2016
10月
10日
俳優・香川照之(50)が昆虫の魅力を伝えた30分教育番組『香川照之の昆虫すごいぜ!』 30分番組とは思えないほどの熱量で、放送後に「最高すぎる」と大きな反響(動画)

1:三毛猫 φ ★@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:00:55.95 ID:CAP_USER9香川照之のEテレ昆虫番組が「最高すぎる」
俳優の香川照之(50歳)が昆虫の魅力を伝える30分の教育番組「香川照之の昆虫すごいぜ!」(NHK Eテレ)が10月10日に放送され、大きな反響を呼んでいる。
芸能界屈指の個性派俳優であると同時に、昆虫マニアとしても知られる香川。
今年5月に放送されたバラエティ番組「櫻井・有吉THE夜会」(TBS系)では、「虫が大好きで、いつかEテレで昆虫番組をやりたいと思っている」とアピールし、“勝手”リハーサルを行った。
その熱意を買ったNHKサイドは、香川のもとを電撃訪問。「櫻井・有吉THE夜会」を見たことを伝えると、香川はNHKスタッフに対し「僕はね、しがない俳優という仕事に従事させていただいてますが、昆虫を見続けてきて、昆虫から学ぶこといっぱいあった」
「なぜ昆虫が好きか、昆虫が普段生きている生態、目指しているもの、はかない何か月かの命の中でやっていること、ここにですね、生きてるモノが学ばなければならないすべてが入っている」「人間の生活が今、いかに恵まれて、逆にいかに歪められているか。本来はこうだってものを昆虫から学ばなければいけないんですよ!」などと熱弁を振るった。
そうした経緯で爆誕した、昆虫をテーマにしたまさかの冠番組「香川照之の昆虫すごいぜ!」。
スタジオでは番組MCとして“メスのカマキリ”の全身着ぐるみを着た香川が登場、寺田心くん(8歳)と山内芹那(21歳)に、いかに昆虫は素晴らしいのか、トノサマバッタを例にしながら講義が進められた。
また、香川自らが体当たりで敢行してきたロケのVTRも充実。
炎天下の多摩川河川敷でトノサマバッタ捕獲のため地面を這いつくばる香川…カマキリの着ぐるみのままクレーンでつり上げられ、「高さ11メートル地点でトノサマバッタがどれくらいの高さまでジャンプするのか?」(※高さは人間換算)をレポートする香川…などなど、30分番組とは思えないほどの熱量を感じさせる内容だった。
そんな香川の俳優とは異なる一面が全開となった「香川照之の昆虫すごいぜ!」には反響が続々。
Twitterなどネットでは「香川照之虫好きすぎるだろwww」「面白すぎて腹よじれる」「すごい体張ってる!面白い」「民放他局でこんな番組Eテレでやりたいと言った香川照之さんの希望を、ほぼそのまま受け入れるEテレの懐の深さをただただ感服」「愛と狂気ほとばしる体を張った熱い番組」「最高すぎるwww」「変なテンションの香川照之面白かった……」など絶賛の声が相次いでいる。
なお、同番組は10月23日(日)16時30分から、Eテレで再放送予定。見逃した人は要チェックだ。
![]()
ナリナリドットコム 2016/10/10 10:14
http://www.narinari.com/Nd/20161040170.html
引用元スレタイ:【テレビ】香川照之のEテレ昆虫番組が「最高すぎる」
182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:27:38.76 ID:SQ9fOhSq0
この番組見てたわ
子供より俺が夢中になって見てしまった
確かに面白かったが芸スポにスレまで立つとは思わなかったわ
今までこの人に興味なかったが
すっかりハマったわ
子供より俺が夢中になって見てしまった
確かに面白かったが芸スポにスレまで立つとは思わなかったわ
今までこの人に興味なかったが
すっかりハマったわ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/10/10 (月) 17:25:23 ID:niwaka



159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:12:21.27 ID:WwFAb6Ts0
テンション高い学者だなーって画面みたら香川照之でワロタ
面白かった
面白かった
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:10:40.19 ID:V0abFt2A0
見たけど昆虫に掛ける熱意が伝わり過ぎて良かった。
天職かよw
天職かよw
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:13:56.75 ID:AofDZfF50
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:13:57.23 ID:MO2zhyL90
すごいよかった!
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:17:33.39 ID:FKiqgD690
偶然見たけど面白かった
トノサマバッタとクルマバッタすぐ見分けられてた
トノサマバッタとクルマバッタすぐ見分けられてた
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:14:09.89 ID:f/x3LJh00
昆虫好きすぎだろw
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:18:52.10 ID:wq3ysUWv0
たまたま見たが
オモシロかった
クワガタ、カブトムシ好きは
金の臭いがするが
この人は普通の虫好きで
好感が持てた
オモシロかった
クワガタ、カブトムシ好きは
金の臭いがするが
この人は普通の虫好きで
好感が持てた
107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:46:03.35 ID:kbcNwfK00
たまたまこれ見たけど、おもしろかった。
昆虫が好きなことや知識も伝わってきた。
昆虫が好きなことや知識も伝わってきた。
108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:46:15.34 ID:ncAKmT5C0
心の底から虫好きなんだなぁ、ってのが良く伝わったわ。
下手なお笑い番組より笑わせてもらったわ。
下手なお笑い番組より笑わせてもらったわ。
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:15:56.37 ID:03NCbqJJO
熱心に好きなものを語る人を見てると、何かしらじんわり感動してくる。
本気の熱意はTV越しでも伝わる
本気の熱意はTV越しでも伝わる
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:36:06.06 ID:LpqMUVPo0
>>21
ほんとにね
作為的じゃないものは見てて面白いよね
アメトークが受けたのもそういうことだろうし
長く続くことで起きる弊害は置いといて
ほんとにね
作為的じゃないものは見てて面白いよね
アメトークが受けたのもそういうことだろうし
長く続くことで起きる弊害は置いといて
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:20:05.94 ID:DhixLhGz0
タモリにせよ香川にせよ、好きな事してる
キラキラした目を視聴者は見たいのかもな
キラキラした目を視聴者は見たいのかもな
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:09:30.72 ID:2j/CHRpv0
字面だけでも面白いわw
109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:46:32.13 ID:MyJ3UY2x0
すげー面白かったけど狂気を感じた
123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:51:53.82 ID:0iMvNPVJ0
私はカマキリ
しかもメス!
今日は私をお母さんと呼びなさい!!!
浜木綿子がテレビの前で泣き崩れている画まで見えましたよw
しかもメス!
今日は私をお母さんと呼びなさい!!!
浜木綿子がテレビの前で泣き崩れている画まで見えましたよw
158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:12:18.22 ID:2p+3LfvL0
「おかあさんと呼びなさい」と言いながら
「おとうさんは~」って言ってたなwww
「おとうさんは~」って言ってたなwww
143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:02:41.90 ID:UKIu20qA0
これメスカマキリで母親役なんだよね。子役は子供カマキリ。
途中で香川がお父さんは。って間違ってつっこまれててワラタ。
途中で香川がお父さんは。って間違ってつっこまれててワラタ。
120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:50:45.18 ID:zcatVb/rO
子供らのツッコミがなかなかよかったw
2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:02:07.73 ID:oDxN21Zl0
この人程好く狂っていて好きだ
34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:23:25.91 ID:qrEvIyk40
いい具合に狂ってた
人形ぶっ飛ばしてバラバラになったのを笑ってる顔が最高だった
人形ぶっ飛ばしてバラバラになったのを笑ってる顔が最高だった
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:02:39.56 ID:IiZLTUUN0
この人は役者だけで十分食べていけるのに、次から次へとまぁ…
最高すぎるw
最高すぎるw
43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:28:41.52 ID:k6SqneAm0
予告見て気にはなってたんだけど見損ねた
やっぱ面白かったのかwやってる人が楽しそうな教育番組っていいね
やっぱ面白かったのかwやってる人が楽しそうな教育番組っていいね
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:21:35.51 ID:vJFP6nrt0
再放送きぼん
67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:35:00.07 ID:yuEgGkC20
>>30
10/23の16:30にやるよ
10/23の16:30にやるよ
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:09:52.17 ID:C1iVnZ8v0
124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:51:57.31 ID:c7lrXvvT0
>>15
サンキュ、再放送23日か、φ(・_・。 )メモメモ
こういうの、事前に番宣してほしい
サンキュ、再放送23日か、φ(・_・。 )メモメモ
こういうの、事前に番宣してほしい
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:27:46.15 ID:rzpH76rjO
シリーズ化しないの?
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:03:18.82 ID:ecIzmVAB0
しかし昆虫ってすげえよ
もっとスポット当てろよNHK
もっとスポット当てろよNHK
181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:26:55.36 ID:NhpGjHlb0
>>4
同感
同感
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:04:47.57 ID:qxHkEQNK0
157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:12:17.33 ID:w5IDBI1m0
>>5
DVD持ってる。うららちゃん~
DVD持ってる。うららちゃん~
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:05:53.22 ID:zXIcR+sl0
地球でもっとも繁栄している種族は昆虫だからな。
あいつらは宇宙人だ。人間から見れば変態のやつら。
あいつらは宇宙人だ。人間から見れば変態のやつら。
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:07:32.86 ID:mQz5mqvfO
地球の支配者は昆虫だからな
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:18:53.88 ID:uohcccPG0
神様はコイツに才能を与えすぎた
27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:19:44.09 ID:q4PBMKOO0
さすが東大卒
昆虫博士にもなれただろうな
昆虫博士にもなれただろうな
38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:26:42.68 ID:MhUJMrLg0
この人ボクシングだけじゃなかったのかよ ww
89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:41:47.15 ID:y93dDAEK0
ボクシングだけじゃなく昆虫にもうるさいのかw
東大行くだけあって極める知識とかすごいんだろうなあ
東大行くだけあって極める知識とかすごいんだろうなあ
66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:34:47.08 ID:eXmdAaml0
この人は顔と身長以外何でも手に入れてる。
梨園枠 東大卒 母さんは有名女優 俳優で成功
梨園枠 東大卒 母さんは有名女優 俳優で成功
74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:37:28.16 ID:T5T/AuPE0
>>66
顔だってインパクト強いし、可動域とコントロール凄いから、ある意味手に入れてる
顔だってインパクト強いし、可動域とコントロール凄いから、ある意味手に入れてる
169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:18:03.59 ID:GBAL868tO
>>74
確かにww
確かにww
132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:54:24.00 ID:Nqxe+pC70
この人、最近増殖した高学歴芸人みたいに、
自分の学歴(東大文学部卒)をひけらかさないところがいいよな。
大学の話になると、今の役者業とは、関係ないみたいな感じで、サラッと話をそらす。
自分の学歴(東大文学部卒)をひけらかさないところがいいよな。
大学の話になると、今の役者業とは、関係ないみたいな感じで、サラッと話をそらす。
133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:54:25.02 ID:eGdQNIKQ0
悪役を演じるようになってからグイグイ来たよね
この人は賢くて自分の気持ちを口にしないから
体の中にドロドロしたものが溜まっている
この人は賢くて自分の気持ちを口にしないから
体の中にドロドロしたものが溜まっている
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:22:32.26 ID:rgwLZle30
見てたけど面白かった
振り切れ方がハンパなかったw
振り切れ方がハンパなかったw
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:24:33.33 ID:twitQLFb0
いや~~~
教育っていきなりダンゴムシの超ズームとかかますからなw
教育っていきなりダンゴムシの超ズームとかかますからなw
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:26:38.51 ID:KRhVDIIh0
朝子供が観てたな
再放送録画するか
再放送録画するか
39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:27:07.44 ID:ubv1G/ad0
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:39:55.32 ID:rzUOKkkQ0
112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:47:39.45 ID:0RcYaxty0
>>83
何しとんのこの人www
何しとんのこの人www
118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:50:37.47 ID:vm1WBNBc0
>>83
「命懸けの匍匐前進」とか言ってたなw
「命懸けの匍匐前進」とか言ってたなw
128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:52:53.74 ID:bBdEjica0
>>83
虫になれてご満悦、って感じがいいねw
予告で衝撃を受けたけど、見逃したし再放送ありがたい。
好評だったら、第2回もあるのかな?
虫になれてご満悦、って感じがいいねw
予告で衝撃を受けたけど、見逃したし再放送ありがたい。
好評だったら、第2回もあるのかな?
135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:54:41.08 ID:0iMvNPVJ0
>>83
膝のプロテクターと、グローブはお母さんの持参品
トノサマとるには必須だから、と
膝のプロテクターと、グローブはお母さんの持参品
トノサマとるには必須だから、と
85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:40:32.61 ID:emtDye5x0
体張ってるよなーw
40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:27:11.84 ID:5ERYHjrs0
日本のテレビ番組ってなんでそうなるの?
真面目にマニアックにいけばいいのに
なんで着ぐるみとか着ないといけないの?なんでクレーンで釣られないといけないの?
そんな風にふざけるのが面白いと思うのは理解できない。
香川照之の昆虫の知識とか、昆虫の生涯から感じる哲学的なものの見方とか
淡々と昆虫の映像とともにみせてれればいいのに。着ぐるみなんか本当にいらない。
真面目にマニアックにいけばいいのに
なんで着ぐるみとか着ないといけないの?なんでクレーンで釣られないといけないの?
そんな風にふざけるのが面白いと思うのは理解できない。
香川照之の昆虫の知識とか、昆虫の生涯から感じる哲学的なものの見方とか
淡々と昆虫の映像とともにみせてれればいいのに。着ぐるみなんか本当にいらない。
138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:55:45.82 ID:StFJCM9I0
>>40
これな
ディスカバリーチャンネルとか
みたいにストイックに追いかけるような科学番組見たいのに
日本では無理なんだろうな
どうしても子供や初心者向けの番組になる
これな
ディスカバリーチャンネルとか
みたいにストイックに追いかけるような科学番組見たいのに
日本では無理なんだろうな
どうしても子供や初心者向けの番組になる
142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:01:37.17 ID:aHhySZtd0
>>40
ダーウィンが来た!
とかぶっちゃうからじゃね?
ダーウィンが来た!
とかぶっちゃうからじゃね?
167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:17:00.54 ID:MZL4izzO0
178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:25:42.51 ID:/J6VnUeQ0
>>46
着ぐるみ本人希望かよwww
着ぐるみ本人希望かよwww
48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:30:35.32 ID:ecIzmVAB0
>>40
まあそうなんだが日本人のレベルに合わせてるってことなんだろう
やらないよりはマシって感じだな
それでもしいていうなら日本に生まれたことを恨むべきだなw
まあそうなんだが日本人のレベルに合わせてるってことなんだろう
やらないよりはマシって感じだな
それでもしいていうなら日本に生まれたことを恨むべきだなw
127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:52:45.60 ID:5ERYHjrs0
>>48
日本人の感性っていうけど、
ふなっしーとか変な着ぐるみみて、どこがいいのかまったくわからない人って
かなり多いと思う。
テレビ局では真面目に番組におちゃらけを入れないといけないという
強迫観念があるのか知らんけど、そんなのなくてもマニアックなのは絶対に受けると思う。
放送大学みたいなノリで、香川照之が熱く昆虫の知識、生涯、習性いろいろ語るだけで充分だ。
なぜ着ぐるみとか意味不明なことをするのだ。
日本人の感性っていうけど、
ふなっしーとか変な着ぐるみみて、どこがいいのかまったくわからない人って
かなり多いと思う。
テレビ局では真面目に番組におちゃらけを入れないといけないという
強迫観念があるのか知らんけど、そんなのなくてもマニアックなのは絶対に受けると思う。
放送大学みたいなノリで、香川照之が熱く昆虫の知識、生涯、習性いろいろ語るだけで充分だ。
なぜ着ぐるみとか意味不明なことをするのだ。
131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:54:23.09 ID:+qHkJEIi0
>>127
香川照之本人に聞いてみればいいじゃないのw
香川照之本人に聞いてみればいいじゃないのw
136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:55:02.15 ID:gdIDgwo+0
>>127
こんな番組はどうでもいいけど
スポーツ番組に芸人を出すのは辞めてほしい
こんな番組はどうでもいいけど
スポーツ番組に芸人を出すのは辞めてほしい
139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:57:13.46 ID:5ERYHjrs0
>>136
思う思う。プロの競技に専門外の芸人のくだらんコメントいれたり、
ドキュメンタリーの画像の右上なんかに芸人の顔画像映してリアクションみせたり、
全く意味不明だわ。
思う思う。プロの競技に専門外の芸人のくだらんコメントいれたり、
ドキュメンタリーの画像の右上なんかに芸人の顔画像映してリアクションみせたり、
全く意味不明だわ。
41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:27:32.52 ID:rrKJNgKw0
よりにもよってメスのカマキリの着ぐるみ
交尾したオスをバリバリ喰うやつだろ
チョイスおかしい
交尾したオスをバリバリ喰うやつだろ
チョイスおかしい
47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:30:28.79 ID:zUx3ay9m0
56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:32:31.48 ID:wq3ysUWv0
着ぐるみの穴からニュルっと
ハリガネ虫を出して欲しかったな
ハリガネ虫を出して欲しかったな
126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:52:43.42 ID:4mFZ6PDo0
昔、ウチで飼ってた犬はカマキリと喧嘩をして負けた
それ以後死ぬまで虫嫌いだったなぁ
それ以後死ぬまで虫嫌いだったなぁ
52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:31:35.37 ID:Z6f/FA7O0
そもそも、文教科学番組が少なすぎるんだよ!
NHKは教育番組だけやってろ!
NHKは教育番組だけやってろ!
54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:32:13.18 ID:gdIDgwo+0
>>52
日本では鉄腕ダッシュくらいだな
日本では鉄腕ダッシュくらいだな
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:29:36.56 ID:uhziXYWP0
この人、最近テレビで見るの減ったから
歌舞伎に精進してるのかと思ったら
こんな事してたんか
歌舞伎に精進してるのかと思ったら
こんな事してたんか
50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:31:15.54 ID:T5T/AuPE0
61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:33:56.95 ID:V3pYcoPO0
>>45
減ってないぞ
今年はドラマ4本
減ってないぞ
今年はドラマ4本
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:30:53.08 ID:zCdWDg+p0
ああ、これはわかりやすいステルスマーケティングだね
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:33:24.17 ID:FLr6GseU0
92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:42:59.89 ID:AIuv1ClLO
>>1
TBSではデフォルメされた可愛いカマキリだったがNHKはリアルだなw
TBSではデフォルメされた可愛いカマキリだったがNHKはリアルだなw
97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:44:23.41 ID:/kFrnikm0
>>92
本人監修らしいw
本人監修らしいw
98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:44:29.35 ID:O2Mv3Ed50
>>92
NHKの方は香川本人監修だからなw
NHKの方は香川本人監修だからなw
60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:33:31.87 ID:vKdB4HkU0
地頭がよくて努力家で探究心が強いんだろうね。
他にないキャラでおもろいな。
他にないキャラでおもろいな。
64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:34:25.43 ID:M76ev0ak0
情熱大陸でイギリスでお偉いさんになってる友人が言ってたな
お前は子供の頃から昆虫昆虫うるさかったって
お前は子供の頃から昆虫昆虫うるさかったって
69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:35:41.56 ID:gdIDgwo+0
>>64
あの回は面白かったな
あの回は面白かったな
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:36:16.52 ID:nZEDiaCY0
わいも好きな俳優やけど、基本的に頭がエエ。
何も東大出たからというんじゃなく、こういう熱中できるのは
自分の経験から頭の良い奴しかできん!
何も東大出たからというんじゃなく、こういう熱中できるのは
自分の経験から頭の良い奴しかできん!
75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:37:41.24 ID:L2aknB7s0
やっぱり頭のいい人ってのは何かしらマニアだよな
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:37:49.03 ID:v50cF/WE0
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:18:40.72 ID:MxDtD4AB0
こいつの顔が嫌い
78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:37:53.84 ID:gdIDgwo+0
利根川を受けたのは失敗
79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:38:25.54 ID:2H0AkXx60
さ、再放送は?
77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:37:49.06 ID:+eo82hn3O
再放送は録画して保存しなきゃな
93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:43:07.48 ID:An6tqT7zO
>>1
せっかく録画したのに電波が悪くて録画ミスった
再放送してくれ
せっかく録画したのに電波が悪くて録画ミスった
再放送してくれ
144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:02:52.80 ID:O2Ujk5Nx0
再放送は日曜深夜にしてくれないか
「美の壺」 → 「サイエンスゼロ」 → 「地球ドラマチック」
の流れに組み込んでくれ
「美の壺」 → 「サイエンスゼロ」 → 「地球ドラマチック」
の流れに組み込んでくれ
87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:41:07.81 ID:eXmdAaml0
こう言っては何だけど東京育ちだと昆虫をガキの頃に
そんなに見てないだろうね。せいぜいトンボの幼虫のヤゴとか。
ガキの頃に住んでた松山の道後辺りは昆虫の宝庫だった。
ハンミョウなんてのもガキの頃はあまりの美しさにショックだった。
オケラなんてのも印象にある。これはコオロギの種類らしいな。
オケラ、、馬鹿はアパッチ野球軍なんて言いやがる。
そんなに見てないだろうね。せいぜいトンボの幼虫のヤゴとか。
ガキの頃に住んでた松山の道後辺りは昆虫の宝庫だった。
ハンミョウなんてのもガキの頃はあまりの美しさにショックだった。
オケラなんてのも印象にある。これはコオロギの種類らしいな。
オケラ、、馬鹿はアパッチ野球軍なんて言いやがる。
100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:44:35.65 ID:wq3ysUWv0
>>87
昭和の東京に普通にいた
タマムシ
ハンミョウ
マツムシ
ゲンゴロウ
昭和の東京に普通にいた
タマムシ
ハンミョウ
マツムシ
ゲンゴロウ
110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:47:19.55 ID:Y4hfnW7A0
昔、タモリがNHKでやってた動物番組も面白かった記憶が
99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:44:32.31 ID:MeYGJj9Q0
>>1
だから、NHKは、民放圧迫をやめろって。
それにさ、力の入った番組は、金がかかるんだよ。
受信料を湯水のごとく使われる身にもなってみろ。
だから、NHKは、民放圧迫をやめろって。
それにさ、力の入った番組は、金がかかるんだよ。
受信料を湯水のごとく使われる身にもなってみろ。
117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:50:31.57 ID:O2Mv3Ed50
>>99
一応、クレーン使った大げさなこともやってたけど
実際は、香川のバッタ捕獲の映像だけでも一時間持つわw
やろうと思えば、雛壇にしょぼいタレント並べて作る
ヘボいバラエティより、よっぽど安く作れる番組
一応、クレーン使った大げさなこともやってたけど
実際は、香川のバッタ捕獲の映像だけでも一時間持つわw
やろうと思えば、雛壇にしょぼいタレント並べて作る
ヘボいバラエティより、よっぽど安く作れる番組
111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:47:38.97 ID:gdIDgwo+0
真似して田中か柴田が動物番組を希望しそう
170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:18:15.20 ID:BXPdA0Ww0
魚は専門家のさかなくんがいるけど昆虫はカブト虫ゆかりと
ジモンくらいだよな。どっちもクワカタとカブトというメジャーだから
昆虫は隙間産業だった
ジモンくらいだよな。どっちもクワカタとカブトというメジャーだから
昆虫は隙間産業だった
115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:49:14.44 ID:uMSh5l5i0
Eテレの適度に狂ってる感じが好きw
149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:05:16.81 ID:1xnz95x90
人がバッタだったらどれくらいのジャンプするかの実験で
マネキンの首や腕が取れたところを何度もリプレイとかやめて欲しい。
子どもが固まってた。
マネキンの首や腕が取れたところを何度もリプレイとかやめて欲しい。
子どもが固まってた。
168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:17:45.11 ID:og29ysv+0
>>149
それだけの衝撃をトノサマバッタは吸収してるって言ってたでしょう?
それを子供さんにも解説してやったら?
それだけの衝撃をトノサマバッタは吸収してるって言ってたでしょう?
それを子供さんにも解説してやったら?
137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:55:16.63 ID:oDgArB6g0
すげー面白かった。
途中カマキリ見つけて、そっちに気を取られて
トノサマバッタの企画だからと我に帰った。
自分も新聞読んでて、テレビに気を取られてしまった。
途中カマキリ見つけて、そっちに気を取られて
トノサマバッタの企画だからと我に帰った。
自分も新聞読んでて、テレビに気を取られてしまった。
145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:02:55.71 ID:dB9uuO7K0
この人、いったん何かに興味を持つと徹底的にやらないと気が済まないんだろうな
146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:03:38.59 ID:q7jfcIrG0
偶然見たが、素晴らしかった。4時間採集してたんだっけ?
151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:06:04.68 ID:LnaRjUum0
セアカゴケクモ
とかぁ
捕まえて NHKで 遊んでほしい。
とかぁ
捕まえて NHKで 遊んでほしい。
156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:11:51.30 ID:G8AbQmpi0
演技もうまいしユーモアもわきまえている
香川照之最高すぎる
香川照之最高すぎる
173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:20:35.44 ID:jCpx39GJ0
来週は別番組になってるけど、単独なのかな? 続編はないのかな?
174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:21:30.53 ID:khhlnsFa0
ドラマも映画も歌舞伎もやってこれもやってってめちゃくちゃ忙しいだろうな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1476079255/
- 関連記事
-
-
ココリコ遠藤章造(45)がライザップで変身(画像) … 2ヶ月で69・2kgから10kg減の59・4kg、体脂肪率は20・2%から13・2%に 2016/10/12
-
長谷川豊アナ(41)「ウイルス攻撃を受けた」→ 「警察に届けようとしたけどウイルスは関係なかったようです。元々NYのHP制作会社に作ってもらった僕のHP、正直何がなんだか…です」 2016/10/11
-
俳優・香川照之(50)が昆虫の魅力を伝えた30分教育番組『香川照之の昆虫すごいぜ!』 30分番組とは思えないほどの熱量で、放送後に「最高すぎる」と大きな反響(動画) 2016/10/10
-
テレビ番組をすべて降板する事になった長谷川豊アナ(41)「僕の公式サイトがウイルスに侵され、プロフィール欄が消えて仕事依頼が全く来なくなりました」 2016/10/09
-
タレントの時東ぁみ(29)、40歳歌手と結婚 … サイコ・ル・シェイムDAISHI、9日に婚姻届を提出 2016/10/09
-
0. にわか日報 : 2016/10/10 (月) 17:25:23 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
最初見た時、安田大サーカス団長だと思ってた
ミーハーじゃないガチは本当に面白い
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。