供)



沖縄県内でサンゴを移植するには、県漁業調整規則に基づく「特別採捕」の許可が必要で、認めるかどうかは水産資源保護の観点から知事が総合的に判断する。(共同通信)
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/58822


69: ミッドナイトエクスプレス(群馬県)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 15:00:14.82 ID:5XHLamgD0
>>65
他事考慮でまた負けるだけやん
まぁ時間稼ぎがしたいだけか



67: カーフブランディング(沖縄県)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:57:40.03 ID:2wCBke4/0
>>65
こんなん翁長が叩かれるだけでなんの意味もないんだ
移植を知事が反対したのだからもう埋めてしまうしかないだろ



79: ニールキック(滋賀県)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 15:12:46.30 ID:ZzY6lpxn0
>>67
だよな
「国としては誠に遺憾ではありますが
 知事が移植許可を出さないので仕方ありませんでしたー(棒)」で終了

工事の手間減って助かるくらいじゃないのか



60: ダブルニードロップ(中部地方)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:45:42.88 ID:awh6uL2a0
沖縄県民はいつになったら沖縄のマスゴミがおかしいって気づくんだ?

どんどん危険なほうに誘導されてんのに
そんなに中国自治区になってチベットやウイグルみたいに虐殺されたいのかよ・・・?

63: タイガードライバー(沖縄県)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:49:23.70 ID:VEIztKPY0
親族に悪いけど翁長死んでほしいわ
あいつに勝てる奴は橋下くらいだろう沖縄はあいついる限り当分翁長県政間違いないわ

73: カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 15:04:26.94 ID:ImkDnOIK0
承認の取り消しは違法な。
判決に対して法的拘束力もない。裁判長は従ってくれるか確認しているが。

翁長
「あらゆる手段を使って辺野古移設を阻止する」

おさまるわけがない。ドロ沼と

74: ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 15:05:08.04 ID:2O3Q1KPz0
ヅラの敗戦コメントまだ

84: シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 15:17:00.37 ID:65Xv1ELH0
裁判長はネトウヨ

85: 目潰し(catv?)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 15:18:17.52 ID:Rx4vj8np0
反対し続ければ基地がなくなると思ってるのは甘すぎるね
現実は、このままだと普天間基地は維持されるし、
大多数の訓練場や宿営地は返還されないまま
基地をなくしたいっていうなら知恵を使って段階的縮小させていくしかない

むしろ、反対派こそが沖縄の米軍基地を縮小させたくないのかと疑わざるを得ない


90: 目潰し(catv?)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 15:22:16.83 ID:Rx4vj8np0
日本の反戦運動()平和運動()反基地運動()反原発運動()に共通してるのは、
反対してわめき散らせば誰かがなんとかしてくれると思ってるところ

この典型が共産党
結局、現実的、建設的妥協点を探らないから負け続けるんだよ


91: (チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 15:22:54.22 ID:2T1DEsNf0
アクロバッティーな最高裁判官が担当しないことを祈るのみ・・・・

95: フェイスロック(茸)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 15:36:37.78 ID:O+iEo4+N0
知事が
ダメという公約を掲げて
県民がそれを支持して
当選したのに
国がその声を抹殺するのは
公然と民主主義を破棄するようなもんだ


105: バックドロップ(庭)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 16:14:12.72 ID:sC7bSO7+0
>>95
ズラ以前の民主主義で決まった事なんですが



116: 稲妻レッグラリアット(広西チワン族自治区)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 17:35:55.01 ID:x3gA1qV2O
>>95
民主主義という言葉を悪用するのはやめてください ゴミ虫



97: ジャンピングパワーボム(栃木県)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 15:43:57.83 ID:SjoIWc/20
普通の知事がやること=地方自治
翁長知事がやること=痴呆自治

100: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 15:52:24.08 ID:ujC1gBKf0
たとえ筋が通らなくてもとことんまで邪魔して無駄金使わせて
日本に迷惑かけてやろうって意気込みが翁長にはあるよね?

113: 頭突き(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 17:08:07.25 ID:2NqoefeD0
裁判費用は沖縄県民が払えよ

115: マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 17:15:53.04 ID:c3d2dSOM0
最高裁判決が出たらあっさり転向したら笑うんだが
茶番だったことになるw

103: バーニングハンマー(公衆電話)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 16:11:06.61 ID:vx7haY6c0
まだまだパヨクホイホイの役割頑張って貰わないとなw

ズラはとっくの昔に安倍政権の犬
「民意によって選ばれた」と言っても「民意」の内訳はとっくの昔にバレてるしwww


117: ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 17:38:22.13 ID:fPKlYz3n0
人工島作れないのか?
関空はアホみたいに高かったけど埋め立ての技術とかも上がって
中部国際空港?が関空と比べれば結構安く作れたんだよな

おもいやり予算1年分とかその程度で
もう近場に人工島作ってそこに軍置こう
毎年沖縄に何千億円も払うくらいならその方が安上がりじゃね
沖縄から基地も無くなるしwinwinだろ

118: TEKKAMAKI(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/16(金) 17:44:10.19 ID:rKPuyhej0
>>117
カツラ「沖縄の海を汚すな」



124:名無しさんがお送りします:2016/09/16(金) 19:06:22.10 ID:LpZ3O1vx6
沖縄県の主張である法的瑕疵が否定された判決だけど
法的瑕疵があったとされるのは前沖縄県知事です。

前沖縄県知事の決定に法的瑕疵があったから
現沖縄県知事が決定を取り消したというものです。
前沖縄県知事の決定に法的瑕疵がなかったので
取り消し決定は違法だという判決です。

気持ち悪いのは沖縄県の決定が間違っていたので
取り消したら、損害を与えた相手に賠償や補償をすべきはずなのに、
沖縄県にはそんなつもりは毛頭ないという所。

本当に気持ちが悪い。

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1474002296/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2016/09/16 (金) 22:23:30 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com