2016
12月
25日
ドミノ・ピザ、店舗で持ち帰りにすると2枚目無料キャンペーン→ イブに注文が殺到しすぎてパンク 「19時の予定が23時受け取りふざけんな!」「パーティーできない!」→ 公式サイトで謝罪

1:rain ★:2016/12/25(日) 18:49:25.69 ID:CAP_USER9ドミノ・ピザ、イブに注文殺到で大パニックに 予約時間にピザ焼けず「クリスマスパーティーできない」と怒りの声も
ドミノ・ピザは12月25日、一部店舗で発生していた配達遅延および店頭受け渡しの遅延について、公式サイトで謝罪しました。
クリスマスイブに注文が殺到したことから、受け取り予約時間にピザが焼けず店頭では大混乱に。インターネット上では「19時の受け取りが、受け取ったの23時半、家に着いたの0時……0時にピザを食えと?」など、パニックの様子を伝える声が多くあがりました。
ドミノ・ピザの混雑ぶりを伝えるツイートが増え始めたのは24日19時ごろから。
「待つこと2時間、まだできてない」「2週間以上前から予約していたのにキャンセルしてきた」など、中でも多かったのは「受け取り時間になってもピザが焼けていない」というものでした。
また、待たされた客からは「ふざけんなよ!」「クリスマスパーティーできないだろうが!」といった怒号や、返金を要求する声もあがっていたとのこと。
中にはアルバイト店員が泣き出してしまった、警察が出動しているといった報告もあり、店側・客側ともに大混乱のさなかにあったことがうかがえます。
遅延時間は店舗によって異なるようですが、報告を見るかぎりでは1~2時間遅れが多く、中には冒頭のツイートのように、4時間半待たされてようやく受け取ったという声もみられました。
また、ツイートの中には「サーバ落ちたらしくお詫びでピザ5枚もらった」という報告もあり、クリスマスイブによる注文殺到に加え、サーバダウンも重なったことでますます状況が悪化した可能性もあります。
また、予約の時点で明らかに店側の処理能力を超えているのが分かっていたにもかかわらず、なぜそのまま予約を受け付けてしまったのか――と、予約システム自体の設計の甘さを指摘する声もありました。
具体的にどの店舗で遅延が発生していたのかや、サーバダウンの詳細などについては不明。ドミノ・ピザおよびお客様相談センターにも電話がつながらず、詳細を確認することはできませんでした。
ドミノ・ピザはサイトで次のように謝罪しています。
「この結果を深く反省して、今後よりよいサービスを提供できるように、スタッフ一同で取り組んでまいります。このたびは大変申し訳ございませんでした」(謝罪文より)。
12/25(日) 12:55配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161225-00000011-it_nlab-sci
引用元スレタイ:【食】ドミノ・ピザ、イブに注文殺到で大パニックに 予約時間にピザ焼けず「クリスマスパーティーできない」ドミノが謝罪★2
6:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:50:45.44 ID:qMTdWhLu0
台風や大雪の日に注文殺到されるよりマシだべ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/12/25 (日) 21:55:07 ID:niwaka



846:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:09:46.46 ID:+vK3nn3J0
963:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:15:10.15 ID:2NqiAvRX0
>>846
うわぁ…
うわぁ…
964:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:15:10.33 ID:bB+2W7h30
>>846
想像以上だったw
通勤時間帯の電車や元旦の神社並w
想像以上だったw
通勤時間帯の電車や元旦の神社並w
2:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:49:59.82 ID:8qh9h3jU0
ピザハットで頼めよ
23:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:53:03.26 ID:9kYdCmaV0
>>2
同意。
ドミノの味は好みじゃない。
ピザハットは好き。
同意。
ドミノの味は好みじゃない。
ピザハットは好き。
215:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:15:10.83 ID:wwtNZa9j0
>>23
俺の頼んだピザハットもトラブってたみたいで予約時間には出来てなかったです。
俺の頼んだピザハットもトラブってたみたいで予約時間には出来てなかったです。
3:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:50:06.36 ID:ViHUqzDO0
ドミノなら倒れても仕方ない
4:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:50:20.69 ID:DgiKMhQX0
ドミノピザ買おうと悩んだけども
やめてよかった
やめてよかった
8:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:50:55.05 ID:QN0kDEfn0
>>1
上海軒店主「どれ、かしてみろ焼いてやるから」
上海軒店主「どれ、かしてみろ焼いてやるから」
15:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:51:53.63 ID:7zd/G2HD0
クリスマスにピザとか
どんな底辺?
どんな底辺?
202:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:13:37.22 ID:QtfKlpoe0
>>15
クリスマスに2ちゃんよりはマシだろ
クリスマスに2ちゃんよりはマシだろ
662:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:57:08.75 ID:ZkJNTr3o0
>>15
一年で一番混むんだが?
一年で一番混むんだが?
9:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:50:56.98 ID:q+6a5x1Q0
>>1
毎年の現象?
それともなんか今年キャンペーンやったん?
毎年の現象?
それともなんか今年キャンペーンやったん?
652:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:55:35.06 ID:FIAiAQVZ0
715:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 20:02:13.89 ID:8+oYFd2n0
>>652
なるほど
持ち帰り客が殺到すると、
手間や焼き時間が倍になるのか。
クリスマスにそのキャンペーンしなければこの騒ぎにはならなかったのか。
なるほど
持ち帰り客が殺到すると、
手間や焼き時間が倍になるのか。
クリスマスにそのキャンペーンしなければこの騒ぎにはならなかったのか。
812:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 20:11:40.32 ID:5jqtLbqu0
>>652
ああ、だから店舗の近く通った時に路駐だらけで妙な渋滞が発生してたのか。納得。
ああ、だから店舗の近く通った時に路駐だらけで妙な渋滞が発生してたのか。納得。
879:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 20:18:39.65 ID:smClNfcK0
>>652
半額で良くね?
半額で良くね?
334:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:25:49.22 ID:pBybqBPW0
クリスマスイブは店頭販売で一枚買ったらもう一枚プレゼントと
サンタCMバンバン打ってたよな
クリスマス用の特別対応してます!どんと来い!
と言わんばかりのCMだったから
客が殺到するのは当然としか思わん
サンタCMバンバン打ってたよな
クリスマス用の特別対応してます!どんと来い!
と言わんばかりのCMだったから
客が殺到するのは当然としか思わん
374:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:29:01.10 ID:zOFLwrIK0
>>334
ああ、そんな事やってたんか
自業自得じゃん
ああ、そんな事やってたんか
自業自得じゃん
614:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:51:10.44 ID:FBY/W5aj0
>>334
この企画考えたやつと企画通した上司まとめて減給にしてほしい
利益だけ考えて現場のことまったく考えてないじゃん
前面に出て怒られるのはやっすい時給で雇われてるバイトとか本当にかわいそう
この企画考えたやつと企画通した上司まとめて減給にしてほしい
利益だけ考えて現場のことまったく考えてないじゃん
前面に出て怒られるのはやっすい時給で雇われてるバイトとか本当にかわいそう
638:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:54:10.85 ID:fJbGqdUv0
>>614
悪いのは限界を超えても受けつけた予約のシステムだろ。
企画自体は悪くない。
悪いのは限界を超えても受けつけた予約のシステムだろ。
企画自体は悪くない。
971:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 20:30:00.03 ID:FBY/W5aj0
>>638
1日どのくらいさばけるかなんてドミノピザ側しかわからないし
きちんとしたシステム要件提示しなかった会社が悪いと思う
どうせ低コストで依頼したか依頼した会社が中間マージンだけとって
下請けに丸投げした結果指示された通りのシステムが出来上がっただけ
1日どのくらいさばけるかなんてドミノピザ側しかわからないし
きちんとしたシステム要件提示しなかった会社が悪いと思う
どうせ低コストで依頼したか依頼した会社が中間マージンだけとって
下請けに丸投げした結果指示された通りのシステムが出来上がっただけ
11:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:51:20.89 ID:7zyerJ9F0
たこ焼きパーティーにしとけよ
13:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:51:34.34 ID:QOyyZmov0
基地外のバ力客共が悪い
注文が殺到することぐらい理解できるだろマヌケ
食いたきゃ黙って何時間でも待て力ス
それができなきゃ注文するなやボケ
注文が殺到することぐらい理解できるだろマヌケ
食いたきゃ黙って何時間でも待て力ス
それができなきゃ注文するなやボケ
345:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:26:50.36 ID:BXX2Kho/0
>>13
マトモな店はキャパ以上の注文は受けない。
マトモな店はキャパ以上の注文は受けない。
413:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:32:17.83 ID:G2ePimrj0
>>345
これ
これ
591:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:49:22.26 ID:fQ7FKiJJ0
>>13
客のせいにするのは4流なんだよ
販売能力を超えて時間指定受注を許しているドミノピザが間抜け
客のせいにするのは4流なんだよ
販売能力を超えて時間指定受注を許しているドミノピザが間抜け
630:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:53:18.13 ID:nkKBvBMa0
>>591
上は悪いかもしれんがバイトにまで責任問われてもなあって思うよこれ
バイトに枚数を指定する権利はないし客の矢面にされるし
上は悪いかもしれんがバイトにまで責任問われてもなあって思うよこれ
バイトに枚数を指定する権利はないし客の矢面にされるし
24:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:53:24.10 ID:VaFXjdzG0
店長が無能だと大変やな
俺働いてたところは予約数各時間何件、店頭注文何件ってカウントされて
それ超えたら別の時間でやったで
俺働いてたところは予約数各時間何件、店頭注文何件ってカウントされて
それ超えたら別の時間でやったで
17:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:51:56.60 ID:jUGED8Cg0
予約を受け付けておいてこれはないわぁ
予約の意味ないじゃん
予約の意味ないじゃん
354:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:27:31.73 ID:qjVYOqyw0
1枚焼くのに何分で、同時に何枚焼けるのかな(´・ω・`) ?
387:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:30:14.18 ID:TmfBYSna0
>>354
上にも書いたけど、ベルトコンベア式のオーブンなら焼けるのは5~10分ちょいで焼ける
焼ける枚数は最大に突っ込んでサイズとか火を通すサイドメニューの数にもよるけど20枚行くか行かないか
デカイ奴が集中すると10~15枚位じゃね?
昔やってた記憶だと
上にも書いたけど、ベルトコンベア式のオーブンなら焼けるのは5~10分ちょいで焼ける
焼ける枚数は最大に突っ込んでサイズとか火を通すサイドメニューの数にもよるけど20枚行くか行かないか
デカイ奴が集中すると10~15枚位じゃね?
昔やってた記憶だと
18:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:52:27.97 ID:k70a3OqD0
どうしてドミノピザ?ピザーラ・ピザハット・シカゴピザ
ある中でなんでドミノピザ選んだかなあ・・・
ある中でなんでドミノピザ選んだかなあ・・・
341:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:26:34.24 ID:gXImeSSh0
>>18
ピザーラとピザハットは当日受付してなかったよ
注文しようとしたら、現在注文の受付をしておりません、て表示された
ドミノだけ受付してたけど、配達まで2~3時間ての見てやめた
ピザーラとピザハットは当日受付してなかったよ
注文しようとしたら、現在注文の受付をしておりません、て表示された
ドミノだけ受付してたけど、配達まで2~3時間ての見てやめた
466:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:36:37.71 ID:dj9Gnv8P0
>>341
ちゃんと対策している店からあふれた無計画な奴らが殺到したってわけだな
ちゃんと対策している店からあふれた無計画な奴らが殺到したってわけだな
21:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:52:45.27 ID:CIAh579W0
ドミノ久々に頼んだらバ力高くなっててわらた
25:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:53:26.67 ID:ΛVuc6A3X0
ウチの近所の店舗,
道路向かいのコンビニの駐車場まで
占拠されてたよ。
道路向かいのコンビニの駐車場まで
占拠されてたよ。
37:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:54:31.58 ID:VHESyArF0
バ力ばっかりだなほんと
混み合う事ぐらい想像できるだろうが
混み合う事ぐらい想像できるだろうが
45:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:55:20.88 ID:NnuerlHu0
>>37
アホどもは何も考えないよ
アホどもは何も考えないよ
248:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:18:26.36 ID:nkKBvBMa0
>>37
客なんて店の都合は考えない生き物さ
客なんて店の都合は考えない生き物さ
273:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:20:23.90 ID:PH8AyAyg0
>>37
それは店と客、どちらに対して言ってるの?
客からすれば、店は当然混むのを想定して準備してると思うだろ。
毎年クリスマスが来て、その日付もはっきり決まってるんだから。
こんなのどう考えても店が悪いわ。
それは店と客、どちらに対して言ってるの?
客からすれば、店は当然混むのを想定して準備してると思うだろ。
毎年クリスマスが来て、その日付もはっきり決まってるんだから。
こんなのどう考えても店が悪いわ。
304:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:22:52.88 ID:K0+Llq2D0
>>37
子供がいる人は許してやって
そうでない奴らはマジでバ力
子供がいる人は許してやって
そうでない奴らはマジでバ力
33:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:54:15.95 ID:2+vSro3v0
なんで予約受け付けたんだろ
36:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:54:31.18 ID:KOQrDp250
当日は仕方ないと思うけど数日前に予約してこれならダメだろ。前日予約が多くて捌けなかったのなら当日分は断るか遅れる旨を言うべき
38:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:54:35.37 ID:Md7QhWtF0
24日に集中しすぎ。23日と25日に分散出来んものかね?
40:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:54:58.46 ID:vibjFkfS0
ケンタッキーなんか、行列してるけど
予約客以外は注文制限して切ってるのにな
予約客以外は注文制限して切ってるのにな
41:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:55:03.99 ID:TTCNNcKC0
混雑時期は5000円以上の注文しか受けないとかしないとアカンね
予約してたひとは可哀想
予約してたひとは可哀想
42:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:55:05.41 ID:hynxU/zG0
本当に機転が利かねーのな。
イオンで調達した冷凍ピザをレンチンすりゃバレないだろうに。
イオンで調達した冷凍ピザをレンチンすりゃバレないだろうに。
53:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:56:19.42 ID:D6gEexGm0
>>42
機転がきかないからクソ高い宅配ピザなんか買うんやろwww
機転がきかないからクソ高い宅配ピザなんか買うんやろwww
143:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:06:31.56 ID:umyD1jla0
>>53
>>42は「ドミノは自分の店で焼かずにイオンのを買ってきて客に出せば良かった」って言ってるんじゃ?
>>42は「ドミノは自分の店で焼かずにイオンのを買ってきて客に出せば良かった」って言ってるんじゃ?
43:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:55:10.21 ID:cAyvOb4j0
昨日まさにドミノピザ頼んだよ
18時ごろ予約入れて20:40~50にお届け予定だったのに、来たのは22時前だった
あれでも早い方だったんだな
もう嫁の作ったローストチキンもケーキも食った後だったからどうでも良かったけど、お届けの兄ちゃんは憔悴しきっていた…
18時ごろ予約入れて20:40~50にお届け予定だったのに、来たのは22時前だった
あれでも早い方だったんだな
もう嫁の作ったローストチキンもケーキも食った後だったからどうでも良かったけど、お届けの兄ちゃんは憔悴しきっていた…
105:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:01:26.73 ID:iLt6Izn40
>>43
当時の夕方に予約とかほんま図々しいよな
混雑することくらいわかるだろ?
当時の夕方に予約とかほんま図々しいよな
混雑することくらいわかるだろ?
122:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:03:47.68 ID:E45un+IC0
>>105
すげーいいがかりやな
約束時間に届けられないなら注文時に断ればよろし。それが
商売上の信頼ってもんだ
ニートには・・・
すげーいいがかりやな
約束時間に届けられないなら注文時に断ればよろし。それが
商売上の信頼ってもんだ
ニートには・・・
44:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:55:12.72 ID:D6gEexGm0
個数制限しとけや
アホか
アホか
46:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:55:23.62 ID:2+vSro3v0
つか最近はクリスマスにピザ食うようになったのかい
まったく興味ないから知らんかった
まったく興味ないから知らんかった
48:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:55:35.71 ID:l9uXLtb+0
これだよこれ
一触即発
殺るか殺られるかだよ
怒号と阿鼻叫喚
この殺伐したした空気感が
最近無くなったよな
一触即発
殺るか殺られるかだよ
怒号と阿鼻叫喚
この殺伐したした空気感が
最近無くなったよな
167:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:09:55.99 ID:umyD1jla0
>>48
お前らクリスマスだからって普段来ないドミノに来てるんじゃねーよ。
やっと中に入れたと思ったら、親子連れが「よーしパパトッピング全部載せ頼んじゃうぞ~」とか言ってんの。
そこでまたぶちギレですよ。
お前らクリスマスだからって普段来ないドミノに来てるんじゃねーよ。
やっと中に入れたと思ったら、親子連れが「よーしパパトッピング全部載せ頼んじゃうぞ~」とか言ってんの。
そこでまたぶちギレですよ。
713:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 20:01:38.30 ID:FrNsFkeO0
>>48
ほんとこれ
クリスマスは殺伐と過ごす
これこそが本当の醍醐味ですよ
幸せな時を過ごすとか甘ったれた事をクリスマスに発言してる奴は
年を越せない
スマップのメンバー見習えや
殺伐としてるだろ
あれこそ真の男である
ほんとこれ
クリスマスは殺伐と過ごす
これこそが本当の醍醐味ですよ
幸せな時を過ごすとか甘ったれた事をクリスマスに発言してる奴は
年を越せない
スマップのメンバー見習えや
殺伐としてるだろ
あれこそ真の男である
51:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:55:59.94 ID:/MVz7tIX0
予約したのが遅れるなんてアホの極みだろ
52:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:56:14.24 ID:3TZ2W+Nb0
予約数限定にすりゃよかったんだろうなあ
54:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:56:22.92 ID:QTgt0Q880
持ち帰りで一枚無料に群がる貧乏人は
待たされてもしゃあないだろ(´・ω・`)
待たされてもしゃあないだろ(´・ω・`)
331:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:25:32.51 ID:xLTlNlMX0
>サーバ落ちたらしくお詫びでピザ5枚もらった
相当脅したんだろうなw
相当脅したんだろうなw
58:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:56:43.48 ID:2SsDV5dw0
999:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 20:32:49.82 ID:OZZcyn0a0
>お詫びでピザ5枚もらった
そんなことやってるからよけい遅れるんでは
クーポン券でも大量にやっとけばいいのに
そんなことやってるからよけい遅れるんでは
クーポン券でも大量にやっとけばいいのに
288:発毛たけし ◆7SfbNxoUHc :2016/12/25(日) 19:21:58.64 ID:gpCRKNI60
289:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:21:59.94 ID:9ax7QeAy0
そんなもんに頼るパーティーなんかやめろよ
991:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 20:32:08.42 ID:XnsH93HI0
23時まで待つなよ。どんだけピザが食いたいんだよ。
988:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 20:31:52.50 ID:+gphBkxq0
食パンにチーズ乗せて焼いて食え。
492:名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:39:48.51 ID:12WPsSGb0.net
スーパーでピザシート買ってきて、
細かく切った餅とチーズのせてレンジの
オーブンモードで焼くとうまいよ
出来上がったら海苔たっぷり
細かく切った餅とチーズのせてレンジの
オーブンモードで焼くとうまいよ
出来上がったら海苔たっぷり
555:発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/12/25(日) 19:46:45.15 ID:gpCRKNI60.net
566:名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:47:15.59 ID:12WPsSGb0.net
>>555
結構便利だよねえホント
結構便利だよねえホント
290:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:22:01.41 ID:+asR2IdW0
捌ける能力以上の注文は断れよ
馬鹿なの?
馬鹿なの?
292:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:22:05.89 ID:NOa1PzuE0
> また、予約の時点で明らかに店側の処理能力を超えているのが分かっていたにもかかわらず、なぜそのまま予約を受け付けてしまったのか――と、予約システム自体の設計の甘さを指摘する声もありました。
まあこれが全てだな。
まあこれが全てだな。
425:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:33:59.27 ID:ZDQcYcHP0
つーか店は自分らがこなせる数を把握してないのかよ
そこにびっくりだわ
そこにびっくりだわ
428:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:34:06.04 ID:GKzCeRIj0
できないものをできないと言えないのが日本人の悪い癖
438:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:34:55.02 ID:xSiQWep+0
ぶっちゃけこれはマネージャーが無能。
ドミノはほぼ直営。フランチャイズじゃないから上にごますりが上手な無能がマネージャーになりやすい。
まず最初にマネージャーがパニックに陥り、とばっちりはバイトに。
ドミノはほぼ直営。フランチャイズじゃないから上にごますりが上手な無能がマネージャーになりやすい。
まず最初にマネージャーがパニックに陥り、とばっちりはバイトに。
460:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:36:26.74 ID:YMtKZxEP0
>>438
佐川とかもそうだけど、結局、人事評価制度によって社員がおかしな行動をとるんだよな。
繁忙期に人材を増やせない経営陣もアホだけど。
佐川とかもそうだけど、結局、人事評価制度によって社員がおかしな行動をとるんだよな。
繁忙期に人材を増やせない経営陣もアホだけど。
500:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:41:07.61 ID:xSiQWep+0
>>460
そうそう、特にドミノの場合バイトもクリスマスに遊びたい学生バイトが多いから、人望のないマネージャーだと人が集められない。
そうそう、特にドミノの場合バイトもクリスマスに遊びたい学生バイトが多いから、人望のないマネージャーだと人が集められない。
612:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:51:08.78 ID:V1/IpxmQ0
>>438
>ドミノはほぼ直営
そんな事はない。
>ドミノはほぼ直営
そんな事はない。
648:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:54:45.59 ID:xSiQWep+0
>>612
今はそうなの?
今はそうなの?
669:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:57:46.45 ID:SaLczs8WO
>>648
海外資本になってそこから拡大路線
10年前の5倍の店舗数になってる
海外資本になってそこから拡大路線
10年前の5倍の店舗数になってる
841:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 20:14:29.98 ID:V1/IpxmQ0
>>648
ドミノは外資になつて急に店舗展開しだした。
前は160店舗くらいだったのが、今は460店ぐらいでpを抜いた。
おそらく上場したら売り抜ける算段なのだろう。
ドミノは外資になつて急に店舗展開しだした。
前は160店舗くらいだったのが、今は460店ぐらいでpを抜いた。
おそらく上場したら売り抜ける算段なのだろう。
294:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:22:10.80 ID:2gplKAj+0
午前中に受け取っておいてパーティの時間になったらトースターで焼けばいいのに
303:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:22:51.25 ID:PLF9cD8P0
数年前の糞おせち事件のピザ版
何事もやりすぎは良くないのだよ
何事もやりすぎは良くないのだよ
308:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:23:26.36 ID:L8Dj+zDy0
ワロタ
いいクリスマスになったじゃねーかww
いいクリスマスになったじゃねーかww
310:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:23:41.75 ID:to8HimPz0
ネット予約のシステムは本部で構築するから店の都合なんて考えない。
結果、物理的に不可能な量も御構い無しに受け付ける。
結果、物理的に不可能な量も御構い無しに受け付ける。
327:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:24:59.60 ID:H+msG39A0
>>310
そもそも発注を止めるように設計されてなさそうだな
そもそも発注を止めるように設計されてなさそうだな
328:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:25:07.07 ID:wvV61Ebc0
>>310
そんなシステムは即刻改善命じられるのが普通
現場と本部の意思疎通がなってないか、もしくは導入テストなしで放り込んだか
そんなシステムは即刻改善命じられるのが普通
現場と本部の意思疎通がなってないか、もしくは導入テストなしで放り込んだか
368:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:28:26.62 ID:kXqaD4tT0
>>310
普通なら店舗の都合も考える
安いシステム会社に出すのが悪い
普通なら店舗の都合も考える
安いシステム会社に出すのが悪い
365:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:28:19.60 ID:H+msG39A0
製造能力を超えるような注文なんてクリスマスぐらいだし
そのための機能をシステムに盛り込むとも思えない
そのための機能をシステムに盛り込むとも思えない
381:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:29:55.42 ID:wvV61Ebc0
>>365
イベントで大量発注がある場合に一般売りを制限するとか
何か大々的なキャンペーンを始めた直後とか
いくらでもケースは想定できる
イベントで大量発注がある場合に一般売りを制限するとか
何か大々的なキャンペーンを始めた直後とか
いくらでもケースは想定できる
312:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:23:56.63 ID:sGfKMMGLO
ドミソ・ピザは空いてたよ
337:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:26:05.77 ID:Cwjyjdbk0
しかしなんでクリスマスにピザなんてもの食うんだ?
パーティーならもっとご馳走を食べろよ。
パーティーならもっとご馳走を食べろよ。
405:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:31:41.86 ID:zOFLwrIK0
>>337
子供は喜ぶぞ
滅多に店屋物なんて注文しないから届くだけで喜び倍増だ
安上がりでいいw
子供は喜ぶぞ
滅多に店屋物なんて注文しないから届くだけで喜び倍増だ
安上がりでいいw
319:発毛たけし ◆7SfbNxoUHc :2016/12/25(日) 19:24:17.65 ID:gpCRKNI60
320:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:24:18.35 ID:PLF9cD8P0
1年間にピザを食いたいと思う日が1日もない
377:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:29:27.41 ID:PLF9cD8P0
>>338ないない
348:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:27:12.11 ID:Djibt9Ra0
326:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:24:57.78 ID:fYaVdREl0
客大勢待たせてるのに
ピコ太郎のPPAPで踊りながらピザ作ってたって本当?
ピコ太郎のPPAPで踊りながらピザ作ってたって本当?
343:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:26:44.65 ID:rRrmmP500
>>326
そりゃあ、パーティーピーポーが列をなしてるんやもんw
パリーピポー、パリーボーイズ、アン、パリピポパリボーイズ
そりゃあ、パーティーピーポーが列をなしてるんやもんw
パリーピポー、パリーボーイズ、アン、パリピポパリボーイズ
330:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:25:17.45 ID:emjpql0p0
来年も「めっちゃ注文して泣かす」って企画立てる奴が絶対出るだろなあ
336:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:25:50.87 ID:HfH05Y730
まあ、よく材料があったねw
352:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:27:29.57 ID:TmfBYSna0
>>336
材料は大量に置いておくから大丈夫だったんだろ
注文受付のシステムがクソだったのと、人員不足が祟ったんだろ
材料は大量に置いておくから大丈夫だったんだろ
注文受付のシステムがクソだったのと、人員不足が祟ったんだろ
353:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:27:31.10 ID:mEorw+cT0
二度と行かない
357:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:27:43.95 ID:vwmkbJC20
オークション形式にすればよかったんじゃね?
金を多く出す奴から順番に売るシステムなら店も儲かるし客も金の力でなんとかなるし平等だから文句もなくみんな満足なのにね
金を多く出す奴から順番に売るシステムなら店も儲かるし客も金の力でなんとかなるし平等だから文句もなくみんな満足なのにね
372:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:28:45.20 ID:XcTNuiBU0
客共もアホだが、営業する方もクリスマスの宅配ピザは限定にするか値段を倍にしろ
383:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:30:05.50 ID:EqXuqHQ00
>>372
別に客はアホじゃないだろ。
店側が時間に間に合わないですぅって説明すりゃみんなキャンセルしたろうに。
別に客はアホじゃないだろ。
店側が時間に間に合わないですぅって説明すりゃみんなキャンセルしたろうに。
373:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:28:45.51 ID:DmnzKbpw0
天下のドミノピザがこんなに遅れて
恥ずかしくないんですか、と書き込みしてる人なら見た
恥ずかしくないんですか、と書き込みしてる人なら見た
412:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:32:15.73 ID:k9ktqqLK0
517:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:42:38.63 ID:qS5oQ/C30
>>412
美味いカルボナーラと同じで難しい、
作り手が同じでも激変するし、
食べるタイミングでも変わる。
宅配ピザのマルゲリータは金の無駄。
美味いカルボナーラと同じで難しい、
作り手が同じでも激変するし、
食べるタイミングでも変わる。
宅配ピザのマルゲリータは金の無駄。
422:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:33:43.82 ID:0jxMibpu0
クリスマスにそば
大晦日にピザ
にすればいい感じに空いてんじゃね
大晦日にピザ
にすればいい感じに空いてんじゃね
440:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:35:03.70 ID:1NXJmEKE0
パンクしてんなら佐川に配達してもらえよ
443:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:35:31.16 ID:EqXuqHQ00
>>440
佐川死んでまう
佐川死んでまう
996:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/25(日) 20:32:23.88 ID:aeV3lmTv0
そして今年の反省から来年は規模を上げての対応を用意するも
今年の不評から客が減り手応え無しなのである
再来年その反省からまた規模を下げたら今度は客が来てまたミス
これの繰り返し
こいつら最高に馬鹿w
引用元:今年の不評から客が減り手応え無しなのである
再来年その反省からまた規模を下げたら今度は客が来てまたミス
これの繰り返し
こいつら最高に馬鹿w
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1482659365/
- 関連記事
-
-
SAPPOROが某デモ団体を模倣したコマーシャル「集え!ごはん党篇」(動画)→ SEALDs「俺らこんなダサくない」 2017/01/03
-
パヨク「渋谷ハチ公前を韓国ソウルの中心部などと同じく、大規模な反政権デモに使わせろ。年に2回も歩行者天国にしてるんだからいいだろ」 2017/01/01
-
ドミノ・ピザ、店舗で持ち帰りにすると2枚目無料キャンペーン→ イブに注文が殺到しすぎてパンク 「19時の予定が23時受け取りふざけんな!」「パーティーできない!」→ 公式サイトで謝罪 2016/12/25
-
佐川急便の配達員、配達中の荷物を投げる蹴るしている様子が動画に撮られる(動画)→ ドライバーに対しては比較的同情の声 2016/12/24
-
元SEALDs「『県知事の権限無力化』ってなんだ」「日本国憲法とか立憲主義とか民主主義とか地方自治とか、私が大学で学んだ事、路上で叫んで問うてきた事は無駄な事だったのか」 2016/12/22
-
0. にわか日報 : 2016/12/25 (日) 21:55:07 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
高校生の頃、短期バイトしてたことあるけど
持ち帰りに来店されるのが一番面倒なんだよなぁ。断れないから。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。