「マネーの虎」で“冷徹な虎”として恐れられた南原竜樹社長、26日の「しくじり先生」に登場 … 24歳で自動車輸入販売会社を設立、年商100億円から一転してホームレス生活をしていたと告白 - にわか日報

「マネーの虎」で“冷徹な虎”として恐れられた南原竜樹社長、26日の「しくじり先生」に登場 … 24歳で自動車輸入販売会社を設立、年商100億円から一転してホームレス生活をしていたと告白 : にわか日報

にわか日報

「マネーの虎」で“冷徹な虎”として恐れられた南原竜樹社長、26日の「しくじり先生」に登場 … 24歳で自動車輸入販売会社を設立、年商100億円から一転してホームレス生活をしていたと告白

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2016
09月
22日
「マネーの虎」で“冷徹な虎”として恐れられた南原竜樹社長、26日の「しくじり先生」に登場 … 24歳で自動車輸入販売会社を設立、年商100億円から一転してホームレス生活をしていたと告白
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
年商100億からホームレスに “マネーの虎”社長がしくじり授業
1:★@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:25:10.06 ID:CAP_USER9.net
年商100億からホームレスに “マネーの虎”社長がしくじり授業


26日放送のテレビ朝日系『しくじり先生 俺みたいになるな!! 3時間スペシャル』(後7:00~9:48)に、かつて『マネーの虎』(日本テレビ)で“冷徹な虎”として恐れられた南原竜樹社長が出演。

番組終了から約1年後、南原氏は100億円の損害を出し、なんとホームレス生活を送っていたと告白する。

南原氏は24歳のときに自動車輸入販売会社を設立。一時は年商100億円を叩きだすスゴ腕社長として人気バラエティー『マネーの虎』(2001~04年)にも出演し、成功を夢見る起業志願者たちに対して上から目線の発言を繰り返していた。

そんな彼がホームレス生活にまで転落したのはなぜか。南原氏の人生の浮き沈みをたどっていくと共に、社長だった当時の自身のふるまいから“上司が部下にやってはいけないしくじり行動”が見えてくる。

現在は会社を再生させ、見事に復活した南原氏。波乱万丈の人生から得た教訓とは? 上司として部下を持つ人々、もしくはこれから社長や店長を目指す人は必見の授業を行う。

この日の放送では、ほかに水道橋博士、徳光正行のしくじりから学ぶ授業が行われる。


年商100億からホームレスに “マネーの虎”社長がしくじり授業


オリコン 9月22日(木)6時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160922-00000303-oric-ent

引用元スレタイ:【芸能】年商100億からホームレスに “マネーの虎”社長がしくじり授業



2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:27:14.86 ID:WO7A00UQ0
ノーマネーでフィニッシュです。




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2016/09/22 (木) 09:32:35 ID:niwaka

 



43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:50:45.79 ID:DcidPj8R0
マネーの虎懐かしい。
この番組で、太ったオタがアニメキャラをプリントした抱き枕をプレゼンしてたのは衝撃だった。
こんな世界があるのかとw


【動画】 ★マネーの虎★ アイドル等身大抱き枕(チャンコ増田)
https://youtu.be/ZiawRthXxHg
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:55:20.67 ID:/KpZoYylO
>>43
そして今では愛用してるとw



215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:07:29.40 ID:qi+i/8zF0
>>43
あれか
気持ち悪いって印象しかなかったけど、
今現在それが立派な商売としてなりたってるからわからないものだ



18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:37:43.79 ID:ySqaA7PU0
荒木定虎じゃないんか!

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:06:10.08 ID:WhfoVqKa0
>>18
そっちは今不動産屋社長



19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:38:02.21 ID:CR78DEoe0
復活してなかったか?
この人はすごいよ

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:09:50.25 ID:3Z674qNr0
外車の並行輸入を最初にやった人か
当時ベンツ一台売って100万利益あったとか


3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:28:36.00 ID:Tl86ZUxr0
>南原氏は24歳のときに自動車輸入販売会社を設立

パパが金持ちなんだな

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:05:38.70 ID:QdA2CpWT0
>>3
ローンで買った車を売った金が元手とか聞いたことがあるよ。



4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:29:34.81 ID:F/vyHQYY0
ホームレスなんてしとらんやろ。

嘘くさいな。

ホームレスは文字通り、路上生活。

屋根のある部屋で寝たらホームレスやないで。

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:08:06.77 ID:/jNs5Ldq0
>>4
いや、住んでた六本木ヒルズの下の公園に寝てて
警備員に追い出されたらしいからまぎれもなくホームレス



228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:13:00.06 ID:UZn9aJzk0
>>217
ぴったんこカンカンでその話してたな



6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:30:38.80 ID:9zfxT3PTO
高畑淳子「まったくもって子育てでしくじりました。」

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:40:24.40 ID:4V0RJb3D0
この人の経歴を見ると
それほど失敗してなさそうなんだが

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:29:50.87 ID:8q2G5yeT0
wiki見ても成功してる人生にしか見えないんだが…
https://ja.wikipedia.org/wiki/南原竜樹
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:38:06.41 ID:XO74UoaO0
ホームレスになったってのは数年前にもテレビの一コマで紹介されてた
まあ近い状況にはなったのかもね


93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:17:50.26 ID:DzMUTIxu0
ホームレスってか、引き払って公園のベンチで寝た日もあったってだけ

それをホームレスってのはない

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:19:16.89 ID:qsinpJpU0
>>93
麒麟のネタで、
「お前本当はホームレス中学生じゃなくてキャンプ中学生だったんだろ」
ってのがあったな。



87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:15:06.15 ID:q++4okZS0
話を盛りすぎなんだなこの人

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:39:23.89 ID:4SzPJpTE0
相当負債背負って財産失ったのは事実だろうけど
すぐスポンサーついて事業やり始めたりしたのに
ホームレスとかまた大袈裟過ぎるんだよな

ホームレスっていったって住んでた所一時的に引き払った程度だろ

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:58:28.75 ID:ki0sJP8a0
這い上がった自慢するために貧乏時代を大げさに言うよね
ホームレスしてましたとか。

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:58:32.38 ID:PjiNmfx/0
金の稼ぎ方を知ってる奴はいくら転落しても必ず元の場所へ這い上がれるから心配ない

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:58:32.59 ID:3L4hwr5Z0
今、また社長なの、回復力が異常にすごいね。マネできないだろ。ww

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:12:29.96 ID:ZqC/npJb0
空手黒帯で筋肉マッチョは意外だった。あのやさおとこそうな顔して。

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:13:11.41 ID:iyahrQJQ0
78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:08:19.46 ID:is9c8mQl0
ホントにしくじった奴は番組にすら出られないよ。
そして「俺はしくじってねえぞ」と虚勢を張る奴も番組に出ない。

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:28:50.87 ID:Fza2O9FF0
南原は再起できたからこうやって出演できるんだろ?
もっと悲惨な元社長がいるだろう…


7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:31:28.58 ID:MTfnJS9r0
堀之内じゃないのかよ

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:53:48.41 ID:IuzlLSuX0
>>7
元々ホームレスが成り上がったみたいなもんだろw



271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:28:53.58 ID:8a5aTMqR0
この番組設定上あからさまに手持ち資料見まくるから冷めるな

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:28:53.64 ID:czsXcuhn0
数年前に南原川原安田3人だけ復活の見たけど老けたな

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:32:16.63 ID:bsd8i+sK0
なんでんかんでんラーメン屋
倒産したな(笑)

生活倉庫リサイクル屋も倒産したな(笑)

ざまあw

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:33:52.72 ID:BuREFS3n0
偉そうに上からしゃべってた奴らがほぼ落ちぶれててワロタ

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:35:06.46 ID:fV+i7k0Y0
>>11
バブルで小銭稼いだ連中だもの



28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:42:04.19 ID:1b2hf7HS0
お下劣ですわとかって偉そうにしてたヒゲを出せよ

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:39:12.34 ID:NYCr2h8BO
あほんだらぁと怒鳴るオジサンが破産したのは嬉しかった
南原は冷静に話す人だから嫌いではない

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:58:09.41 ID:liDsDpEl0
謙虚ライオンの人もピューロランドの件で破産したんだっけか

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:23:24.23 ID:0LVE9rRr0
人に「謙虚になれよ」と言い放つ
謙虚さの無い虎って小林だったっけ?

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:28:17.96 ID:krgknebO0
>>257
あなたのその10年間の全てがその紙に凝縮されているのですね?
この企画書は非常におげれつです!
なんですかこれ?
こどもの小遣い帳ですか?

これ以上何を話すんですか?
アホンダラア!!!!って言われんぞ・・・


57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:58:05.64 ID:D4K/hcwG0
うどん屋志望の奴出せよ
家建てるとか言って吹いたわw



【動画】 ★マネーの虎★うどんの国から来た男【謙虚ライオン】小林敬ブチ切れ『それって最低じゃないですか』
https://youtu.be/6uWICfBnb3c
89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:16:05.94 ID:kZ4pgclW0
あのうどんガイジがうどん屋開業して成功した、てマジ?

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:18:28.83 ID:UZn9aJzk0
>>89
うどんガイジには本当にガイジおるからな



169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:49:49.83 ID:F/0nyxJs0
うどん屋が成功してるのが笑える
http://lets-business.com/money-tiger/money-udon/


108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:25:43.42 ID:qCApM5nj0
深夜時代が神番組のマネーの虎

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:29:55.05 ID:2ZDEUUyc0
>>108
上野社長好きだった



8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:33:19.01 ID:1gLbxqzW0
美空ひばりの道楽息子がウザかった


160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:46:48.11 ID:ewXlWwrn0
>>8
美空ひばりの息子と塾経営のおっさんしか金を出す気なかったような気がするんだが



26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:40:29.04 ID:w61xRJz20
>>8
けどあいつの出資した店は殆どが今も続いてるし成功してる部類に入ると思う

ボンボンとして育ってきたけど人の見る目、
それとマネーの虎の出演者の中で数少ない今も増益で順調な会社



21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:38:40.59 ID:QDBGWiudO
有能
岩井、尾崎、貞廣、がなり

無能
堀之内、小林、なんでんかんでん、ひばりの息子

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:54:42.45 ID:0D95EoL80
>>21
美空ひばりの息子は無能ではないだろう。
やりそうな顔だけど、未だクスリでも捕まってもないし。



70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:04:14.29 ID:UZn9aJzk0
>>21
小林ってあの目のギョロっとした飲食のやつ?嫌いだったわー



211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:06:08.50 ID:hYxuVIF10
>>21
ひばりの息子だけが出資した鎌倉方面のイタリアンすげー成功してるだろ



240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:15:51.56 ID:GuFZHwAb0
>>211

志願者の上っ面のお客様第一主義にほだされただけで
ビジネス面でらの有意性を理論的に見出したわけでもなし、
出資したらたまたま成功しただけとしか思えん



118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:29:31.82 ID:DC8WvN4H0
ひばりの息子は無能ではないが有能でもないよなぁ
自分で財を成したわけでもなく成功した元手があった状態でのコンテンツ事業だから、
著作権とメインファン層の年寄り消えるまでは
余程酷い投資先と持ち逃げされなきゃ人生イージーモードやん

損失だしても土地と著作権分を持ってかれなきゃ破産する必要すらないわけで

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:39:12.30 ID:UWXlW1jT0
ひばりの息子が一番の勝ち組
何もしなくても金が入ってくる

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:21:33.26 ID:LY7EY/TX0
ひばりの息子の会社って普段どんな事業してんの?

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:24:26.43 ID:ktHu+ShC0
>>251
著作権管理が主な仕事か?あとは年一回のコンサート。



116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:28:55.73 ID:kjaCRNxk0
不労所得が毎年ばんばん入ってくるひばり息子がやっぱ最強だな
落ちぶれようがない


30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:44:00.81 ID:ZR7rezvK0
ひばむすは誰がやっても儲かるに決まってる事業とはいえ
それを潰す馬鹿も世の中には沢山いるのでそれほど馬鹿では無いんだと思う

破産したと虎の中で本当にやばそうなのは
ノシアスのおっさんとアルカトラズやってた安田かな

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:29:00.85 ID:LRm0DKWR0
ひばりの息子を、ひばりの息子って言っちゃって怒られたヤツ可哀想だった。
だってあの人それだけじゃんw


119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:29:33.71 ID:UZn9aJzk0
>>117
インド人だっけ?



122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:30:54.61 ID:z0jMBG2n0
>>119
ビール持ち込んだ人?



127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:33:43.17 ID:UZn9aJzk0
>>122
なんか浅黒い人が貞廣か誰かに「この方誰かわかりますか?」って聞かれて
「美空ひばりの息子さん」って答えて怒られた場面しか覚えてないんだ



140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:38:57.64 ID:z0jMBG2n0
>>127
俺もセリフだけ覚えてるわ(笑)



144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:41:00.30 ID:CW/NaNT90
>>127
それって養子ではあるけど変えようのない全くの事実だし
一般人がそう言っても怒るのかね?



152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:43:59.01 ID:UZn9aJzk0
>>144
「僕社長なんですよ!美空ひばりの息子である前に!!」ってキレてたわ
でも冷静に考えると息子になったのが先じゃ?っていうw



183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:55:14.10 ID:FGUsC5Dz0
>>152
そんな事言ってないよ
「ふざけんな、俺は音楽プロデューサーだ!」
と言ったんだよ
スリランカ人が車の中古屋を始めたいとかいう企画だった



191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:57:52.86 ID:UZn9aJzk0
>>183
相手が違ったかも
上のセリフは動画あるよ



128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:33:51.70 ID:LRm0DKWR0
>>119
うろ覚えスマソ。
なんか、コーヒーショップのロゴが、スタバのパクリだとかなんとか…
フルボッコだった気が…。



130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:34:55.62 ID:UZn9aJzk0
>>128
うっすら覚えてるwスタバと何かを混ぜたようなやつなw



135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:37:36.46 ID:z0jMBG2n0
>>130
スタバあったー(笑)
確か一人だけ絶賛してたな



31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:44:28.46 ID:kZ4pgclW0
生活倉庫のアイツ呼べよ
一番偉そうだったあいつがどんな顔して出てくるか楽しみだわ


36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:45:53.80 ID:ZR7rezvK0
>>31
あの人末期ガンで取材に行ったらもう余生を静かに過ごさせて欲しいとのことらしい



37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:47:10.47 ID:yVGrkdcs0
堀之内はマネーの虎じゃケチだったけど
エアレースの人を無償で支援したからまあそこは評価されてもいい

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:48:08.04 ID:Ezs6c0WH0
そっとしておいて欲しい堀Q
の今が知りたい

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:53:17.07 ID:DmQ5JVdL0
何でテレビ局は年収じゃなくて
年商いくらって言うの?
年商100億でも赤字だったら
意味ないんだけど

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:47:25.61 ID:M11vMYob0
>>49
年商と年収の区別がつかない馬鹿が一定数いる
年商だと話がでかくなるのがテレビ的に良いんだろう



52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:55:28.22 ID:D4K/hcwG0
無類のカレー好きの栄作

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:55:55.62 ID:1l0/h4kK0
徳光出すとかもうネタが無いんだろうな

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:57:43.30 ID:qsP/pPeb0
なんでんかんでんの社長の顔が村上ファンドにクリソツ

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:06:24.26 ID:qsinpJpU0
>>55
スタローンじゃないの?


180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:54:04.40 ID:9/YaMycZ0
>>55
サッカー監督になんでんかんでんにそっくりな奴いるぞ



186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:56:19.77 ID:z0jMBG2n0
>>180
俺も見たことある!
大宮か新潟



249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:20:59.86 ID:qsP/pPeb0
>>186
両方ぐぐったが似ている画像がないw



254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:22:40.88 ID:z0jMBG2n0
>>249
冷静になったら、あんま似てないな(笑)



64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:00:24.18 ID:gLRWrPRz0
盤石のアパHotel。

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:01:06.55 ID:8LhYiOSe0
なんかアイドルグループやりたいって言ってモー娘。の二番煎じみたいに言われた人おったな
その後AKBが出てきたけど

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:51:20.79 ID:BpyC1vW+0
アイドルグループは早過ぎたな

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:54:41.25 ID:D4K/hcwG0
アイドルグループの案は今のAKBシステムだったな
でも、秋元だから成功出来たのもあるからなぁ

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:03:52.71 ID:0OdJ2X4AO
個人的に上野が1番気になる


73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:05:53.39 ID:MkQjFxas0
>>69
去年だか一昨年辺りに結構な負債額で倒産したよな 確か



75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:06:14.20 ID:TDignuDL0
番組出る勇気だけでもスゲーって思いながら見てた
素人から見ても良くそんな雑なアイデアで金の無心が出来るなと思ったもんだ
卵にもなってないアイデアとか言われてフルボッコ 究極の圧迫面接だった


79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:08:24.86 ID:W547sOtf0
虎がメロメロになる

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:07:03.96 ID:zSAIIpWo0
起業家って、会社興して潰しての繰り返しが当たり前だからな
めげないっていうか、バイタリティが半端ないよ

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:09:41.38 ID:Bg73wfTE0
>>77
借金踏み倒し常連の無能無責任野郎だな



82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:11:21.15 ID:mtFOSLka0
転んでもタダじゃ起きない卑しさ
1のことを10にする表現力
納得させるだけの説得力

大したもんだと思うよ
成功者と詐欺師は紙一重だ
ホームレスってか、引き払って公園のベンチで寝たってだけ
本当は寝るところくらいあるってw
パンク後、まるっきりの乞食に出資者なんか出てこないよ


81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:10:24.42 ID:UZn9aJzk0
貞廣とがなりは好きだった
面接に来たやつで一番笑ったのは黄色い服きてタイだかベトナムだかの歌手っていう兄ちゃん
https://youtu.be/_8YNkqiFc44
99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:20:14.84 ID:Oi7m4j/GO
>>81
タイ歌謡を日本に広めたいって言ってた日本人歌手か。



105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:23:08.96 ID:UZn9aJzk0
>>99
それ
派手なババ虎にコール&レスポンス求めてたw



85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:14:55.79 ID:D4K/hcwG0
>>81
あいつ議員になったんだぜ



90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:17:06.53 ID:UZn9aJzk0
>>85
マジで?



149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:43:03.31 ID:D4K/hcwG0
>>90
境 恒春でググれば出てくる



154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:44:14.83 ID:UZn9aJzk0
>>149
ありがとう



159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:46:43.32 ID:UZn9aJzk0
>>149
見てきた
顔変わったね


86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:15:04.92 ID:z0jMBG2n0
堀江さんが出す側も貰う側もレベルが低いって言ってたな。
超頭良い学生起業家とか、大企業から独立した人と、有能なVC、銀行員や、CA の藤田さんとかで、仕切り直したら良い番組になりそう。

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:18:03.63 ID:qsinpJpU0
>>86
お互いにゲスなのを楽しむ番組でしょ。



100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:20:51.26 ID:z0jMBG2n0
>>94
なるほど。
頭良いやつは、VCとか銀行に頼むもんな。



107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:24:19.70 ID:N/1DyzNu0
>>86
CAの藤田がそんな番組出るわけないじゃん
堀江が出ればいいんだよ



115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:27:57.28 ID:z0jMBG2n0
>>107
出ないよな。藤田さん。ビジネスプランの審査員みたいなのしてたけど、そこまでだろな。
ちなみに友達が藤田さんに出資断られた(笑)

堀江さんは、前に似た様な番組をやってたような気がするわ。



97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:19:15.84 ID:z0jMBG2n0
俺の回りの独立した人間は、東大出身とか、MBAホルダー、
IT ベンチャー出身とかが成功してて、高卒の飲食とか、介護で独立は失敗した。
マネーの虎出てたヤツは、殆ど後者みたいなやつだったと記憶してるわ。

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:49:14.01 ID:gUPdvIJfO
>>97
教養のない人間が起業してもどこかで行き詰まるよな。

まぁ中には中卒や高卒の低能でも成功する場合はあるが
たいてい経営自体はスマートじゃない(ブラック寄りになる)



170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:50:45.57 ID:z0jMBG2n0
>>167
たまに成功すんだよねー
勢いとか、タイミングとかだけで。



277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:31:00.84 ID:C/xlEMvB0
>>167
前の職場のトップが正にそんな人だったな。

本人は勢いだけでは業績をキープできないことをわかってはいたし
PDCAを回して継続的に業務を改善しないといけないと口では言っていたけど、
何分勢いで成功した人だから着実に物事を進めることができない。

新規事業を打ち出しては失敗して、それを担当者をはじめ周りの人間のせいにして
担当者が自主退職しなければいけない状況に追い込まれる、
というのを何回も見てきたよ。



102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:21:04.42 ID:UZn9aJzk0
ブランドバッグの女もいたな

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:21:20.20 ID:ascIh5360
この人を騙して外車乗り回してた芸能人って結局誰なん

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:09:13.52 ID:F/vyHQYY0
>>103 岩城滉一



110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:26:12.04 ID:4qWThx6d0
ディスカバリーチャンネルのCMでエジソンの卵って番組がマネーの虎っぽい

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:25:37.10 ID:krgknebO0
ケバフでマックを抜くとか言ってた外人どうしてるんだろ
所詮羊肉なんぞ臭くて日本人には合わない
歴史が証明してるので無理だとは思ったけど

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:30:58.70 ID:krgknebO0
パン屋も面白かったな
はい、パン!パン!
パァン、パンとか笑顔でぬかしてた奴w
川原社長があなたのそうゆう所、すごく嫌いと言ってたけど同意だったわwww

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:11:36.57 ID:Hl1Q83Oy0
抱き枕とパソコン修理は成功したんだよな

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:03:44.89 ID:xuEF8ZRd0
パソコン修理は成功者
http://www.pc99.co.jp/office/


133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:36:45.65 ID:TDignuDL0
トラブルバスターズも成功してるって聞いたがPCデポの影響無かったんだろうか?

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:40:44.75 ID:Ve7nEJvt0
抱きまくらをスルーした見る目のないゴミだからな

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:57:26.47 ID:GJ82Gnm20
アニメ抱き枕オタを小馬鹿にしてノーマネーフィニッシュした時点で糞センスだったんだよな
まぁ見てた俺もこれは無いわぁって思ってたけどw

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:14:53.52 ID:UY/2B4xt0
抱き枕はあかんだろ。
事務所にライセンス持ってかれるだけで。

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:25:12.59 ID:GuFZHwAb0
この番組の厳しさを一番感じたのは雑誌編集者の回だな

喋りを見る限り地頭がかなりあって、さらに明確なビジョンも行動力も情熱もあったのに
「ダメなもんはダメ」で一蹴されるところとか

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:27:47.14 ID:z0jMBG2n0
>>261
世の中の不合理というか、理不尽さをかいま見せる点では、良い番組でよね。
あんまりそんなんないから。



273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:28:54.02 ID:z0jMBG2n0
>>261
フィルムコンサートじゃないかな。



274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:29:14.75 ID:ECwE6YVi0
>>261
結局虎たちが一緒に仕事したいかどうかだろ



136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:37:47.30 ID:xXc0FPyM0
まあ
起業もできないで労働条件に文句言う連中とか
若いのに生活保護受けて 減ったとか文句言う連中とかよりは
個人的には共感できるよ

年商100億~ホームレス
~生活保護ではないもんね


147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:41:45.62 ID:z0jMBG2n0
>>136
アグレッシブだからね。
姿勢は評価したい。



137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:37:56.37 ID:xpqHO5Kx0
堀之内を出せや

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:42:29.51 ID:GJ82Gnm20
逆に堀之内が出ないってとこがダサいよなぁw

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:45:15.35 ID:is44Z49/O
>>148
堀ノ内のしくじり先生なら観るわ(笑)あいつ偉そうにしてたからなぁ



174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:52:03.33 ID:qlwlw/so0
堀之内は70歳越えてるし今は静かに年金暮らしだろう

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:53:36.17 ID:z0jMBG2n0
良く考えたら、社長は、こんなんに出ないで仕事しろって思うな。

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:59:51.66 ID:8xgucFdr0
>>178
全国ネットでてたら、会社の知名度があがる
ほかの社員にはできない仕事なんじゃないかな



200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:01:18.98 ID:z0jMBG2n0
>>196
なるほどね。
B to Cなら良いかもね。



279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:31:23.38 ID:3HMr9PR30
“倍返しマネーの虎”やろうぜ

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:17:21.26 ID:kbfpnCwR0
マネーの虎で一番出ないといけないしくじりさんは吉田栄作だろうに

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1474493110/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2016/09/22 (木) 09:32:35 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com