ネット上で炎上した鹿児島・志布志市の「うな子」動画、海外メディアにも続々取り上げられる … 英ガーディアン紙「肥育された少女がうなぎに変わって料理される日本の広告が削除」

1:ひろし ★:2016/09/28(水) 22:01:24.87 ID:CAP_USER9志布志市「うなぎ少女」動画騒動 海外メディアも続々取り上げる
インターネット上で物議を醸した鹿児島県志布志市の「うなぎ擬人化」動画が海外メディアに続々と取り上げられている。
2016年9月27日(現地時間)の英一般紙「ガーディアン」電子版記事では、動画に対して「性差別」「変態」といった批判がSNS上で相次ぎ、市が配信停止を余儀なくされたと解説している。
■BBC、AFPにガーディアンも
問題となった動画「UNAKO」は、志布志市への「ふるさと納税」の返礼品である「養殖うなぎ」をPRするものとして21日に公開された。
水着姿の少女が語り手の男性に向かって「養って」と話しかけ、そこからプールでの奇妙な生活がスタートする。
最後に少女がうなぎを擬人化したものであることが明かされるが、ネット上では公開直後から物議を醸し、「女性差別的だ」「少女監禁事件を連想する」との批判が相次いだ。
25日にはJ-CASTニュースでも、「水着少女をプールで飼育... 志布志市『うなぎ養殖』擬人動画が波紋」とのタイトルで記事を掲載し、大きな反響があった。
これを受け、市は26日中に動画を削除。公式サイト上では「志布志の天然水でうなぎを大切に育てていること、栄養や休息を十分に与えてストレスのかからない環境で大切に育てていることをお伝えしたかった」と意図を説明しつつ、「視聴者の皆様に不愉快な思いをさせてしまいました」と謝罪した。
しかしネット上ではその後もコピー動画が出回り続けるなど、騒動は未だ収束しない。
27日(現地時間)には、英ガーディアン紙が「少女が肥育されうなぎに変わって料理される日本の広告が削除された」とのタイトルをつけ、同動画に「性差別的」「変態」といった批判が寄せられたことを報じた。
フランスのAFP通信や英公共放送BBC(電子版記事)でも騒動を取り上げている。
■批判が上がることは「予期していなかった」
市担当者は28日、J-CASTニュースの取材に「現在も多くのご意見が電話で寄せられている。ほとんどが市外の方で、1日50件程度あります」と話した。公式動画のコピーが拡散していることについてはすでに把握しており、「現在対策を協議している段階」だという。
地方自治体のPR動画としては良くも悪くも異例の注目を集めることとなったわけだが、同担当者は、あくまで「こうした批判が上がることは予期していませんでした」と説明する。
現時点で動画の表現が「性差別的だった」との認識を持っているか尋ねると「性差別的な受け止め方をされた、ということを受けて『不愉快な思いをさせてしまった』と謝罪しました。配慮が足りなかったと感じております」とした。
ガーディアンの記事では、日本でここ最近起きた「性差別騒動」も紹介している。
三重県志摩市公認の萌えキャラ「碧志摩メグ」の騒動や、滋賀県栗東市教育委員会が作成したチラシをめぐる住民訴訟、H.I.S.と「東大美女図鑑」のコラボ企画問題を例に挙げ、いずれもネット上で抗議キャンペーンが起きたと指摘している。
(以下略 全文はリンク先で)
![]()
J-CASTニュース 9月28日(水)17時34分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160928-00000003-jct-soci
引用元スレタイ:【国際】志布志市「うなぎ少女」動画騒動 海外メディアも続々取り上げる
次はおっさんバージョンを作っておけば
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/09/29 (木) 06:12:12 ID:niwaka



【動画】 うなぎのうな子 美少女 PR動画 鹿児島県志布志市 「養って」https://youtu.be/dBNnpiH4QFM
予備: 【動画】 [話題] うなぎ美少女・うな子の動画 [ふるさと納税]https://youtu.be/Xb8VgJjNSW8
志布志のウナギは世界で認知されるワケだ
PRとしては大成功だね
ふるさと納税としては失敗でもww(´・ω・`)
>英ガーディアン紙が「少女が肥育されうなぎに変わって料理される日本の広告が削除された」
マスゴミって、どこの国でもアホの集団だな。
サイコパス的な
こうなるわなw
以前、牛でも同じ事やってたよな。
ワザとやってるよな。CM業界は。
これ海外のだろうけど見たいな
どこの会社のCMだろう?
何で海外のかと思ったのか
日本の企業だよ
AGF(味の素ゼネラルフーヅ株式会社)
YouTubeであるはず

養って! → 蒲焼き
ほんと食われる側のこと考えない恐ろしい自己の快楽中心主義というか…
養殖の意味だろ
養殖される側が養ってなんて言うわけないだろ
頭大丈夫か
キモいわw
フィクションだぞ馬鹿w
現実と虚構の区別もつかんのかw
そう思う中、今朝ニュースでこのニュースを取り上げてたのを観た
コメンテーターが男女問わず訝しげに「けしからん」と言っててちょっとビックリしたよ
俺はもはや少数派なのだろうか…
君は正しい
ただ、今は公に表明する見解には「政治的に正しい」属性が必要なんだよ
まーペットボトルのシーンがちょっとキモかったけど特に問題ないなww
女の子が「養って」と言うのに,やや違和感があるだけ。
平和な日本,くだらねえことで,グダグダ言ってねえで,
中国に攻め込まれねえようにしろよ。
あのヌルヌル状態のペットボトル落とすシーンはよ?w
女の子が触るペットボトルから
糸がねばついてる
脚色なのかな?それとも志布志の妄想なのかな?
ローションのシーンで流石にマズイと思ったわ
うなぎってめっちゃヌルヌルだぞ
ヌルヌルペットボトル描写は妥当
若者の発想じゃない
そうか?アニメ脳だろ。
爺さんじゃないんだな、オッサンではあるが
セカイ系アニメと90年代サブカルをごった煮して
臭いとこだけ抽出するとああいう出来になる
It produced an advert comparing high school students to cows being bred for meat or dairy farming. One teenage girl is singled out for her ability to produce milk.

牛のってこれとは違うのか
ワシントン条約会議委員会で槍玉に挙げられている
幼女ウナギの脱法取引(8割は香港経由)も混ざっているから
なんでこんな地雷に自ら踏み込むんだよ
そんな自覚さえなかったんだろうけど
あの気持ち悪かった ミルねぇさん を想像させるな
Bizarre Japanese advert showing a woman in swimsuit being fattened up, turned into an eel

タブロイド紙に完全にネタ扱いされてるwww
思いっきり笑われてるw
日本人男の「痴漢の妄想」がウナギ飼育の広告に使われてる
って書いてあるね
そっか。むこうの人が見たら、痴漢の妄想以外の何物でもないんだ
痴漢の妄想、まあそんな感じだね
日本が寛容になりすぎてるんだよ
萌え系は女性が好むのもの含むんだけど、その中でも男性の妄想用のキャラデザインが、
ただの流行りの絵柄だと装って公共で使われ出してから増長した
スクール水着が一番まずいとの
見解に至りました。
まだ、ビキニとか、女性に見合ったデザインの水着なら、笑えたとの結論でした。
スクール水着が問題なの?
おれの感覚だと何もかも許容範囲。
差別らしいよw
意味不明だけどw
これを絶賛してたキモヲタどもは、こういう事になるのすら想像できなかったの?
今回は抗議した人のがまともだよ。
まじで、2ちゃんで偉そうにフェミ連呼して女叩いてウヨ気取ってる暇があったら
社会に出て常識を身につけてほしい。
世界でこういう風に見られる方が、余程日本人にとってマイナスなんだよ…
男でイチャモンつけてんのは擬人化アニメや擬人化ゲームにズブズブにはまった
2次元脳の持ち主だろうな
やっぱり日本批判しかしない英国だったか
始めから女の子がウナギということが頭に入ってるから
飼育員をこき使って過労死させる動画作れば差別なんて言われなかったのに
くだらないレベルに必至基地外
そうだ擬人化って良くね? いまはやってるし!!
って感じだと思う
日本的だろ
ダメージ食うと服が破れるとか
日本的だよな
問題になるならこっちのほうがまだマシかもな
他の口リコン恥ずかしい
これも差別だなw
ウサギはオスだしw
女はもうCMに出すな
公の場で見出し打ってどうのこうの言える限界がそこなんだよ
下品過ぎる部分は取り上げることを躊躇されてるんだよ
性差別ってのは短絡的にもほどがある
どんどん偉そうに井戸水と美味いものを要求し、飼い主がぐったりするぐらいがいい
うな子がブクブク太って じゃねー!と旅立つところで終わり
削除せずに堂々と載せればいいのに反対に弱すぎ。
「予算のムダ使い」みたいなのばっかし。
って地方の予算を食ってる構図
海外にはこの程度は表現の自由の範疇だと言ってやれ。
ほんと2枚舌、3枚舌の馬鹿が多いな。
>英ガーディアン紙が「少女が肥育されうなぎに変わって料理される日本の広告が削除された」
これはかつての変態新聞スポークスマンレベルの偏向っぷりを感じるな
悪意に満ちた曲解を嬉々として流布してる奴が反日だよ
無自覚な口リコンが口リコン目線で口リコンけしからんと言ってるとこw
これが例えば、芳根京子みたいなタイプなら、
老若男女問わず、もっと好意的に受けとめられたと思う
まあ可愛いし、ふるさと納税の動画じゃなくてオタ向けならいいんじゃねえのって思った。
けど成長後のウナ子がブサイクで笑ったwwww
クレームを入れたのは一般人ではなくフェミ団体だろ
ストーリー改変までするからなぁ
元が人間でウナギに変わるとか…こんな話で伝わってりゃおかしなことになるわなぁ
フェミ団体だろうが
ニュースとして報道する価値があるほど
明確な異常性があったから
世界に報道された
日本人はこんなに変態ですよとね
いやいや、ストーリー変わって伝わってるだけだろw
全然伝わってない
うなぎの着ぐるみにしとけばまだ伝わったかも知れない
水着女を出したのは職員の趣味かと思われても仕方ない
こんなもんにケチつける方がどうかしてるわ
発狂しすぎだろ
という意見が多数を占めている
クレーマーはもっと巨悪に立ち向かえよ
日本人全員がバ力と思われるだろ
三次元で一般人向けに作ればそりゃこうなるわ
叩いてるのはやっぱ例の活動家連中なんだなw
この機を利用してるだけか
どっちにしろロクなもんじゃないが
二回目の時が一番気持ち悪かった
「僕はこの子のためならなんだってしてあげたいと思った」
↑
いずれこの子の皮をはいで生きたまま焼き殺して人肉をむさぼるのだから
それまで逃げださないように大事にするふりしないと
「天然水を・・」
↑
俺様がこいつを食う時にカルキくせぇのはごめんだわ
天然水の中で当分泳がせてカルキ抜きしておかないとな
ラストを知っていながらもう一度みるのがホラーすぎるw
あなたは病気です!
即刻入院が必要です、なるべく早い方がいい…
市役所勤めてるつまらない男だから
広告代理店に依頼だよ、だからこその結果かもしれんがな。
博報堂だよ
博報堂なのか
だから議論するのではない変な感じのアンチや擁護がわいてるのか
どっちも美味しそうだw
要は性の対象にも及ばない田島陽子みたいなブスフェミがまた騒いでるんだろ
広告内容とそれに対する批判の声、そして市側の言い分を淡々と書いているだけだった。
https://www.theguardian.com/world/2016/sep/27/japanese-ad-eel-showing-girl-fattened-up-cooked-pulled
他にも、志摩市の海女イラスト、翻訳機を使ってキスを迫るCM動画、
栗東市の子育てチラシ、HISの東大美女機内接待企画のことに触れている。

批判の声だけで、賛同の声をいっさい載せないのがすべてを言い表してるんだよ
大喜びでWAIWAIしてるんだろうな!
という風潮が産み出した歪み
世界にまで広がって
考えたやつ真っ青の展開だな
大事に育てたかわいい女の子が蒲焼になるのは、大事に育てたかわいい子豚を
トラックに乗せてく時の哀しさみたいのを表現してる。
韓国だったら従軍慰安婦を思い起こさせるとか批判されたただろう。
その例えなんかよくわかるわw
基地外のトンデモ理論だろ?w
俺はここにふるさと納税しようと思ってるよ どんなウナギか食べてみたいし

外人を侮ってたww蒲焼だけじゃなく
ひつまぶしとかも知ってるんだな
名古屋市の郷土料理だけど
そもそもまかない料理だぞww(´・ω・`)
ふるさと納税伸びるといいね!
広告には成功してるな
これはもう、市長バージョンで誤魔化すしかないな
頑張れ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1475067684/
- 関連記事
-
-
都の認可を受けて東京・吉祥寺に開園予定だった私立保育園、近隣住民の建設反対運動が起きて開園を断念 … 市内の待機児童数の約3分の2にあたる81人を受け入れ予定 2016/09/30
-
豊洲新市場の地下水モニタリング調査、環境基準を僅かに上回るベンゼンとヒ素を検出 … ベンゼンは基準の1・4倍、ヒ素が1・9倍、都実施の8回の調査で環境基準を上回るのは初 2016/09/29
-
ネット上で炎上した鹿児島・志布志市の「うな子」動画、海外メディアにも続々取り上げられる … 英ガーディアン紙「肥育された少女がうなぎに変わって料理される日本の広告が削除」 2016/09/29
-
中国人留学生(32)ら男2人、香港から関空に覚醒剤12kg・末端価格約8億4000万円を密輸しようとして逮捕 … 木箱に詰められた特殊構造の円柱形の鉄製容器に入れ、中身は「型枠」と申告 2016/09/28
-
イジメやいたずら防止に役立つ「防犯カメラ」、なぜ学校での設置は進まない? 2016/09/27
-
0. にわか日報 : 2016/09/29 (木) 06:12:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
またクレーマーか!と思ったらアニメじゃなくて実写でやってたのかよ。
そりゃ文句出るわ。
自治体広告が注目されない場合、それこそ税金の無駄使いだし
この作品を否定するにしても、具体的にどこがマズイのかと問われれば、各個人の感性による判断と承知するしかない。
一度見ると、なぜか気にかかります。
広告としては秀作だと思います。
ブサパヨうっざ(笑)
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。