2016
11月
05日
水戸市のイベント会社、水戸徳川家の家紋「葵紋」に似たマークを商標として出願し登録される→ 15代当主・徳川斉正氏が理事長を務める「徳川ミュージアム」が特許庁に異議申し立て

1: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 08:01:15.83 ID:xqQOlMd30「家紋そっくり」、徳川家当主が商標登録に異議
水戸徳川家の家紋にそっくりのマークが商標に登録されたとして、同家15代当主の徳川斉正さんが理事長を務める公益財団法人「徳川ミュージアム」が、特許庁に異議申し立てをしたことが4日、分かった。
同庁で審理している。
同庁によると、登録したのは水戸市のイベント会社。
「お守り・お札」「日本酒」などに使用するとして、水戸徳川家の「葵(あおい)紋」に似たマークを商標として出願し、昨年12月に登録された。
徳川ミュージアム側の代理人によると、同庁の公告で登録を知り、今年3月に登録の取り消しを求めて異議申し立てをした。
代理人は「一私人に独占されると、水戸徳川家と縁のある神社や徳川ミュージアムなどが使用する場合に制限がかかる可能性がある」と訴えている。
イベント会社側は「社長不在で対応できない」としている。
徳川ミュージアムに設置された看板の家紋
![]()
商標登録されたマーク
![]()
読売新聞 11/5(土) 7:07配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161104-00050107-yom-ent
引用元スレタイ:【悲報】徳川家の家紋をモロパクリしたマークが商標登録される 徳川家激怒
131: ニーリフト(山梨県)@\(^o^)/ [GB]:2016/11/05(土) 09:09:29.01 ID:+bo1iKHL0
流行りのパテントトロールか
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/11/05 (土) 17:24:40 ID:niwaka



4: ダイビングエルボードロップ(静岡県)@\(^o^)/ [AU]:2016/11/05(土) 08:06:39.95 ID:6N+bP9u10
これは酷いw
5: 男色ドライバー(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/05(土) 08:06:49.85 ID:MF52QYYs0
日本人なら、ダメそうの分かるよなw
35: メンマ(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 08:14:34.51 ID:eKZcjVvh0
>>5
触れてはいけない領域って
何となく分かってるもんな
どれだけ特亜系が増えたのかと思う
触れてはいけない領域って
何となく分かってるもんな
どれだけ特亜系が増えたのかと思う
108: 足4の字固め(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/05(土) 08:49:07.40 ID:d28I1Hvg0
>>5
創価がこういうので揉めてるよな
創価がこういうので揉めてるよな
7: アイアンクロー(北海道)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 08:07:14.87 ID:X1qlaTlF0
ゴキテヨンか支那人の仕業だろ
とっとと追い出せ
とっとと追い出せ
10: 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/05(土) 08:08:22.80 ID:WNePa9u30
閃いたニダ
11: ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ [BR]:2016/11/05(土) 08:08:25.16 ID:6klpm3L80
助さん格さん、戸を閉めておやりなさい!
176: 毒霧(北海道)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/05(土) 09:51:44.63 ID:Fx8iKVlH0
処すしかあるまい?
6: アンクルホールド(青森県)@\(^o^)/ [DE]:2016/11/05(土) 08:07:05.36ID:DcyPJwNh0.net
247: キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/ [HK]:2016/11/05(土) 11:42:03.06 ID:WDl9Lsxu0
>>6
これすき
これすき
196: チェーン攻撃(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/05(土) 10:05:16.35 ID:p3AbDiqh0
>>6
なんだよこのAAwww
なんだよこのAAwww
26: セントーン(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/05(土) 08:11:31.82 ID:xYlTf0Pd0
>>6
何かやっとこれの正しい使い道が出てきたって感じだな、磯部のやつ
何かやっとこれの正しい使い道が出てきたって感じだな、磯部のやつ
9: ブラディサンデー(埼玉県)@\(^o^)/ [JP]:2016/11/05(土) 08:08:01.81 ID:y+GJor1j0
こんなの特許庁は認めるなよ
何のために審査してるんだ?
何のために審査してるんだ?
280: フロントネックロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [TR]:2016/11/05(土) 12:48:15.02 ID:l+hdRFS70
>>9
どういう審査してんだろ?
どういう審査してんだろ?
330: ビッグブーツ(家)@\(^o^)/ [IN]:2016/11/05(土) 15:12:19.07 ID:m0uI2EBm0
「葵(あおい)紋」に似たマーク
似てるならいいんでないの?
そのままじゃAUTOだけど
似てるならいいんでないの?
そのままじゃAUTOだけど
14: タイガードライバー(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 08:09:12.73 ID:lapm8fkQ0
34: ヒップアタック(宮城県)@\(^o^)/ [FR]:2016/11/05(土) 08:14:06.52 ID:AiR+51pZ0
>>14
葉っぱの数が違う
偽物のほうが枚数が少ないみたいだ
葉っぱの数が違う
偽物のほうが枚数が少ないみたいだ
117: キドクラッチ(家)@\(^o^)/ [FR]:2016/11/05(土) 08:57:09.64 ID:XvzYLIkJ0
>>34
そんなの、素人目には判断できん
そんなの、素人目には判断できん
106: ローリングソバット(禿)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 08:48:15.02 ID:qRCnC05O0
佐野ってる
332: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/05(土) 15:15:16.95 ID:nlrc9H1G0
葵でなくこれはクローバー!!!
15: タイガードライバー(四国地方)@\(^o^)/ [FR]:2016/11/05(土) 08:09:17.21 ID:3Rvvlp930
これは特許庁が悪い
13: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 08:08:55.43 ID:IYbXda7l0
>「お守り・お札」「日本酒」などに使用するとして、水戸徳川家の「葵(あおい)紋」に似たマークを商標として出願し
こういうのに使うのに話も通さんとかシナチョンだなほんま
こういうのに使うのに話も通さんとかシナチョンだなほんま
40: メンマ(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 08:16:32.70 ID:eKZcjVvh0
>>13
持ち込んだ奴が特亜系なのか
受け付けた側が特亜系なのか
どっちなんだろうな
持ち込んだ奴が特亜系なのか
受け付けた側が特亜系なのか
どっちなんだろうな
103: 男色ドライバー(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/05(土) 08:47:01.61 ID:7p+bcxhu0
>>40
昨今の劣化した日本人の言動はテヨンと見分けがつかんぞ・・・
昨今の劣化した日本人の言動はテヨンと見分けがつかんぞ・・・
17: ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 08:09:36.23 ID:Dvay8Lhm0
家紋とか家紋に類似したもんって駄目だろ
ちゃんと仕事しろよ
ちゃんと仕事しろよ
63: ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 08:28:22.18 ID:Dvay8Lhm0
>>17
アウトにしても良いな
それで商標取ろうとしてるとか取ってるとしたならばな
法律云々以前に、常識的に考えてそりゃ駄目だろってのあんだろ
そんな事も分からない基地外かよ
アウトにしても良いな
それで商標取ろうとしてるとか取ってるとしたならばな
法律云々以前に、常識的に考えてそりゃ駄目だろってのあんだろ
そんな事も分からない基地外かよ
239: グ口リア(北海道)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 11:31:29.01 ID:xzvSrxuX0
>>63
個人の常識なんてしらんよ
問題だとすれば出願者じゃなくて法律の不備や役所の対応だろ
個人の常識なんてしらんよ
問題だとすれば出願者じゃなくて法律の不備や役所の対応だろ
78: シャイニングウィザード(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 08:34:13.64 ID:wiQl4P8G0
157: 目潰し(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 09:34:00.06 ID:ZHmSvSjU0
>>78
あんたバ力?
あんたバ力?
86: ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 08:39:04.34 ID:Dvay8Lhm0
>>78
当局が拒絶出来るんだから、拒絶すれば良いだけの話だろ
家紋とか家紋と混同されるような物は、拒絶理由に該当するだろ
当局が拒絶出来るんだから、拒絶すれば良いだけの話だろ
家紋とか家紋と混同されるような物は、拒絶理由に該当するだろ
92: 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 08:43:05.92 ID:6HzuD2DY0
>>86
該当しないよ
国境などは拒否されるけど
家紋は拒否する理由に入ってないから
申請されたら通さないといけない
該当しないよ
国境などは拒否されるけど
家紋は拒否する理由に入ってないから
申請されたら通さないといけない
99: ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 08:45:49.73 ID:Dvay8Lhm0
>>92
公の秩序又は善良の風俗を害するおそれがある商標で結構はじかれてる
という事は、家紋、家紋に類似した商標ってのは問題ありって判断されてんだろ
公の秩序又は善良の風俗を害するおそれがある商標で結構はじかれてる
という事は、家紋、家紋に類似した商標ってのは問題ありって判断されてんだろ
174: 張り手(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/05(土) 09:50:52.26 ID:ieCLcj2x0
>>78
伊達の家紋は正宗の時代から偽物対策済みだろ?
伊達の家紋は正宗の時代から偽物対策済みだろ?
189: シャイニングウィザード(家)@\(^o^)/ [JP]:2016/11/05(土) 10:01:15.34 ID:IfCCX0DT0
>>78
伊達家が商標登録してその家紋を贈った上杉家が大激怒
って昔ニュースで見たな
伊達家が商標登録してその家紋を贈った上杉家が大激怒
って昔ニュースで見たな
90: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/ [FR]:2016/11/05(土) 08:41:55.68 ID:/0EGHYgS0
>>78
まるで家紋が本家だけしか使ってないような言い分だな~。
徳川の家紋にしたって、今となればそれなりに使ってるのはいるだろ。
まるで家紋が本家だけしか使ってないような言い分だな~。
徳川の家紋にしたって、今となればそれなりに使ってるのはいるだろ。
42: ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [KR]:2016/11/05(土) 08:17:59.66 ID:GGWwd5hW0
オレんちの家紋を勝手に使うんじゃねーよ
289: レッドインク(茸)@\(^o^)/ [CA]:2016/11/05(土) 13:03:20.82 ID:4qmRSP6b0
実はうちも徳川の家紋とほぼ同じなんだよな
何でだろ?元は鳥取県
何でだろ?元は鳥取県
311: スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/ [DE]:2016/11/05(土) 14:03:30.28 ID:R1URcWQM0
>>289
新平民だろ
新平民だろ
18: スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/ [JP]:2016/11/05(土) 08:10:01.25 ID:0w+TkNlQ0
審査してないだろ
20: フェイスロック(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 08:10:34.84 ID:XU9bVqkC0
これを許可する登録機関がまず終わってるだろ
324: 足4の字固め(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 14:41:11.52 ID:hVsWsts70
うちの家紋とJALのマークがほぼ一緒なんだけど激怒して良いの?
197: ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 10:06:16.47 ID:BnmAsQ7H0
136: 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/05(土) 09:14:32.28 ID:bQOQjhYS0
源氏の白旗は俺が抑える
白紙のコピー用紙1枚目あたり10円俺に払え
白紙のコピー用紙1枚目あたり10円俺に払え
21: ミッドナイトエクスプレス(家)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 08:10:45.62 ID:+JeMTcUV0
どう見ても異議が余裕でとおる案件
23: リバースパワースラム(愛知県)@\(^o^)/ [GB]:2016/11/05(土) 08:11:22.34 ID:WfNGemCt0
名前に著作権を登録されるみたいなもん
24: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/ [AE]:2016/11/05(土) 08:11:25.66 ID:5Sq0MGZC0
祖先の遺産に寄りすがってばかりでなく自立しなさいって事じゃないの
150: クロスヒールホールド(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 09:28:58.78 ID:rxagnGk90
>>24
特許庁に言われる筋合いじゃないだろw
特許庁に言われる筋合いじゃないだろw
27: キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [SI]:2016/11/05(土) 08:12:12.22 ID:pcT13dsJ0
まさか日本の行政がやったとは
この国はマジでどんどんダメになっていってるな
この国はマジでどんどんダメになっていってるな
28: ミッドナイトエクスプレス(家)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 08:12:32.59 ID:+JeMTcUV0
これが平気なら過去の武将からナチスのハーケンクロイツまでOKって事で早い者勝ちやな
33: 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 08:13:23.92 ID:LxqbpOt20
申請受けたら何でも登録しちゃうほどアホなの?
担当は金もらったの?
担当は金もらったの?
36: ニーリフト(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 08:14:44.56 ID:ccQjgv8w0
水戸黄門は放送できなくなるの
43: ブラディサンデー(北海道)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/05(土) 08:18:37.96 ID:Aji2Rfil0
家紋とか漢字とか地名とか
文化に属するものは最初から除外しておけよ
文化に属するものは最初から除外しておけよ
48: 腕ひしぎ十字固め(兵庫県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/05(土) 08:20:07.02 ID:ZqJ2Cqk50
常識がわからない連中だろうなどうせ
146: マスク剥ぎ(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 09:23:28.41 ID:sq4vazlMO
土産屋の印籠とかなんか昔から売っているだろ。
ああいうのにはクレーム入れないのか?
ああいうのにはクレーム入れないのか?
212: TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 10:20:12.46 ID:frWJ1MiE0
カモンカモンカモンカモン♪
171: マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/ [BR]:2016/11/05(土) 09:48:41.89 ID:xW7sqkzo0
191: アイアンフィンガーフロムヘル(空)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/05(土) 10:01:36.30 ID:/YSfIVdz0
>>171
これがアウトならフィクション作れない
これがアウトならフィクション作れない
300: ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 13:32:49.36 ID:BnmAsQ7H0
>>298
水戸のご老公一味のアニメ化だから大丈夫なんだろう
水戸のご老公一味のアニメ化だから大丈夫なんだろう
302: 断崖式ニードロップ(公衆電話)@\(^o^)/ [DE]:2016/11/05(土) 13:39:42.29 ID:w/8tWhe10
>>298
別に作者がそのマークに著作権を主張してないから何の問題もない
別に作者がそのマークに著作権を主張してないから何の問題もない
172: エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/ [RU]:2016/11/05(土) 09:48:42.68 ID:LPF/LZ1A0
明らかに悪意がある登録だな。
いざとなれば、詐欺しても間違えた貴方がワルいんです。
と、被害者面出来るし。
いざとなれば、詐欺しても間違えた貴方がワルいんです。
と、被害者面出来るし。
184: レッドインク(広島県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/05(土) 09:56:33.89 ID:M5KlNQ4u0
325: トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IL]:2016/11/05(土) 14:42:11.41 ID:kvewIC1t0
>>184
これは家紋だろ
これは家紋だろ
49: 急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ [RS]:2016/11/05(土) 08:20:32.65 ID:4z2VxXnA0
警察の紋章とかも登録して販売したらオッケー?
69: ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ZA]:2016/11/05(土) 08:30:15.42 ID:mP4oszOp0
そのイベント会社とやらも晒せよ
88: ローリングソバット(埼玉県)@\(^o^)/ [NL]:2016/11/05(土) 08:40:24.09 ID:7sEw5g5y0
>>水戸市のイベント会社
ここの社長の名前、割れた?
たぶんテヨンだろ
ここの社長の名前、割れた?
たぶんテヨンだろ
89: デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ [DE]:2016/11/05(土) 08:40:30.62 ID:xMtPEZh/0
イベント会社名は?
全力で潰されるべき
お取り潰しというべきか
全力で潰されるべき
お取り潰しというべきか
180: 張り手(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/05(土) 09:52:28.07 ID:ieCLcj2x0
>>88
>>89
会社名にも「徳川」が入ってそうだよな
んで、特許庁が徳川家の関係会社と思い込んで登録受け付けたとか
>>89
会社名にも「徳川」が入ってそうだよな
んで、特許庁が徳川家の関係会社と思い込んで登録受け付けたとか
50: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ [BR]:2016/11/05(土) 08:21:02.35 ID:9i1qNS0Y0
コナミなみに汚い会社だな
54: ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/ [VN]:2016/11/05(土) 08:22:58.32 ID:Z2q6DrDd0
この図々しさ!中国人が社長なの?
60: 目潰し(宮城県)@\(^o^)/ [IT]:2016/11/05(土) 08:26:18.30 ID:2o8YqbOf0
家紋の登録ってどうなんだろ
本家が認めてないのに勝手に登録して
その家名を勝手に使って売ることって出来るんかな・・
本家が認めてないのに勝手に登録して
その家名を勝手に使って売ることって出来るんかな・・
66: タイガースープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 08:29:02.02 ID:4NCtpyCF0
>>60
家紋は地域の祭りなんかで身に付けるものにいっぱい使うから、商標登録なんかされたらたまらんわな。
家紋は地域の祭りなんかで身に付けるものにいっぱい使うから、商標登録なんかされたらたまらんわな。
100: ウエスタンラリアット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [JP]:2016/11/05(土) 08:45:58.28 ID:d+2pVXbBQ.net
そのくせ日本人が申請した光ケーブルの特許を不受理にして
同じ案件をアメリカ側が取得してしまったんだよな
絶対に特許庁は金と政治力で動いている
同じ案件をアメリカ側が取得してしまったんだよな
絶対に特許庁は金と政治力で動いている
62: オリンピック予選スラム(神奈川県)@\(^o^)/ [AU]:2016/11/05(土) 08:26:58.37 ID:5Qu0P3Q+0
役所なんてこんなもんだよ
キラキラネームだって子供の将来を考えて拒否すりゃいいだけの話
キラキラネームだって子供の将来を考えて拒否すりゃいいだけの話
67: 足4の字固め(茸)@\(^o^)/ [IN]:2016/11/05(土) 08:29:50.13 ID:sMCIJBFp0
なんで許可するんだよ
71: 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 08:30:26.86 ID:6HzuD2DY0
>>67
許可しなきゃいけないって法律で決まってるからだよ
許可しなきゃいけないって法律で決まってるからだよ
75: ボマイェ(関東・甲信越)@\(^o^)/ [IR]:2016/11/05(土) 08:31:41.13 ID:dVvahI+jO
ゴキテヨンと無能のコンボか
91: ネックハンギングツリー(岩手県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 08:42:24.54 ID:iV6pp2O70
>>1
家紋には商標権が無いということで良いのか?
家紋には商標権が無いということで良いのか?
93: かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/05(土) 08:43:11.02 ID:JqY3drΛV0
非常識なんてもんじゃないな
イベント会社の正体を知りたい
イベント会社の正体を知りたい
96: ニールキック(山梨県)@\(^o^)/ [GB]:2016/11/05(土) 08:45:31.21 ID:8NCKAEP10
これは家紋という概念のない国の人の仕業に違いない
97: 稲妻レッグラリアット(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 08:45:32.58 ID:3g5ugOk50
葵の御紋は韓国起源ニダ!
104: デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ [DE]:2016/11/05(土) 08:47:46.95 ID:xMtPEZh/0
116: リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/ [FR]:2016/11/05(土) 08:57:00.17 ID:xRVNeKx50
真田家の六文銭にも®ついてる・・・
名だたる武将の家紋は大体商標登録されてますが、正当な末裔が商標権持ってるのは、伊達家だけ。
ぼ~っとしてると、何でも盗られちゃう(´・ω・`)
名だたる武将の家紋は大体商標登録されてますが、正当な末裔が商標権持ってるのは、伊達家だけ。
ぼ~っとしてると、何でも盗られちゃう(´・ω・`)
123: ビッグブーツ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [FR]:2016/11/05(土) 09:05:05.95 ID:m28+t0mW0
>>116
とってるのがほとんど韓国人ってオチなんだよな
とってるのがほとんど韓国人ってオチなんだよな
143: ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ [GB]:2016/11/05(土) 09:21:43.71 ID:mX+7WSXi0
>>116
なんか笑ったw
考えたこともなかったが、たとえば漫画やゲームで家紋を出すとき
いちいち許可が必要なんかね?
あと、土産物にも有名な武将の家紋ついてるやつたくさんあるけど
ああいうのもどうなってるんだろう
なんか笑ったw
考えたこともなかったが、たとえば漫画やゲームで家紋を出すとき
いちいち許可が必要なんかね?
あと、土産物にも有名な武将の家紋ついてるやつたくさんあるけど
ああいうのもどうなってるんだろう
112: 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/ [TR]:2016/11/05(土) 08:51:56.31 ID:G23nmhO60
江戸時代なら打首獄門
122: かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/05(土) 09:04:11.05 ID:JqY3drΛV0
豊臣家もこれには唖然
128: キン肉バスター(北海道)@\(^o^)/ [KR]:2016/11/05(土) 09:06:37.84 ID:C78mZypi0
豊臣や武田はすんなり登録されてるが徳川が異議申し立てるあたり天下とったとこは違うなやっぱり
114: 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 08:54:45.54 ID:frcpa1Oy0
審査員いくら貰ったの?
127: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 09:06:33.46 ID:xqQOlMd30
322: 不知火(東京都)@\(^o^)/ [KR]:2016/11/05(土) 14:32:48.64 ID:skNUMx410
210: ストレッチプラム(神奈川県)@\(^o^)/ [FR]:2016/11/05(土) 10:16:54.84 ID:9ybDlBKp0
211: エメラルドフロウジョン(兵庫県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 10:19:12.10 ID:m3tm3Gbk0
イベント会社か
あ、察し
あ、察し
118: ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [KR]:2016/11/05(土) 08:58:13.02 ID:UZGJDLp30
氏ねイベント会社全社員(´・ω・`)
121: ビッグブーツ(catv?)@\(^o^)/ [GB]:2016/11/05(土) 09:02:48.86 ID:jFDOnsoo0
商標登録って基準があいまいすぎだろ。類似してるのは登録禁止にしろや。
138: 断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 09:15:38.99 ID:sapmIkU+0
葵の紋に誓おう泰平の世を築くことを(シャーン)
168: タイガースープレックス(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/05(土) 09:41:20.09 ID:ygdx4GgQ0
314: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/ [GB]:2016/11/05(土) 14:10:36.14 ID:LMgeIMDW0
>>168
スキーのメーカーにもこんなマークの
会社あったな
スキーのメーカーにもこんなマークの
会社あったな
317: アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/ [DE]:2016/11/05(土) 14:13:01.64 ID:uDL9actU0
>>168
北条かw
これって関係は…ないよなあきっと
北条かw
これって関係は…ないよなあきっと
178: アトミックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 09:51:55.69 ID:wMdotLjG0
なんか日本人を馬鹿にしてるとしか思えないなこの会社も特許庁も
179: 稲妻レッグラリアット(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 09:52:21.75 ID:3g5ugOk50
俺も数字やひらがなを登録すれば大儲けできるって事?
195: ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 10:04:40.72 ID:Fk4rzXt+0
商標法4条1項7号違反だな。
283: ニーリフト(京都府)@\(^o^)/ [KR]:2016/11/05(土) 12:51:13.72 ID:ASqBZfFb0
水戸市の業者って完全に確信犯じゃん
家紋の乗っ取りとかこわいな
家紋の乗っ取りとかこわいな
258: スパイダージャーマン(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 12:21:22.52 ID:SWT8jewq0
いや、使うのは別に良いだろ、勝手に商標登録するのが問題で
260: 閃光妖術(禿)@\(^o^)/ [KR]:2016/11/05(土) 12:23:23.31 ID:Tzuko5Zv0
>>258
登録項目がお札、護符、お酒、演劇関係、神楽関係などに
限られるため、同業他社以外はあまり関係ないのでは?
登録項目がお札、護符、お酒、演劇関係、神楽関係などに
限られるため、同業他社以外はあまり関係ないのでは?
262: リバースパワースラム(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 12:26:08.82 ID:gfvcs9PV0
>>260
徳川ゆかりの神社がお守り作るのに
登録者に許諾もらって金払うんだぞ
徳川ゆかりの神社がお守り作るのに
登録者に許諾もらって金払うんだぞ
269: ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 12:32:37.40 ID:igkaL9xB0
>>262
そうか。
久能山東照宮や日光東照宮が使用料を払うのかと思うとかなり無茶だよな、
そうか。
久能山東照宮や日光東照宮が使用料を払うのかと思うとかなり無茶だよな、
272: 閃光妖術(禿)@\(^o^)/ [KR]:2016/11/05(土) 12:35:59.26 ID:Tzuko5Zv0
>>269
法律的には「先使用権」と言うのがあるので、
まあ普通に考えてヤナギヤが訴えても勝てないし、
訴える気すら起こらんだろう。
先使用権が認められるのは「不正競争の意思がない」ことと、「周知されている」事。
どちらも無論パスするはずだから。
法律的には「先使用権」と言うのがあるので、
まあ普通に考えてヤナギヤが訴えても勝てないし、
訴える気すら起こらんだろう。
先使用権が認められるのは「不正競争の意思がない」ことと、「周知されている」事。
どちらも無論パスするはずだから。
270: チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ [NO]:2016/11/05(土) 12:34:35.76 ID:wiQRIizG0
日本人だったら「これはちょっとダメだろう」と感覚で分かるけど
移民社会になったら、こういうマークは何の敬意もなく
バンバンパクられるから
厳しく審査したほうがいい
移民社会になったら、こういうマークは何の敬意もなく
バンバンパクられるから
厳しく審査したほうがいい
204: 雪崩式ブレーンバスター(群馬県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/05(土) 10:11:45.70 ID:Yc//smcP0
武士はキュウリが食えなかった
理由は切ると徳川の家紋が出てくるから恐れ多くて食べられない
これ豆
理由は切ると徳川の家紋が出てくるから恐れ多くて食べられない
これ豆
281: マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 12:49:27.60 ID:nBiD9JkN0
>>204
縦に切ればいいのにアホだね
縦に切ればいいのにアホだね
299: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/ [JP]:2016/11/05(土) 13:32:02.56 ID:0Wl8ur520
>>204
というか、現代の感覚でも輪切りは垂直ではなく斜め切りが基本だろ
というか、現代の感覚でも輪切りは垂直ではなく斜め切りが基本だろ
217: ヒップアタック(WiMAX)@\(^o^)/ [US]:2016/11/05(土) 10:22:51.87 ID:sVj/MxBO0
>>204
江戸時代にきゅうりあったの?
江戸時代にきゅうりあったの?
220: チェーン攻撃(福岡県)@\(^o^)/ [JP]:2016/11/05(土) 10:26:50.08 ID:UzHnVWZ/0
>>217
もっと前からある
もっと前からある
291: 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/ [DE]:2016/11/05(土) 13:09:04.15 ID:pNiCDyEu0
イベント会社はダメ元で申請したんだろうな。
「ちょっwww通ったしwww」だろ。
役所がバ力だわ。
「ちょっwww通ったしwww」だろ。
役所がバ力だわ。
316: スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/ [GB]:2016/11/05(土) 14:12:08.06 ID:HZX5Hxb40
そりゃ激怒するわなwww
331: キングコングニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ [KR]:2016/11/05(土) 15:13:51.12 ID:pk0GUWSg0
葵の御紋も将軍家、水戸、紀州、尾張、会津、その他でそれぞれ微妙に違うけど、
登録商標取ったのは将軍家のデザインのだよな?
なんで水戸家の紋で取らなかったんだ?
引用元:登録商標取ったのは将軍家のデザインのだよな?
なんで水戸家の紋で取らなかったんだ?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478300475/
- 関連記事
-
-
木製ジャングルジム火災、主催の東京デザインウィーク・川崎健二社長「31年間事故は一度もなかった」「高さ制限など基準を設けてきた。約600作品一つ一つを詳しく見るのは難しい」 2016/11/07
-
車で信号待ちをしていた37歳の男性、10代の男5人組に突然襲われる … 男らは車に乗り込み、男性の顔を手のひらで殴ったうえ何も奪わず逃走 - 大阪・平野区 2016/11/05
-
水戸市のイベント会社、水戸徳川家の家紋「葵紋」に似たマークを商標として出願し登録される→ 15代当主・徳川斉正氏が理事長を務める「徳川ミュージアム」が特許庁に異議申し立て 2016/11/05
-
マルハニチロのさんまのかば焼き缶詰、一部から金属の破片が見つかったとしておよそ2779万個を回収すると発表 … 商品の返品を着払いで受け付け、後日、代金をプリペイドカードで支払う 2016/11/04
-
高江ヘリパッド建設に抗議するプロ市民、警察官に「あんた活動家か?内地に帰りなさい」と言われご立腹 … プロ市民「基地ができたら生活できないから仕事の合間に足を運んでいるだけだ!」 2016/11/02
-
0. にわか日報 : 2016/11/05 (土) 17:24:40 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。