北方領土の返還交渉、「日本への帰属確認」にこだわらない交渉方針へ … 「ロシアが不法占拠している」との日本の主張を前提とする「返還」でなく譲渡を意味する「引き渡し」と位置付け - にわか日報

北方領土の返還交渉、「日本への帰属確認」にこだわらない交渉方針へ … 「ロシアが不法占拠している」との日本の主張を前提とする「返還」でなく譲渡を意味する「引き渡し」と位置付け : にわか日報

にわか日報

北方領土の返還交渉、「日本への帰属確認」にこだわらない交渉方針へ … 「ロシアが不法占拠している」との日本の主張を前提とする「返還」でなく譲渡を意味する「引き渡し」と位置付け

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2016
10月
20日
北方領土の返還交渉、「日本への帰属確認」にこだわらない交渉方針へ … 「ロシアが不法占拠している」との日本の主張を前提とする「返還」でなく譲渡を意味する「引き渡し」と位置付け
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
北方領土日本帰属確認こだわらず 「返還」を「引き渡し」に
1: ジャンピングDDT(禿)@\(^o^)/ [IN]:2016/10/20(木) 01:09:27.97 ID:rT6FoevY0
北方領土日本帰属確認こだわらず 「返還」を「引き渡し」に


安倍政権は、ロシアが「北方領土は日本に帰属する」と認めないままでも、領土が戻るなら平和条約を締結する方向で検討に入った。

領土移転が実現する場合、「ロシアが不法占拠している」との日本側の主張を前提とする「返還」でなく、譲渡を意味する「引き渡し」と位置付けられる公算が大きい。

日本帰属確認にこだわらず交渉方針を見直し、新たな解決策を模索する。
複数の日本政府関係者が18日、明らかにした。

日本は従来、ロシアによる帰属確認を条約締結の条件としていた。
だが「第2次大戦で取得した正当な領土」とするロシアに歩み寄らなければ、協議は進まないとの判断に傾いた。


北方領土の歯舞群島
北方領土の歯舞群島


西日本新聞 2016年10月19日 02時14分
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/article/282846

引用元スレタイ:【祝】また安倍さんが神外交!北方領土は「返還」でなく譲渡を意味する「引き渡し」にw



8: 急所攻撃(禿)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 01:13:44.74 ID:qrCNrcra0
おっ貢ぎ物か




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2016/10/20 (木) 08:18:09 ID:niwaka

 



3: 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 01:10:31.02 ID:5mBpeCdF0
まあ、別にいいんじゃね?
※返ってくるなら

113: ヒップアタック(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 02:45:08.45 ID:CNhdtJMd0
いいんじゃない?

もともと日本領で今はロシアが実効支配しているものを「引渡し」により「返還」してもらうわけで。

このままデッドロックし続けているよりは遥かにマシだろう。

4: 膝十字固め(長屋)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 01:11:25.46 ID:tyR+iaeu0
4島返ってくるならそんなんどうでもいいわ

10: パイルドライバー(中部地方)@\(^o^)/ [SG]:2016/10/20(木) 01:14:44.38 ID:qanKByZm0
2島でも奇跡だよ
このままなら何も帰らない

まあ帰らなくても支障はないけど

131:名無しさんがお送りします:2016/10/20(木) 03:12:52.51 ID:PYb3OLRkJ
国後と択捉と比べると歯舞と色丹ってちっさいからなー。
できれば国後は欲しいところ。
平和条約、石油、ガス資源の輸入、資金や技術面での支援。
どれだけアメをぶち込めば四島帰ってくるかなー。


102: カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/ [ZA]:2016/10/20(木) 02:33:45.94 ID:2K1CwZGH0
歯舞色丹て陸地面積は力スだけどEEZで考えたらデカくない?
経済的な恩恵はそこそこ大きいと思う。出来れば国後も欲しいがのう


134: オリンピック予選スラム(埼玉県)@\(^o^)/ [GB]:2016/10/20(木) 03:21:36.89 ID:yt+2wTfU0
離島の価値ってほぼ漁業権にある
住めないような島でもその海域に意味が隠されてる

137: キチンシンク(北海道)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 03:29:53.51 ID:qqglLP0i0
>>134
すぐ横にロシア領の千島列島があるから水域も大して増えないよ



138:名無しさんがお送りします:2016/10/20(木) 03:51:30.93 ID:PYb3OLRkJ
>>137
四島返還された場合は北海道の面積以上に排他的経済水域が増えます。



14: ファイナルカット(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 01:17:00.01 ID:IlLaZ5jf0
条件はなんだよ露助

28: マシンガンチョップ(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 01:23:22.07 ID:INq1CLCn0
これは仕方ないかもね。4島戻ってくるなら。ロシア側の見解を読んでそう思った。

29: キチンシンク(家)@\(^o^)/ [TW]:2016/10/20(木) 01:24:03.91 ID:Efiq9Ayz0
ソースにもある通り北方四島の今のロシアの主張は「戦争の結果勝ち得た領土」とのこと

これを「日本固有の領土なので返還」となると戦後ずっと違法に占領してたことになって
メンツが経たないから、あくまでもロシアの好意で勝ち取った領土の一部を引き渡す形にするよう言ってた


31: フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 01:25:19.59 ID:TyiVNqDz0
>>29
これはそういうことなのか(´・ω・`)



41: ショルダーアームブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 01:30:44.45 ID:2A/O45b90
それでいい
ヤルタ会談認めれば4島渡すと向こうも言ってるんだし

15: ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@\(^o^)/ [EU]:2016/10/20(木) 01:17:16.97 ID:jS+s7az70
本当に4島まるごと遺恨なく帰ってくるならそれでも良いかな

133: キャプチュード(庭)@\(^o^)/ [CA]:2016/10/20(木) 03:18:03.54 ID:f89kKQlZ0
10分の1しか返ってこないんやろ?
中国に対抗することに意識がいきすぎて
ロシアがならず者国家だということを忘れてないか

139: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 03:50:11.47 ID:pFeg/jAE0
>>133
たしかにロシアは、強面の武力国家でやりたい放題だが
どこかの国と違って反日洗脳教育はやってない



16: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/20(木) 01:17:27.97 ID:3dyaVP5w0
アメリカに揺さぶりかけてるだけだろ
現大統領の不甲斐なさと次期大統領選の混迷、そしてTPP

18: メンマ(catv?)@\(^o^)/ [NL]:2016/10/20(木) 01:19:10.33 ID:2/1OzirG0
まあ、これ成立したら中国詰むし
なんだかんだで流れるんじゃね

22: 16文キック(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/20(木) 01:20:39.89 ID:/p9CXf0y0
いや、ちゃんと返還して貰うと言う事にしないと駄目。歴史を曲げてまで、返して貰う物か?

26: ローリングソバット(秋田県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 01:22:30.49 ID:Rj+Nsvgo0
>>22
その通りだけど そこまでしなきゃ戻る可能性も全く無かったんだろ



33: 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ID]:2016/10/20(木) 01:27:44.79 ID:v/me3dNH0
ふざけんなよ。売国奴だなぁ。シベリアで死んだ日本人が浮かばれない。別に返還交渉急ぐ必要は、ない!

107: トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/20(木) 02:38:35.11 ID:PtSlkheh0
>>33
サヨ連中「よし!その手で行こう!」



49: ランサルセ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/20(木) 01:39:11.79 ID:d5pIMOiG0
>>33
別に急いでないだろ。戦後何年経ってると思ってんだよ。安倍政権で何回首脳会談やってると思ってんだよ。

棚上げはそれはそれで知恵かも知れんが、領土問題棚上げし続けた結果日本から領土分捕っても何もできないと思われるよりマシだろ。
千島列島に北方四島が含まれるかどうかなんて北方領土問題を巡ってお互い都合のいいように解釈してるだけなんだから返ってくるならどっちでもいいんだよ。



34:(東京都)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/20(木) 01:28:37.50 ID:
あとアメリカ軍の駐留はさせないと確約しないとロシアは譲渡さえしないだろうな一切

42: ツームストンパイルドライバー(高知県)@\(^o^)/ [KR]:2016/10/20(木) 01:33:10.05 ID:jVE6nOBW0
ロシアも色々とやばいんだろうな
絶対裏切るだろうけど


82: テキサスクローバーホールド(dion軍)@\(^o^)/ [DE]:2016/10/20(木) 02:02:29.48 ID:1M9yj7df0
ロシアとの交渉は弱ってるときに蹴り飛ばした後に踏み潰すくらいの気持ちで強行にしないと成立しないだろう

今はそんなにロシアの景気は悪いのか?

48: メンマ(愛知県)@\(^o^)/ [EU]:2016/10/20(木) 01:38:09.66 ID:0hs+qm6e0
「歴史的に見ても国際法上で見ても日本の固有の領土」と主張してきたものを
「譲渡してもらう」ってのは今までの主張との整合性が取れない
いままでの固有の領土という主張は引っ込めましたということになる

これは他の「日本固有の領土」という主張地域にものすごい影響を与える
具体的には竹島、尖閣
「歴史的に見ても国際法上で見ても日本の固有の領土。これは譲れません」
「え?でもロシア相手にそう主張してて引っ込めましたよねえ?ニヤニヤ」
ということになる。

78: ランサルセ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/20(木) 01:59:16.05 ID:d5pIMOiG0
>>48
領土問題の原因は個々に違うんだから、その理屈を相手国が竹島や尖閣において主張することは無理。
日本もロシアも戦前は日本の領土であったことを認めていて、戦後に日本が放棄した千島列島に含まれてるかどうかが問題なわけだから。

竹島や尖閣を日本が放棄したと誤解されるような条約や出来事は一切ないのだから、今回ロシアの主張を受け入れたところで、竹島や尖閣は日本固有の領土と言い続けても矛盾はない。



59: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/20(木) 01:43:27.20 ID:3u9xr1rw0
外交ってのは自己の利益の追求だ
いつまでも返ってこないものを俺のもんだと主張して自己満足に浸っていても意味がない
叩いてるやつは日本の利益追求の足引っ張りたい奴だけだ

61: 河津掛け(岐阜県)@\(^o^)/ [FR]:2016/10/20(木) 01:44:58.38 ID:zAjzZdZa0
>>59
ロシアが相手ではなあ
そもそもプーチンより安部の外交力が上だとも思えんしねえ



63: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/20(木) 01:46:43.03 ID:3u9xr1rw0
>>61
「何もしなければ何も損しない」っていう現状維持の思考だろおめえのは
実際は外交においては現状すら維持できないがな



66: 河津掛け(岐阜県)@\(^o^)/ [FR]:2016/10/20(木) 01:49:34.80 ID:zAjzZdZa0
>>63
現状維持でOK
ロシアと関係深めようとしても、どうせアメリカからストップかかる



69: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/20(木) 01:50:13.84 ID:3u9xr1rw0
>>66
「どうせストップがかかる」ならなにかしても現状維持だろ馬鹿か



76: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/20(木) 01:56:42.46 ID:3u9xr1rw0
「なにかしてもどうせダメだからなにかするのはアホ」
ってほんと糞みてえなニート思考だな

79: 河津掛け(岐阜県)@\(^o^)/ [FR]:2016/10/20(木) 02:00:17.61 ID:zAjzZdZa0
>>76
そりゃアメリカからしたら、日本の援助でアメリカやヨーロッパ向けの軍拡がなされるかもしれないんだから止めにはいるだろう
日本はせっせと北朝鮮に援助して核開発を助けてる池沼だから理解できないかもしれんが、並みの頭があれば止めるよ



86: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/20(木) 02:07:32.25 ID:3u9xr1rw0
>>79
はいはい
だからお前が言っているのは「何をしても同じ」であるから、
何かしようとしていることの非難には当たらないんだよ、小さな部屋の中の予言者さんw
何をしたって何もしなくたって同じなんだからな
どっちに転んでもお前の糞みたいな自尊心が満足するようにしているだけだろう?



97: グ口リア(WiMAX)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 02:26:59.56 ID:MVNHuS8I0
そう上手くいくものかなあ・・・?

98: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/20(木) 02:29:37.65 ID:3u9xr1rw0
交渉してもロシアに騙されて北方領土が返ってこないかもしれない
しかし何もしなくても永久に返ってこない
どっちを選択するのが売国奴だ?
何もしないってのは「選択」なんだぞ?

事なかれ主義は大きな損が発覚するのを避けるために小さな損を積み重ねる癌細胞だ

100: ランサルセ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/20(木) 02:33:24.13 ID:d5pIMOiG0
>>98
領土問題棚上げはまさに癌細胞だよな。一時的な友好のために棚上げしてきたことが後々災いをなす。棚上げなんて知恵でも何でもなくてただの無責任。



112: ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 02:44:10.04 ID:bTt204Vv0
>>98
今がチャンスなら動いて良いけど、そうじゃないなら何もしないってのもアリ



45: ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ES]:2016/10/20(木) 01:34:45.45 ID:AhZlcdtt0
もし返還されたら島に移住できるのかな?

55: ニーリフト(新潟県)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/20(木) 01:41:42.93 ID:7dBGg9BV0
共産党が引っ掻き回す為に反対するだろうな

58: 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/20(木) 01:42:22.05 ID:KID6Ovfg0
領土が還ってくるなら言葉には目をつぶろう

60: 雪崩式ブレーンバスター(石川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/20(木) 01:44:54.08 ID:T3mzNbDZ0
戻ってくるなら割とありだと思う

ただ単純な二島譲渡じゃなく面積の半分での譲渡じゃないと
日本側としては譲歩する理由はないけど




87: 垂直落下式DDT(愛媛県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 02:08:44.55 ID:Tv1uuOag0
あの島の元島民だったって人達の生き残りもあと何年生きてられるかって時期だろうしなぁ…
最後のチャンスで何とかなってほしいわ

62: ストレッチプラム(WiMAX)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 01:45:57.30 ID:bBmJs8tJ0
プーチンが生きてるうちに終わらせるなら意味はあるだろうけどね

さっさと締結して国交開始しろよ
乞食しかいねえアジア切りしてロシア経由で欧州に乗り込め

68: 魔神風車固め(関西地方)@\(^o^)/ [ヌコ]:2016/10/20(木) 01:49:57.49 ID:4J57V5HG0
土壇場で「正当な領土だから渡す必要なし」ってなるべ
あいつらいつもそう

72: スターダストプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ [BR]:2016/10/20(木) 01:53:07.37 ID:hFucGlw40
返ってくるのは良いことかも知れないが
100年後には奪ったことになってるかもしれん


74: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/20(木) 01:54:35.06 ID:fM5aOens0
返ってくるという表現はやめようぜ
ロシアがくれると言おう

80: アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 02:00:50.36 ID:kQHxKr1N0
英語にしたら同じになるんかな
ユネスコの失態みたいに


93: ウエスタンラリアット(奈良県)@\(^o^)/ [EU]:2016/10/20(木) 02:24:01.36 ID:gAKbWvGO0
引き渡しの前提としてロシア領と認めることになり、
認めた後引き渡しはしないということで終わりそう


119: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/20(木) 02:52:24.17 ID:xhnhetTd0
まあ、返ってこないよね
返す前にビザなし渡航と共同管理とかにして、そのかわり日本がインフラ投資させられる
いつ返還されるのかなあって待ってると、プーチンが引退して、その後うやむやになる

121: タイガードライバー(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 02:54:44.07 ID:CCz7FoKJ0
>>119
だろうな
そんでまた漁船が拿捕されるようになる



106: レッドインク(茸)@\(^o^)/ [CA]:2016/10/20(木) 02:36:44.84 ID:NDOvUsZK0
条約の破られ方まで含めて日本の力が弱かったたってことだわ。

94: フェイスロック(静岡県)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/20(木) 02:25:43.26 ID:YziGkbws0
結局、返ってくるのは2島だけなのか?
4島なら引き渡しだろうが名目なんてどうでもいいけどさ

95: ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/ [ZA]:2016/10/20(木) 02:25:58.48 ID:4o/b78WP0
普通に考えて

安倍がプーチンに勝てるとはおもえない

日本破壊だろ

104: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 02:36:18.33 ID:rQqesvSg0
4島譲渡ならロシアブームが来る
アメリカが怒っちゃうけど

108: チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 02:39:53.70 ID:ItvH/u9F0
毎回色々なことが報道されては官房長官が完全否定してるんだけど、捏造じゃないの?

観測気球の可能性もあるかもしらんが、マスコミが勝手に「俺の考えたうまいやり方」を発表し合って勝手に外交してるようにも見えるんだが、害しかないように思う。


176: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 04:54:23.07 ID:JbG0FEUE0
>>1
今日の会見

菅官房長官「そんなことは言っていない」



もういい加減にしろ、そのパターン飽きたわ


「北方領土は日露友好の島ということで共同統治してみるのはどうだろう?」 日本政府がロシアに提案
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1476653844/

180: ジャーマンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 05:07:38.62 ID:Duro+4IZ0
>>176
菅も菅
交渉段階の内容をペラペラ喋るべきではない

今年行われた日ロ外相会談後に岸田がベラベラ喋って
ラブロフが話しを割って不快感を示していたろ



111: キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 02:42:50.68 ID:AySLGalB0
まあ糞ゴミが余計な情報垂れ流してもロシアの諜報部は優秀だからなんの揺さぶりにもならんと思うよ

118: キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/ [CA]:2016/10/20(木) 02:52:11.26 ID:WBmIKw2r0
もう島は諦めたら
アラスカと同じようにシベリア地方を金で買え

122: クロイツラス(東京都)@\(^o^)/ [CA]:2016/10/20(木) 02:54:51.19 ID:K3TJdFUL0
パヨク紙のソースは信頼度ゼロだから要らない

183: リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 05:11:17.36 ID:NEwDD1xY0
左寄りとか右寄りとかよく言うけど、それもお前らの印象にすぎないから、第三者には参考にならないんだよな

185: キドクラッチ(長崎県)@\(^o^)/ [HU]:2016/10/20(木) 05:15:49.84 ID:XMm9hnQ40
>>183
西日本新聞についてなら内容は中日とほぼ同等
想像できた?



186: キドクラッチ(長崎県)@\(^o^)/ [HU]:2016/10/20(木) 05:20:06.34 ID:XMm9hnQ40
つーかネットの記事で比較できるんだから
自分で確認してみればいい


129: エルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/20(木) 03:06:31.60 ID:oIXB343A0
これは逆転の発想だなぁ
安倍も結構やるじゃん

132: キチンシンク(北海道)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 03:10:33.42 ID:qqglLP0i0
北方領土なんて戻ってきたって使い道がない
整備に金がかかるだけ

4島一括を主張し続けてロシアが応じないなら一切の経済協力をしなければよい
それが一番国益になる

140: 16文キック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/20(木) 04:00:58.09 ID:WO/uVmcX0
手付かずの大自然がそのまま残ってるんだっけ?
野生のクマとか海に流れ落ちる滝とか

202: アイアンフィンガーフロムヘル(家)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/20(木) 05:44:55.31 ID:QAs5/9K50
北方領土って土地は糞安いのかな?
祖父の出身が北方領土でかなり土地持ってるみたいなんだけど、それ売って老人ホーム入れる頭金にしたい

203: デンジャラスバックドロップ(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 05:52:48.94 ID:jTsVZf130
>>202
固定資産税払えや



164: 目潰し(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/20(木) 04:41:01.14 ID:pjwDjfHf0
返ってきたところで、その島には、ロシア人が、定住してるんだぜ

189: ドラゴンスクリュー(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 05:28:29.46 ID:NMmCI4Qh0
住民にはいい迷惑だぞ?

急に日本に占領されたようなもんだw

197: 32文ロケット砲(芋)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 05:39:45.85 ID:+xgy9oBr0
>>189
その2島って人も住んでないような小っさい島じゃなかったっけ?



199: ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/20(木) 05:42:54.62 ID:X0h4hPqn0
>>189
どさくさに紛れて70年も占領しておいて
急にも何もないだろ
ロシア人はそういう歴史を知らずに住んでるのか?



36: グ口リア(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 01:28:53.42 ID:J+9xHLRS0
住民もセットで日本にプレゼントされんの?

174: ジャンピングパワーボム(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/20(木) 04:53:49.06 ID:h6C+k8Qi0
2島+ロシア人の若いくて可愛い女の子百万人

なら異論はないな!

198: ミドルキック(神奈川県)@\(^o^)/ [RU]:2016/10/20(木) 05:41:04.10 ID:S09xAJg50
この手の政治的な動きがあるとロシア美少女とか親和的なネタ増える板

142: キドクラッチ(長崎県)@\(^o^)/ [HU]:2016/10/20(木) 04:10:51.06 ID:XMm9hnQ40
日本にはなんか妙な親ロシア感があるよな
99%は無根拠な感情論だが

146: トラースキック(禿)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 04:16:47.97 ID:qyBMg5ΛV0
>>142
親ソ連が多いからだよ



147: キドクラッチ(長崎県)@\(^o^)/ [HU]:2016/10/20(木) 04:19:10.93 ID:XMm9hnQ40
>>146
ミクロマクロ錯誤的なアレしか思いつかない
個人の相互的な文化リスペクトと外交を同列に混同しちゃってるだけ



149: キドクラッチ(長崎県)@\(^o^)/ [HU]:2016/10/20(木) 04:24:12.52 ID:XMm9hnQ40
スクランブル回数でも
日本を射程に入れてるミサイル数でも
ロシア>>>>>>>中国

これが現実

171: ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/20(木) 04:45:32.20 ID:X0h4hPqn0
ソ連が崩壊したときに、かつてソ連がしたように
日本も占領しかえせばよかったのにどうしてしなかった?

173: トラースキック(禿)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 04:53:07.93 ID:qyBMg5ΛV0
>>171
ソ連崩壊後にロシアは国境線を確定して国境争いが無くなる様に譲歩する形で領土確定をやっていたが
その時でさえ日本では反対者が出て日露交渉のテーブルにさえつけなかったからな



179: ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/20(木) 05:06:33.09 ID:byhmqLaK0
で引き渡し後、次は千島列島と樺太の返還運動が始まると

184: トラースキック(禿)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 05:15:14.43 ID:qyBMg5ΛV0
>>179
それは始まるだろうな右翼利権の北方領土広報予算の現状維持の為にも



196: 32文ロケット砲(芋)@\(^o^)/ [US]:2016/10/20(木) 05:38:09.18 ID:+xgy9oBr0
ツアー会社がアップを始めました

204: ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/20(木) 05:55:56.48 ID:X0h4hPqn0
竹島や尖閣諸島のほうがちゃんとしないと駄目だろとは思う
竹島は北方領土と同じくもう占領されちゃってるのかな

194: リバースパワースラム(大阪府)@\(^o^)/ [GB]:2016/10/20(木) 05:36:32.81 ID:wMYRrJKB0
取り合えず何らかの形で終わらせようや
北朝鮮の拉致みたいな事繰り返すなよ


205: TEKKAMAKI(福島県)@\(^o^)/ [MY]:2016/10/20(木) 05:59:23.10 ID:UOVAPEFQ0
これは武器のない戦争だし

いいんじゃね

帰ってくるならw

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1476893367/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2016/10/20 (木) 08:18:09 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2016/10/20(木) 09:31:27 #26384  ID:- ▼レスする

    >137
    >>>134
    >すぐ横にロシア領の千島列島があるから水域も大して増えないよ

    千島列島はロシア領になってんのか。なら千島列島はアメリカ領っつって混乱させるか。

  2. 名無しさん@非にわか : 2016/10/20(木) 21:31:39 #26392  ID:- ▼レスする

    >194
    それを安倍に言うのか(驚愕

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com