池上彰氏、ついに一線を超えてしまう … 「日本の格差の深刻さ」を現すグラフが酷すぎると話題に(画像) - にわか日報

池上彰氏、ついに一線を超えてしまう … 「日本の格差の深刻さ」を現すグラフが酷すぎると話題に(画像) : にわか日報

にわか日報

池上彰氏、ついに一線を超えてしまう … 「日本の格差の深刻さ」を現すグラフが酷すぎると話題に(画像)

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2016
12月
17日
池上彰氏、ついに一線を超えてしまう … 「日本の格差の深刻さ」を現すグラフが酷すぎると話題に(画像)
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
池上彰 相対的貧困 グラフ 格差 フジテレビ
1: ミドルキック(愛媛県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 09:22:48.18 ID:NRFME1TN0
【悲報】池上彰さん、ついに一線を超えてしまう


池上彰さん、ついに一線を超えてしまう


「縦軸がね…」
「目盛り壊れちゃう~」
「こんなことしだしたら終わりやね 」

「目盛りがガバガバじゃねぇかお前んグラフゥ! 」
「縦軸合わせたら日本もちょっと下がってるくらいやんけ」
「こんなことして恥ずかしくないのか池上」

「これ流石にやばない? 」
「これBPOやろ」
「ガイジグラフかな」

「ひどいな、こんなひどい内容でドヤってんのかこいつ」
「アメリカの格差に比べたら日本の格差なんてカワイイもんやな」


http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1481929747/
引用元スレタイ:池上彰が「日本の格差の深刻さ」で使用したグラフが酷すぎる話題にwwww



2:足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/ [IN]:2016/12/17(土) 09:24:07.43 ID:79oRvmAU0
日本のジャーナリストなんてこんなもんやろ
みんな結論ありきの報道しかしない




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2016/12/17 (土) 15:53:47 ID:niwaka

 



4:ダイビングヘッドバット(家)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 09:24:43.54 ID:dtTwqxKW0
なんで縦軸ノメモリが違うの?wwwww

39:バックドロップホールド(家)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 09:30:16.84 ID:1ofc7GLd0
悪意しかねえなwwwwwww

y軸同じじゃねえと成立しねえだろ


6:グロリア(福井県)@\(^o^)/ [TW]:2016/12/17(土) 09:25:01.68 ID:sMzkkAmv0
むしろ格差が広がってるのはアメリカだろw

870:ダイビングエルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 11:45:44.71 ID:MuqpJ1zG0
相対的w
「よそはよそ、うちはうち」って小さいころ言われなかったのか?

916:ボマイェ(チベット自治区)@\(^o^)/ [DE]:2016/12/17(土) 11:53:28.40 ID:gmaQx6Tv0
>>870
そうだよな。
相対的って、世間並みかそうでないかっていうのと同じだからね。

122:タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 09:44:19.07 ID:G1hRCIzK0
正しく修正したらこうなる


↓修正




134:マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/ [GB]:2016/12/17(土) 09:46:13.90 ID:NVR0xRVA0
>>122
ファーーーーwwwww

174:魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/17(土) 09:52:29.81 ID:KBwsWIuf0
>>122
なにがほぼ横ばいなの

288:TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/ [CA]:2016/12/17(土) 10:10:35.90 ID:6Ty635/90
>>122
日本って世界で唯一成功した社会主義で一番貧困の格差が無い
って言ってた学者がいたけど納得だわ

本来底辺の母子手当て受給者やナマポが中流エリートに位置してるからな

336:膝靭帯固め(岩手県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/17(土) 10:19:20.75 ID:rpuxdhsJ0
>>122
格差という点ではどー見てもアメリカの方が深刻です
本当にありがとうございました

500:ラダームーンサルト(北海道)@\(^o^)/ [IL]:2016/12/17(土) 10:46:08.13 ID:tyU73BYX0
>>122
クッソワロタ

569:アキレス腱固め(青森県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 10:56:14.12 ID:1wkS6bXT0
>>122
制作が対数グラフを使って表現したんだろーよ。

638:ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/ [JP]:2016/12/17(土) 11:06:15.04 ID:VMNHNaP70
>>122
仕事早いな

917:パロスペシャル(家)@\(^o^)/ [CA]:2016/12/17(土) 11:53:53.43 ID:3zemPF6W0
>>122
よく見たら、2010以後回復基調にあるとされる部分もカットされてるな

189:男色ドライバー(京都府)@\(^o^)/ [GB]:2016/12/17(土) 09:54:45.47 ID:if/vT1R+0
>>122
このグラフから読み取れることは
どんなに頑張って稼いでも税金で持っていかれちゃうわけだな

だから野球選手でもすぐにメジャーに行きたがるし
海外で暮らしたがるわけだ

357:足4の字固め(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 10:21:28.08 ID:GtNdaGYu0
>>189
違うよ
ダウ平均の値とアメリカの富裕層のグラフは一致している

株価を上げる事は重要だってこと

210:キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/17(土) 09:57:41.41 ID:suj//TzK0
>>189
日本の方が高所得者の税金が高いといっても2割も3割も違う訳じゃないんだからこのグラフではそこまで読み取れないよ。

226:男色ドライバー(京都府)@\(^o^)/ [GB]:2016/12/17(土) 10:00:33.22 ID:if/vT1R+0
>>210
その発言から読み取れることは
お前が公務員もしくは
公務員志望だということ

195:エクスプロイダー(北海道)@\(^o^)/ [AU]:2016/12/17(土) 09:55:42.46 ID:4DLnL57y0
>>122
金持ちがより金持ちになるのは普通の資本主義だけど
貧困がより貧困になるのはおかしいよなw
経済成長じゃなく衰退してるってことじゃんw

220:ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/ [EU]:2016/12/17(土) 09:59:39.68 ID:TapbbzOJ0
>>195
バブル以降ずっとデフレ基調だからな

230:キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/17(土) 10:01:11.71 ID:suj//TzK0
>>220
マスコミがこうやってデフレマインドを煽り立ててるからね。節約節約ってね。

229:足4の字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 10:00:54.37 ID:DKKCs3F80
>>220
馬鹿はデフレを喜んじゃってるからなw

476:32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/ [MD]:2016/12/17(土) 10:42:45.74 ID:QFKl5kyI0
>>122
アメリカの80年代初頭上位1%が下位90%を下回っている意味は?

488:ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/ [EU]:2016/12/17(土) 10:44:43.79 ID:TapbbzOJ0
>>476
相対変化だから、伸びが上回ることはあるよ

840:ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/ [SV]:2016/12/17(土) 11:40:28.38 ID:8u5rlwcG0
>>122
一度このグラフを作ったんだろうね
それでこれだと日本disれないから縦軸変えたんだろう
じつは横軸も違うんだよなこれ
悪質
日本をとにかく叩きたい系の人たちが作ったんだとは思うが

845:アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 11:41:25.78 ID:P3rNb2FN0
>>840
これをさ、番組スタッフも池上氏本人もOK出したんだよな。ありえないわ。

881:ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/ [SV]:2016/12/17(土) 11:48:10.45 ID:8u5rlwcG0
>>845
他のグラフでもやってたみたいだし常習みたいだな
まあテレビ業界には多いから

685:デンジャラスバックドロップ(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 11:13:04.78 ID:UaW9r3W+0
日本のグラフを見ると、巷で給与半減したというのは大げさで
半減してないんだな

30:バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/ [IT]:2016/12/17(土) 09:29:19.12 ID:CsPYNgs20
これ上位云々の話じゃなくてアメリカは下位が横ばいで
日本は下位の平均所得が下がってるって話じゃないの?

右上にも貧しい人がますます貧しくって書いてるし別に合ってんじゃねーの?

45:ダブルニードロップ(芋)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 09:31:43.16 ID:yEibzTh30
>>30
だったら下位90%のみを同スケールでやるべきじゃね
わざと上を見せつつスケール変えてるところに悪意を感じてるんだと思う

50:バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/ [IT]:2016/12/17(土) 09:32:27.55 ID:CsPYNgs20
>>45
なるほど上位要らねえんだな

18:ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/ [KR]:2016/12/17(土) 09:27:30.71 ID:+U/ZdbQ+0
924 名前:/名無しさん[1-30].jpg [sage] :2016/12/17(土) 08:18:56.64 ID:BCk/byyA0>>913
重ねてみたらなんかアメリカの方が深刻そうな感じになったけど




299:マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/ [IN]:2016/12/17(土) 10:12:32.81 ID:DaHuBKIC0
>>18
80年を1単位にしてるのがおかしいわな

90年からにするとアメリカのほうがやばい

153:キドクラッチ(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 09:49:04.11 ID:ySol11pt0
>>18
日本って中々の運営手腕なのでは?
アメ公やべーわ。

158:ジャンピングパワーボム(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 09:50:08.84 ID:2f0MegbA0
>>153
そりゃトランプが大統領になるわけだわ
オバマ無能過ぎ

668:セントーン(滋賀県)@\(^o^)/ [KR]:2016/12/17(土) 11:10:38.49 ID:XEQkHkdv0
いや、アメリカの下位が横ばいなのは、このデータがドルベースで為替変動の影響を受けてないからだよ

こんなので日米比較してたら、もっとバカやん

352:アイアンクロー(チベット自治区)@\(^o^)/ [GB]:2016/12/17(土) 10:20:53.32 ID:57ObqjjO0
なんかさぁ
池上が言いたいのは
日本の格差は広がっている
日本の場合アメリカと違い一般の収入が下がっている
この2点でしょ?

縦軸がどうだろうとこの論点には関係ないし別に悪質だとも思わないんだが
見やすいように作っただけじゃん


371:ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/ [EU]:2016/12/17(土) 10:23:58.54 ID:TapbbzOJ0
>>352
縦軸合わせると、アメリカのほうが格差が拡大してるよ
ね、しっかり騙されてるでしょ

375:ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 10:25:11.07 ID:ejXU9KYH0
>>352
元々前からグラフの捏造がされてきたという歴史的経緯()があり
その上で>>18なので、印象操作云々言われても仕方がない

392:ニールキック(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 10:26:53.79 ID:ESDAh55w0
>>352
そこにマスコミ創造の相対的貧困()だの
持ち出すからおかしくなる
そもそも下層の貰いが上がるなら
格差自体は有っても問題ですら無いわな

格差云々を持ち出す事が無意味

862:河津掛け(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 11:44:02.02 ID:gLOlpaVM0
目盛り修正版




933:レッドインク(奈良県)@\(^o^)/ [CN]:2016/12/17(土) 11:56:38.15 ID:B8/36/NP0
>>862
GJ一目瞭然だなぁ

867:イス攻撃(北海道)@\(^o^)/ [ヌコ]:2016/12/17(土) 11:45:36.59 ID:oZ2gGQOr0
>>862
バブルまでの異常な年功序列による無能高級取りがいなくなって本来の能力分に落ち着いた、という印象だな

864:バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ [DE]:2016/12/17(土) 11:45:22.20 ID:K/qs3aMz0
>>862
日本は格差が少ない素晴らしい国じゃないかw

877:ヒップアタック(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 11:47:11.39 ID:6b8HmOIT0
>>862
日本は格差が少ないな

871:アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 11:45:50.77 ID:P3rNb2FN0
>>862
アメリカの青のグラフの伸び方はやっぱ問題だな。
日本の赤がだだ下がりなのも同様に問題だ。

930:ボマイェ(チベット自治区)@\(^o^)/ [DE]:2016/12/17(土) 11:56:10.71 ID:gmaQx6Tv0
>>871
このグラフにはもう一つ要素が必要なんだよな。
開始点を1とした物価の線が必要。

そうすれば赤のグラフが下がっているのはデフレのせいだとわかる。

941:フルネルソンスープレックス(京都府)@\(^o^)/ [ID]:2016/12/17(土) 11:57:29.01 ID:vJ5icwB10
>>930
アメリカは物価もめっちゃ上がってるからな

883:アイアンクロー(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 11:48:20.42 ID:jFi10xgM0
>>862
圧倒的にアメリカの方が格差社会だよなw

894:マシンガンチョップ(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 11:49:56.93 ID:gos3ngq30
>>883
そう
ヒラリーが負けた原因だw

ヒラリーは低所得者を馬鹿にする発言を大量にしていたからな
本当はそっちが原因で、結構知ってる人はヤバイんじゃね?
ってみんな思ってた

馬鹿マスコミが願望で絶対ヒラリーって寝ぼけてただけだからなw

854:アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ [JP]:2016/12/17(土) 11:42:39.63 ID:8TEwMGkm0
これも一緒に出さないと意味なくね?


670:不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 11:10:42.89 ID:4rqOCDeI0


本来、これの赤線部分だけを、両国で比較して
「日本の下位90%の所得は、アメリカのそれに比べてもこんなに低下・・」
ってやりたかったんだろうが

いかんせんアメリカの青線が突っ切ってて、日本のインパクトが弱くなるw
そこでこういうメモリ操作で、アメリカの格差の印象を弱めたってことだろう

692:セントーン(滋賀県)@\(^o^)/ [KR]:2016/12/17(土) 11:13:51.90 ID:XEQkHkdv0
>>670
そのグラフにして、
「日本は全体的に上がってないし、下位の低迷はより深刻」
でも、説得力あるのにな

なんで、小細工するんだろ

163:エクスプロイダー(北海道)@\(^o^)/ [AU]:2016/12/17(土) 09:50:50.76 ID:4DLnL57y0


日本はダントツで高齢化してるマジでオワコン斜陽国家なのは事実だからなw
アメリカの方が格差酷いけど移民国家だし少子化も進んでないからな

日本は少子高齢化が世界一酷い国だし移民国家でもないのにこれ以上格差が広がったらもう終わりだよw


339:毒霧(catv?)@\(^o^)/ [JP]:2016/12/17(土) 10:19:30.03 ID:ILDf+kBZ0
>>285
日本の高齢化は団塊世代が平均年齢押し上げているからで
団塊が死んでいく後10年から20年後はむしろ若返るんじゃね?
まぁ人口減少という問題は相変わらずあるけど。

212:稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 09:58:18.99 ID:05vuqK/P0
>>163
話すり替えんなよ

273:エクスプロイダー(北海道)@\(^o^)/ [AU]:2016/12/17(土) 10:07:15.68 ID:4DLnL57y0
>>212
すり替えてるのはどっちだよw
少子高齢化が世界でダントツでひどくて貧困がより貧困になるような国なのに
格差はアメリカよりマシだから問題ないってアホすぎるだろw


346:閃光妖術(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [DE]:2016/12/17(土) 10:20:05.94 ID:3DC2dN1BO
>>273
だからそれは格差問題じゃねーだろ
貧困層が成長しないのは別問題なんだよ
格差問題を出してきて、貧困層が成長してない事を語ったって、無意味なの


304:ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/ [EU]:2016/12/17(土) 10:13:48.76 ID:TapbbzOJ0
>>273
格差が酷いんじゃないからな
処方箋間違うと、治るものも治らんで

28:ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 09:28:55.02 ID:i5foGAz20
なんかこういうの皮肉ったAAあったな

270:キチンシンク(栃木県)@\(^o^)/ [CN]:2016/12/17(土) 10:06:51.88 ID:TAmAf1Iu0
>>28
ゲハでみた

481:マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/ [FR]:2016/12/17(土) 10:43:43.83 ID:yHl3tHgQ0
>>28
35:ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 09:29:58.63 ID:s7c2H5w90
>>28
支持率関係で似たようなグラフAAあったな
民主党政権の頃の話だけど

343:ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 10:19:53.99 ID:ejXU9KYH0

29:ハイキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [KE]:2016/12/17(土) 09:29:08.58 ID:OzpoVDd1O
ちょっとテレビ観たら
テレ朝、フジテレビ、TBS、日テレ、NHKって洗脳してるもんな
突っ込めない年寄りが可哀想

33:タイガースープレックス(茸)@\(^o^)/ [FR]:2016/12/17(土) 09:29:36.86 ID:+jdgl+bn0
視聴者に誤解を与えるのを
狙って作ったグラフだな

苦情言っても、縦軸にスケール表示してるでしょって反論されて終わり

完全犯罪

34:タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 09:29:46.13 ID:Sg0aBReW0
普通の人間なら恥ずかしくてこんなことできねーわ

43:リキラリアット(三重県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/17(土) 09:31:16.06 ID:vEnCJvKB0
うらら


275:キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/17(土) 10:07:23.71 ID:ym8MOMsx0
>>43
この書き方だと知らない人からすれば「え?アニメグッズだけで誹謗中傷?」ってなりそうだな

まったく変わらんねぇメディアってのは

69:ハイキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [CN]:2016/12/17(土) 09:34:40.96 ID:OzpoVDd1O
>>43
NHKは、今日も朝からやってんだぜ、相対的貧困
マスゴミの無駄なプライドの高さ
ビットコインの時もだけど、負けたまま終われないんだろうな

80:ジャンピングパワーボム(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 09:37:00.24 ID:2f0MegbA0
>>69
嘘も百篇言えばってやつだろうが
ネットに魚拓が残る現代じゃあ無駄なのにね

マスコミだけ前時代で生きてる感じで
世の中からどんどん剥離してる印象

633:ハイキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [CN]:2016/12/17(土) 11:05:02.85 ID:OzpoVDd1O






646:リキラリアット(庭)@\(^o^)/ [JP]:2016/12/17(土) 11:07:54.04 ID:zQztnBE60
>>633
 しどい

677:膝靭帯固め(岩手県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/17(土) 11:11:46.83 ID:rpuxdhsJ0
>>633
あー、これだわひどい印象操作

853:マシンガンチョップ(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 11:42:29.16 ID:gos3ngq30


^ー^;w

712:サソリ固め(静岡県)@\(^o^)/ [NL]:2016/12/17(土) 11:16:52.23 ID:dySfXetC0
それ、池上の平壌運転だから


724:ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/ [KR]:2016/12/17(土) 11:19:22.67 ID:v0IwGSnn0
>>712
メモリでかすぎぃ!

735:ボマイェ(チベット自治区)@\(^o^)/ [JP]:2016/12/17(土) 11:21:13.26 ID:pmhXYbeq0
>>712
これはコラだろwww

47:フォーク攻撃(catv?)@\(^o^)/ [FR]:2016/12/17(土) 09:32:02.02 ID:YEm0bm3U0
どこが問題なのかわからないな。
グラフの読み方もわからない低学歴ばっかりかな?
貧困が増えてるのは事実だろ。
それを端的に表してるの理解できないのかな。
まぁぐちゃぐちゃいってるのは貧困が増えてるのを認めたくないアベ信者だろうけどw


145:ボマイェ(チベット自治区)@\(^o^)/ [DE]:2016/12/17(土) 09:47:42.91 ID:gmaQx6Tv0
>>47
ぼーっとテレビを見ている層はグラフの目盛りなんか目に入らない。
図の部分の印象だけが刷り込まれるんだよ。

そういったテレビの特性を知った上でこんな図を作ってる。

ニュースなんかでも「犯人はふてぶてしい笑みを浮かべて」とか「首相はいきり立って答弁」とか
伝える側の主観を混ぜ込んで印象操作をしている。

132:キャプチュード(中部地方)@\(^o^)/ [JP]:2016/12/17(土) 09:46:04.92 ID:pB0ZzpDT0






視覚的な演出で印象操作するアホもよくいるから
グラフはちゃんと気を付けて見るんだぞ

166:ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 09:51:19.34 ID:5kt/k1J40
日本の方が深刻だと思う。
アメリカは下位90%が横ばいだけど、日本はだんだん下がってる。
上位1%はふえることよりも、下位が下がる方がより問題ではないか?


494:ファルコンアロー(禿)@\(^o^)/ [PK]:2016/12/17(土) 10:45:21.76 ID:vsUrUmgn0
>>166
深刻だねえ


517:フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 10:48:26.42 ID:o0mPBLOj0
>>494
分かりやすいね。
アメリカと比較しないで格差が良くわかる。

536:ファルコンアロー(禿)@\(^o^)/ [PK]:2016/12/17(土) 10:51:43.00 ID:vsUrUmgn0
>>517
こっちの方が解りやすいよねえ\(^^)/

632:フォーク攻撃(catv?)@\(^o^)/ [FR]:2016/12/17(土) 11:05:00.45 ID:YEm0bm3U0
で、実際格差が広がってるわけでしょ。
じゃあグラフは正しいよね。


639:フルネルソンスープレックス(京都府)@\(^o^)/ [ID]:2016/12/17(土) 11:06:16.99 ID:vJ5icwB10
>>632
アメリカの格差がね

751:レッドインク(奈良県)@\(^o^)/ [CN]:2016/12/17(土) 11:25:32.96 ID:B8/36/NP0
しかも米国のは2015年まであるのに日本は2010年までとか
自民党政権に移ってから格差が改善したのが知られると
マズイことでもあるのかね


660:河津落とし(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 11:09:49.44 ID:ahA8ox6S0
大衆の誘導実験かね?

軸は揃えてない
基準年の取り方で比グラフは大きく変わるし

705:フォーク攻撃(catv?)@\(^o^)/ [FR]:2016/12/17(土) 11:15:39.47 ID:YEm0bm3U0
しかもこのグラフひとつ取って格差はやっぱり広がってないとか言っちゃうアベ信者w
様々な統計から格差が広がってることは明白なのにさ。
アベ信者は近視眼的で困るわ。


731:雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 11:20:35.78 ID:t6ONeyoO0
>>705
そりゃデフレだしな
デフレ推進すれば格差は広がる

というか格差広がってるなんて言ってる奴いるか?

728:ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 11:20:20.13 ID:OsfuEvdD0
>>705
広がってるのは事実
しかし、その事実を縮尺の異なる二つのグラフで誇張しようという浅ましさ
これが失笑を買っている

また、この事が分からない君らも失笑を買っている
失笑、失笑、また失笑w

754:足4の字固め(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 11:26:22.43 ID:GtNdaGYu0
>>711 >>728
「何故2010年までなのか」が重要だよね
安倍政権の経済政策が余程都合が悪いから、カットしたとしか思えない

711:ボマイェ(チベット自治区)@\(^o^)/ [JP]:2016/12/17(土) 11:16:31.65 ID:pmhXYbeq0
騙そうとしてるというより、何も考えずにグラフ書いてるだけのようなきがする
単にそれぞれのグラフを、個別に見やすくしただけという

要するに馬鹿というだけ

708:ダイビングヘッドバット(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/17(土) 11:16:00.89 ID:Ni0/mHkM0
だってフジテレビだぞ

710:サッカーボールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/17(土) 11:16:25.57 ID:+Ubnvhk90
またフジか

661:膝十字固め(群馬県)@\(^o^)/ [ヌコ]:2016/12/17(土) 11:09:52.18 ID:m5j9yOfW0
わかりやすく縮尺を変えるのは分かるが並べるのはどう考えても悪意しか無い
放送中にしっかりと縮尺が違うって注意してればまだいいが

663:ヒップアタック(愛知県)@\(^o^)/ [KR]:2016/12/17(土) 11:10:05.16 ID:oNrWwio70
こういうインチキグラフで騙される奴がいるのがこの国のやばい所

671:タイガースープレックス(群馬県)@\(^o^)/ [JP]:2016/12/17(土) 11:10:48.97 ID:MZG8NEgW0
>>663
このスレにまでインチキグラフを広めたい連中が押し寄せてきて
詐欺の上塗りをしているのが、またヤバイね

691:不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 11:13:38.14 ID:4rqOCDeI0
>>663
朝から晩までこういう放送やってりゃ
またレンホーが首相になる日も遠くないなw

680:ジャーマンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 11:12:13.61 ID:AyKe10X20
>>663
B層は自分でググりもせず、下手したらネットを使ってすらいないからな。
ヘタしたら朝日新聞の記事を鵜呑みにしてるレベルだしw

748:フォーク攻撃(catv?)@\(^o^)/ [FR]:2016/12/17(土) 11:25:00.37 ID:YEm0bm3U0
アベ信者は政権批判につながることはなんでも攻撃w
あー怖い。言論弾圧恥ずべき行為。


762:ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/ [KR]:2016/12/17(土) 11:27:35.40 ID:v0IwGSnn0
>>748
このグラフじゃ現与党攻撃できないんですが。。。

783:フォーク攻撃(catv?)@\(^o^)/ [FR]:2016/12/17(土) 11:32:04.66 ID:YEm0bm3U0
アベアベち~んw
アベアベ音頭でアベアベち~~んw
あっぽっぽうおぽうおええおっぽ。

もう止めろよ…アベが悪いでいいだろ?もう止めろこのスレは落とせよ(泣)

684:ネックハンギングツリー(栃木県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 11:12:57.05 ID:5tYJvJE30
>>1
ダレル・ハフ (著)「統計でウソをつく法」(ブルーバックス)に紹介されてる方法だなw

689:トペ コンヒーロ(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 11:13:29.24 ID:OfhvYNOu0
>>684
ダレル・ハフが生きてりゃ泣いて喜ぶな、このグラフwwwww


統計でウソをつく法―数式を使わない統計学入門 (ブルーバックス)
ダレル・ハフ
講談社
売り上げランキング: 13,216



997:ファイヤーボールスプラッシュ(京都府)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 12:07:09.19 ID:kofmVMs80
これみてたw
ド貧困女子高生うららちゃんのこと挙げて「ネットではアニメのグッズがあっただけで袋叩き」みたいに言ってたけどあれも酷いわ
NHKのフォローしたつもりなのかね

贅沢三昧うららちゃんを対照的貧困として日本にもいっぱいいるって言ってたわ

688:パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/17(土) 11:13:19.17 ID:U1yIOM2x0
番組は見てないけどスレの内容を読むと、

グラフは格差を表現しているわけじゃないのに
この番組では格差を表現するのに使用してるってことか?

733:膝十字固め(庭)@\(^o^)/ [CA]:2016/12/17(土) 11:21:04.98 ID:dMDBg/bc0
>>688
何を表してるかなんてどうでもよくて
縦の目盛り、日本が0.8~1.4なのにアメリカは0.5から3.0
横の目盛りはアメリカだけ2015年まである
なんかそんな二つのグラフを比べるのっておかしくね?って話だと思う

740:ボマイェ(チベット自治区)@\(^o^)/ [JP]:2016/12/17(土) 11:23:35.66 ID:pmhXYbeq0
>>733
それだけの話だな
このグラフの示しかたでOKと思えるやつが存在することが凄いな

994:フライングニールキック(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 12:06:41.15 ID:imb/Lsms0
アメリカの実情そんなに知らないからなぁ…
日本国内の話なら色々な見方も出来るし情報も取りやすいけどアメリカの場合となるとある程度まとめられた物しかないしな

971:足4の字固め(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/17(土) 12:02:58.89 ID:m4pOIET70
おい池沼彰
貴重なTV見ている層をバカにしてんの?

だからTVは…ってなんだよ

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1481934168/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2016/12/17 (土) 15:53:47 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@ニュース2ch : 2016/12/17(土) 16:36:26 #27237  ID:- ▼レスする


    お前がそのポジションで情報についての意見を述べているという事は、我々マスメディアが努力の力で乗り越えてきた考査の壁を、怠慢なお前は未だ乗り越えられていない証拠であるという訳だ。だからお前が我々に述べた意見などは、我々を構成している人脈の中ですでに議論されていた事も知らずに述べられたような不勉強な見解に過ぎない。

    「或いは閉塞する空間から抜け出す為に生じるVOID」より抜粋

  2. 名無しさん@非にわか : 2016/12/17(土) 17:45:38 #27238  ID:- ▼レスする

    しょうがない

    そういう道を日本が選んだのだから
    これから、不満も募るし、犯罪も増えるよ
    それだけのこと

  3. 名無しさん@非にわか : 2016/12/17(土) 18:45:37 #27239  ID:- ▼レスする

    アメリカは金持ちがガンガン稼いでるが超守銭奴だから下に渡さない。
    日本は金持ちも稼げないから比較的良心的でも下に渡せない。

    あんまり喜べないわ。アメリカのは状況はいいね。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com