鬼怒川温泉の観光名所「鬼怒楯岩大吊橋」市有駐車場に3年前からナンバープレート無しの黒いリムジン放置 … 地元住民からは「いつになれば行政は撤去するのか」と声が上がる - にわか日報

鬼怒川温泉の観光名所「鬼怒楯岩大吊橋」市有駐車場に3年前からナンバープレート無しの黒いリムジン放置 … 地元住民からは「いつになれば行政は撤去するのか」と声が上がる : にわか日報

にわか日報

鬼怒川温泉の観光名所「鬼怒楯岩大吊橋」市有駐車場に3年前からナンバープレート無しの黒いリムジン放置 … 地元住民からは「いつになれば行政は撤去するのか」と声が上がる

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2016
12月
18日
鬼怒川温泉の観光名所「鬼怒楯岩大吊橋」市有駐車場に3年前からナンバープレート無しの黒いリムジン放置 … 地元住民からは「いつになれば行政は撤去するのか」と声が上がる
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
リムジン 鬼怒川温泉 違法駐車 私有地 鬼怒楯岩大吊橋
1: 張り手(愛知県)@\(^o^)/ [IR]:2016/12/18(日) 06:47:05.72 ID:Wkt0ZhVF0
観光名所に車両放置3年 地元住民ら撤去望む 日光


鬼怒川温泉大原にある観光名所「鬼怒楯岩大吊橋(つりばし)」市有駐車場で、1台の放置車両が問題になっている。

観光関係者によると、2013年2月から3年以上にわたり駐車場奥の一角を占拠。景観を損ね、イベント開催が制限されるなどの影響が出ている。

地元住民からは「いつになれば行政は撤去するのか」などと声が上がる一方、市は所有者と連絡が取れず対応に苦慮している。

問題の放置車両は外国車の黒いリムジン
前後のナンバープレートは、現在は取り外された状態で、右前輪はパンク。窓ガラスには警告文が計3カ所に貼られている。

同所は年間約50万人が訪れる人気の観光スポット。駐車場は約30台分あるが、行楽シーズンには満車となる。
同支部は「観光地のイメージや利便性が損なわれる問題」と頭を悩ませる。

市藤原行政センター産業建設係は昨年8月、地元自治会などの要請を受け、関東運輸局栃木運輸支局に車両ナンバーの照会を依頼。同所在住の男性所有と判明した。

職員2人が自宅を訪問したが、本人は不在。5度にわたり通知文を送ったが一度も返答がなく、現在も連絡がつかないという。


リムジン 鬼怒川温泉 違法駐車 私有地 鬼怒楯岩大吊橋


http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20161217/2542926

引用元スレタイ:強制撤去だろ、こんなもん。観光名所に3年以上リムジン放置。所有者の同意が得られず、移動不可。



4: ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/ [FR]:2016/12/18(日) 06:50:00.39 ID:z6+/Pbhf0
自宅の中で死んでそう




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2016/12/18 (日) 17:31:16 ID:niwaka

 



267: エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2016/12/18(日) 09:35:59.81 ID:GAdikZM+0
パンクしてるじゃん

227: ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 09:13:07.44 ID:or57meK10
どうせ「アレ」絡みの人なんだろ

231: 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/18(日) 09:15:18.11 ID:5EIfXMsi0
カローラや軽なら速攻撤去されてるな
こんなキャデラックなら色んな意味で手を出したくないのは分かる


232: 膝靭帯固め(千葉県)@\(^o^)/ [ヌコ]:2016/12/18(日) 09:15:33.00 ID:a47zabQs0
火をつけて踊ろうYeah

548: タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [IL]:2016/12/18(日) 16:04:04.84 ID:pKsffNJN0
5: メンマ(福岡県)@\(^o^)/ [GB]:2016/12/18(日) 06:50:41.21 ID:1xcG9kB20
リムジンなんかこれ?

52: スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 07:18:33.69 ID:Z2WqXQ/00
>>5
ぢゃーなんだよww
キャデラックのリムジンだボケ



157: キチンシンク(禿)@\(^o^)/ [CN]:2016/12/18(日) 08:18:35.87 ID:ylZ1VhAg0
>>52
頭悪そう



196: ファイナルカット(庭)@\(^o^)/ [GR]:2016/12/18(日) 08:49:14.20 ID:eVxEXorQ0
>>52
頭悪そうというより悪いな



77: フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/ [CO]:2016/12/18(日) 07:30:11.00 ID:aF3fEGdQ0
>>5
テムジンだ



135: レッドインク(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 08:04:31.62 ID:crXoXT4o0
>>5
理不尽だ



139: 頭突き(千葉県)@\(^o^)/ [UA]:2016/12/18(日) 08:08:36.45 ID:wOoLHTbz0
>>135
優勝



189: ランサルセ(愛知県)@\(^o^)/ [GB]:2016/12/18(日) 08:39:24.34 ID:VdXsR08o0
8人乗り無人

526: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/ [EU]:2016/12/18(日) 15:32:20.34 ID:J1kT7FTo0
リ無人

30: TEKKAMAKI(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 07:05:00.38 ID:i+ZYyGFiO
自宅に行ったなら持ってけよ

34: カーフブランディング(茸)@\(^o^)/ [GB]:2016/12/18(日) 07:06:32.58 ID:94AfEVBA0
こんなもん裁判所命令で強制撤去でいいんじゃなかろうか

6: マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 06:50:59.93 ID:4wzZNbF10
レッカー移動で良いんじゃねえの?

9: メンマ(福岡県)@\(^o^)/ [GB]:2016/12/18(日) 06:51:54.82 ID:1xcG9kB20
>>6
良くないから3年も放置なんだろ法律って糞だな



36: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/ [JP]:2016/12/18(日) 07:07:12.81 ID:vidc2x5L0
違法駐車ならレッカー移動できるはずなのに

43: マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 07:12:07.60 ID:HVV3vNze0
>>36
私有地はちょっと違う。



281: スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 09:47:06.52 ID:wVBvaNIO0
>>43
では、道の駅に3年住んでいても、排除できないよね。

ディズニーランドの駐車場でも。

市役所の駐車場なんて永久に停められそうだ。



290: マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 09:54:28.62 ID:HVV3vNze0
>>281
人がいればまだやりようがあるけどな。
それこそ不法侵入や不退去罪、
場合によっては威力業務妨害に問える。

私有地の放置車両は一部不動産のような使いをされるし、
移送するにも裁判所通すハメになるし、
たいがい自腹でレッカーやら解体費用を出すことになるんで、
対処が難しいな。



284: マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 09:51:45.10 ID:HVV3vNze0
所有者が不明か返答が無い場合はかなりやっかい。

私有地(公道以外)に車両を放置された場合の基本的な対処方法
http://www.oumilaw.jp/kouza/114.html


7: タイガースープレックス(京都府)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/18(日) 06:51:10.82 ID:MBV1Yitu0
駐車料金と相殺できるように法律改正したらいいのに

10: ツームストンパイルドライバー(宮城県)@\(^o^)/ [IT]:2016/12/18(日) 06:52:30.93 ID:DqnK3EJx0
所有者の氏名公表しろよ
すぐに周りが気が付く


55: サソリ固め(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2016/12/18(日) 07:20:00.12 ID:jEOW32Kd0
逆に考えると、3年間も車1台どかすこともできない日本の法律ってどうなのよww

56: ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/18(日) 07:21:03.69 ID:d2duXlcn0
いやこれ廃棄費用を払いたくないからそちらで勝手に廃棄してくれっていうことじゃないの

14: 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/ [IT]:2016/12/18(日) 06:53:49.16 ID:A1Qjivaa0
そっちの筋の人間なんじゃね?
撤去した瞬間に全額弁償しろやって怒鳴り込み

16: スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IT]:2016/12/18(日) 06:54:43.21 ID:S8hNnvou0
>>14
気の長い893だな



12: リキラリアット(兵庫県)@\(^o^)/ [NO]:2016/12/18(日) 06:53:00.15 ID:Z2DEmUaF0
近くで飛び降りたんだろ

18: アイアンクロー(広島県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 06:56:57.10 ID:M0Stjggh0
本人死んでるか捨ててるな

21: チキンウィングフェースロック(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 06:57:40.32 ID:x3TsVasR0
まあ生きてないよね

20: 膝靭帯固め(愛知県)@\(^o^)/ [PH]:2016/12/18(日) 06:57:39.78 ID:hBvK098t0
金融流れの名変不可車
名義上の所有者は多重債務者で車のカギも持ってない

397: ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/18(日) 11:43:54.23 ID:Wx5uBqoF0
>>20
さっさと名義変更して売り飛ばしたらいいのに、と思うが
そう単純な事じゃないんだろうな
あくまでも返済を促すための脅しとして「預かっているだけ」かもだし
でもそれじゃあ、乗っちゃまずいよな…



66: ヒップアタック(石川県)@\(^o^)/ [DE]:2016/12/18(日) 07:26:37.68 ID:vTRwIS2k0
ストIIのボーナスステージやろ


96: 目潰し(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 07:41:53.52 ID:qb/r9nkP0
ボーナスステージって書いておけば勝手に破壊されていくだろ

100: ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [P]:2016/12/18(日) 07:47:51.48 ID:IsvWuIiz0
>>96

みんなでコレやったらエエやん








23: 張り手(愛知県)@\(^o^)/ [IR]:2016/12/18(日) 06:58:29.44 ID:Wkt0ZhVF0
海外だったら 「FREE SELL」 の紙を貼るだけで、翌朝には無くなってるんだろうなw

24: 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2016/12/18(日) 06:58:30.47 ID:F3CR3jWk0
一方ドバイでは


46: エメラルドフロウジョン(兵庫県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 07:14:36.48 ID:UBsIXE+c0
>>24
高いゴミ箱だな



531: ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/18(日) 15:40:32.39 ID:tUxuPaR60
>>24 こりゃすげー


301: トラースキック(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 10:05:47.49 ID:A6i6Sdkr0
>>24
駐車場で見かけてももうゴミ箱にしか見えない



476: グ口リア(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 13:32:56.39 ID:1uFshHpw0
>>24
新谷かおるのマンガにあったな
砂漠に放置されてる高級車を拾ってきて転売するの



25: 32文ロケット砲(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 06:59:37.57 ID:lm4ifPmk0
>問題の放置車両は外国車の黒いリムジン。
>前後のナンバープレートは、現在は取り外された状態で、右前輪はパンク。窓ガラスには警告文が計3カ所に貼られている。

ナンバープレート外されてる時点で犯罪に使われたんだろ 警察が預かれや

26: ボ ラギノール(新潟県)@\(^o^)/ [CN]:2016/12/18(日) 06:59:55.90 ID:6AiqaScT0
レッカー移動させて、警告文で期限決めて
それ以上待っても引き取りに来なければ処分でいいじゃん

28: リキラリアット(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/18(日) 07:00:27.57 ID:nrASsrsv0
役所って本当に無能だよな

39: マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 07:09:03.12 ID:HVV3vNze0
>>28
法律によって公権力が勝手をできないようになっているんだから、しゃあない



60: アイアンクロー(チベット自治区)@\(^o^)/ [CH]:2016/12/18(日) 07:22:57.04 ID:hepGxkmg0
じゃあ十円玉を持ってやっちゃっていいのかな

72: 河津落とし(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 07:28:45.78 ID:jEJ9eQhI0
>>60
人の資産を傷つけたらあんたが捕まる



502: クロイツラス(兵庫県)@\(^o^)/ [CN]:2016/12/18(日) 14:19:38.94 ID:qAreP3hK0
>>72
武勇伝にしたいつんつん君みたいなやつこういうのには手出さないんだな



42: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/ [JP]:2016/12/18(日) 07:11:15.20 ID:vidc2x5L0
これが撤去できないとなると
廃車寸前の車を買ってきて適当なところに駐めて住居として使っても行政は阻止できないってことじゃないの?
本人が見つかれば捕まったりすんのかな

49: 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 07:16:58.88 ID:ZRb4Q8Xm0
これが撤去できないなら法律がおかしいんだから改正しろ

29: キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 07:03:05.07 ID:LFsc7Tzx0
日本でリムジンとか要人でも乗らないのにな

137: 目潰し(福岡県)@\(^o^)/ [CA]:2016/12/18(日) 08:07:40.03 ID:qRBzxK9I0
車一台で景観を害すの?
邪魔なのは分かるけど

143: ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/ [IT]:2016/12/18(日) 08:10:41.05 ID:G9Qps18/0
>>137
リムジンとはいえ半ば粗大ゴミだぞ



27: バックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [BR]:2016/12/18(日) 07:00:24.00 ID:Wz8hf8lq0
リムジンって前が長いけど何が入ってんの?

31: アトミックドロップ(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 07:05:04.72 ID:f7tlk0rn0
>>27
大体エンジン



359: 閃光妖術(禿)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 11:06:20.14 ID:OqlOrzax0
>>27
アメリカンドリーム



481: スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/18(日) 13:51:01.32 ID:6y41icey0
>>27
死体



58: ツームストンパイルドライバー(宮城県)@\(^o^)/ [IT]:2016/12/18(日) 07:22:23.54 ID:DqnK3EJx0
鬼怒川温泉のどこかの宿のじゃねえの?

61: かかと落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ [JP]:2016/12/18(日) 07:23:18.24 ID:aBVhoenU0
3年は馬鹿すぎるだろ
裁判所から所有者宛に訴状送って、音沙汰なければ強制執行できるだろ
3ヶ月でできるわ


63: 膝靭帯固め(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/18(日) 07:24:23.66 ID:6Ap1vahg0
軽四だったら即行で撤去の癖にwwwww

138: ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ [AR]:2016/12/18(日) 08:08:03.72 ID:VppZjbKd0
ナンバープレート外された車両は自由に撤去出来るようにするべき

432: ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/18(日) 12:11:59.85 ID:Wx5uBqoF0
>>138
そんなことしたら、あちこちの駐車場から
クルマの窃盗がOKになるのでは

誰かがナンバーを外す(盗む)
誰かがクルマを撤去する(盗む)

ちなみに、ナンバーだけ盗まれる、というケースもまれにある

この場合、管轄する運輸支局の自動車登録事務所に行って
新しい番号のナンバーを取り付ける事になる
盗まれたナンバーの再交付は認められない
(そのナンバーが使われた時に「盗品である」と認定させるため)



435: マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 12:13:26.64 ID:HVV3vNze0
>>138
車にゃ車台番号もあんだよw



140: エクスプロイダー(関東・甲信越)@\(^o^)/ [JP]:2016/12/18(日) 08:08:45.38 ID:FxcJL/c4O
普段は法律を拡大解釈して何でも犯罪に仕立てあげる警察が、こういうめんどくさそうな相手にはだんまりだからなあ

148: マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 08:13:25.29 ID:HVV3vNze0
>>140
民事不介入



144: 急所攻撃(北海道)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 08:11:01.89 ID:nIznWi580
とっとと訴訟の上、強制執行しろ
撤去費用払わない場合、自宅及び動産差押


148: マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 08:13:25.29 ID:HVV3vNze0
>>144
その相手が良くわからなんから困ってんだろw



151: エクスプロイダー(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 08:14:20.60 ID:FxcJL/c4O
>>148
>同所在住の男性所有と判明した。職員2人が自宅を訪問したが、本人は不在。5度にわたり通知
>文を送ったが一度も返答がなく、現在も連絡がつかないという。

住居わかってるんだが



136: 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ [KR]:2016/12/18(日) 08:06:15.06 ID:EkESrkfk0
レッカー移動して本人の家の前に置いとけよ

132: クロスヒールホールド(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/18(日) 08:03:39.13 ID:ki2R5stg0
こういうもののための「強制執行」じゃね?
あと弁護士。

133: 逆落とし(埼玉県)@\(^o^)/ [RU]:2016/12/18(日) 08:04:24.37 ID:In2e04Sf0
現行法だと私有地になら車捨て放題だな

141: 足4の字固め(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 08:09:02.62 ID:sBX+YRio0
>>133 大体こんな感じ

強制撤去は公道だけだろ

田舎に行くと道路から少しズレた場所に何年も乗り捨てあるのを良くみかける



149: ムーンサルトプレス(岐阜県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/18(日) 08:13:42.18 ID:AvxBqajo0
どうせ盗難車なんだろうけど
こういうのを撤去するのって所有者がしないといけないから
放置された車が部品とか盗られて動かせない状態の場合は、
金かけてでも撤去しないといけないんだよな

踏んだり蹴ったりだよね

155: キチンシンク(四国地方)@\(^o^)/ [CO]:2016/12/18(日) 08:17:12.85 ID:E3CP5JNY0
災害時に通行、救助の邪魔になるなら国交省の権限で移動出来るんだけど
そうじゃないからなあ。

156: エクスプロイダー(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 08:17:39.90 ID:FxcJL/c4O
じゃあテレビとか捨てて廃棄物処理法とかで捕まっても、いやあれはまだ使ってるものを置いただけだと言い張ればセーフなのか

161: キチンシンク(四国地方)@\(^o^)/ [CO]:2016/12/18(日) 08:21:15.38 ID:E3CP5JNY0
>>156
今回のは「駐車場に停めてある車」だから廃棄物のカテゴリーにはしにくいのだと思う。
代執行するにも、法律の根拠がなければ裁判になったら行政が賠償しなけりゃならんし。



158: バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 08:18:36.64 ID:Gagc2m2L0
駅前自転車は行政が好き勝手できるのに

159: エクスプロイダー(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 08:19:42.75 ID:FxcJL/c4O
>>158
そうだな

理屈がさっぱりわからん



171: マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 08:27:45.03 ID:HVV3vNze0
>>159
動産と不動産、搬送費用、留置費用、法律と条例の違い



183: エクスプロイダー(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 08:32:57.60 ID:FxcJL/c4O
>>171
具体的に

今回のリムジン一台と自転車数千台移動費用の比は?



221: マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 09:08:01.19 ID:HVV3vNze0
>>183
動産と不動産

違法自転車の撤去に関する条例があれば、
撤去しやすい



230: エクスプロイダー(関東・甲信越)@\(^o^)/ [JP]:2016/12/18(日) 09:14:10.37 ID:FxcJL/c4O
>>221
自動車って不動産なの?

当地は観光地なんだから市有駐車場条令つくればいいだけでは?



239: マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 09:17:40.98 ID:HVV3vNze0
160: 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/18(日) 08:19:44.22 ID:Fmu5JEJJ0
いい加減に住居や土地の不法占有やゴミ屋敷、不法残留の人間も含めて
立法府がさっさと法律こしらえて何とかしろよ。
揚げ足とりや審議・採決拒否ばっかやって
議員報酬だけもらってんじゃないぞw >某政党など

あまりにも野放しにされすぎだ。居直った者、ゴネた者勝ちになっている。
議員どもはそいつらの手羽先じゃないのかとすら思えるな。

198: 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ [KR]:2016/12/18(日) 08:49:29.73 ID:EkESrkfk0
>>160
???「所有権ガー!国民の財産ガー!カンケンノ横暴ガー!政府はヒトラーガー!」



437: ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/18(日) 12:15:06.55 ID:Wx5uBqoF0
>>160
>手羽先
「おいしそう」かよ



164: エルボードロップ(北陸地方)@\(^o^)/ [TW]:2016/12/18(日) 08:24:38.66 ID:lhyJRi6k0
警察は関係ないよw警察が責任をもつのは道路だけだからね

駐車料金と迷惑料込みで所有者を訴えて
勝訴したら代執行で撤去すれば良いのでは?
この手のトラブルはどこにでもあるから
何らかのルール作りは必要だろうね

176: エクスプロイダー(関東・甲信越)@\(^o^)/ [JP]:2016/12/18(日) 08:30:25.65 ID:FxcJL/c4O
>>164
よくわかんないが、業務妨害とか廃棄物処理法とか不法侵入とかいつもの様に拡大解釈できないの?



165: 腕ひしぎ十字固め(千葉県)@\(^o^)/ [CN]:2016/12/18(日) 08:25:07.05 ID:T3c4TLQn0
この手の話題はものすごく不快
障害者スペースに止めてるVIPカーとか通行人がツバを吐きつける風潮にしなければダメだと思う


182: クロスヒールホールド(catv?)@\(^o^)/ [GB]:2016/12/18(日) 08:32:56.88 ID:cDQ42NGb0
これが法治国家かよ(笑)

185: ボマイェ(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 08:35:38.28 ID:rENPfyyu0
こういう下らないことで悩んでる時間が欲しい

190: フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 08:39:39.98 ID:vpqHJyX70
落とし物として交番に届ければOK

192: ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ [AR]:2016/12/18(日) 08:44:32.29 ID:VppZjbKd0
発送の転換で下の地面ごと移動させよう

252: メンマ(大阪府)@\(^o^)/ [AR]:2016/12/18(日) 09:23:37.13 ID:BSrgZtGi0
経験者だけど裁判所に訴えでれば処分できるよ。
それをしないってことは背後に何があるんじゃね?

209: エメラルドフロウジョン(家)@\(^o^)/ [IT]:2016/12/18(日) 08:56:11.21 ID:Eq9MP3BJ0
治外法権の上級国民様の所有物を、一介の地方自治体が
どうこうできるわけがないというとても良いサンプル

おまえらもよく覚えておくんだぞ


218: ニールキック(catv?)@\(^o^)/ [SE]:2016/12/18(日) 09:05:46.33 ID:dmtwxHYn0
>>209
ああ、所有者があれだからか…  納得



200: シャイニングウィザード(埼玉県)@\(^o^)/ [FR]:2016/12/18(日) 08:51:09.62 ID:5pqFZYbM0
なんで強制撤去しないんだ?

205: ジャーマンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/18(日) 08:54:14.07 ID:YJwfnu7D0
>>200
リムジンもウトロなんかの朝鮮人集落も日本じゃ強制撤去できないんだよ



312: アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ [MX]:2016/12/18(日) 10:23:21.77 ID:ExsZ8qYK0
>>205
出来るよ
不法占拠の強制撤去なんて散々やってるじゃん
ただ役人が厄介な人たちの面倒ごとの責任を負いたくないだけ
法は役人や警察の都合と感情によって弾力的に運用される



413: 中年'sリフト(catv?)@\(^o^)/ [CN]:2016/12/18(日) 11:53:52.37 ID:TVxBRLhD0
>>312
建前はできるけど、実質できないってことだね。
そういう行政の態度が例えば京都朝鮮学校のような事件の原因になっているんだよね。



193: スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2016/12/18(日) 08:48:18.51 ID:CG11L8Th0
>>1
行政にやる気がないことはよくわかった・・・


206: 雪崩式ブレーンバスター(岐阜県)@\(^o^)/ [DE]:2016/12/18(日) 08:54:15.47 ID:lnXFYL200
要するに、盗まれれば良いんだろ?
行政が「中古リムジン買い取ります」と言えば寄ってくるだろ

194: 閃光妖術(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/18(日) 08:48:38.87 ID:H/NfrXN/0
報道されたなら中国人が持っていくだろう

220: キドクラッチ(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 09:07:11.31 ID:DaN0tFEG0
運転してきたやつはどうやって帰ったんだよ
リムジンで来て電車で帰ったのか

202: ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 08:51:47.54 ID:92Sm0R1o0
本人生きてるの?

279: リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2016/12/18(日) 09:46:37.53 ID:j+j/p6Cb0
>>202
トランクの中にいるんじゃね?
犯人はナンバー外して持って帰ったし
所有者とも連絡取れてない
自動車税も3年間滞納してるなら差押え通知きてるだろ



258: チキンウィングフェースロック(千葉県)@\(^o^)/ [DE]:2016/12/18(日) 09:28:28.38 ID:kt5oFiF60
しかし3年もの間誰も持って行かないというのがすごいよな。アメリカなら一晩でなくなってる。
シナなら1時間もたたずに消えてるだろう。


453: 急所攻撃(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 12:41:53.46 ID:sYt0MECD0
>>258
中華だらけの観光地なのにな。



543: ニーリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [FR]:2016/12/18(日) 16:00:28.13 ID:GMPJnUeg0
地上げが流行ってた頃に街宣右翼がよくやってたよね
自動車税の滞納があればそっちから攻めてもいいな


273: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 09:40:39.35 ID:u7TriNrg0
似たケースで、3ヶ月位私道に放置してた車あったけど
誰かがボコボコにぶっ壊したらその後すぐに撤去されたな

要は、自動車なのか粗大ごみなのかで扱いが変わってくると思う。

562: キドクラッチ(チベット自治区)@\(^o^)/ [ZA]:2016/12/18(日) 16:29:24.07 ID:UI+en2UX0
もうニュースになって有名になったからボンネットこじ開けて部品抜く奴が現れるだろ
ミラーやホイール、エンブレムも持ってかれるんじゃない
そしてヤフオク出品

新聞社はそれを狙っているのかも

564: キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2016/12/18(日) 16:31:47.82 ID:B8Ro4OUO0
いやアメ車のエンジンなんてゴミクズ同然だよ

518: セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 14:58:47.70 ID:Zr1jBCEA0
日本の法律ってけっこう穴あき多いんだよな

522: アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [TR]:2016/12/18(日) 15:05:44.70 ID:hIp66Ty/0
3年も経ってるならいい加減明渡訴訟すればいいのに
これは怠慢と言われても仕方がない


508: フルネルソンスープレックス(宮城県)@\(^o^)/ [GB]:2016/12/18(日) 14:33:17.16 ID:UkdKcCZh0
数千年後には植物で覆われてラピュタみたいになるんじゃね?
それまで人類存続してるかは知らんが

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1482011225/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2016/12/18 (日) 17:31:16 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2016/12/19(月) 14:40:38 #27256  ID:- ▼レスする

    レッカー移動の上、料金請求でいいじゃん。
    差し押さえ準備と並行で

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com