2016
11月
07日
木製ジャングルジム火災、主催の東京デザインウィーク・川崎健二社長「31年間事故は一度もなかった」「高さ制限など基準を設けてきた。約600作品一つ一つを詳しく見るのは難しい」

1:DQN ★:2016/11/07(月) 00:19:31.16 ID:CAP_USER9神宮外苑イベント火災 主催の社長ら「ざんきに堪えない」
東京都新宿区の神宮外苑で行われていたアート関係のイベント「TOKYO DESIGN WEEK 2016」会場で、5歳の男児が展示物の中で炎に巻かれて死亡した火災。イベントを主催する「TOKYO DESIGN WEEK(東京デザインウイーク)」(東京都港区)の川崎健二社長らが6日夜、イベント会場で報道陣の取材に応じ、「5歳のお子さまが亡くなり、ざんきに堪えない。主催者として重く受け止めている」と謝罪した。
同社は火災後に入場を規制したが、イベントは継続し、会場内にアナウンスで注意を呼びかけるなどの対応をしなかった。
川崎社長は「混乱を避けた。(客には)速やかに退場していただいた」と釈明。「31年(イベントを)やっているが、事故は一度もなかった。本当に悔しくて仕方ありません」と話し、最終日の7日はイベントを中止することを明らかにした。
学校作品展の実行委員長を務めた田淵諭・多摩美術大教授は「消防法などに照らして問題のないよう、あらゆる手立てで準備していた」と、入念に安全対策を取っていたことを強調した。風が吹くため作品の高さを制限するなどしていたという。
今回の火災については「想定外だった」と述べ、出火原因については「警察や消防が調査中」と繰り返した。
記者らの前で頭を下げる(左手前から)火災があったイベント主催会社の川崎健二社長、学校作品展実行委員長で多摩美大の田淵諭教授
![]()
毎日新聞 2016年11月7日 00時16分
http://mainichi.jp/articles/20161107/k00/00m/040/112000c
引用元スレタイ:【神宮外苑イベント火災】主催の社長ら「ざんきに堪えない」
624:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:19:48.56 ID:3Nyevfk20
みんなで日本工業大学へ電話して、生徒へ「おがくずは電球の熱で燃える」って事を教育するようにお願いしよう
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/11/07 (月) 03:32:12 ID:niwaka



※関連ソース
■神宮外苑の催しで展示物燃える 5歳男児死亡、2人負傷
朝日新聞 朝日新聞デジタル 11/6(日) 18:46配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161106-00000036-asahi-soci
ジャングルジムの骨組みには、アートとして、かんなくずのようなものが絡みつくように飾られており、中から電球で照らしていた。
署は電球が発する熱などが原因で、このかんなくずのようなものから出火した可能性があるとみて、業務上過失致死傷容疑も視野に調べる方針。
会場は軟式野球のグラウンド。企業や大学などが制作した現代アートが複数並べられ、子どもたちが遊べるように開放されていた。
燃えたジャングルジムは、日本工業大学の工学部建築学科などの学生が制作した。
イベントの主催は東京デザインウィーク株式会社。(※抜粋)
--
■「誠に申し訳ない」 作品出展の日本工業大
産経新聞 2016.11.6 23:55
http://www.sankei.com/affairs/news/161106/afr1611060036-n1.html
東京・明治神宮外苑のイベント会場で起きた火災で、燃えた作品を出展した日本工業大(埼玉県宮代町)では6日夜、倉島清隆総務部長が取材に応じ「亡くなった方がいると聞いている。誠に申し訳ない」と謝罪した。
大学によると、出展したのは、工学部建築学科の学生を中心に構成されたクラブ「新建築デザイン研究会」。部活動として制作したという。
倉島部長は「報道を知って大学に駆けつけた。顧問の教授が現場で対応しており、詳しい情報が入ってこない。学長を中心にしかるべき対応をとりたい」と、険しい表情で話した。
一方、主催会社の川崎健二社長は、火災現場近くで午後9時すぎから記者会見して謝罪。
安全対策について「高さ制限など厳しい基準を設けてきた」と説明したが、「今回のイベントは約600の作品が出展しており、一つ一つを詳しく見るのは難しい」とも。
明治神宮外苑の火災を受け、謝罪する日本工業大の倉島清隆総務部長(中央)![]()
--
関連過去記事:
16/11/06: 明治神宮外苑で現代アートの作品を展示するイベント、おがくずをつめた木製ジャングルジムが燃える … 中で遊んでいた5歳男児が死亡、2人ケガ
38:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:27:50.43 ID:cQYgGv+f0
>実行委員長を務めた田淵諭・多摩美術大教授は「消防法などに照らして問題のないよう、あらゆる手立てで準備していた」
多摩美大が絡んでいたんだ
多摩美大が絡んでいたんだ
144:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:37:48.26 ID:TzTpREZt0
>>1
>記者らの前で頭を下げる(左手前から)火災があったイベント主催会社の川崎健二社長、
>学校作品展実行委員長で多摩美大の田淵諭教授
また「多摩美」
学校作品展実行委員長ってことは直接の責任者は多摩美の教授さんか
>記者らの前で頭を下げる(左手前から)火災があったイベント主催会社の川崎健二社長、
>学校作品展実行委員長で多摩美大の田淵諭教授
また「多摩美」
学校作品展実行委員長ってことは直接の責任者は多摩美の教授さんか
147:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:38:02.06 ID:US3dyoY50
多摩美ってここ数年で何か他に大きな問題起こさなかったか?
301:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:54:17.56 ID:3Ef9K3Uj0
>>147
佐野エンブレム
佐野エンブレム
99:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:34:19.90 ID:gNZRJQifO
また多摩美なのか
パクるだけじゃ我慢出来なかったのか?
パクるだけじゃ我慢出来なかったのか?
448:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:05:25.09 ID:hACUX7G10
また多摩美かよ
エンブレムとちひろ盗作の時に廃校にしていればこんなことにはならなかった
別件で学内葬式ゴッコで炎上なうだし終わってる
エンブレムとちひろ盗作の時に廃校にしていればこんなことにはならなかった
別件で学内葬式ゴッコで炎上なうだし終わってる
関連過去記事
16/11/06: 多摩美大で佐野研二郎さんの「葬式ごっこ」が執り行われる(画像) … 「多摩美術大学芸術祭2016」
41:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:28:08.75 ID:nruk9DQJ0
どうせ馴れ合いのパクリ芸術家達のイベントだろ
基本的な美術もできない似非芸術家達
基本的な美術もできない似非芸術家達
191:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:41:57.29 ID:gTxQV3dl0
>去年までに31回(イベントを)やったが、事故は一度もなかった。本当に悔しくて仕方ありません
悔しいっておかしくない?
悔しいっておかしくない?
54:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:29:52.81 ID:o5a+bYVD0
悔しいのはご遺族だろ
620:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:19:40.52 ID:k0zf9VdO0
>今回の火災については「想定外だった」
あれで想定外か。
この教授もとんでもない節穴だな。
あれで想定外か。
この教授もとんでもない節穴だな。
622:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:19:43.93 ID:qnGrJwR20
想定外で済むかよ おがくずに電気とか馬鹿な仕組みとかやめさせろよ
52:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:29:48.49 ID:uVAdBLyl0
極めて可燃性の高いかんなくずを使うとか学生も教師もアタマ悪すぎ想像力なさ過ぎ
152:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:38:10.76 ID:PN61t3QH0
展示物の炎に巻かれて死んだってどうゆうこと
204:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:42:36.78 ID:wd3z8dUX0
>>152
マイルドに言ってるだけ
木製ジャングルジムの中から逃れる事も出来ず
生きながら全身焼かれて殺された
マイルドに言ってるだけ
木製ジャングルジムの中から逃れる事も出来ず
生きながら全身焼かれて殺された
155:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:38:14.83 ID:pCS3oZjk0
燃えやすい材料に風もあって乾燥していたからすぐ燃え広がった
623:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:19:46.22 ID:t458RZ9+0
動画ってどこで見れる?
【動画】 明治神宮外苑のイベントで火災 5歳男児が死亡 男性2人けがhttps://youtu.be/vfxxmqWfexk
https://video.twimg.com/ext_tw_video/795185400004243457/pu/vid/1280x720/TF44Wm9koDqz31yW.mp4
18:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:23:06.81 ID:J+80L36b0
動画撮ったやつは偉いわ
あとで事故の検証ができるし、裁判の証拠にもなるからな
もっとも、撮影した本人はそんな高尚なこと考えずに撮ったんだろうけど
あとで事故の検証ができるし、裁判の証拠にもなるからな
もっとも、撮影した本人はそんな高尚なこと考えずに撮ったんだろうけど
32:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:27:05.13 ID:18HNeuq10
>>18
動画なかったらごまかされるからね
動画なかったらごまかされるからね
6:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:20:48.85 ID:DwiE3ZS90
どう考えても炎上させるかのような作りしてたけど
20:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:23:21.07 ID:VnfzIin40
豊洲市場みたく
また責任の擦り付け合いが始まりそう
また責任の擦り付け合いが始まりそう
22:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:23:45.41 ID:X+JKTtdt0
62:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:30:59.12 ID:bmaxJfSo0
76:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:32:08.14 ID:5QNAZcZR0
>>62
タコ足配線に埃がたまっただけでも出火するのになにやってんだこれ
タコ足配線に埃がたまっただけでも出火するのになにやってんだこれ
87:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:33:23.81 ID:3dg5Sssj0
>>62
投光器って、完全に燃やしにきてるやんけ
投光器って、完全に燃やしにきてるやんけ
157:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:38:21.57 ID:Ze5dMA7y0
>>62に写ってる投光器は工事用の強力な奴
で、これバレーボール大の投光器用の電球がついててLEDじゃないよ
自分が仕事で使ってるから間違いない
冬場は手を温めれるぐらいの強力な発熱量を誇ってる
LEDと言ってるのは上から吊るしてる小さな裸電球のことだろう
で、これバレーボール大の投光器用の電球がついててLEDじゃないよ
自分が仕事で使ってるから間違いない
冬場は手を温めれるぐらいの強力な発熱量を誇ってる
LEDと言ってるのは上から吊るしてる小さな裸電球のことだろう
188:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:41:34.18 ID:e1fg3AZy0
>>157
500wか1kwかってやつかな
あれなら本体はガチ高熱になるし、電線ですら熱を持つわな
500wか1kwかってやつかな
あれなら本体はガチ高熱になるし、電線ですら熱を持つわな
543:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:13:21.73 ID:2sgafQJj0
ゆとり+偏差値38の大学のダブルコンボて強烈だな
想像力の欠如も甚だしい
想像力の欠如も甚だしい
23:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:24:11.40 ID:nyB+z2cW0
入念な安全対策の結果が、家庭用コンセントにタコ足配線、
おがくずの真横に白熱灯なのか。
おがくずの真横に白熱灯なのか。
75:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:32:06.74 ID:Ga4uS4q+0
79:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:32:46.07 ID:DywQZzFp0
>>75
LEDでもかんなくずには火種に成り得るよ
器具が熱くなるんだよ
電球じゃなくて
LEDでもかんなくずには火種に成り得るよ
器具が熱くなるんだよ
電球じゃなくて
88:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:33:31.07 ID:Y9o4LQDN0
LEDでも電球の根元が触れないほど熱くなるのあるけどね
96:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:34:10.56 ID:oJ9MYMZy0
LEDでも熱がこもったら危ないからな
30:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:26:25.75 ID:X+JKTtdt0
237:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:47:33.61 ID:xKEOAFeD0
>>30
なるほどね、夜にかけてライト着けたのな。
それで着火したと。
なるほどね、夜にかけてライト着けたのな。
それで着火したと。
67:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:31:29.59 ID:oJ9MYMZy0
>>30
たしかにおがくずがワクワク感を醸し出してるのはあるな
たしかにおがくずがワクワク感を醸し出してるのはあるな
418:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:02:15.78 ID:i4uiDx930
>>30
これ、賢い親なら子んな中で遊ばせないわ
ライトなくてもたばこ投げ入れられたら火がつくっしょ
これ、賢い親なら子んな中で遊ばせないわ
ライトなくてもたばこ投げ入れられたら火がつくっしょ
73:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:31:47.71 ID:e1fg3AZy0
>>30
理想的なキャンプファイアの点火だなw
理想的なキャンプファイアの点火だなw
90:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:33:39.86 ID:8OnhidGp0
>>30
この三枚目の燃えてるのはガチ?
この三枚目の燃えてるのはガチ?
101:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:34:29.68 ID:cakByElg0
>>90
これはライトが点いてるだけで燃えてない
これはライトが点いてるだけで燃えてない
102:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:34:33.89 ID:YbRQ9evp0
>>90
照明
照明
266:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:50:19.53 ID:bkMGeynr0
>>30
三枚目怖い
まだ燃えてないのに
三枚目怖い
まだ燃えてないのに
617:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:19:28.83 ID:O8gYsxwc0
>>30
いやー、ダメだろこれは…
いやー、ダメだろこれは…
125:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:36:31.28 ID:YbRQ9evp0
>>30
これひどい
木に塗装もしてない → ささくれなどで怪我する可能性大
カドもろくにやすりかけてない
しかもこの木はホームセンターの根太用のやっすい奴だ。
これひどい
木に塗装もしてない → ささくれなどで怪我する可能性大
カドもろくにやすりかけてない
しかもこの木はホームセンターの根太用のやっすい奴だ。
213:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:43:50.25 ID:TEtf+X+p0
>>125
しかも、木の組み方が上からの重量を支える組み方になってないね。
この組み方だと、釘だけで支えてる立方体ばかり。
しかも、木の組み方が上からの重量を支える組み方になってないね。
この組み方だと、釘だけで支えてる立方体ばかり。
183:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:41:12.73 ID:D0iESjWE0
211:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:43:38.44 ID:Q+5xAX1B0
>>183
監修(イベント主催)、監督(イベント実行委員)、教授、(火災含む)責任者がいっぱいいるイベントなんですけどね…
監修(イベント主催)、監督(イベント実行委員)、教授、(火災含む)責任者がいっぱいいるイベントなんですけどね…
113:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:35:30.96 ID:LGr49Pn60
今の若い人、薪知らないのか?
キャンプの火おこしは?
キャンプの火おこしは?
108:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:35:07.99 ID:5QNAZcZR0
知識のあるやつは使わないコンセントに専用のキャップするくらい漏電火災心配するのに
おがくずの中にコンセント放置とかむちゃくちゃじゃん
おがくずの中にコンセント放置とかむちゃくちゃじゃん
182:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:41:09.03 ID:bxq9ZiBT0
木屑ライト発火や最近だとナチス衣装もそうだけど
街頭で何が問題か聞いたら
意外とこんな超基礎的な事を分からない知らない人は多いんじゃないかと思う
大騒ぎになったから色々言えるけどさ
街頭で何が問題か聞いたら
意外とこんな超基礎的な事を分からない知らない人は多いんじゃないかと思う
大騒ぎになったから色々言えるけどさ
590:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:17:36.86 ID:5cK8AK7A0
この学生たち酸素知らないだろな
583:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:16:48.31 ID:s9mSoZX50
家で投光器使った経験があれば、こんなミスはおこさないはずだけどな。
経験値が圧倒的に足りないんだよな、最近の学生は。
経験値が圧倒的に足りないんだよな、最近の学生は。
35:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:27:22.44 ID:zxcAzYeh0
事故じゃなくて人災だな
とりあえずイベント中止しろよ
とりあえずイベント中止しろよ
236:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:47:26.69 ID:XU9Jr79H0
>>35
明日から中止だよ
明日から中止だよ
209:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:42:59.33 ID:y2Jq6X130
現地に居たけど死亡事故が起きて少なくとも1時間くらいはしれっとイベント続行してたよ。
大音量で音楽垂れ流してた。
大音量で音楽垂れ流してた。
230:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:46:47.52 ID:nruk9DQJ0
>火災後に入場を規制したが、イベントは継続し、会場内にアナウンスで注意を呼びかけるなどの対応をしなかった。
消防法がどうやら言ってるわりに火事おきてんのほっといてイベント続行って馬鹿だろ
即中止だろうに
消防法がどうやら言ってるわりに火事おきてんのほっといてイベント続行って馬鹿だろ
即中止だろうに
360:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:57:59.00 ID:3sl4E/Wz0
人が焼け死んでいるのにチケット返金を恐れてイベント続行かい
いい根性しているね、人間のKzだよ
いい根性しているね、人間のKzだよ
170:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:40:17.46 ID:tyXm/v0h0
イベント続けたのか
アホだな
アホだな
190:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:41:55.06 ID:YbRQ9evp0
>>170
花火まであげたらしいぞw
祝砲かw
花火まであげたらしいぞw
祝砲かw
42:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:28:10.15 ID:1PYX7lJ10
>「消防法などに照らして問題のないよう、あらゆる手立てで準備していた」と、入念に安全対策を取っていたことを強調した。
あれ?作品のチェックしないから早い者勝ちだよって出展煽ってたのどこの誰だっけ?
あれ?作品のチェックしないから早い者勝ちだよって出展煽ってたのどこの誰だっけ?
59:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:30:47.36 ID:3dg5Sssj0
>>42
くわしく。ことによっちゃそれ次第で罪が重くなる可能性
くわしく。ことによっちゃそれ次第で罪が重くなる可能性
492:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:09:18.64 ID:pgt3+7O/0
想定外でしたので、今後気を付けるようにします。
また、対策もするようにします。
また、対策もするようにします。
156:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:38:21.13 ID:v+1RBfAf0
>消防法などに照らして問題のないよう、
>あらゆる手立てで準備していた」と、入念に安全対策を取っていた
絶対ウソ
おが屑火事は過去何度か起きている
消防署が許可するはずがない
>あらゆる手立てで準備していた」と、入念に安全対策を取っていた
絶対ウソ
おが屑火事は過去何度か起きている
消防署が許可するはずがない
220:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:45:33.06 ID:TODZsgf90
> 「消防法などに照らして問題のないよう、あらゆる手立てで準備していた」と、
> 入念に安全対策を取っていたことを強調した。
消火器すら無かったけどな
> 入念に安全対策を取っていたことを強調した。
消火器すら無かったけどな
195:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:42:13.64 ID:siDS77ip0
安全対策とってたなら、なんで消火設備が置いてなかったのよ。
57:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:30:35.84 ID:5QNAZcZR0
クリエイティブやらアートやら言って
ゆとりの無知な糞ガキ煽って集客してりゃいつかは起こる事故だわな。
おがくずとタコ足配線みたら寒気するわよく子供をこんな構造物の中に入れさせたな
ゆとりの無知な糞ガキ煽って集客してりゃいつかは起こる事故だわな。
おがくずとタコ足配線みたら寒気するわよく子供をこんな構造物の中に入れさせたな
179:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:40:52.04 ID:EaF4Xl3k0
頭が悪い大人が増えたのか、もともと大人なんぞいないのか
29:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:25:57.96 ID:ozUfYANu0
ツイッター上に警告したという人はいるくらいだから
かなりの人に言われてたとは思う
ライトの熱くらいで火がつくかよwという先入観が学生らにあったんだろうなぁ…
かなりの人に言われてたとは思う
ライトの熱くらいで火がつくかよwという先入観が学生らにあったんだろうなぁ…
377:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:59:24.76 ID:7jFyG2fx0
「これ発火しない?あぶなくね?」って指摘されたのに、それを鼻で笑って聞き流したってマジ?
マジだとしたらかなり罪が重いな。
裏山に登った方がいいと指摘されたのに聞き流した教員ぐらい罪が重い。
マジだとしたらかなり罪が重いな。
裏山に登った方がいいと指摘されたのに聞き流した教員ぐらい罪が重い。
436:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:04:08.54 ID:Cd5qFN/+0
>>377
これ、つまり他人の意見ではなく
最後は自分の直感を信じて行動しないといけない
大川小も、このジャングルジムも危険と思ったら避難する
何だか危なそうと思ったら近づかない
偉い人や、作った人の意見よりも、自分の直感が最後には明暗を分ける
これが今回の事故の教訓、今後の対策かもわからん。
これ、つまり他人の意見ではなく
最後は自分の直感を信じて行動しないといけない
大川小も、このジャングルジムも危険と思ったら避難する
何だか危なそうと思ったら近づかない
偉い人や、作った人の意見よりも、自分の直感が最後には明暗を分ける
これが今回の事故の教訓、今後の対策かもわからん。
391:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:00:05.83 ID:7ZWmUGY70
展示された直後位に、会場で展示物の傍らにいた学生?に
「これ発火しないように対策してる?」
と尋ねたら鼻で笑われて聞き流されました。
別にいちゃもん付けに行った訳ではないし、
そういうクリエイタ君が今はいくらでもいるので
そのまま離れて他見に行きましたが。
https://twitter.com/AkagiKashiro/status/795293023835783168
展示された直後位に、会場で展示物の傍らにいた学生?に
— 赤城夏代 (@AkagiKashiro) 2016年11月6日
「これ発火しないように対策してる?」
と尋ねたら鼻で笑われて聞き流されました。
別にいちゃもん付けに行った訳ではないし、
そういうクリエイタ君が今はいくらでもいるので
そのまま離れて他見に行きましたが。
429:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:03:07.63 ID:+KOGiLYS0
>>391
昨日、すでに危険を伝えてくれる人がいたのに、この有り様か。
もう殺人だろ。これ。
昨日、すでに危険を伝えてくれる人がいたのに、この有り様か。
もう殺人だろ。これ。
459:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:06:31.07 ID:7fRWeGFG0
>>429
Fランに鼻で笑われたのか
Fランに鼻で笑われたのか
557:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:14:31.21 ID:hACUX7G10
>>459
馬鹿に限って偉そうなんだよ
馬鹿に限って偉そうなんだよ
404:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:01:19.93 ID:7jFyG2fx0
>>391
事が起これば犠牲になるのは遊んでる子供なのに、
それで「ま、いっか」と他を見に行く方もどうかと思うがな。
事が起これば犠牲になるのは遊んでる子供なのに、
それで「ま、いっか」と他を見に行く方もどうかと思うがな。
465:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:06:49.55 ID:7ZWmUGY70
>>404
事故自体にも腹立たしいけど、
こういう、自己陶酔ツイートにもほんと腹立つ。
本当に危ないと思ったなら、火事が起きる前に拡散しろと。
今さら注意能力自慢するくらいなら黙っとけ。
事故自体にも腹立たしいけど、
こういう、自己陶酔ツイートにもほんと腹立つ。
本当に危ないと思ったなら、火事が起きる前に拡散しろと。
今さら注意能力自慢するくらいなら黙っとけ。
493:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:09:20.34 ID:IgjFd1Ff0
しかし恐ろしいなと思うのは、俺が今から事故発生1分前にタイムスリップしたとしても
被害者をゼロ人に出来る自信がないということ
火の手があがる前に
「火災の危険がある、危ないから中にいる人は逃げて!
責任者は消火器を用意して!」
と叫んだところで相手にされないかもしれない
被害者をゼロ人に出来る自信がないということ
火の手があがる前に
「火災の危険がある、危ないから中にいる人は逃げて!
責任者は消火器を用意して!」
と叫んだところで相手にされないかもしれない
506:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:10:25.22 ID:5QNAZcZR0
>>493
これ。イベントを邪魔するやつ扱いされる
これ。イベントを邪魔するやつ扱いされる
537:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:13:02.35 ID:Oyq9ydX10
>>493
裸になってジャングルジムに突入すればいい
わかりやすい変質者から子供は逃げて親は助けようとする
裸になってジャングルジムに突入すればいい
わかりやすい変質者から子供は逃げて親は助けようとする
564:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:15:43.14 ID:Tfc0ds/00
>>493
別のイナムラに火をつけて避難させる
別のイナムラに火をつけて避難させる
180:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:40:55.24 ID:EWuWBVLD0
多摩美って偏差値おいくつなのか。
教授もOBが多いのかな?
教授もOBが多いのかな?
136:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:37:31.49 ID:xwSOoUeB0
責任を明示しよう。ポイントは2点。
1)燃え上がる構造を半ば意図的に作った学生
2)遊具でもない施設に子供をいれた主催者
とりえあえずこれは確定だろう。
1)燃え上がる構造を半ば意図的に作った学生
2)遊具でもない施設に子供をいれた主催者
とりえあえずこれは確定だろう。
81:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:33:07.71 ID:YbRQ9evp0
主催者の責任は重い。
主催者9割大学1割くらいの責任だよ
主催者9割大学1割くらいの責任だよ
115:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:35:45.02 ID:E905lwJV0
>>81
ねえよw
日本工業大学工学部建築学科の学生様が作った地雷だぞw
大学は何教えてたのってレベル。
ねえよw
日本工業大学工学部建築学科の学生様が作った地雷だぞw
大学は何教えてたのってレベル。
128:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:36:41.41 ID:EWuWBVLD0
当然、サークル潰れるよね。
149:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:38:05.96 ID:5QNAZcZR0
>>128
潰れるどころか巨額の賠償金払わないといけないぞ。大学まで行かせた親は腰抜かすわ
潰れるどころか巨額の賠償金払わないといけないぞ。大学まで行かせた親は腰抜かすわ
162:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:39:17.63 ID:EWuWBVLD0
>>149
賠償金は主催者と大学から出るんじゃない?
保険に入ってるでしょ主催者は。
賠償金は主催者と大学から出るんじゃない?
保険に入ってるでしょ主催者は。
181:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:41:04.98 ID:5QNAZcZR0
>>162
刑事罰あるぞ
子供が死んでるからな。とりあえず半年以上は捜査で学業どころじゃないし
針のむしろで退学だな
刑事罰あるぞ
子供が死んでるからな。とりあえず半年以上は捜査で学業どころじゃないし
針のむしろで退学だな
69:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:31:37.39 ID:qFNSVpqS0
死人が出たのは最悪だったな。ほとんど人災だし、主催者責任は重そうだ
91:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:33:45.80 ID:xwSOoUeB0
なにが「想定外」だよ。笑わせてくれるなあw
想定できなきゃ刑事責任問われても文句無しだぜ。未必の故意だからなw
想定できなきゃ刑事責任問われても文句無しだぜ。未必の故意だからなw
92:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:33:48.69 ID:9jxKkFaS0
本当に申し訳ないと言う気持ちがあれば出来るアレでもやらんと
おさまらんな
おさまらんな
165:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:39:42.61 ID:Ga4uS4q+0
自然発火
http://nrifd.fdma.go.jp/public_info/faq/shizenhakka/index.html
一般向け情報公開
自然発火について
質問
木材チップ、揚げ玉、堆肥などを大量に積んでいると危険だといいますが、それは何故ですか。どのような事故事例があるのでしょうか?
http://nrifd.fdma.go.jp/public_info/faq/shizenhakka/index.html
一般向け情報公開
自然発火について
質問
木材チップ、揚げ玉、堆肥などを大量に積んでいると危険だといいますが、それは何故ですか。どのような事故事例があるのでしょうか?

164:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:39:38.25 ID:5QNAZcZR0
つーかこの構造物考えたやつは頭おかしいだろ木造におがくずだぞ
殺す気満々じゃん
殺す気満々じゃん
334:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:56:25.89 ID:d/8OPtj60
442:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:04:45.22 ID:9QT0Iq5L0
>>334
キャンプファイアの組木みたいだな
キャンプファイアの組木みたいだな
114:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:35:42.30 ID:X9Anj/rC0
昔の火葬ってこんなの使ってたよな
159:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:38:35.99 ID:e1fg3AZy0
>>114
遺体を降ろせない高山なんかは今でもやってるっしょ
「現地で荼毘にふされました」なんて報道をたまに見る
遺体を降ろせない高山なんかは今でもやってるっしょ
「現地で荼毘にふされました」なんて報道をたまに見る
169:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:40:13.91 ID:wd3z8dUX0
あまりにも頭が悪すぎる
教授も学生も、誰1人として危ないと思わなかったのか
惨すぎて本気で涙が出る
自分が親ならこれを作ったやつらは最低限
同じ目に遭って死んでほしいし
そうしてくれたとしてもなお許せない
教授も学生も、誰1人として危ないと思わなかったのか
惨すぎて本気で涙が出る
自分が親ならこれを作ったやつらは最低限
同じ目に遭って死んでほしいし
そうしてくれたとしてもなお許せない
229:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:46:41.77 ID:vq3kjuEG0
普通に防火管理者がいてソイツは死亡だな
飛び火(笑)
煽りすぎ
木造仮設工作物の横には消火器をおきましょうくらいの
当たり前の話を何大げさにやってんだか
飛び火(笑)
煽りすぎ
木造仮設工作物の横には消火器をおきましょうくらいの
当たり前の話を何大げさにやってんだか
453:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:05:44.21 ID:EingcXKC0
主催者が怪しすぎる
393:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:00:32.57 ID:PcaqEmv60
デザインアソシエーション
代表 川崎健二
いい意味でも悪い意味でも、ワンマン企業。自主案件もあるし、非常に大きな案件もいつの間にか転がり込んでくる為、大手広告代理店や制作会社などともがっつりと仕事をする体制がある。
組織としては非常に小さな規模なので、「こんな少人数であんなに大きなことができるのか?」と疑問に思うこともあるが、そこはイベント会社。
多くの外部の力を使ってでも、社長が言ったことに対して最終的にコミットをすることを目標にやり遂げてしまう。
大きな突発的なアクシデントにどのように対処するかは、日々勉強させてもらった。
イベント事は失敗もあるし、ミスも必ず起こる。
周囲では激怒したクライアントや、関係者が山のようにいる中、どのように対応したらこの場はうまく収まるのだろうか、といった状況判断は非常に早くなる。
しかし、謝って済むようなことも多くはないので、日常的にリスクを考えながら対応する必要は感じる。
代表 川崎健二
いい意味でも悪い意味でも、ワンマン企業。自主案件もあるし、非常に大きな案件もいつの間にか転がり込んでくる為、大手広告代理店や制作会社などともがっつりと仕事をする体制がある。
組織としては非常に小さな規模なので、「こんな少人数であんなに大きなことができるのか?」と疑問に思うこともあるが、そこはイベント会社。
多くの外部の力を使ってでも、社長が言ったことに対して最終的にコミットをすることを目標にやり遂げてしまう。
大きな突発的なアクシデントにどのように対処するかは、日々勉強させてもらった。
イベント事は失敗もあるし、ミスも必ず起こる。
周囲では激怒したクライアントや、関係者が山のようにいる中、どのように対応したらこの場はうまく収まるのだろうか、といった状況判断は非常に早くなる。
しかし、謝って済むようなことも多くはないので、日常的にリスクを考えながら対応する必要は感じる。
439:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:04:32.49 ID:5QNAZcZR0
>>393
こいつらイベント兼業建築屋はリノベーションという横文字使って無知なゆとり学生をタダで使うんだよ。ちょっとクリエイティブっぽさだせばバ力がいくらでも寄ってくる。
現場みたらすごいぞ時給払わないでボランティアさせたり、民家の改装させたりしてる
こいつらイベント兼業建築屋はリノベーションという横文字使って無知なゆとり学生をタダで使うんだよ。ちょっとクリエイティブっぽさだせばバ力がいくらでも寄ってくる。
現場みたらすごいぞ時給払わないでボランティアさせたり、民家の改装させたりしてる
473:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:07:19.79 ID:5cK8AK7A0
エンブレムからしてリベラルの頭の悪さを叩き続けるしかないよな
劣化著しい幼稚園並
劣化著しい幼稚園並
374:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:58:57.68 ID:nX9Y9IDS0
最近のユトリはほんとすげーよ
企業でも
企業でも
215:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:43:59.55 ID:ZTZtqPDb0
関係者が本気で仕事してたら絶対防げた事故
591:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:17:41.88 ID:HsO7D6f10
この子しか遊んでなかったの?
他の子は逃げたの?
他の子は逃げたの?
595:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:17:56.58 ID:7jFyG2fx0
>>591
他に二人いたが逃げた
他に二人いたが逃げた
510:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:10:48.70 ID:5cK8AK7A0
すごいよな
刑事責任民事責任のために想定外でしたと言い続ける人間が教育者とか
刑事責任民事責任のために想定外でしたと言い続ける人間が教育者とか
514:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:11:13.65 ID:k0zf9VdO0
31回やって事故は一度もなかった。悔しい。
アホかこの社長。
慣れとは怖いものだな。今ごろ気づいたか。
アホかこの社長。
慣れとは怖いものだな。今ごろ気づいたか。
517:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:11:33.60 ID:s9mSoZX50
もちろん、アホな作品を展示した大学生も悪いが、
危険を見抜けなかった主催者の過失責任は重大だよ。
危険を見抜けなかった主催者の過失責任は重大だよ。
540:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:13:12.02 ID:E905lwJV0
>>517
少なくとも、法で問われる責任は、主催者が最大だろうね。
アホ学生の方が、罪は重いと思うけど。
少なくとも、法で問われる責任は、主催者が最大だろうね。
アホ学生の方が、罪は重いと思うけど。
573:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:16:08.24 ID:yXK0nG9o0
>>540
まあ、それこそアホ学生に構造物作らせて
それをチェックしないってのは責任重すぎるわな
まあ、それこそアホ学生に構造物作らせて
それをチェックしないってのは責任重すぎるわな
224:名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:46:16.79 ID:3kSYNlj40
証拠いっぱいあるから、偶然の事故とかでは片付かないし
主催者や学生の責任が問われるだろうけど、それでも子供は帰ってこない。残念だ
引用元:主催者や学生の責任が問われるだろうけど、それでも子供は帰ってこない。残念だ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1478445571/
- 関連記事
-
-
慶応大法学部の小沢友喜容疑者(22)、交際中の女子学生(21)を東急東横線日吉駅ホームから線路に突き落とし逮捕 … 2次会に行く行かないで口論、400m手前で電車が止まり女学生は軽傷 2016/11/07
-
木製ジャングルジム火災、出展した日本工業大学建築学科の大学生「夜になって暗くなったので作業用に使う白熱電球を点灯させた」 … LED電球の他に使用していた白熱球が出火原因とみられる 2016/11/07
-
木製ジャングルジム火災、主催の東京デザインウィーク・川崎健二社長「31年間事故は一度もなかった」「高さ制限など基準を設けてきた。約600作品一つ一つを詳しく見るのは難しい」 2016/11/07
-
車で信号待ちをしていた37歳の男性、10代の男5人組に突然襲われる … 男らは車に乗り込み、男性の顔を手のひらで殴ったうえ何も奪わず逃走 - 大阪・平野区 2016/11/05
-
水戸市のイベント会社、水戸徳川家の家紋「葵紋」に似たマークを商標として出願し登録される→ 15代当主・徳川斉正氏が理事長を務める「徳川ミュージアム」が特許庁に異議申し立て 2016/11/05
-
0. にわか日報 : 2016/11/07 (月) 03:32:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
全作品チェックできないなら数を減らすべきだった
そういう認識があったのに逆に言い訳に使うのは頭が足りてない証拠
何が怖いって工学部建築学科がこんなアホな物を作っているという事
建築学やってて火災被害の事とか勉強してこなかったのか?
主催や製作が誰1人疑問に思わないのがヤバい
地獄変がまだマシに思えるほど馬鹿馬鹿しいレベルの事件だな
多摩美のセンセも絡んでるのかー
ただ見るだけの展示にしてれば、誰も死なずに済んだものを
子供が関わる場合は、大人以上に安全性を重視すべきだった
どう考えても燃焼効率を最優先に考えられた構造物(火葬用の木組みか?)としか思えない。
角材のジャングルジム状態だけならまだしも、あれだけ大量のカンナ屑を内側に配置したのは、イベント終了後にキャンプファイヤーでもするつもりだったんだろう。
動画は最後のシーン以外、無関心かつ他人事的な感じだな。あー燃えたーでーって感じ。
この後に及んでなお自己保身とは
腹切って謝意の証としてもなお足りないというのに
程度が極端に低すぎ。
器具部分が熱くなるLED球のみならず触っただけで大火傷する300Wランプをもし噛ましていたのなら尚更。普通の生活の知恵と想像力さえなくて呆然とするしかない。罪にさえ距離がある池沼だ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。