【訃報】 作曲家・たかしまあきひこさん死去 73歳 … 「8時だヨ!全員集合」ヒゲダンスのBGMや「盆回り」の曲など、数々のテレビ番組や映画の楽曲を手がける - にわか日報

【訃報】 作曲家・たかしまあきひこさん死去 73歳 … 「8時だヨ!全員集合」ヒゲダンスのBGMや「盆回り」の曲など、数々のテレビ番組や映画の楽曲を手がける : にわか日報

にわか日報

【訃報】 作曲家・たかしまあきひこさん死去 73歳 … 「8時だヨ!全員集合」ヒゲダンスのBGMや「盆回り」の曲など、数々のテレビ番組や映画の楽曲を手がける

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2016
10月
22日
【訃報】 作曲家・たかしまあきひこさん死去 73歳 … 「8時だヨ!全員集合」ヒゲダンスのBGMや「盆回り」の曲など、数々のテレビ番組や映画の楽曲を手がける
カテゴリー 訃報  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
作曲家たかしまあきひこさん死去
1:魔女ライラス ★:2016/10/22(土) 06:44:40.35 ID:CAP_USER9
たかしまあきひこさん死去 ヒゲダンスのBGM手がける


たかしまあきひこさん(作曲家・編曲家、本名高島明彦〈たかしま・あきひこ〉)が16日、すいぞうがんで死去、73歳。
葬儀は近親者で行った。喪主は妻早苗さん。
「お別れの会」は11月22日午後5時から東京都港区南青山2の33の20の青山葬儀所で。

ザ・ドリフターズの人気テレビ番組「8時だヨ!全員集合」で、音楽を担当した作曲家山本直純さんのアシスタントを務め、ヒゲダンスのBGM「ヒゲのテーマ」やコントのオチ後に場面転換で流れる「盆回り」の曲などを手がけた。その後もテレビ番組やCM、映画に多数の楽曲を提供した。


作曲家たかしまあきひこさん死去


朝日新聞 2016年10月22日10時34分
http://www.asahi.com/articles/ASJBQ34QCJBQUZVL001.html

引用元スレタイ:【訃報】「ヒゲダンスのテーマ」「ドリフ大爆笑」「バ力殿様」「クイズダービー」「パーマン」…作曲家たかしまあきひこさん死去



3:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 06:48:13.68 ID:O39a9S3S0
楽しかったテレビ時代をありがとうございました。
ご冥福をお祈りします。




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2016/10/22 (土) 13:24:32 ID:niwaka

 



94:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:59:31.53 ID:VBlkfmCs0
故・山本直純さんの弟子だったんだよな、たかしまさん

8:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 06:53:20.66 ID:G3ndSnwX0
73歳かあ。
それぐらいは生きたいなあ。

26:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:03:49.66 ID:95TuG8b50
盆回りもこの人か。

17:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:00:03.10 ID:5WAxDHNq0
盆回りって、だめだこりゃの後の音?

39:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:08:20.58 ID:+aPwL+ssO
>>17
ぶ~~~~ん
すっちゃっすっちゃっすっちゃからっちゃっ すっちゃからっちゃっちゃっちゃかちゃ
すっちゃからっちゃっ(ry
ぱっぱーやっ ぱっぱーやっぱーやっ

みたいな曲



71:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:23:02.27 ID:l0EkUhoe0
>>39
すごいわかる
すげーwww



49:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:12:03.01 ID:m80eMbsU0
盆回りは昭和生まれなら知らない人がいないくらい有名だろ
オチとして最強

41:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:10:09.90 ID:IPcwFRGB0
あの曲「盆回り」っていうのかw


【動画】 フォークリフトで倉庫壊滅(盆回り)
https://youtu.be/u01U59aXud4
42:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:10:20.35 ID:/QeXQvmF0
ダメだこりゃ(♪)

4:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 06:49:17.18 ID:DTsI3LAK0
パーマンのオープニングソングが好きだった。


【動画】 Sigla Superkid eroe bambino パーマン Pāman
https://youtu.be/SUDKi0FDy9Q
9:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 06:53:42.43 ID:UVPyjSyz0
うちの息子パーマンのDVDに夢中で、オープニングテーマ曲飛ばすと怒るんだよね。

10:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 06:56:25.03 ID:2oKcyeLvO
君のクラスの一番後ろ、一番後ろ~!

5:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 06:51:01.26 ID:ZVMZmAA40
スーパータイムのテーマ曲とかもだよね。

86:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:47:01.36 ID:CUp9ySno0
>>5
そうそう、一頃はフジテレビのニューステーマ曲の大半を作ってた
スーパータイムも良いし、なんと言っても産経テレニュースのオープニングだろうな
色んな番組で30年近く使われ続けたのは本当に凄い


【動画】 FNNスピーク歴代BGM集(1989~2016 10)
https://youtu.be/TJ7WM_YOMfc
28:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:04:19.32 ID:S1xFG2WP0
幸田シャーミンです

16:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 06:59:23.87 ID:Z5QycP3m0
これが一番に思い付いた、ご冥福


【動画】 産経テレニュースFNN_19
https://youtu.be/Ta5dsIiVloI
76:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:31:18.51 ID:lz2GUfcr0
>>16
ああ、この曲も作ったのか



7:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 06:52:36.52 ID:i88DE7pF0
ヒゲのベースとギターのカッティングが良かった

11:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 06:56:50.86 ID:bwWRCb0sO

・ザ・ドリフターズ『ちょっとだけョ!全員集合』(1973年・TBS『8時だョ!全員集合』より)【編曲】
・ ザ・ドリフターズ『ドリフのビバノン音頭』(1973年・TBS『8時だョ!全員集合』より)【編曲】
・ 加藤茶『加藤茶のはじめての僕デス』(1976年・NHK『みんなのうた』より)【編曲】

・ 志村けん『志村けんの全員集合 東村山音頭』(1976年・TBS『8時だョ!全員集合』より)【編曲】
・ ザ・ドリフターズ『ゴー・ウェスト』(1978年・TBS『飛べ!孫悟空』より)【作曲・編曲】
・ 水森亜土『ワイワイワールド』(1982年・フジテレビのアニメ『Dr.スランプ アラレちゃん』のオープニングテーマ)【編曲】

・ 三輪勝恵『きてよ!パーマン』(1983年・テレビ朝日のアニメ『パーマン』のオープニングテーマ)【編曲】
・ 古田喜昭『パーマンはそこにいる』(1983年・テレビ朝日のアニメ『パーマン』のエンディングテーマ)【編曲】
・ お兄さん(志村けん)とお姉さん(石野陽子)『パイのパイのパイ体操』(1989年・フジテレビ『志村けんのだいじょうぶだぁ』より)【作曲・編曲】
・ バ力殿様とミニモニ。姫『アイーン!体操』(2002年)【作曲】


・ 8時だョ!全員集合(TBS・1969年10月~1985年9月)
・ 24時間テレビ(日本テレビ・1978年~)【編曲】
・ ドリフ大爆笑(フジテレビ・1977年2月~1999年頃) もしもシリーズ

・ 飛べ!孫悟空(TBS・1977年10月~1979年3月)
・ ドリフと女優の爆笑劇場(テレビ朝日・1981年12月~1987年9月)
・ たのきん全力投球!・2代目のテーマ(TBS・1982年4月~1983年3月)

・ プロ野球珍プレー好プレー大賞(フジテレビ・1983年11月~1985年11月)
・ しゃれっぽクラブ(TBS・1985年11月~1986年3月)
・ 志村けんのバ力殿様(フジテレビ・1986年~放送中)

・ 加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ(TBS・1986年1月~1992年3月) THE DETECTIVE STORY
・ 紳助・俵太のここ一番(TBS・1986年4月~9月)
・ ゲーム・史上最大の作戦(TBS・1986年10月~1987年3月)

・ 志村けんの失礼しまぁーす!(日本テレビ・1986年10月~1987年9月)
・ 加トちゃんケンちゃん光子ちゃん(フジテレビ・1987年10月~1994年5月)
・ 志村けんのだいじょうぶだぁ(フジテレビ・1987年11月~1993年9月)
・ 加トちゃんケンちゃんスペシャル(テレビ朝日・1989年~1991年)


・ クイズダービー(TBS・1981年~1992年12月)
・ ザ・チャンス(TBS・1979年4月~1986年10月)
・ 人生ゲームハイ&ロー(TBS・1979年10月~1982年9月)
・ 仰天!くらべるトラベル(TBS・1991年4月~1991年9月)
・ クイズまるごと大集合(TBS・1987年~1990年の春秋と1991年の春の番組改編期)


※一部抜粋



15:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 06:59:15.85 ID:fbAJLJjp0
自分の子供の頃の名曲ばっかだな。
凄い人だったんだ。

13:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 06:58:05.79 ID:pzfJvHHJO
ヒゲのテーマは「DO ME」って曲を編曲しただけ

作曲家というよりはサンプリング屋さんの印象が強いな


【動画】 ザ ドリフターズ 8時だよ!全員集合 ヒゲダンス
https://youtu.be/FxQbCwNgSHk
19:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:00:51.93 ID:dduxPG6f0
>>13
パクリじゃん

Teddy Pendergrass - Do Me (1979) - YouTube

【動画】 Teddy Pendergrass - Do Me (1979)
https://youtu.be/qHVQRYzCkKY
27:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:04:18.40 ID:Sju1RfWe0
>>19
曲と歌声が合ってないな こっちがパクリのように聞こえるwww



40:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:08:44.60 ID:BLgXlpXq0
>>19
作曲ではなく、編曲でクレジットされてるだろ



54:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:12:59.98 ID:XdA+HgHo0
>>19
原曲超オシャレなのなwww



151:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 09:10:04.12 ID:TUkajRm90
>>19
志村自身が原曲があるって言ってたな。



75:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:28:45.00 ID:O6QMuTNX0
>>19
ソウル好きの志村が推したから



78:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:35:06.04 ID:tzgstaal0
>>75
ドリフの曲ってソウルっぽいアレンジ多いよな



90:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:55:58.39 ID:O6QMuTNX0
>>78
合唱隊はディスコ婆ちゃんもいい

【動画】 ドリフ 8時だよ 全員集合 少年少女合唱隊
https://youtu.be/x26DgkMtGpk?t=7m22s
182:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:30:22.09 ID:/+wIfTyM0
いっちょめいっちょめワーオ

【動画】 ドリフの少年少女合唱団 東村山音頭 志村けん
https://youtu.be/0H-o3dXgM7A
188:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:43:39.78 ID:dUicMA4k.net
>>182
これもかよ
久しぶりで声に出して笑った



93:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:58:43.28 ID:YJK/ceNJ0
早口言葉はイベントのBGMとして有能
あっ、ジャスラ...…

104:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 08:10:33.48 ID:IPcwFRGB0
こっちのほうは出てこないのね


【動画】 DON'T KNOCK MY LOVE / WILSON PICKETT
https://youtu.be/X-03-clz9h4
174:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 10:22:40.39 ID:7KsyYQ430
>>104
早口言葉も原曲有りだったのね、知らなかったわ有難う。

もともとドリフ(バンド)はアレンジや替え歌が多かった事を思い出した。



87:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:50:09.47 ID:9Wc18pGY0
ヒゲダンスの頃デジタルサンプラーなんてあったんか?
それともテープ切り貼りしてループ作ってたんか?

113:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 08:18:10.69 ID:TrJATz/H0
>>87
全員集合は全部生バンドが演奏してた



70:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:21:53.70 ID:20uJk30j0
大爆笑のオープニングテーマとかもしもコーナーの曲もこの人の作曲なのかな?

21:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:01:45.21 ID:qOMRWZwK0
ドリフ大爆笑のテーマは戦時中の歌謡曲だよな。


【動画】 ドリフ大爆笑'83 オープニング
https://youtu.be/QMq6v9xHllQ
43:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:10:31.10 ID:v57hBo9U0
ドリフ大爆笑は元歌があったはずだが
トン トン トンカラリ~と隣組~♪
ってやつ

59:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:15:01.99 ID:Kxf+LU1v0
>>21
「隣組」な。 原曲の作詞は岡本太郎画伯の親父さんらしいが。



50:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:12:17.05 ID:s25RsMh+0
>>43
「ドリフ大爆笑」OPは
「作曲」じゃなくて「アレンジ」だよね

【動画】 とんとんとんからりんと隣組
https://youtu.be/rBh4wUrjltM
65:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:21:22.08 ID:ro8L18NdO
さよなら~す~るのは~♪つら~いけど♪
し~かたない♪時間だ~よ♪次の回まで~♪ご~き~げ~んよう♪

122:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 08:39:43.79 ID:o7BMnGmo0
ドリフOPもヒゲダンスも元ネタあるが、
たかしまあきひこの真骨頂は高揚感あふれる出だし部分のアレンジ

パーマン、スーパータイムも出だしから始まるって感じがにじみ出ている

23:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:02:12.89 ID:IeQnijpH0
>>1のサントラがあったら思わず買ってしまいそう
でもウォークマンとかで聞いてたら無意識にヒゲダンスをしてしまうだろうな

100:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 08:07:37.50 ID:zihk8amX0
>>23
>でもウォークマンとかで聞いてたら無意識にヒゲダンスをしてしまうだろうな

そんな奴おらへんやろ



25:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:02:20.01 ID:hIffFL6u0
クイズダービーの曲を思い出そうとしてロート製薬の曲しか思い出せなかった


【動画】 クイズダービー 第677回
https://youtu.be/4-Pw9Sc_MQg
30:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:05:24.28 ID:k82hXlKE0
ババンババンバンバン
はビバノンノン


【動画】 ドリフ 歌
https://youtu.be/W2FELC6dTdc
32:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:06:32.65 ID:eH1h8RN10
下手をするとどんなアーティストの楽曲よりも身体に刻み込まれてるかも

38:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:07:15.18 ID:ybMX8FJ60
>>32
つ 小林亜星



60:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:15:59.54 ID:cL0RszaS0
クイズダービーの曲って
オープニングの曲も回答中に流れる曲も
どっちも既存の曲をアレンジしただけだよな。

10万円を超えた分の遺産はカンガルー募金に寄付しろ。

44:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:11:08.05 ID:jn0OllI30
クイズダービーは何気に名曲だな

ヒントでピントはどんな人が作曲したんだろ。

116:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 08:22:18.53 ID:o7BMnGmo0
>>44
ヒントでピントは前田憲男
ハウマッチの曲と同じ人が作ったといっても信じられんだろうな



52:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:12:51.96 ID:PdU9XXvk0
かずかずの曲を残された良い作曲家・編曲家でしたね。
ご冥福をお祈りしたい。

67:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:21:26.95 ID:tzgstaal0
ドゥテルテ大統領のドゥテルテて、なんとなくドリフのオチの音楽ぽくね?

82:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:41:47.23 ID:o7BMnGmo0
これはショックだ・・・・・
ドリフの音楽面を支えていた人だったからね

85:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:46:01.91 ID:DOMD2jhc0
数え切れないほどの作品を耳にしてそう。
どうか安らかに

89:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:54:50.23 ID:DVhyMCdl0
エバラ焼き肉のタレ♪


【動画】 [懐かCM] 秋野暢子 / エバラ / 焼肉のたれ [1993年/平成5年]
https://youtu.be/MoS0feOpBFM
106:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 08:11:58.05 ID:cvUmBZgh0
スゲー人だったんだな。

108:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 08:13:56.13 ID:RXiO/a750
ドリフターズって面白かったなぁ。生放送であれだけやるってすごいことだったんだよな
小学生だったからゲラゲラ笑って終わっていたけど、当時のテレビマンはすごいよ

145:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 09:04:36.00 ID:udzFFVKd0
NASA音頭も名作だったな


【動画】 NASA音頭 ザ・ドリフターズ
https://youtu.be/K5eGDFMZPCg
158:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 09:35:43.54 ID:yZtd0LXu0
>>145
当時だからできた名作。
今だったら間違いなくNASAからクレーム入る。
実際はNASAとは関係ないのに「NASAが開発した」という枕詞も同様。



109:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 08:14:51.90 ID:WAIhbLVL0
「盆回り」を聞くと即座に反応してしまう世代です(´・ω・`)

ご冥福をお祈りしますお(´・ω・`)

114:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 08:18:32.88 ID:wjhq3nzu0
楽しかった日々を思い出しました

合掌

96:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 08:04:42.77 ID:jdzVLlsM0
ゴーウェストは今聴くと凄く洒落た曲だ


【動画】 飛べ!孫悟空 挿入歌 「ゴー・ウエスト」 ザ・ドリフターズ
https://youtu.be/VbO6ToCqS_Q
160:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 09:45:50.68 ID:BAZ7wdIZ0
忘れてた
「飛べ!孫悟空」の神曲「ゴーウェスト」もたかしま氏だな
ニンニキニキニキニンニキニキニキ

171:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 10:16:02.03 ID:thoKeLIoO
>>96>>160
演奏がおしゃれだよなあ
特にイントロのバイオリンがカッコいい



127:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 08:46:53.97 ID:s/VZ7Sdn0
テレビ黄金期の人なんだな

6:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 06:52:27.78 ID:yPxUGG1f0
>73歳

つーことは30歳には業界の第一線か
すげー

88:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:50:49.92 ID:95Cn62OB0
>>6
> つーことは30歳には業界の第一線か
> すげー

優秀な人材は映画業界にそろってて、
テレビはそもそも新しい業界でドロップアウトの人の集まり。



118:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 08:24:32.54 ID:J3tzpxe00
>>88
感慨深いものがあるな
映画はテレビを食い尽くし、あとから出てきたネットの目を潰そうと必死な老害産業か



128:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 08:46:56.31 ID:95Cn62OB0
>>118
> >>88
> 感慨深いものがあるな
> 映画はテレビを食い尽くし、あとから出てきたネットの目を潰そうと必死な老害産業か

違う。
映画は戦前からある巨大娯楽産業だった。
高度成長期の前期は、映画業界が強く、次にテレビが強くなった。
公開数年後の映画がテレビで無料放送されるようになって、
映画が終わると思われたが、
平成の今でも映画が弱くはなってるけど残ってるってすごい。

積極的に潰すというわけではなく、
戦前の娯楽形態が今でも残ってるのがすごいし、
日本の映画産業がテレビやネットを活用することはあっても、
つぶすことはないでしょう。

高度経済成長の前期に優秀な人材がそろってたし、
北野武もはじめは映画を目指してたが、
テレビのほうが儲かるので、テレビに流れて、
優秀な人材はテレビ業界に行った。



129:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 08:47:24.43 ID:gy0IA8sXO
今でも大好きな作品ばかりです 御冥福をお祈り致します 合掌

132:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 08:48:58.71 ID:U5S8vdki0
名前は知らなかったけど、いろいろとお世話になっていたようです。
合掌。

152:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 09:11:04.74 ID:yLaktQak0
CMとかもメチャ有名なのばっかりな人だな
全曲集とか出してほしい
合掌

164:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 09:51:13.14 ID:DEnvsiOc0
もしも出棺が盆周りだったら。

165:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 09:53:39.74 ID:uYKlTiUu0
>>164
むしろそうして欲しいw
んで
ババンババンバンバンまた来世!



189:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:44:25.94 ID:FLpetjRp0
>>165
列席者一同の腹筋のことも考えてやれよ



引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1477086280/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2016/10/22 (土) 13:24:32 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com