2016
10月
14日
また蓮舫氏の説明に食い違い「戸籍法106条にのっとって適正に手続きしている」→ 金田法相「一般論として、台湾当局が発行した外国国籍喪失届(国籍喪失許可証)は受理していない」

1:新宿2丁目の暴れん棒 ★:2016/10/14(金) 20:28:22.55 ID:CAP_USER9台湾政府の許可証受理せず=蓮舫氏の手続き不備か―金田法相
金田勝年法相は14日の記者会見で、民進党の蓮舫代表が「二重国籍」解消のために行ったとしている手続きに関し、「一般論として、台湾当局が発行した外国国籍喪失届(国籍喪失許可証)は受理していない」と指摘した。
蓮舫氏は13日の会見で「戸籍法106条にのっとって適正に手続きしている」と説明している。
106条では、二重国籍を持つ人が相手国の発行した国籍喪失許可証を提出すれば二重国籍を解消することができるが、日本政府は台湾を正式な政府として認めておらず、許可証を受理していない。
許可証が受理できない場合は、同104条に基づき、日本国籍だけを所有する意思を宣誓する「国籍選択宣言」を日本政府に提出する必要がある。
法務省は台湾籍を離脱する場合、同宣言の提出を求めている。
国籍選択の宣言をすれば、手続きした日付が戸籍に明記されるが、蓮舫氏は戸籍謄本の公開に応じていない。
蓮舫氏の事務所は「本人がいないので分からない」としている。
![]()
時事通信 10月14日(金)18時25分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161014-00000115-jij-pol
引用元スレタイ:【二重国籍】台湾政府の許可証受理せず=蓮舫氏の手続き不備か―金田法相 ★3
75:◆IrmWJHGPjM :2016/10/14(金) 20:33:05.01 ID:PG2QfwTd0
つまり、戸籍法106条にのっとって手続してたというのはウソってこと。
こうなると喪失手続をしたかどうかも怪しいねえ・・・
こうなると喪失手続をしたかどうかも怪しいねえ・・・
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/10/14 (金) 21:31:32 ID:niwaka



172:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:37:05.30 ID:YNy+5aK30
グレーな国籍。
193:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:37:55.00 ID:vyJylSuB0
日本政府は台湾からの国籍喪失許可証を受け取らない
↓
日本国籍選択宣言すれば2重国籍解消
↓
戸籍謄本にそれが記される
↓
蓮舫戸籍謄本提示拒否
↓
2重国籍確定 ←今ココ
↓
日本国籍選択宣言すれば2重国籍解消
↓
戸籍謄本にそれが記される
↓
蓮舫戸籍謄本提示拒否
↓
2重国籍確定 ←今ココ
96:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:33:46.97 ID:/GtgV2oeO
つまり国籍選択宣言してなかったことが裏付けられた訳がい?
124:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:35:03.82 ID:ZGs0cYRR0
>>96
したのが最近なんじゃねーかなw
だから逃げてる
したのが最近なんじゃねーかなw
だから逃げてる
161:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:36:42.58 ID:Q3WddFbx0
>>124
いや、>>1を読む限りでは未だに国籍選択宣言をしていないってことだろ。
いや、>>1を読む限りでは未だに国籍選択宣言をしていないってことだろ。
217:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:38:49.26 ID:ZGs0cYRR0
>>161
してなかったらどういうことになるんだろうか?
してなかったらどういうことになるんだろうか?
62:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:32:28.79 ID:Aeio3mvSO
>>1
つまり高確率で日本国籍になってないわけかwww
なってたら戸籍謄本公開できるもんなww
つまり高確率で日本国籍になってないわけかwww
なってたら戸籍謄本公開できるもんなww
39:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:31:22.53 ID:ZGs0cYRR0
国籍選択宣言してなかったら国籍不明ってことなのか?
80:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:33:12.96 ID:iWKJZXLr0
>蓮舫
「台湾籍離脱の手続きが完了し、区役所で手続きも済ませた」
区役所で何の手続きをしたんですか?
また嘘ついたんですか?
「台湾籍離脱の手続きが完了し、区役所で手続きも済ませた」
区役所で何の手続きをしたんですか?
また嘘ついたんですか?
100:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:33:55.48 ID:QJAicbic0
>>80
前提が嘘だからなw
僕はもう意味がわからないよwww
前提が嘘だからなw
僕はもう意味がわからないよwww
13:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:29:38.03 ID:D9IfTDoX0
>許可証が受理できない場合は、同104条に基づき、日本国籍だけを所有する意思を宣誓する「国籍選択宣言」を日本政府に提出する必要がある。
法務省は台湾籍を離脱する場合、同宣言の提出を求めている。
国籍選択の宣言をすれば、手続きした日付が戸籍に明記されるが、蓮舫氏は戸籍謄本の公開に応じていない。
まだ嘘をつき続ける気だったのかと、もう恐ろしいね。
法務省は台湾籍を離脱する場合、同宣言の提出を求めている。
国籍選択の宣言をすれば、手続きした日付が戸籍に明記されるが、蓮舫氏は戸籍謄本の公開に応じていない。
まだ嘘をつき続ける気だったのかと、もう恐ろしいね。
5:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:29:12.09 ID:5UG4Tdai0
証人喚問はよ
4:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:29:04.31 ID:8w2hnCbf0
民進党の他の人はどう思ってるのかな
9:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:29:20.02 ID:S21xu46a0
なかなかのスピードw
10:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:29:30.45 ID:p4Kfc7FP0
そろそろ次スレ立てたほうが良いと思う
11:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:29:35.38 ID:OL7jUwLT0
説明責任果たせよ
戸籍を見せるだけでいいんだから
やましいことがなければ見せることはできる
見せないということはやましいことがあるから
戸籍を見せるだけでいいんだから
やましいことがなければ見せることはできる
見せないということはやましいことがあるから
15:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:30:02.10 ID:QJAicbic0
重国籍問題が再燃、首相「蓮舫氏は戸籍謄本を示すべき」
国会でいわゆる「二重国籍」問題が再燃です。参議院予算委員会で、安倍総理は民進党の蓮舫代表について、戸籍謄本を示すなどして説明責任を果たすべきだとの考えを示しました。
「国民の信頼を取り戻す方法はただ一つだと思います。政治家として、戸籍謄本を示し説明責任を果たすこと、これしかないと思っております」(自民党 三原じゅん子参院議員)
「我が党の小野田議員は戸籍謄本を示して、『選択』という義務を果たしたことを証明されたわけであります。蓮舫議員ご自身の責任においては、国民に対して、小野田議員が自ら証明されたように、努力を払わなければならないものと考えております」(安倍晋三 首相)
三原議員の質問にこのように答えた安倍総理。二重国籍の問題を指摘された自民党の小野田議員が戸籍謄本を公表して説明したように、蓮舫代表も戸籍謄本を示すなどして説明責任を果たすべきだとの考えを示しました。
これに対して、蓮舫代表は次のように述べました。
「国会を見ていませんでしたから、そこはちょっと分からないのでコメントしかねます。届け出による日本国籍の取得をしました。(戸籍法)106条にのっとって適正な手続きをしているところ」(民進党 蓮舫代表)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2890048.htm

おいwww
こいつは誰やねんw
何人なんだよwww
21:くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/10/14(金) 20:30:14.11 ID:PG2QfwTd0
あれれ~?
戸籍法106条にのっとって手続してたら、知ってるはずだよねー?
台湾の国籍喪失許可証は受理されないってさー
おっかしいねー まーたウソついたのかなあ?
戸籍法106条にのっとって手続してたら、知ってるはずだよねー?
台湾の国籍喪失許可証は受理されないってさー
おっかしいねー まーたウソついたのかなあ?
12:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:29:36.63 ID:s1utkTLa0
うわあああああああああああああああああああああああああ
無国籍いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
無国籍いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
2:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:28:45.65 ID:Evg+sfxU0
法務省
「この場合、国籍事務では中華人民共和国の法律を適用しません」
「台湾は国として認めてないので離脱届は受理しません」
中共でも台湾でもない、架空の国籍ですか?
www
「この場合、国籍事務では中華人民共和国の法律を適用しません」
「台湾は国として認めてないので離脱届は受理しません」
中共でも台湾でもない、架空の国籍ですか?
www
51:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:31:52.54 ID:AHRvVwQ80
>>2
工作員必死よのう。
そんなに致命的な問題なんだなw
工作員必死よのう。
そんなに致命的な問題なんだなw
110:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:34:34.38 ID:QE7ohxld0
>>2
中華人民共和国の法律には影響されない
そして中華民国に申し立てするだけでは意味がない
あくまで「日本に対して他の国籍は放棄したと申し立てろ」と言ってるだけ
何ら矛盾しない
中華人民共和国の法律には影響されない
そして中華民国に申し立てするだけでは意味がない
あくまで「日本に対して他の国籍は放棄したと申し立てろ」と言ってるだけ
何ら矛盾しない
146:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:36:12.73 ID:Q3WddFbx0
>>2
どこの国であろうが、日本の法律に基づいて国籍選択宣言をちゃんとしなさいってことだよ。
未だに国籍選択宣言をしていないってことだよ。
どこの国であろうが、日本の法律に基づいて国籍選択宣言をちゃんとしなさいってことだよ。
未だに国籍選択宣言をしていないってことだよ。
205:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:38:27.55 ID:UmHIIAnG0
>>2
またお前は負けたのか
もう少し知識つけてから書けよ
またお前は負けたのか
もう少し知識つけてから書けよ
3:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:29:02.95 ID:Evg+sfxU0
蓮舫は昭和60年の改正で
日本国籍を申請し取得している。
産経やバ力ウヨが問題にしてたのは
「台湾籍を離脱してない」って問題だが、
今日
>>1
>日本政府は台湾を正式な政府として認めておらず、許可証を受理していない。
つまり 「台湾は国じゃない」 ので
二重国籍じゃない。
日本国籍取得で日本国籍になるだけ
終了w
日本国籍を申請し取得している。
産経やバ力ウヨが問題にしてたのは
「台湾籍を離脱してない」って問題だが、
今日
>>1
>日本政府は台湾を正式な政府として認めておらず、許可証を受理していない。
つまり 「台湾は国じゃない」 ので
二重国籍じゃない。
日本国籍取得で日本国籍になるだけ
終了w
128:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:35:18.74 ID:j0SpWVSk0
>>3
>>1をよく読みなさい、国籍選択は必須
許可証が受理できない場合は、同104条に基づき、
日本国籍だけを所有する意思を宣誓する「国籍選択宣言」を
日本政府に提出する必要がある。
法務省は台湾籍を離脱する場合、同宣言の提出を求めている。
>>1をよく読みなさい、国籍選択は必須
許可証が受理できない場合は、同104条に基づき、
日本国籍だけを所有する意思を宣誓する「国籍選択宣言」を
日本政府に提出する必要がある。
法務省は台湾籍を離脱する場合、同宣言の提出を求めている。
127:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:35:18.34 ID:ITNjEMT40
>>3
日本国籍留保して選択はしてないので
日本国籍は喪失してるな。
がんばって帰化目指せw
日本国籍留保して選択はしてないので
日本国籍は喪失してるな。
がんばって帰化目指せw
197:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:38:13.89 ID:+Mj8idU50
>>127
選択しないと喪失するわけじゃないぞ
小野田も33歳まで選択してないのにあったじゃんw(法律上は22歳まで)
厳密に言うと「法務大臣が勧告」をした後に無視するとかして「法務大臣の判断の後」に
「剥奪」の「可能性がある」という極めて緩~い話
選択しないと喪失するわけじゃないぞ
小野田も33歳まで選択してないのにあったじゃんw(法律上は22歳まで)
厳密に言うと「法務大臣が勧告」をした後に無視するとかして「法務大臣の判断の後」に
「剥奪」の「可能性がある」という極めて緩~い話
22:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:30:14.66 ID:4Bc/Iagl0
日本国籍を選択しない党首()
23:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:30:19.29 ID:vyPbtWjA0
中国国籍もあるんじゃねw
16:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:30:02.42 ID:Lo32f97N0
政府が台湾を国と認めていないことから
蓮舫のやることは
日本籍の宣言 → 不明
台湾籍の離脱(日本への台湾積離脱証明書の手続きはしなくてよい)
→ 台湾積離脱はしたらしい
今後の焦点は、蓮舫が、日本籍の宣言をしているか、していないか
その一点
蓮舫のやることは
日本籍の宣言 → 不明
台湾籍の離脱(日本への台湾積離脱証明書の手続きはしなくてよい)
→ 台湾積離脱はしたらしい
今後の焦点は、蓮舫が、日本籍の宣言をしているか、していないか
その一点
25:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:30:37.18 ID:N9tU2V2/0
つまりどういうことなんだい
63:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:32:30.40 ID:ncshlY/f0
>>25
スレタイからの印象 → 金田「蓮舫の許可証は受理してない」
実際に言ってること → 金田「台湾からの許可証は受理してない」
スレタイがおかしい
スレタイからの印象 → 金田「蓮舫の許可証は受理してない」
実際に言ってること → 金田「台湾からの許可証は受理してない」
スレタイがおかしい
44:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:31:33.12 ID:29wwgUIN0
今回のは
「二重国籍問題」
というより
「蓮舫また嘘ついちゃった問題」
「二重国籍問題」
というより
「蓮舫また嘘ついちゃった問題」
24:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:30:25.55 ID:ncshlY/f0
>台湾政府の許可証受理せず=蓮舫氏の手続き不備か―金田法相
スレタイがおかしいんだよねこれ
スレタイがおかしいんだよねこれ
35:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:31:13.62 ID:gzwxhR8w0
>>24
手続不備か?ってのはどこから来たんだろうな
手続不備か?ってのはどこから来たんだろうな
49:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:31:50.69 ID:dIuWxKbd0
>>24
ソースの時事の記事の見出しまんまだが
ソースの時事の記事の見出しまんまだが
26:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:30:38.34 ID:5UG4Tdai0
台湾から何かリーク来ないかなあ
30:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:30:54.93 ID:5bTbFB2e0
前◯「だから背乗りのが確実って言ったのに」
32:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:30:59.94 ID:ZQEijHBr0
国籍というものがなんだかよく分からない
33:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:31:02.57 ID:Msb+XgBp0
台湾を国として認めれば問題ないのでは?
72:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:32:53.19 ID:9b+j9vYbO
>>33
それをやると中国との関係性そして何より敗戦処理にかかる領土問題で国益失うから
それをやると中国との関係性そして何より敗戦処理にかかる領土問題で国益失うから
36:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:31:14.98 ID:q9g5UZgh0
蓮舫のケースはどのみち自動選択だろ
これが法相とか酷いってレベルじゃねぇな
これが法相とか酷いってレベルじゃねぇな
93:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:33:44.51 ID:AHRvVwQ80
>>36
なんで自動選択なんて話になんの?
宣誓が必要って散々言われとるがなw
なんで自動選択なんて話になんの?
宣誓が必要って散々言われとるがなw
77:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:33:06.00 ID:MkBxFSX20
>>36
それは中国の法律。ここは日本だ
それは中国の法律。ここは日本だ
103:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:34:15.43 ID:q9g5UZgh0
>>77
日本の法律だアホ
小野田は引っ掛かるが蓮舫は引っ掛からない
日本の法律だアホ
小野田は引っ掛かるが蓮舫は引っ掛からない
147:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:36:14.18 ID:iWKJZXLr0
>>103
改正後に日本国籍を取得してるんだから
国籍選択の宣言は必要ですけど
改正後に日本国籍を取得してるんだから
国籍選択の宣言は必要ですけど
145:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:36:12.73 ID:MkBxFSX20
>>103
自動選択なんて法律がどこにあるのかね
何条?
自動選択なんて法律がどこにあるのかね
何条?
38:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:31:21.31 ID:sTRFj63m0
東京・福岡の補選に新潟県知事選挙があるのに
民進党のトップがこれだと現場はやってられない
だろうね。
民進党のトップがこれだと現場はやってられない
だろうね。
206:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:38:30.45 ID:kMgCNt+U0
地方都市の知事選応援なんかに行ってる場合じゃねえww
46:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:31:37.17 ID:uceTjnvK0
オーバーステイだな
54:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:31:56.59 ID:YxNAtVDU0
もう言い逃れできないだろ。
それでも観念しない蓮舫に腹立つけどな。
それでも観念しない蓮舫に腹立つけどな。
56:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:32:13.57 ID:p4Kfc7FP0
法律の事よくわからないので誰かガンダムに例えて説明してください
88:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:33:38.03 ID:dIuWxKbd0
>>56
キシリア様が自称24歳と言ってるが証拠を出すのを渋ってる状態
キシリア様が自称24歳と言ってるが証拠を出すのを渋ってる状態
158:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:36:37.99 ID:p4Kfc7FP0
>>88
ありがとうございます、ボクにも判る良い例えでしたw
ありがとうございます、ボクにも判る良い例えでしたw
57:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:32:17.85 ID:fXZGGNrq0
公職選挙法違反で議員資格すらない蓮舫が大臣をやり、現在進行形で民進党の党代表
ここまで国民をバ力にした話はないだろ
国際化が進んでるからだの、国籍差別だのの基地外理論はもう通用しねーぞ、オラ!
おい、民進党のバ力党員!!
お前ら自身で犯罪者を代表からひきづりおろせないならもう民進党はお仕舞いだぞ
それともまだ国際化云々どの国籍差別だのと話をはぐらかす気か?
ここまで国民をバ力にした話はないだろ
国際化が進んでるからだの、国籍差別だのの基地外理論はもう通用しねーぞ、オラ!
おい、民進党のバ力党員!!
お前ら自身で犯罪者を代表からひきづりおろせないならもう民進党はお仕舞いだぞ
それともまだ国際化云々どの国籍差別だのと話をはぐらかす気か?
60:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:32:24.26 ID:JHpJt/gW0
国籍法改正で国籍もらってから役所行ってないのかなこの人w
手続き全然知らないみたいだしw
手続き全然知らないみたいだしw
66:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:32:42.53 ID:wFymANU80
よくわからのはなんでこうまでウソをつき続けなきゃならんのかだ
手続きに時間がかかっているとかなんとか言っておけばよかっただけだろ
手続きに時間がかかっているとかなんとか言っておけばよかっただけだろ
69:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:32:45.34 ID:dFb2gddx0
いい加減な女だな
79:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:33:09.78 ID:2KNj6Zgh0
嘘吐き糞女党首w
81:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:33:25.66 ID:MLo/CRr90
民進党の代表にお似合いアル
82:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:33:26.72 ID:IPMqgma60
本年度流行語大賞決定!
「生 ま れ た 時 か ら 日 本 人 (笑)」
「生 ま れ た 時 か ら 日 本 人 (笑)」
83:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:33:28.39 ID:7vJvtd+e0
>>1
>蓮舫氏の事務所は「本人がいないので分からない」としている。
一担当者ならいない事はあるだろうけど、責任者だろw
>蓮舫氏の事務所は「本人がいないので分からない」としている。
一担当者ならいない事はあるだろうけど、責任者だろw
84:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:33:31.25 ID:M8ycVKZ10
こんなのが野党第一党の党首様だからね
自民独裁とか批判されてるけど他が問題外ばかりなんだから消去法的に仕方ない側面もある
自民独裁とか批判されてるけど他が問題外ばかりなんだから消去法的に仕方ない側面もある
85:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:33:31.93 ID:FdFW8efR0
頃合いを見て宣言記載済みの戸籍出して黙らせるつもりだと思う
駆け引きに使うものじゃないだろうと言いたいところだが
駆け引きに使うものじゃないだろうと言いたいところだが
136:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:35:42.94 ID:Ef+M56bb0
>>85
宣言していないのに出せるわけねーだろ
いつまで夢見てんだ
宣言していないのに出せるわけねーだろ
いつまで夢見てんだ
86:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:33:32.85 ID:nl+H1gHj0
レンホーは日本国籍を持っていないと自白してる>25歳の時は在日の中国籍。
【民進党の例】
■レンホーの国籍発言
・生まれた時から日本人でした。
・18歳で日本国籍を取得しました。
・19歳で帰化しました。
・私は帰化してません。
・1985年:台湾籍から帰化(HP記載現在削除中)
・25歳の時は在日の中国籍。
・30歳の時に台湾国籍でした。
・台湾の国籍はありません。
・台湾の国籍が確認できません。
・台湾の除籍届を今週出しました。
・17歳で台湾の除籍届を出しました。
・台湾の除籍届は父と一緒に提出しました。
・父は台湾国籍のままです。
・二重国籍じゃありません。
その後
↓
・「台湾籍」が残っていた。
・台湾籍を除籍するのに必要な台湾のパスポートもあった。
↓
★一切証拠は出さないが信じろ★
【民進党の例】
■レンホーの国籍発言
・生まれた時から日本人でした。
・18歳で日本国籍を取得しました。
・19歳で帰化しました。
・私は帰化してません。
・1985年:台湾籍から帰化(HP記載現在削除中)
・25歳の時は在日の中国籍。
・30歳の時に台湾国籍でした。
・台湾の国籍はありません。
・台湾の国籍が確認できません。
・台湾の除籍届を今週出しました。
・17歳で台湾の除籍届を出しました。
・台湾の除籍届は父と一緒に提出しました。
・父は台湾国籍のままです。
・二重国籍じゃありません。
その後
↓
・「台湾籍」が残っていた。
・台湾籍を除籍するのに必要な台湾のパスポートもあった。
↓
★一切証拠は出さないが信じろ★
90:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:33:39.90 ID:M4EIjw/k0
ひでぇ大嘘つき
91:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:33:43.24 ID:m+cdsq+N0
レンホーやっぱりスパイだったか~
92:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:33:43.40 ID:URsQOxQE0
情けかけられて自分で引き金引くチャンス与えられてるってまだわかってないんだよな
あんまり見苦しい真似続けてると議員辞職勧告までいくぞ
あんまり見苦しい真似続けてると議員辞職勧告までいくぞ
95:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:33:46.04 ID:7cfAu6Wf0
国籍を選択するには,自己の意志に基づき,次のいずれかの方法により選択してください。
(1) 日本の国籍を選択する場合
ア 外国の国籍を離脱する方法
当該外国の法令により,その国の国籍を離脱した場合は,
その離脱を証明する書面を添付して市区町村役場または大使館・領事館に 外国国籍喪失届をしてください。
離脱の手続については,当該外国の政府またはその国の大使館・領事館に相談してください。
イ 日本の国籍の選択の宣言をする方法
市区町村役場または大使館・領事館に「日本の国籍を選択し,
外国の国籍を放棄する」旨の国籍選択届をしてください。
アかイの手続きを22歳までにしないといけない
しらないとはいわせない
しらないなら議員やめるべき
立法府にいる資格がない
(1) 日本の国籍を選択する場合
ア 外国の国籍を離脱する方法
当該外国の法令により,その国の国籍を離脱した場合は,
その離脱を証明する書面を添付して市区町村役場または大使館・領事館に 外国国籍喪失届をしてください。
離脱の手続については,当該外国の政府またはその国の大使館・領事館に相談してください。
イ 日本の国籍の選択の宣言をする方法
市区町村役場または大使館・領事館に「日本の国籍を選択し,
外国の国籍を放棄する」旨の国籍選択届をしてください。
アかイの手続きを22歳までにしないといけない
しらないとはいわせない
しらないなら議員やめるべき
立法府にいる資格がない
98:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:33:52.66 ID:KStE7ICd0
こんな奴に政治させてていいのか?それとも遊びなんか
99:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:33:55.23 ID:rkRRsj8T0
自分の脱法行為を誤魔化してるゴミが法律を作る立法府の議員w
101:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:34:15.37 ID:wA1VGpS10
またまたまたまた嘘ですよ
もう駄目だなこいつ
もう駄目だなこいつ
108:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:34:30.27 ID:MUcqNMEX0
どうすんのこれ?
109:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:34:32.57 ID:S4TZ94hy0
>>1
これ、ふと思ったけど
日本は建前上、台湾を国家と認めていないから
「台湾当局が発行した外国国籍喪失届(国籍喪失許可証)は受理していない」
していないというか「できない」ってことじゃないのかな?
で、肝心要なのは、こっち
>許可証が受理できない場合は、同104条に基づき、日本国籍だけを所有する意思を宣誓する「国籍選択宣言」を日本政府に提出する必要がある。
>手続きした日付が戸籍に明記されるが、蓮舫氏は戸籍謄本の公開に応じていない。
蓮舫はしきりに台湾の手続きばかりを強調していたが
速攻で手続き可能な現住所のある区役所での手続きに関しては
まったく言及しないし、小野田のような戸籍の一部公開にも
応じる気が無いと明言。
どうしてここまで頑なに戸籍の一部、国籍選択箇所のみの公開を
拒否するのだろうか?
国会議員になっているんだから、戸籍が無いってことはないよね?
戸籍はあるんだよね?どうして公開しないんだ?
これ、ふと思ったけど
日本は建前上、台湾を国家と認めていないから
「台湾当局が発行した外国国籍喪失届(国籍喪失許可証)は受理していない」
していないというか「できない」ってことじゃないのかな?
で、肝心要なのは、こっち
>許可証が受理できない場合は、同104条に基づき、日本国籍だけを所有する意思を宣誓する「国籍選択宣言」を日本政府に提出する必要がある。
>手続きした日付が戸籍に明記されるが、蓮舫氏は戸籍謄本の公開に応じていない。
蓮舫はしきりに台湾の手続きばかりを強調していたが
速攻で手続き可能な現住所のある区役所での手続きに関しては
まったく言及しないし、小野田のような戸籍の一部公開にも
応じる気が無いと明言。
どうしてここまで頑なに戸籍の一部、国籍選択箇所のみの公開を
拒否するのだろうか?
国会議員になっているんだから、戸籍が無いってことはないよね?
戸籍はあるんだよね?どうして公開しないんだ?
112:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:34:37.47 ID:JyvMkgeW0
つまり何もしていないって事だろ?w
113:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:34:39.01 ID:MDvYhl4w0
また嘘をついてたのか
116:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:34:44.64 ID:hMmluJ5F0
仮に民進党が政権を取ったら、蓮舫は有田を法務大臣にするみたいですからね。
しばき隊のお仲間であり、北朝鮮そのものである有田を法務大臣ですよ?
蓮舫が中国工作員だからこそ、そんな暴挙を考えるのですよ。
しばき隊のお仲間であり、北朝鮮そのものである有田を法務大臣ですよ?
蓮舫が中国工作員だからこそ、そんな暴挙を考えるのですよ。
117:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:34:45.69 ID:Wt+p9neH0
日本国籍持ってると擁護してる人
とりあえず戸籍謄本アップするかソース出してくれ
まさか本人がそう言ってるからとか言わないよな?w
とりあえず戸籍謄本アップするかソース出してくれ
まさか本人がそう言ってるからとか言わないよな?w
174:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:37:07.36 ID:Evg+sfxU0
>>117
日本国籍は持ってるでしょ
日本国籍は持ってるでしょ
188:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:37:50.38 ID:gzwxhR8w0
>>174
立候補してる時点でって話だろw
選管がよっぽどおかしいとかならしらんけど
立候補してる時点でって話だろw
選管がよっぽどおかしいとかならしらんけど
118:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:34:47.23 ID:niEktypI0
119:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:34:52.71 ID:/GtgV2oeO
でもこれがまた金曜で週末ワイドショーが無い時ってのがまたね(´・ω・`)
130:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:35:26.85 ID:QJAicbic0
>>119
あれ?今日の金ローってなんだった?
あれ?今日の金ローってなんだった?
175:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:37:07.95 ID:gzwxhR8w0
>>130
カリオストロの城
カリオストロの城
184:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:37:31.95 ID:QJAicbic0
>>175
まじか、サンキュー!!
まじか、サンキュー!!
139:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:35:48.55 ID:QXwnhOsz0
おいおいw
何重にも嘘がバレてくなwww
何重にも嘘がバレてくなwww
143:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:36:02.07 ID:rkRRsj8T0
戸籍を見せると、日付が確定し、ウソが全部バレるw
詰んだだろw
詰んだだろw
144:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:36:05.91 ID:w3TByRt40
まだわからんぞ
手続したけど役所で保留って線もある
手続したけど役所で保留って線もある
126:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:35:13.41 ID:a2ddKgUh0
謝蓮舫は100%の嘘で出来ている
133:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:35:35.67 ID:OoIBxVmy0
俺は母親から嘘はつくなと言われて育ったが、蓮舫は違うんか?
168:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:36:58.17 ID:hMmluJ5F0
>>133
中国と密接な蓮舫ですから、嘘ばかりつく事を中国政府から奨励されているのでしょうかね。
中国と密接な蓮舫ですから、嘘ばかりつく事を中国政府から奨励されているのでしょうかね。
134:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:35:37.32 ID:vc0iW8PQ0
>>1
次はどんな言い訳するんだろう
言い訳がコロコロ変わって
気持ちいいぐらいまでの変節ですね
と言われないようにね
次はどんな言い訳するんだろう
言い訳がコロコロ変わって
気持ちいいぐらいまでの変節ですね
と言われないようにね
166:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:36:47.82 ID:dFb2gddx0
アゴラ頑張れよ
212:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:38:38.90 ID:JyvMkgeW0
こりゃ、日曜日には党首辞任まで発展しそうだなwwww
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1476444502/
- 関連記事
-
-
民進党の蓮舫代表「7日に日本国籍の選択宣言をしたから国籍法違反じゃない」→ 金田法相「22歳までに選択宣言をしていなければ国籍法違反になる」 … 違法状態が20年以上続いていた事に 2016/10/18
-
民進党の蓮舫代表、日本国籍の選択宣言をしてなかったと認める … 9月23日に区役所に提出した台湾籍離脱証明書が受理されず→ 「行政指導されたので選択宣言をした」→ 10月7日まで放置か 2016/10/16
-
また蓮舫氏の説明に食い違い「戸籍法106条にのっとって適正に手続きしている」→ 金田法相「一般論として、台湾当局が発行した外国国籍喪失届(国籍喪失許可証)は受理していない」 2016/10/14
-
参院予算委員会で二重国籍問題が再燃 … 安倍総理「蓮舫氏は戸籍謄本を示すべき」→ 蓮舫氏「国会を見てなかったから分からない。戸籍法106条に則って適正な手続きをしているところ」 2016/10/14
-
「待機児童」問題で民進党・山尾志桜里議員が国会で使用したパネルのグラフ、意図的に年数をずらし印象操作か(画像) … 民主党政権期間を2009年-2012年から2010年-2013年と表記 2016/10/13
-
0. にわか日報 : 2016/10/14 (金) 21:31:32 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
>106条にのっとって適正な手続きをしているところ
“ところ”ってなんだ?
「現在手続き中で、まだ終わってない。」って意味だと思うんだが
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。