返済不要の給付型奨学金、高校時の成績が5段階評定で平均4以上であることを条件に、月3万円を給付する方向で調整 … 2018年度の入学生から導入する考え - にわか日報

返済不要の給付型奨学金、高校時の成績が5段階評定で平均4以上であることを条件に、月3万円を給付する方向で調整 … 2018年度の入学生から導入する考え : にわか日報

にわか日報

返済不要の給付型奨学金、高校時の成績が5段階評定で平均4以上であることを条件に、月3万円を給付する方向で調整 … 2018年度の入学生から導入する考え

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2016
10月
21日
返済不要の給付型奨学金、高校時の成績が5段階評定で平均4以上であることを条件に、月3万円を給付する方向で調整 … 2018年度の入学生から導入する考え
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
返済不要の給付型奨学金、高校時の成績が5段階評定で平均4以上であることを条件に、月3万円を給付する方向で調整
1: ハーフネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/ [FR]:2016/10/21(金) 09:31:33.28 ID:OihRQwM60
高校成績「4」以上 → 月3万円 給付型奨学金の自民案


自民党は、返済する必要がない給付型奨学金について、原則として高校時の成績が5段階評定で平均4以上であることを条件に、月3万円を給付する方向で文部科学省と調整を始めた。

対象者は7万5千人程度になると見込んでおり、年300億円近くが必要になるとみている。
具体的な制度案について、来週にも取りまとめる。

給付型奨学金については、文科省が住民税の非課税世帯などの大学生らを対象に、一定の成績基準を設けることを検討。
2018年度の入学生から導入する考えだが、自民党は前倒しして17年度からを主張している。

(※以下ソース先にて)


朝日新聞 2016年10月21日06時26分
http://www.asahi.com/articles/ASJBN7GS3JBNUTIL043.html

引用元スレタイ:給付型奨学金の自民案「高校成績平均4以上なら月3万円」



39: ヒップアタック(空)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 09:54:23.63 ID:KaSZ9ED70
俺の時はもらえなかったのに、なんで俺の払った税金でやろうとすんの




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2016/10/21 (金) 11:56:16 ID:niwaka

 



2: 16文キック(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 09:32:42.28 ID:3+FJsNhT0
基準が一律でないものを基準にする馬鹿さ加減な

83: ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/ [FR]:2016/10/21(金) 10:27:04.90 ID:BC5xg0kS0
逆に金に困ってない成績優秀者には借金押し付けになるんじゃないのか
返金義務はないんか??

96: 超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/21(金) 10:40:36.51 ID:tM1JSSBT0
>>83
給付型だと思うが?



4: ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/21(金) 09:34:41.07 ID:+vCbVYLd0
3が赤点なのに4てw
バ力でもいいなんて太っ腹だなぁwww

38: パイルドライバー(catv?)@\(^o^)/ [BN]:2016/10/21(金) 09:53:36.56 ID:HoJ7/o/70
普通にしてりゃ4以上取れるだろ

20: 16文キック(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 09:44:08.23 ID:3+FJsNhT0
公立トップ校から地元国立行く生徒は平均4切っている

35: キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/21(金) 09:53:04.36 ID:mIU4UDjX0
出身校で評定4だと最低名大(非医)だわ
従兄の出身校だと評定3以上で現役東大だわ


40: ストマッククロー(佐賀県)@\(^o^)/ [BR]:2016/10/21(金) 09:54:28.09 ID:FeAjgO+z0
高校のレベルによってハードル違うじゃんw

33: リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/21(金) 09:51:43.76 ID:7jb2GWBW0
地域一番の進学校にぎりぎり入るくらいなら
2番手に入りなさいって家庭が出てくるなこれ

28: 腕ひしぎ十字固め(空)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 09:49:37.90 ID:D1TUCMjR0
レベル落とした見返りが、月3万円であうのか?

17: ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/21(金) 09:43:09.06 ID:e+0fKQqj0
Fランが捗るな

3: かかと落とし(禿)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/21(金) 09:33:45.42 ID:crUVaMVX0
バ力高に行けばいいのか

44: リキラリアット(奈良県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 09:57:23.09 ID:/qUMztoM0
>>3
そうなっちゃうよな

センター試験とか高卒認定とか大学入学資格試験とかそういう類の
モノをひとつにまとめて、上位何%とかにすればイイのに



50: ストマッククロー(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 10:01:34.56 ID:BCOurzrB0
>>3
家が貧乏で頭が良いやつは馬鹿高校にいかない
元から馬鹿が高校に行に行って高卒になるから効果は見込めるさ

元から馬鹿高校に行くやつが給付金をゲットするのは
制度上の仕方ない部分でしょ



7: 16文キック(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 09:36:10.63 ID:C0O6Bklj0
クソバ力高校に行けば余裕
中学3年間不登校だった俺もある高校では評定平均4.5だったからな

10: 魔神風車固め(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/21(金) 09:37:53.66 ID:QF9cnG3d0
通信制高校の場合も給付してくれるのか?

25: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 09:47:10.81 ID:0O2XakmJ0
全国展開してる通信制高校はどんな生徒でもほとんど4.5~4.9なんだが

その人たちが入学後どうなっているかというと多くは…


34: ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 09:52:06.90 ID:SNHzD3Bb0
遅ー

俺貰えてたじゃね~か~

6: フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/ [TW]:2016/10/21(金) 09:35:15.30 ID:5Am+eX+Z0
奨学生資格の検定試験やれよ

88: ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/ [SE]:2016/10/21(金) 10:30:32.68 ID:ST2A7M7H0
>>6
これ

貧乏家庭限定の全国統一試験しないとダメだな。



5: 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 09:35:04.71 ID:vDrsFzSZ0
共通一次の点数で評価しろよ

16: アイアンクロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 09:42:46.33 ID:kCYbk2hj0
センター試験でいいような気がするけど

32: 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/ [ID]:2016/10/21(金) 09:51:39.33 ID:x7KWAie20
>>16
これ。



11: ショルダーアームブリーカー(愛媛県)@\(^o^)/ [CA]:2016/10/21(金) 09:38:13.98 ID:gMeMsS+g0
進学校の成績3>>>>>>アホ高校の成績4

高校の中だけでもクラスによってテスト違ってたりするのに、この案出したやつって
ほんと内情なんもわかってないんだな。


センター試験の得点でいいだろこんなの

8: 魔神風車固め(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/21(金) 09:37:04.46 ID:QF9cnG3d0
給付は不公平
自衛隊入隊2年間義務化
無利息貸与10年以内の返済義務化

給付をするのは私的な財団がやること国がやることではない

12: ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/21(金) 09:39:07.60 ID:chKcmU060
本件の給付型奨学金の趣旨は、経済的理由で進学が困難な生徒の支援でしょ。
そうだとすると、成績要件を設ける理由は特にないはずだろう。
仮に、学業を怠らないようにする抑止力にするために成績要件を設けるとしても、
それは著しく不良な場合を除外するという程度のものにするべきでしょ。

14: レインメーカー(庭)@\(^o^)/ [NL]:2016/10/21(金) 09:39:42.85 ID:B9UNWyF00
利権化するだけだから辞めろ
全国一律のテストにしろよ

56: 断崖式ニードロップ(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 10:04:41.44 ID:LMPOBtQ10
>>14
同じ条件で調べないと意味無いもんな



31: 男色ドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 09:51:11.37 ID:XA8cqnnR0
全国共通検定試験やれよ
検定料3万円な


19: 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 09:43:50.37 ID:b0tuhcpK0
奨学金目当てに滑り止めにランク落とすのが捗るな

26: ハーフネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/ [FR]:2016/10/21(金) 09:48:21.46 ID:OihRQwM60
大学の現状を含めないのは不味いと思う
バイトに明け暮れる奴もいるし、単位取得数上位とか出席率95%とか要るだろ?

>>19
底辺の特進コースなんて、7年間の奨学金確定コースだな



36: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 09:53:08.57 ID:0O2XakmJ0
>>26
最近の学生は出席率が高いよ
授業に来て私語したり、スマホでゲームしたりしてる(こういう人たちは大学のランクを問わず一定数いる)



49: カーフブランディング(愛知県)@\(^o^)/ [BE]:2016/10/21(金) 10:01:15.01 ID:kfXdIRK20
>>36
そりゃ出席しないと単位取れない授業増えたからな



63: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/ [BE]:2016/10/21(金) 10:09:28.86 ID:67nnj2Yr0
評定なんて高校教師次第なんだけど

23: 目潰し(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 09:46:18.06 ID:sd3HOEYR0
教師に対する脅迫が続出するなw

52: タイガードライバー(庭)@\(^o^)/ [SA]:2016/10/21(金) 10:01:56.76 ID:uJsFgSqj0
>>23
逆だろ
教師が脅しに使えるし、親が黙る



21: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/21(金) 09:45:49.47 ID:1m1h7NAT0
3以下をつけた教師にモンペが怒鳴り込んだり金握らせたり体で払ったりしそう

24: セントーン(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 09:46:40.59 ID:NJvfAIec0
教師の利権が増えるな

67: 河津落とし(宮崎県)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/21(金) 10:10:44.72 ID:ehrEFIRk0
意味ねーよ
モンペがますます基地外になるだけ
全国模試標準で決めれば良い
馬鹿に金出す必要無い

スポーツ特待は別として

43: ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 09:56:04.28 ID:t9LcW9650
センター試験上位50名大学無料でいいじゃん

42: ジャーマンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ [RU]:2016/10/21(金) 09:55:53.34 ID:R8vQuyCD0
低知能しかいないサヨクが激怒するぞw

47: ラ ケブラーダ(北海道)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 10:00:31.21 ID:bnFePRTC0
塾に通ってる奴と通ってないやつを別評価にしろ

66: セントーン(埼玉県)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/21(金) 10:10:40.82 ID:mi99nkzt0
最低でも地底レベルじゃないと金の無駄だろ

54: 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/21(金) 10:02:54.96 ID:iS7dJBLn0
あんまり知恵遅れのバ力まで対象にする必要はない。
前提として、成績優秀者にたいし給付すべきだ

勉強したいのは、自由だと思うが底辺から拾い上げる必要性はない。
勉強したいなら、成績をあげる。
または、自分で稼いででも勉学に励む姿勢が必要だろう。


101: デンジャラスバックドロップ(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 10:44:36.87 ID:krguHa7s0
そうだよね、そもそもが貸付の奨学金であっても、
低レベルの進学には貸すべきではないよ・・・

57: ラダームーンサルト(福井県)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/21(金) 10:05:01.21 ID:jc+3YMQK0
やる気のある奴は更にもらえるのはいい案だな

72: メンマ(大分県)@\(^o^)/ [PH]:2016/10/21(金) 10:17:26.26 ID:8su97vXE0
貧乏な家の脳足りん生徒が親からプレッシャーかけられて自殺したりグレたりするに10000ペリカ

61: ラダームーンサルト(空)@\(^o^)/ [EU]:2016/10/21(金) 10:07:08.82 ID:Lg4pfQBS0
これバ力は生きる価値なしって政府が言ってるって事だわな

68: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/ [BR]:2016/10/21(金) 10:11:37.28 ID:zvrIWiwq0
>>61
馬鹿は学校通わず働けよw
学校に何しに行っているんだ?



89: 腕ひしぎ十字固め(空)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 10:30:51.94 ID:D1TUCMjR0
>>68
冗談抜きでこれをそろそろまじめに考える時代だな
奨学金500万借りてまともな仕事にありつけなくて
社会に出たときからすでに借金地獄とか問題になってる



64: ヒップアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/21(金) 10:09:39.39 ID:Ia93O06a0
いいと思うけど国籍調査等の個人情報開示を前提にしろよ
血税でこれ以上の売国半日在日連合に寄付する余裕は日本人にないよ

76: マスク剥ぎ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/21(金) 10:21:37.83 ID:Exgip2bJ0
外人にばっか免除してるからな
貧乏な家庭の日本人の子供が学べるならどんどんやるべきだと思う

87: 河津掛け(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 10:29:53.90 ID:sP3eldyK0
私立なんて高い評定つけ放題だからな。
進学実績上げるために3はつけるなという司令が出たりする。

100: エルボードロップ(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/21(金) 10:44:09.12 ID:CGqxXUTD0
>>87
公立だったけど3未満なんて事実上居なかった
成績下位者でも相対的には県内の上位に居るのに
校内だけで1から5まで付けるのはおかしいって理由で



92: キャプチュード(チベット自治区)@\(^o^)/ [BR]:2016/10/21(金) 10:33:16.66 ID:DThiG2390
そそ、学校の成績評点でこれやっちゃだめ
左巻きor層化教師どもの成績操作を捗らせるだけだかんな

69: ショルダーアームブリーカー(愛媛県)@\(^o^)/ [CA]:2016/10/21(金) 10:13:36.83 ID:gMeMsS+g0
これの財源作るために19~22歳の特別控除を縮小しようとしてるんだよな。
住民税ちゃんと払ってる一般家庭は損するだけ。

また生活保護世帯に批判が向くね。

91: バックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 10:32:48.64 ID:6IQJVtkd0
対象は住民税非課税世代て、真面目に苦しんで働いて
住民税払ってる大半の国民はまた損するだけか
ふざけた政策ばっか

75: 膝十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ [AO]:2016/10/21(金) 10:18:48.02 ID:2f4JLyhX0
来年度入学者からって、アホか。
今年入学したやつとの差がものすげーじゃねーか。

せめて現在奨学金をもらっている学生からにしろよ。可哀想だろ。
あと今返済している人もすこし免除したれよ。

80: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ [FR]:2016/10/21(金) 10:24:49.21 ID:84SFo4SI0
大学の数を減らせよ
日本国内の大学の8割以上は教育機関ではないだろ
卒業前の就活も禁止しろ
ただの就職斡旋施設じゃねえか

先進国の大学進学率ランキングで上位に食い込む見栄のためだけに
作ったこのクソみたいなシステムそろそろやめろや
いいことなんもねーから

学生支援機構とかいう天下りの温床機関が潤うだけじゃねえかボケ

99: 男色ドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/21(金) 10:44:06.00 ID:Pc8Z1eOE0
これと引き換えに現状偏差値50程度の存在する意味のない大学全部潰して補助金分まわせよ。

106: 不知火(空)@\(^o^)/ [CA]:2016/10/21(金) 10:51:16.19 ID:rTGri51q0
20年前にやるべき事だったよね

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1477009893/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2016/10/21 (金) 11:56:16 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2016/10/21(金) 13:29:17 #26398  ID:- ▼レスする

    全ての子どもを対象にしなきゃ差別
    民間がやるのならともかく、国が差別的な制度をするな

    親の稼ぎが悪くて進学出来なければ働きながら定時・通信の学校を利用すればいい
    本来そのための学校

  2. 名無しさん@非にわか : 2016/10/21(金) 16:54:24 #26401  ID:- ▼レスする

    第一段階ではこの基準でも良いと思う
    4以上だとしても低レベル高校から(授業内容的に)、塾にも通えず国公立大進学というのは、相当難しいし仮に突破出来たなら評価できる
    ただ、4以上が難しいハイレベル公立高校に通う、貧しい子達のためにこそ第二段階を設けるべきだろう
    センターの点数や合格した大学のレベルでも、枠を作ってあげるべきだわ

  3. 名無しさん@非にわか : 2016/10/21(金) 20:59:34 #26405  ID:- ▼レスする

    入学金の支払い猶予

    住込派遣でもしてカネ貯めてこい
    その後はバイトしながら卒業しろ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com