「ケンタッキーの骨でキングギドラ作ってみた」→ テレビ「番組で制作してくれ」「制作費は1万円でくれ」「着色してくれ」「生き物以外も作ってくれ」 … TV制作会社の理不尽な要求に作者悲鳴 - にわか日報

「ケンタッキーの骨でキングギドラ作ってみた」→ テレビ「番組で制作してくれ」「制作費は1万円でくれ」「着色してくれ」「生き物以外も作ってくれ」 … TV制作会社の理不尽な要求に作者悲鳴 : にわか日報

にわか日報

「ケンタッキーの骨でキングギドラ作ってみた」→ テレビ「番組で制作してくれ」「制作費は1万円でくれ」「着色してくれ」「生き物以外も作ってくれ」 … TV制作会社の理不尽な要求に作者悲鳴

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2016
10月
12日
「ケンタッキーの骨でキングギドラ作ってみた」→ テレビ「番組で制作してくれ」「制作費は1万円でくれ」「着色してくれ」「生き物以外も作ってくれ」 … TV制作会社の理不尽な要求に作者悲鳴
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (6)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
「1万円で作れ」「着色しろ」「撮影と取材込で」テレビ局からの要求に憤る人物が依頼内容を公開
1: リバースパワースラム(兵庫県)@\(^o^)/[US]:2016/10/12(水) 01:45:12.25 ID:W6dJru+i0
「1万円で作れ」「着色しろ」「撮影と取材込で」テレビ局からの要求に憤る人物が依頼内容を公開


動物の骨を使ってアクセサリーや骨格を作成している人物がテレビ局による依頼に不快感を隠さずその内容を公開、マスコミへの怒りの声が上がっています。

この人物は骨でアクセサリーや骨格を作成し販売しているというプロで、9月上旬にはケンタッキー・フライド・チキンの骨でキングギドラの骨格を復元したという画像ツイートが36,000回以上拡散し話題になっていました。

これが目に留まったのかテレビ局の制作会社がこの人物に番組への協力を依頼してきたといいますが、その内容は安すぎる上に到底割に合わなかったようです。


「番組でキングギドラを制作して欲しい」
「制作過程を逆再生にしてクイズにしたい」
「ケンタではなく冷凍販売されているフライドチキンの骨で作って欲しい」
「骨に着色して欲しい」
「スカイツリーなど生き物以外も制作して欲しい」 「制作費は1万円で頼みたい」
「撮影とインタビューも込みで」

キングギドラを作成した際に用いたケンタの骨はバーレル13個以上。1万円では材料費にすらならないのが明白で、あまりに理不尽なテレビ局側からの要求にこの人物は憤りと落胆を隠そうとしていません。

14年以上、孤独な環境で習得してきた技術がわずか1万円程度の価値しかないとされたことを嘆いており、制作会社からのメールの一部を画像にしてTwitterで公開、「涙が出てくる」と語っています。

依頼してきたのは誰もが知っている有名番組や「ありえない衝撃映像」系の番組を作っている制作会社だと説明しており、ツイートを読んだ人々からは口々にマスコミの横暴とその非常識さ加減に対し怒りの声が出ているようです。

10月11日の未明に流されたツイートは朝までに5,000回以上拡散しています。

「1万円で作れ」「着色しろ」「撮影と取材込で」テレビ局からの要求に憤る人物が依頼内容を公開


BuzzNews.JP 2016/10/11 09:00
http://www.buzznews.jp/?p=2103258

引用元スレタイ:「1万円で作れ」「着色しろ」「撮影と取材込で」テレビ局からの要求に憤る人物が依頼内容を公開



5: トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/12(水) 01:46:57.74 ID:vVTyPm1N0
まあテレビ局っていつも非常識で自己中心的だしな




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2016/10/12 (水) 04:40:50 ID:niwaka

 













2: ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 01:46:30.36 ID:osOE0UBF0
どこのテレビ局&製作所からの依頼からも公開しろ

11: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 01:49:24.88 ID:DTqNEk6s0
まあ*ジだわな(´・ω・`)



6: メンマ(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/12(水) 01:47:13.32 ID:t3Vosen70
凄いか価値のある食べ力ス

4: キドクラッチ(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 01:46:57.65 ID:0RK5fEgD0
欲しいけど臭いそうだな

9: ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/ [DE]:2016/10/12(水) 01:49:09.76 ID:bdR9RzeZ0
だってどのくらいの手間と材料費かかるかわからんし、安すぎるならそういえばいいだろ。
こういう面倒くさい奴だから孤独なんしゃないの


416: クロイツラス(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/12(水) 03:41:48.71 ID:gbjYWSMu0
>>9
ここまで頭の悪い発言久しぶりに見た
ニュー速もまだまだ捨てたもんじゃないな



277: ダブルニードロップ(長屋)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/12(水) 02:54:06.00 ID:240w+zuQ0
>>9
てめーの番組がいくらでできるか考えたらわかるだろ



17: 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 01:52:18.03 ID:siB+Bs3j0
>>9
ほんとこれ
相手にもっと金出さないならやらないと言えばいいものを、
アホみたいにSNSにあげるとか頭おかしい



52: ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 02:00:52.90 ID:7/Jxf8Ug0
>>9
>>17
どんな知能レベルだと1万で妥当と思えるんだ?



62: 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 02:02:50.60 ID:siB+Bs3j0
>>52
ハタチそこそこのADとかだろ
んなもんわかんねえだろ



49: ニーリフト(埼玉県)@\(^o^)/ [CA]:2016/10/12(水) 02:00:13.10 ID:84Noinxt0
>>9
普通の依頼
「見積もりをお願いします」

基地外
「おい、宣伝になるんだから一万円でやれよw」



38: スターダストプレス(WiMAX)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 01:57:24.68 ID:qYXtO+zS0
>>9
いやでもさあ、ゴールデンのバラエティだろうし、いくらなんでも一万はないだろ。



50: チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/12(水) 02:00:19.90 ID:VL7143dq0
>>38
そこらの報道系の制作会社のネタ持ち込みだろ。
『宣伝してやるよ』の上から目線の。



162: メンマ(北海道)@\(^o^)/ [FR]:2016/10/12(水) 02:26:00.62 ID:kdidP+7T0
>>50
いっそのこと、「大々的に宣伝するから、只で」っていった方が、遥かにましだな。



165: アキレス腱固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/12(水) 02:26:57.87 ID:ZNJzeWco0
>>162
まあ確かにそうだよな
中途半端に1万出すとかいうからカチンときたんだろうな



10: エルボーバット(家)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 01:49:17.88 ID:YA++eEJT0
しょうもないコメントをするタレントには何十万も払うくせにね

378: キャプチュード(鹿児島県)@\(^o^)/ [AR]:2016/10/12(水) 03:24:12.51 ID:OY1yUf0D0
>>10
技術や能力じゃなくコネに金払ってんだよなぁ
これじゃ質も下がるわ



395: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 03:31:30.23 ID:3YKMdYcV0
>>>14年以上、孤独な環境で習得してきた技術が
わずか1万円程度の価値しかないとされたことを嘆いており

この部分の手間を普通の人に、わかって当然だろと言うのが、この人のそもそも無理な主張。
業としているなら、希望価格でも良いから値段は提示しておくべき。




414: フェイスロック(兵庫県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/12(水) 03:40:48.92 ID:WvkbA1cu0
>>395
制作時間を考えてみろよ
一万円って俺の日給程度だぞ



407: 河津落とし(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/12(水) 03:37:46.75 ID:1JiEoN0p0
>>395
生業とはしていなくね?
骨関係の仕事をしてるけど別に商業的にケンタの骨で創ってるなんて記載ないじゃん
そもそも価値に換算する作業ではない

1万はないだろって意見が多いからこうして炎上してるわけだから
「価値に換算する作業じゃないなら1万でも文句言うな」っていう反論は通用しないよ



418: 河津落とし(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/12(水) 03:43:55.64 ID:1JiEoN0p0
>>395
普通の人には分からないという事は普通の人なら分かるぞ
それを「1万円」と見積れる制作会社側が普通じゃないから叩かれてるんだぞ



405: ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 03:35:37.76 ID:7/Jxf8Ug0
>>395
だからこのおっさんシンゴジラ絡みの仕事とかしてたり一応プロなんだが
それを一切下調べせずに「1万で」って提示してるって話なんだが

おまえには難しかったかな?



33: パイルドライバー(群馬県)@\(^o^)/ [NL]:2016/10/12(水) 01:56:10.50 ID:0mOR1yOW0
立体物なら最低6桁じゃない?

44: バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 01:59:11.97 ID:CZGubtHD0
結構イイ出来だな






http://news.goo.ne.jp/article/biglobe/entertainment/biglobe-4130495160.html

けど、1万円とか断れよ

108: ジャンピングエルボーアタック(秋田県)@\(^o^)/ [PL]:2016/10/12(水) 02:15:14.42 ID:TLV4nKsV0
>>44
これで一万はないわ

油臭そうだけど



90: リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/12(水) 02:11:17.35 ID:ACyccUUb0
>>44とか見ると、たしかにちゃちいから
1万でいいかなとは思う。いや正直4800円でも要らんけど。

でも材料費けっこうかかるしプライドもあるんだね。なら
依頼に対してそう返せばいいだけ。なぜ被害者面して曝す。



101: グ口リア(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 02:13:33.48 ID:sUj1Ecja0
>>90
まず見積もり取ったりそういう段階すっとばして
1万円でお願いしまーすって言ってくるバ力さ加減と傲慢なところを単純に紹介しただけやん

ちゃちいから1万円も払いたくないとかガキじゃあるまいし



105: アキレス腱固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/12(水) 02:14:36.30 ID:ZNJzeWco0
>>101
時間に追われてるだろうにいちいち見積もりなんて依頼来るかね



123: 河津掛け(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 02:17:32.55 ID:8ju6C6qx0
>>105
時間に追われてるから見積もりすっ飛ばして○円で作れって
大企業もビックリな傲慢さじゃねーかよw



146: ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 02:23:00.78 ID:7/Jxf8Ug0
「番組でキングギドラを制作して欲しい」
「制作過程を逆再生にしてクイズにしたい」
「ケンタではなく冷凍販売されているフライドチキンの骨で作って欲しい」
「骨に着色して欲しい」
「スカイツリーなど生き物以外も制作して欲しい」
「制作費は1万円で頼みたい」
「撮影とインタビューも込みで」


数日間拘束されるだろうにこれを1万ってどんだけ知恵遅れだよ

153: アキレス腱固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/12(水) 02:24:09.28 ID:ZNJzeWco0
>>146
嫌なら断ればいいだけだろ・・・



157: ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 02:25:12.72 ID:7/Jxf8Ug0
>>153
だから断ってるようだが?



175: グ口リア(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 02:28:04.04 ID:9c0fTeqS0
>>157
交渉した、安い金額を言ってきた、出来るわけない、交渉決裂したで終わりの話じゃん
ネットでグチグチうるせーんだよ
同情求めようとしてんじゃねえんだよ
うぜーんだよ
他でやれ他で

ツイッターでやってろ2chに持ち込むな
ツイッターならバ力が精々同情してくれんだろうよ



189: ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 02:30:37.01 ID:7/Jxf8Ug0
>>175
要するにおまえも制作会社的な思考なんだろうな



198: アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/12(水) 02:32:35.84 ID:rBFKGIxc0
>>175
twitterでやってんじゃんアスペ



192: ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 02:31:34.13 ID:727lgwbB0
>>175
当事者間で話つけろよって言ってふわりにはエライ必死やな君



200: ネックハンギングツリー(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 02:32:41.07 ID:Cu5bHz2z0
>>192
当事者なんでしょ、番組制作サイドの(´・ω・`)



19: ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/12(水) 01:52:38.99 ID:5x8FCTFO0
馬鹿な仕事依頼メールはどんどん晒せ公開していこう
そうしないとアホは減らない

20: ネックハンギングツリー(catv?)@\(^o^)/ [BR]:2016/10/12(水) 01:52:40.58 ID:dCNyqZZ50
嫌なら断って終いだろ
なんでこんなに話題になる?

15: ブラディサンデー(沖縄県)@\(^o^)/ [EU]:2016/10/12(水) 01:50:24.84 ID:iGP/pWxA0
制作会社の見通しの甘さよりもそれくらいのことで
「もうなにもできない」とツイートしてオーバーに被害者ぶるメンタルの方を叩きたくなる

169: ランサルセ(庭)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/12(水) 02:27:14.78 ID:0Nz2K2jl0
>>15
ほんとこれ
オファー受けたけど条件が合わないから断るって普通の事なのにな



24: ジャンピングエルボーアタック(高知県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 01:54:15.61 ID:tNuUAx2+0
アンパンマンの作者も似たような事を言ってたな
あの人はボランティアでやる事が多かったからそれが当たり前と思ってたKz共
惜しい人を亡くし


25: ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/12(水) 01:54:16.82 ID:5l6U/auC0
TV制作会社がミリタリー系のモデラーに色々と無茶を、、、

xxの飛行機を何日何時までに着色してこちらに送ってくだだい → (徹夜で完成させる) → すいません、制作費出ないんでやっぱりレンタルでお願います

ってのはツイッターで読んだ事ある

28: ダイビングエルボードロップ(石川県)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/12(水) 01:55:39.10 ID:fODQJIO70
一億持って来い! とか言えばいいのに。

34: トラースキック(catv?)@\(^o^)/ [HU]:2016/10/12(水) 01:56:50.39 ID:q3HvDb3L0
依頼する側としては

「全国放送のテレビで紹介されたら
 どれだけの宣伝になると思ってんだボケ
 100万や200万で出来る宣伝じゃねえぞ力ス
 こっちが金貰いたいぐらいだわド阿呆」

と思ってる

53: 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/ [AU]:2016/10/12(水) 02:01:13.82 ID:OQLRUSGQ0
>>34
それが分かってるから
こいつもグダグダやってんだろ
ただ断ればそれで終わりなのに



36: 膝靭帯固め(京都府)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/12(水) 01:56:54.11 ID:KPjWisX50
ゴミTV局を擁護したくないが
恐らく制作しても番組内で使われるのは一瞬だろ?クイズの一場面
本当は映してやるからタダでやれと下種い局は言いたかったはず
それだと流石にって事で1万って事にしたんだろう

普通に考えてしょうもない一コーナーに出すチキンの骨に
金なんて出さんだろうし出せんだろう
絶対に許可が下りるとは思えない、無視すればいんだよ

43: フェイスクラッシャー(家)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 01:58:58.20 ID:zlfs3hGI0
テレビ屋なんかにゃ関わる方がバ力だな。
詳細読まないでいきなり断わりゃいいんだよ。


47: スパイダージャーマン(四国地方)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/12(水) 01:59:32.46 ID:wfjL0ZXW0
本人のツイッタ見たらメンタル弱めな感じだな
涙が出るくらい悔しいなら会社名とメール全文晒したったらええねん
相手がそんなものを送ってきた時点ですでに戦争は始まっているのだッ

56: フライングニールキック(庭)@\(^o^)/ [TR]:2016/10/12(水) 02:01:51.35 ID:HlTvQbmt0
制作会社なんていまだにテレビ業界の最先端の仕事やっている俺達カッコいいとか思っている時代遅れの基地外ばかりだよ。

65: ニーリフト(埼玉県)@\(^o^)/ [CA]:2016/10/12(水) 02:03:19.35 ID:84Noinxt0
>>56
10年くらい前のテレビ屋連中は、
「世間の流行は俺達が仕掛けてんだよねww」って感覚だったんだよな。

交流がなくなったから、今は知らん。



59: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/ [EG]:2016/10/12(水) 02:02:21.55 ID:M4SukhwS0
アニメ製作会社とかに対してもこんな感じらしいなテレビ局って

60: かかと落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [IR]:2016/10/12(水) 02:02:37.00 ID:YZQwlcIr0
前々から問題になってるよなぁ
制作会社に回される制作費自体が少なくなってるらしいしな
高いスポンサー料貰ってがっつり中抜き、チンケな予算で番組制作
だから賑やかしの安い芸人使ってたわけだし
最近はそっちも高くなってきたから、こういう所にしわ寄せが来て
益々番組がクソつまらなくなって来るんだろうなw

66: アキレス腱固め(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 02:03:22.38 ID:enfjCBgF0
(テレビ朝日系)『ビフォーアフター』提訴に踏み切る...打ち切り秒読みか
https://gunosy.com/articles/aZDN8


青木正雄 ?@ouendan10 7月25日
私の知り合いの工務店は2000万円以上超過した費用を請求したが、会社の広告費だと思ってくれと言われ泣き寝入り、
視聴者は楽しいかもしれませんが悪質番組には違いありません。




関連過去記事
16/07/26: 「『劇的ビフォーアフター』のリフォーム代金、追加工事費2900万円支払って!」 … 改修工事を請け負った東海市の建設会社、朝日放送・製作会社・建築士事務所を提訴へ(動画)



67: エルボーバット(関東・甲信越)@\(^o^)/ [FR]:2016/10/12(水) 02:03:59.60 ID:NWrNkCviO
受けなきゃいいと思う(´・ω・`)ひどい

61: ジャンピングエルボーアタック(愛媛県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/12(水) 02:02:41.78 ID:BomaKHz70
受けるヤツがいるんだろーな。
いるから言うんだろうな。


69: ダイビングエルボードロップ(石川県)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/12(水) 02:05:26.92 ID:fODQJIO70
>>61
いわゆる文化人枠がそれやな。



76: セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/12(水) 02:06:46.19 ID:VQwo/NKv0
テレビ局批判もわからないではないし、ここで書かれてることいちいちごもっともだけど、
こんなの断ればいいだけじゃねえの

テレビ局憎しの風潮に迎合してるだけとしか思えんわ

78: キャプチュード(catv?)@\(^o^)/ [DZ]:2016/10/12(水) 02:07:34.35 ID:QGyLgN9n0
仕事引き受けるから図に乗るんだよ。
材料費 製作時間 技術料
これぐらいは出してくれと交渉しろ

88: 垂直落下式DDT(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 02:10:12.84 ID:fbgc7Waa0
まぁ、いくらかかるのかはよくわからんわな

91: トラースキック(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 02:11:25.66 ID:Hec3B3mj0
二桁足りないと思う

85: トペ スイシーダ(大阪府)@\(^o^)/ [EU]:2016/10/12(水) 02:09:52.91 ID:wy8hGWob0
最低で30万スタートレベルだと思うが。

93: ネックハンギングツリー(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 02:12:15.83 ID:Cu5bHz2z0
力スみたいな芸人に何百万も払うくらいなら十万くらいは払ってやれよ(´・ω・`)

103: リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/12(水) 02:14:13.20 ID:ACyccUUb0
いやいやw手間かかんのは分かるけどさ
本人にこだわりがあるのも分かるけどさ
これ、そんなに価値あるか?

143: テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/12(水) 02:22:22.66 ID:/59liPrv0
こんな一品の物に相場なんかないだろ

122: ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 02:17:10.24 ID:7/Jxf8Ug0
同時にこの画像も晒してるのを見た上で1万って真性すぎると思うの


368: タイガースープレックス(茨城県)@\(^o^)/ [KR]:2016/10/12(水) 03:19:33.70 ID:O6aS1IjC0
>>122
これ確認した上で1万は頭が足りてないのでは



75: グ口リア(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 02:06:34.44 ID:9c0fTeqS0
「その条件じゃ無理です。お断りします」で終わりの話じゃないの?
変な条件で言ってくる所なんてテレビ関係者じゃなくても世の中結構居るだろ


82: ファイヤーバードスプラッシュ(高知県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 02:08:49.94 ID:Jxg/e/Mj0
やわらか一杯で受けるわw
まず見積もり依頼だろw

一万でやってやーなんていわねーよww

186: 16文キック(東京都)@\(^o^)/ [CA]:2016/10/12(水) 02:30:04.43 ID:SQgl6vi10
なんか、これ批判してる奴の中に一部TVの制作関連のやつが居そう
ID:9c0fTeqS0とかw

210: 河津掛け(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 02:35:28.56 ID:8ju6C6qx0
>>186
同じこと思ったわ
断ったらそれで終わりだろとか言いつつなんか論理破綻したレスずっとしてる奴がチラホラ…



367: 目潰し(茸)@\(^o^)/[FR]:2016/10/12(水) 03:19:29.81 ID:zGM63u730
>>186
こいつ確かに臭い
業界人wの匂いがプンプンするわ



115: タイガードライバー(大阪府)@\(^o^)/ [GB]:2016/10/12(水) 02:16:20.65 ID:+uX3+cFc0
今後テレビ業界と絡む気無いなら
制作会社と番組名まで晒しゃいいいのに


173: ファイヤーバードスプラッシュ(高知県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 02:27:46.23 ID:Jxg/e/Mj0
どんどん晒してほしいね
今は誰でも情報を世界に発信できるんだしねw

125: シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/12(水) 02:17:41.61 ID:70J/f3fS0
あいつら一般市民を使うのはタダだと思ってるからな
街角でインタビューなんか受けちゃダメだし
無断で撮影されたら抗議すべきだよ

178: ヒップアタック(関西・北陸)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 02:28:20.09 ID:l+KVT8IFO
>>125
これな
しかも最近NHKも民放も
視聴者様からのニュース動画投稿お待ちしておりますって宣伝してて
取材もするき無いんかって思うわ

採用された所で謝礼払わずに映像使い回すんだろなぁ



182: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 02:29:39.68 ID:Bt7GSC6y0
>>178
あれは謝礼払ってるってよ
問題なのはニュースが引用している名目で勝手にネット上の動画を使ってるやつだよ



351: キチンシンク(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 03:10:55.05 ID:mCxpb/5c0
依頼したテレビ局も失礼だが、晒したやつも相当だろ
同類だよこいつら


360: 膝十字固め(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [PL]:2016/10/12(水) 03:16:40.41 ID:yPzw1V5E0
>>351
誰でも情報を全世界に発信出来る時代に
下手な交渉を持ちかける方が馬鹿
特に情報発信を生業にしてるのに
何やってるんだろう?しか思わないわ~



377: ショルダーアームブリーカー(茨城県)@\(^o^)/ [GB]:2016/10/12(水) 03:22:56.28 ID:A1wBY5FF0
どっちもどっち論でTV側がそんなに悪くない事にしたい連中の臭さがきつい

388: 河津落とし(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/12(水) 03:28:03.02 ID:1JiEoN0p0
>>377
そいつらは「晒すのはおかしい!」としか言えないのが笑えるわ

「ギャラ交渉は晒さない」とか業界の常識に他ならない
テレビ業界の枠外にいる人には通用せんわそんなこと
この人は具体的な制作会社を明かしてないけど
別にそれを晒したって″本来は″問題ない

これを「問題」として意識付けしないと困るのは業界側の人間だけ



136: パイルドライバー(長屋)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 02:20:33.72 ID:XSOeRkgS0
1万円でも引き受けるべきとは言わないが
宣伝と割り切れる程度の報酬を貰えるなら、やったら良いじゃない

TVに出たら今後の作品価格が上がるかもよ

148: ダイビングエルボードロップ(石川県)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/12(水) 02:23:16.55 ID:fODQJIO70
>>136
骨格標本作ってるっぽいけど、宣伝したからといって別に芸術でもないからなぁ。
まあ、ネットで愚痴吐きするのも自由だし、今回の愚痴吐きでじゅうぶん一万円以上の宣伝になってるから結果オーライなんかもよ。



425: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 03:46:40.54 ID:3YKMdYcV0
DIYにしろそういったことをやらない人間には、
かかる手間の部分はわからないんだよ。

それを前提に、その手のモノを販売しているというプロならば、
希望価格や制作時間を提示するべきだと思うが。


161: フライングニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 02:25:57.14 ID:gMnOgyyX0
依頼側は安いけれど宣伝になるからいいでしょ?と提案した

こいつはそれを晒すことでしょぼい番組以上の宣伝効果を得た

どちらも間違っていないが勝ったのはこいつ

172: フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [RU]:2016/10/12(水) 02:27:37.09 ID:6QAbOvIn0
出演料や制作費全て込み込みで1万は安すぎだろ

ニュースZEROとかもよくTwitterの動画
タダで使ってるけどテレビ業界もマジで金というか
制作費がないんだな

188: ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ID]:2016/10/12(水) 02:30:09.98 ID:0PcfKL8O0
>>172
司会者のギャラ下げろよって
芸人なんかに金使うなよ
あいつらは営業で金稼げ
テレビなんかで笑えないもの披露すんな



394: 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/12(水) 03:30:47.73 ID:zhGT3m4H0
マスゴミのKz率の高さなんて今に始まったことじゃねえだろ
ゴミの集まりだからゴミみたいな番組しか作れてねえだろ

393: ショルダーアームブリーカー(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/10/12(水) 03:30:30.00 ID:5OM0Z4E9O
もうこれは日の目を見ない無駄な技術になったな

401: 河津落とし(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/12(水) 03:33:40.86 ID:1JiEoN0p0
>>393
もともとツイッター上げてすげー!で満足してたレベルなんだからいいだろ
テレビ出るよりヘラって慰めて貰う方を選択する方が本人としては有意義なわけだし
テレビ至上主義は年寄り感強いな



419: ドラゴンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/ [CA]:2016/10/12(水) 03:44:18.45 ID:+sTVjOQd0
製作者側からこういうネタがあるんで取り上げてくれと言ってきたなら
宣伝になるということでいくらでも買い叩けばいいと思うけど
テレビ局側から依頼するのならネタを提供していただく側なんだから
相応の誠意を見せないかんよね

97: ストマッククロー(芋)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/12(水) 02:12:55.38 ID:TYeGGB+g0
一万円程度の評価しかされなかったのが悔しいんだろ
物の価値もわからん力スゴミは話題になってるからとりあえず声かけしてみただけ


180: エメラルドフロウジョン(宮城県)@\(^o^)/ [KR]:2016/10/12(水) 02:28:24.68 ID:ITJhMy4B0
せめで踊るさんま御殿の投書より高くしようぜ

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1476204312/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2016/10/12 (水) 04:40:50 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2016/10/12(水) 05:34:51 #26230  ID:- ▼レスする

    見積もりとかすっ飛ばして上から目線だもんな。
    この製作会社とやらのやり口は甲が乙に無理難題押し付けるお隣の国と一緒。
    そりゃメンタル削られますわ。

  2. 名無しさん@非にわか : 2016/10/12(水) 06:38:03 #26232  ID:- ▼レスする

    どうせフジテレビ。
    作成物の取材ならまだしも、新しいのを作成するならもっと金出せや

  3. 名無しさん@非にわか : 2016/10/12(水) 11:43:01 #26236  ID:- ▼レスする

    制作者には悪いがぶっちゃけ妥当だと思う
    材料費出しただけでも損しそう

  4. 名無しさん@非にわか : 2016/10/12(水) 12:26:44 #26237  ID:- ▼レスする

    テレビ局側の依頼メール見たけどそんなに非常識な内容ではなかったなあ
    一万円でって金額は安すぎると思うけどだったら「こういう事情でお受けできない」って
    言えばいいだけじゃねーの?
    マスゴミはオレも嫌いだけど今回のは何か過剰反応じゃねーの

  5. 名無しさん@非にわか : 2016/10/12(水) 12:32:41 #26238  ID:- ▼レスする

    技術料だからな、一万は安いよ
    やらないって断ってるわけで、TV局への逆恨みというか
    自分の技術が一万円程度って見積もられたことを嘆いているだけだろう

    元通訳・翻訳業だけど、ちょっと訳してよっとか簡単に言ってくるしね
    連中にしてみたら、訳すだけって認識。できるんだから協力してよってね

  6. 名無しさん@非にわか : 2016/10/13(木) 00:30:08 #26244  ID:- ▼レスする

    もう何も出来ない(泣

    そのまま何もしなきゃいいんじゃね(適当

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com