「ケンタッキーの骨でキングギドラ作ってみた」→ テレビ「番組で制作してくれ」「制作費は1万円でくれ」「着色してくれ」「生き物以外も作ってくれ」 … TV制作会社の理不尽な要求に作者悲鳴

1: リバースパワースラム(兵庫県)@\(^o^)/[US]:2016/10/12(水) 01:45:12.25 ID:W6dJru+i0「1万円で作れ」「着色しろ」「撮影と取材込で」テレビ局からの要求に憤る人物が依頼内容を公開
動物の骨を使ってアクセサリーや骨格を作成している人物がテレビ局による依頼に不快感を隠さずその内容を公開、マスコミへの怒りの声が上がっています。
この人物は骨でアクセサリーや骨格を作成し販売しているというプロで、9月上旬にはケンタッキー・フライド・チキンの骨でキングギドラの骨格を復元したという画像ツイートが36,000回以上拡散し話題になっていました。
これが目に留まったのかテレビ局の制作会社がこの人物に番組への協力を依頼してきたといいますが、その内容は安すぎる上に到底割に合わなかったようです。
「番組でキングギドラを制作して欲しい」
「制作過程を逆再生にしてクイズにしたい」
「ケンタではなく冷凍販売されているフライドチキンの骨で作って欲しい」
「骨に着色して欲しい」
「スカイツリーなど生き物以外も制作して欲しい」 「制作費は1万円で頼みたい」
「撮影とインタビューも込みで」
キングギドラを作成した際に用いたケンタの骨はバーレル13個以上。1万円では材料費にすらならないのが明白で、あまりに理不尽なテレビ局側からの要求にこの人物は憤りと落胆を隠そうとしていません。
14年以上、孤独な環境で習得してきた技術がわずか1万円程度の価値しかないとされたことを嘆いており、制作会社からのメールの一部を画像にしてTwitterで公開、「涙が出てくる」と語っています。
依頼してきたのは誰もが知っている有名番組や「ありえない衝撃映像」系の番組を作っている制作会社だと説明しており、ツイートを読んだ人々からは口々にマスコミの横暴とその非常識さ加減に対し怒りの声が出ているようです。
10月11日の未明に流されたツイートは朝までに5,000回以上拡散しています。
![]()
BuzzNews.JP 2016/10/11 09:00
http://www.buzznews.jp/?p=2103258
引用元スレタイ:「1万円で作れ」「着色しろ」「撮影と取材込で」テレビ局からの要求に憤る人物が依頼内容を公開
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/10/12 (水) 04:40:50 ID:niwaka



これを1万で作れといわれた。
— 骨オヤジ (@honeoyaji) 2016年10月10日
もうなにもできない pic.twitter.com/9nppsEinulケンタッキーのキングギドラ依頼のメールをみてフォローしてくださった方へ
— 骨オヤジ (@honeoyaji) 2016年10月10日
フォローしてくださっても、最近は何を食べたのか、「つらい」しか呟いておりません。
期待にこたえることが何一つ出来ませんので、リムーブをされる事を
推奨します。
すいません。普段だったらこんな依頼メール
— 骨オヤジ (@honeoyaji) 2016年10月10日
「値段間違えてねーか?ワッハッハ」
で済ませられたんですが、今の精神状態は本当に厳しいので、、、
すんません。皆さま、本当にありがとうございます。
— 骨オヤジ (@honeoyaji) 2016年10月11日
応援のコメント、「テレビ局は最初に低めに設定してから言うから気にしないで」と世間のわからない自分に励まし教えてくれた方、
本当にありがとうございます。
バカで弱い自分ですが、少しづつですがやっていこうと思います。ケンタッキーのキングギドラを見て初めて見てくださった方へ
— 骨オヤジ (@honeoyaji) 2016年10月10日
普段はこういった動物の骨格を作製しております。 pic.twitter.com/daVIA7CW41ネズミVSヘビ
— 骨オヤジ (@honeoyaji) 2016年10月11日
絶体絶命、絶望感が出せたらと思い作りました。
結構昔の作品です。 pic.twitter.com/LDhXHTtXYs浅草橋のパラボリカビスさんで、昔納品したグリーンパイソンの骨格が展示販売されております。
— 骨オヤジ (@honeoyaji) 2016年10月8日
牙がかっこいいです。 pic.twitter.com/l44wYV1v3X
こういう面倒くさい奴だから孤独なんしゃないの
ここまで頭の悪い発言久しぶりに見た
ニュー速もまだまだ捨てたもんじゃないな
てめーの番組がいくらでできるか考えたらわかるだろ
ほんとこれ
相手にもっと金出さないならやらないと言えばいいものを、
アホみたいにSNSにあげるとか頭おかしい
>>17
どんな知能レベルだと1万で妥当と思えるんだ?
ハタチそこそこのADとかだろ
んなもんわかんねえだろ
普通の依頼
「見積もりをお願いします」
基地外
「おい、宣伝になるんだから一万円でやれよw」
いやでもさあ、ゴールデンのバラエティだろうし、いくらなんでも一万はないだろ。
そこらの報道系の制作会社のネタ持ち込みだろ。
『宣伝してやるよ』の上から目線の。
いっそのこと、「大々的に宣伝するから、只で」っていった方が、遥かにましだな。
まあ確かにそうだよな
中途半端に1万出すとかいうからカチンときたんだろうな
技術や能力じゃなくコネに金払ってんだよなぁ
これじゃ質も下がるわ
わずか1万円程度の価値しかないとされたことを嘆いており
この部分の手間を普通の人に、わかって当然だろと言うのが、この人のそもそも無理な主張。
業としているなら、希望価格でも良いから値段は提示しておくべき。
制作時間を考えてみろよ
一万円って俺の日給程度だぞ
生業とはしていなくね?
骨関係の仕事をしてるけど別に商業的にケンタの骨で創ってるなんて記載ないじゃん
そもそも価値に換算する作業ではない
1万はないだろって意見が多いからこうして炎上してるわけだから
「価値に換算する作業じゃないなら1万でも文句言うな」っていう反論は通用しないよ
普通の人には分からないという事は普通の人なら分かるぞ
それを「1万円」と見積れる制作会社側が普通じゃないから叩かれてるんだぞ
だからこのおっさんシンゴジラ絡みの仕事とかしてたり一応プロなんだが
それを一切下調べせずに「1万で」って提示してるって話なんだが
おまえには難しかったかな?
これで一万はないわ
油臭そうだけど
1万でいいかなとは思う。いや正直4800円でも要らんけど。
でも材料費けっこうかかるしプライドもあるんだね。なら
依頼に対してそう返せばいいだけ。なぜ被害者面して曝す。
まず見積もり取ったりそういう段階すっとばして
1万円でお願いしまーすって言ってくるバ力さ加減と傲慢なところを単純に紹介しただけやん
ちゃちいから1万円も払いたくないとかガキじゃあるまいし
時間に追われてるだろうにいちいち見積もりなんて依頼来るかね
時間に追われてるから見積もりすっ飛ばして○円で作れって
大企業もビックリな傲慢さじゃねーかよw
「制作過程を逆再生にしてクイズにしたい」
「ケンタではなく冷凍販売されているフライドチキンの骨で作って欲しい」
「骨に着色して欲しい」
「スカイツリーなど生き物以外も制作して欲しい」
「制作費は1万円で頼みたい」
「撮影とインタビューも込みで」
数日間拘束されるだろうにこれを1万ってどんだけ知恵遅れだよ
嫌なら断ればいいだけだろ・・・
だから断ってるようだが?
交渉した、安い金額を言ってきた、出来るわけない、交渉決裂したで終わりの話じゃん
ネットでグチグチうるせーんだよ
同情求めようとしてんじゃねえんだよ
うぜーんだよ
他でやれ他で
ツイッターでやってろ2chに持ち込むな
ツイッターならバ力が精々同情してくれんだろうよ
要するにおまえも制作会社的な思考なんだろうな
twitterでやってんじゃんアスペ
当事者間で話つけろよって言ってふわりにはエライ必死やな君
当事者なんでしょ、番組制作サイドの(´・ω・`)
そうしないとアホは減らない
なんでこんなに話題になる?
「もうなにもできない」とツイートしてオーバーに被害者ぶるメンタルの方を叩きたくなる
ほんとこれ
オファー受けたけど条件が合わないから断るって普通の事なのにな
あの人はボランティアでやる事が多かったからそれが当たり前と思ってたKz共
惜しい人を亡くし
xxの飛行機を何日何時までに着色してこちらに送ってくだだい → (徹夜で完成させる) → すいません、制作費出ないんでやっぱりレンタルでお願います
ってのはツイッターで読んだ事ある
「全国放送のテレビで紹介されたら
どれだけの宣伝になると思ってんだボケ
100万や200万で出来る宣伝じゃねえぞ力ス
こっちが金貰いたいぐらいだわド阿呆」
と思ってる
それが分かってるから
こいつもグダグダやってんだろ
ただ断ればそれで終わりなのに
恐らく制作しても番組内で使われるのは一瞬だろ?クイズの一場面
本当は映してやるからタダでやれと下種い局は言いたかったはず
それだと流石にって事で1万って事にしたんだろう
普通に考えてしょうもない一コーナーに出すチキンの骨に
金なんて出さんだろうし出せんだろう
絶対に許可が下りるとは思えない、無視すればいんだよ
詳細読まないでいきなり断わりゃいいんだよ。
涙が出るくらい悔しいなら会社名とメール全文晒したったらええねん
相手がそんなものを送ってきた時点ですでに戦争は始まっているのだッ
10年くらい前のテレビ屋連中は、
「世間の流行は俺達が仕掛けてんだよねww」って感覚だったんだよな。
交流がなくなったから、今は知らん。
制作会社に回される制作費自体が少なくなってるらしいしな
高いスポンサー料貰ってがっつり中抜き、チンケな予算で番組制作
だから賑やかしの安い芸人使ってたわけだし
最近はそっちも高くなってきたから、こういう所にしわ寄せが来て
益々番組がクソつまらなくなって来るんだろうなw
関連過去記事
16/07/26: 「『劇的ビフォーアフター』のリフォーム代金、追加工事費2900万円支払って!」 … 改修工事を請け負った東海市の建設会社、朝日放送・製作会社・建築士事務所を提訴へ(動画)
いるから言うんだろうな。
いわゆる文化人枠がそれやな。
こんなの断ればいいだけじゃねえの
テレビ局憎しの風潮に迎合してるだけとしか思えんわ
材料費 製作時間 技術料
これぐらいは出してくれと交渉しろ
本人にこだわりがあるのも分かるけどさ
これ、そんなに価値あるか?
これ確認した上で1万は頭が足りてないのでは
変な条件で言ってくる所なんてテレビ関係者じゃなくても世の中結構居るだろ
まず見積もり依頼だろw
一万でやってやーなんていわねーよww
ID:9c0fTeqS0とかw
同じこと思ったわ
断ったらそれで終わりだろとか言いつつなんか論理破綻したレスずっとしてる奴がチラホラ…
こいつ確かに臭い
業界人wの匂いがプンプンするわ
制作会社と番組名まで晒しゃいいいのに
今は誰でも情報を世界に発信できるんだしねw
街角でインタビューなんか受けちゃダメだし
無断で撮影されたら抗議すべきだよ
これな
しかも最近NHKも民放も
視聴者様からのニュース動画投稿お待ちしておりますって宣伝してて
取材もするき無いんかって思うわ
採用された所で謝礼払わずに映像使い回すんだろなぁ
あれは謝礼払ってるってよ
問題なのはニュースが引用している名目で勝手にネット上の動画を使ってるやつだよ
同類だよこいつら
誰でも情報を全世界に発信出来る時代に
下手な交渉を持ちかける方が馬鹿
特に情報発信を生業にしてるのに
何やってるんだろう?しか思わないわ~
そいつらは「晒すのはおかしい!」としか言えないのが笑えるわ
「ギャラ交渉は晒さない」とか業界の常識に他ならない
テレビ業界の枠外にいる人には通用せんわそんなこと
この人は具体的な制作会社を明かしてないけど
別にそれを晒したって″本来は″問題ない
これを「問題」として意識付けしないと困るのは業界側の人間だけ
宣伝と割り切れる程度の報酬を貰えるなら、やったら良いじゃない
TVに出たら今後の作品価格が上がるかもよ
骨格標本作ってるっぽいけど、宣伝したからといって別に芸術でもないからなぁ。
まあ、ネットで愚痴吐きするのも自由だし、今回の愚痴吐きでじゅうぶん一万円以上の宣伝になってるから結果オーライなんかもよ。
かかる手間の部分はわからないんだよ。
それを前提に、その手のモノを販売しているというプロならば、
希望価格や制作時間を提示するべきだと思うが。
こいつはそれを晒すことでしょぼい番組以上の宣伝効果を得た
どちらも間違っていないが勝ったのはこいつ
ニュースZEROとかもよくTwitterの動画
タダで使ってるけどテレビ業界もマジで金というか
制作費がないんだな
司会者のギャラ下げろよって
芸人なんかに金使うなよ
あいつらは営業で金稼げ
テレビなんかで笑えないもの披露すんな
ゴミの集まりだからゴミみたいな番組しか作れてねえだろ
もともとツイッター上げてすげー!で満足してたレベルなんだからいいだろ
テレビ出るよりヘラって慰めて貰う方を選択する方が本人としては有意義なわけだし
テレビ至上主義は年寄り感強いな
宣伝になるということでいくらでも買い叩けばいいと思うけど
テレビ局側から依頼するのならネタを提供していただく側なんだから
相応の誠意を見せないかんよね
物の価値もわからん力スゴミは話題になってるからとりあえず声かけしてみただけ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1476204312/
- 関連記事
-
-
金沢市に本社のある北國新聞社の取締役・嵯峨元容疑者(60)、危険ドラッグを密輸し医薬品医療機器法違反などの疑いで逮捕 2016/10/20
-
中日新聞、貧困をテーマにした連載記事で捏造、記者「記事をよくするために想像して書いた」 … 別の記事でも「パンを売り歩く子供の写真」を別の場所でカメラマンに撮影させる 2016/10/12
-
「ケンタッキーの骨でキングギドラ作ってみた」→ テレビ「番組で制作してくれ」「制作費は1万円でくれ」「着色してくれ」「生き物以外も作ってくれ」 … TV制作会社の理不尽な要求に作者悲鳴 2016/10/12
-
日刊ゲンダイ「安倍首相の様子がおかしい。20回以上もせき込み何度も答弁を中断、政権を投げ出した“前科”ひょっとしたら安倍内閣の解散はもっと早まるかもしれない」 なんか妙に嬉しそう 2016/10/01
-
東京新聞「有事の際には迎撃ミサイルで敵ミサイルを撃ち落とす構えだが本当に大丈夫なのか。迎撃のみではなく後方基地を直接攻撃できるよう策源地攻撃能力を整備せよ」 長谷川幸洋氏 2016/09/30
-
0. にわか日報 : 2016/10/12 (水) 04:40:50 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
見積もりとかすっ飛ばして上から目線だもんな。
この製作会社とやらのやり口は甲が乙に無理難題押し付けるお隣の国と一緒。
そりゃメンタル削られますわ。
どうせフジテレビ。
作成物の取材ならまだしも、新しいのを作成するならもっと金出せや
制作者には悪いがぶっちゃけ妥当だと思う
材料費出しただけでも損しそう
テレビ局側の依頼メール見たけどそんなに非常識な内容ではなかったなあ
一万円でって金額は安すぎると思うけどだったら「こういう事情でお受けできない」って
言えばいいだけじゃねーの?
マスゴミはオレも嫌いだけど今回のは何か過剰反応じゃねーの
技術料だからな、一万は安いよ
やらないって断ってるわけで、TV局への逆恨みというか
自分の技術が一万円程度って見積もられたことを嘆いているだけだろう
元通訳・翻訳業だけど、ちょっと訳してよっとか簡単に言ってくるしね
連中にしてみたら、訳すだけって認識。できるんだから協力してよってね
もう何も出来ない(泣
そのまま何もしなきゃいいんじゃね(適当
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。