新潟・糸魚川市の大規模火災、140棟が焼け10時間以上延焼 … 過去20年間で最悪の延焼火災、消火に必要な水が不足する - にわか日報

新潟・糸魚川市の大規模火災、140棟が焼け10時間以上延焼 … 過去20年間で最悪の延焼火災、消火に必要な水が不足する : にわか日報

にわか日報

新潟・糸魚川市の大規模火災、140棟が焼け10時間以上延焼 … 過去20年間で最悪の延焼火災、消火に必要な水が不足する

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2016
12月
22日
新潟・糸魚川市の大規模火災、140棟が焼け10時間以上延焼 … 過去20年間で最悪の延焼火災、消火に必要な水が不足する
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (4)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
糸魚川 大火災 火事 延焼 新潟
1:あしだまな ★:2016/12/22(木) 20:28:47.46 ID:CAP_USER9
糸魚川の火事 約140棟に延焼 消火活動続く


22日、新潟県糸魚川市の中心部で住宅などおよそ140棟が焼ける大規模な火災があり、10時間余りが経過した今も消し止められず、消火活動が続けられています。

総務省消防庁によりますと、地震や津波による火災を除くと過去20年間で最悪の延焼火災だということで、市は360世帯の740人余りに避難勧告を出し、多くの住民が避難しています。

22日午前10時半ごろ、新潟県糸魚川市の中心部にある中国料理店から火が出て、周辺に建ち並ぶ住宅や店舗など北側を中心に燃え広がりました。
現地の消防によりますと、住宅などへの延焼はおよそ140棟に上っていて、火や煙は300メートルほど離れた日本海側まで達したということです。

火は、出火からおよそ10時間余りが経過した今も消し止められておらず、現地の消防は、新潟市や富山県の消防などとともに消火活動に当たっています。
消防によりますと、消火栓だけでなく、防火水槽に川からくんだ水を運び入れるなどして消火活動を続けているということです。

警察によりますと、この火事で40代の女性1人が煙を吸って軽いけがをしたほか、40代の女性1人が逃げる際に転倒して頭に軽いけがをしました。

総務省消防庁によりますと、焼けた建物の数がおよそ140棟に達している今回の火災は、地震や津波による火災を除くと過去20年間で最も多く、最悪の延焼火災になるということです。

糸魚川市は、大町1丁目と2丁目、本町の合わせて363世帯の744人に避難勧告を出し、安全の確保を進めています。
また、市の災害対策本部によりますと、市内の3か所に避難所が設けられ、午後8時の時点でおよそ50人が避難しているほか、今後、増えていく可能性があるということです。

気象台によりますと、糸魚川市では、正午すぎに24.2メートルの最大瞬間風速が観測され、午後8時の時点でも8.2メートルの風が吹いているということです。


糸魚川 大火災 火事 延焼 新潟

糸魚川 大火災 火事 延焼 新潟


NHK 12月22日 20時43分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161222/k10010816901000.html


--

■ライブ(abema)
https://abema.tv/now-on-air/abema-news

■ライブ(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/realtime-1/?utm_int=all_contents_free-space_001

■ライブ(TBS)
http://news.tbs.co.jp/

引用元スレタイ:【社会】新潟・糸魚川市で大規模火災。140棟以上が延焼、273世帯に避難勧告★13



150:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:37:51.37 ID:URNgj2py0
まだ燃えてるのか、大変だな…




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2016/12/22 (木) 21:39:16 ID:niwaka

 




http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161222/k10010816901000.html





























































--

■ライブ(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/realtime-1/?utm_int=all_contents_free-space_001




■ライブ(abema)
https://abema.tv/now-on-air/abema-news


■ライブ(TBS)
http://news.tbs.co.jp/


--

新潟 糸魚川の火災 ほぼ消し止められる
NHK 12月22日 21時33分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161222/k10010817261000.html


22日、新潟県糸魚川市の中心部で住宅などおよそ140棟が焼ける大規模な火災があり、消防によりますと、10時間余りたって、延焼の危険性がなくなり、ほぼ消し止められた状態だということです。
総務省消防庁によりますと、過去20年間で最悪の延焼火災だということで、市は360世帯の740人余りに避難勧告を出し、多くの住民が避難しています。

現地の消防が新潟市や富山県の消防などとともに消火活動にあたった結果、出火からおよそ10時間余りたった午後9時前、延焼の危険性がなくなり、ほぼ消し止められた状態だということです。

警察によりますと、この火事で、40代の女性1人が煙を吸って軽いけがをしたほか、40代の女性1人が逃げる際に転倒して頭に軽いけがをしました。(※抜粋)



12:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:30:01.30 ID:axcTeAIB0
まだ燃えてんの?
気の毒に。

149:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:37:51.07 ID:acFm8uhN0
雨降ってきたからもう大丈夫やろ(適当

101:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:35:35.77 ID:5Msqqf6R0
NHKの定点カメラ意味あるのかw

143:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:37:26.24 ID:ufYa6haO0
>>101
あべま見れば??



127:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:36:38.09 ID:KVoXlRgu0
abema見たら、焼け野原みたいになってるけど・・・
鎮火なんてほど遠い感じ。


7:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:29:44.31 ID:OheqR6Q/0
首相動静
午後6時半、官邸発。
同39分、東京・赤坂のふぐ料理店「い津み」着。
二階俊博自民党幹事長、公明党の山口那津男代表、井上義久幹事長と会食。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016122200110&g=pol


8:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:29:45.58 ID:coo/xpHs0
なお安部総理は対策本部も立てずにフグ食いに直帰

29:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:31:34.65 ID:ojUCRwXq0
>>8
なにか問題でもあるのか



87:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:34:53.03 ID:KG3X25rt0
>>7-8
地方自治体の火災だから、国が対策本部を立てるわけがないだろうが
今日も日本全国で交通事故が起きて10人位死亡していると思うが、政府は交通事故対策本部を
立てなきゃいけないのか?



147:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:37:42.68 ID:hFRHlRkb0
政府ガー 安倍ガー 大災害なのにパヨク大喜びw

73:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:34:03.73 ID:mDg2xQkT0
>>1
パヨクのつぶやき


「新潟県糸魚川市の火災は天罰ですか?」



https://twitter.com/newsqa/status/811805287568900096



「まさしく自民党政権への神の怒りだろう!」




https://twitter.com/syannhai1/status/811867438979551233

22:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:31:08.96 ID:6L2ZT9pi0
年末にキツイ火事だな
火元は夜逃げするしかない

9:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:29:46.69 ID:nfimWrmP0
火元の中華料理店ってどこさ

59:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:33:28.35 ID:QnQe4NgH0
13:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:30:05.15 ID:gbzLZATY0


18:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:30:51.80 ID:BlqhN7JO0
>>13
ヅラに火が着いたのか



32:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:31:40.42 ID:Av9OHXmr0
>>13
ハゲ出されたのか、、、



34:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:31:51.39 ID:tf4pr6Iw0
>>13
やめなさい



137:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:37:17.48 ID:syC+5CRY0
>>13
髪の艶、肌の質感から20代の可能性も…



38:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:32:06.40 ID:wJsOQfNP0
>>13
いろいろと気の毒だな



28:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:31:31.42 ID:VvAekGxJ0
>>13
にフサフサになる呪いをかけた。



14:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:30:06.07 ID:LP5t+pJx0
公的支援とか案内したれ
ご愁傷さま

20:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:31:05.07 ID:5CUnNf6A0
まだ消えてないの?
風が止むまで、もしくは町が燃え尽きるまでおさまらないのかな……

47:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:32:53.76 ID:QxIsGJYT0
20時23分に糸魚川市のガス水道局からメール出てる。

>消火活動に伴う節水のお願い
>糸魚川駅前火災の消火活動により、大量の水道水を必要としております。
>糸魚川、能生地域の上水道をご利用の方は、節水にご協力をお願いします。

25:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:31:15.21 ID:tWghpUPg0
アメリカの広範囲火災とかさっさと消せよと思ってたけど
日本も同レベルだったか

23:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:31:09.77 ID:177M95wc0
人災だな
初期対応を誤った

48:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:32:58.59 ID:DiME7iMZ0
風速22mは異常事態
木造多めの土地柄なら、屋内も火気使用禁止ぐらいの措置すべきだったな

糸川は思いきって破壊消防をすべきだろうな
あと、海の水汲んで…って意見あったが、それをやるには特殊な消防車2台
あるいは消防車を何台も並べて送る必要がある
ポンプが塩でやられるというのは嘘、あとで洗えばよいだけ

58:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:33:28.19 ID:Qb48EXpe0
県知事がもっと早く災害派遣要請して水タンク車総動員してれば・・・


92:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:35:13.62 ID:37IqbIxv0
>>58
この風じゃこんなもん雀の涙にもなりゃしない。



113:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:36:04.46 ID:9C/P4ltp0
たしかに県庁がもう少し早く判断してりゃ
自衛隊出動のタイミングも違ってたかもね。


41:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:32:24.01 ID:Ju18blut0
それで自衛隊員は今何をやってるの?

44:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:32:37.03 ID:37IqbIxv0
風向きが西よりに変わってきた気がする。

35:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:31:51.84 ID:aW/JvWXj0
最近知ったんだが、消防車を呼んで消火した場合、鎮火にかかった水代請求されるんだってな

55:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:33:24.36 ID:DiME7iMZ0
>>35
それはない



75:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:34:08.03 ID:iQRJqL2/0
>>35
火事の場合は法律で水道代は請求しちゃいけないことになってたと思ったぞ



64:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:33:38.66 ID:xUZZyvdq0
朝日の嬉しそうなことwww


94:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:35:16.99 ID:XbR4jKH20
>>64
日本の災害を酒のツマミにするグループだからしかたない



71:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:34:03.43 ID:e+Xr3QV+0
気仙沼の火事とどっちがすごい?

52:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:33:16.93 ID:ba592lgI0
三桁レベルの大火事は久しぶりだな

104:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:35:52.81 ID:soeELCOB0
>>52
最後にあったのはいつだっけ?



69:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:33:57.07 ID:/+4/jhzc0
1956年 魚津大火
1966年 三沢大火
1976年 酒田大火
2016年 糸魚川大火

6は鬼門らしい(´・ω・`)

51:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:33:08.25 ID:+MdvcwpX0
60:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:33:29.21 ID:4t1ctrHQ0
6時前後 → やや鎮火
今 → 悪化

手が付けられない感じだな

78:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:34:16.52 ID:4iOzbpJJ0
>>60
え!!悪化してんの?
何軒燃えてんだ



116:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:36:12.29 ID:9RCTIP9y0
>>60
鎮火しかけて再炎上
ベッキーのセンテンススプリングのときの炎上に似てるな



54:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:33:17.97 ID:cZdvldij0
日本の建物と建物の間隔どうにかならんのかね

57:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:33:27.50 ID:YQ5/3j/+0
74:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:34:04.00 ID:UTxUJU9O0
おいおい
悪化してるのかよ

95:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:35:17.82 ID:NxkUW9UN0
こういう場合火災保険さえ入ってればかなり救われる感じなの?

76:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:34:09.86 ID:RP9lIhEi0
年末にこれはキツイな
火元は火災保険入ってたのか?

134:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:37:01.24 ID:iQRJqL2/0
>>76
火元が入ってても他の延焼した家が入ってなけりゃ意味がないのよ



80:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:34:18.98 ID:YQ5/3j/+0
これで軽症2人だからすごいな

88:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:35:02.29 ID:A8rP+WCY0
>>80
被害状況が分かるのはこれからだと思う



70:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:34:01.37 ID:tf4pr6Iw0
明日にゃ被害がいろいろわかってくるんだろうなぁ

86:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:34:43.13 ID:DpvpKFdj0
こういうのがあると

模倣犯が出るから注意な


89:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:35:04.80 ID:UTxUJU9O0
高い給料もらって置いて消防士の役立たずさに震えるわ
消防団が仕事のメインじゃねーか
何やってんだよ


109:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:36:00.92 ID:mm/9lTMG0
>>89
燃え広がってしまったら消防車でもどうにもならないたろ。



115:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:36:10.81 ID:gZXKM+Vt0
ほんと、周辺うち壊すほうが被害が小さいと思う

102:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:35:45.01 ID:+Ldkn/GZ0
いい感じに雨降ってきたぞ

125:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:36:31.19 ID:gt6m6E9q0
大分落ち着いてきたみたいだね

133:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:36:58.82 ID:zuFum5Y20
じき正月なのな、、、

139:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:37:21.33 ID:PRteI3Al0
でもその年のクリスマスの日、サンタのおじさんはこう言いました

140:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:37:21.54 ID:NgIPf6Hj0
なんで消えないの


引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1482406127/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2016/12/22 (木) 21:39:16 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しのにゅうす : 2016/12/22(木) 21:51:02 #27295  ID:- ▼レスする

    >中国料理店から出火
    はいテロ確定

  2. 名無しさん@非にわか : 2016/12/22(木) 22:23:45 #27297  ID:- ▼レスする

    今回は強風が延焼の最大の原因だな
    消すよりも燃え移っていく方が速くて
    こればかりは人間ではどうも出来ん

  3. 名無しさん@非にわか : 2016/12/22(木) 22:26:24 #27298  ID:- ▼レスする

    アカヒの見出しは、阪神淡路のときの筑紫哲也を思い出すわ

  4. 名無しさん@非にわか : 2016/12/23(金) 11:16:53 #27302  ID:- ▼レスする

    冬だとどうしても乾燥してるからなぁ。
    そこに強風とか住宅密集地とか、消火用の水の不足とか、色々悪条件が重なっちゃったんだろうな。
    海沿いで風の強い住宅密集地に住んでるから人ごとじゃないわ…。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com